番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
脱力
ミヤネ
ブラタモリ
水属性
ひとりで
ゲンキの時間
40までにしたい
エロい
ホンマもん
まるっと
チコ
ドキュメント
デカ盛り
やらせて
柴犬
マツコ
水野
探偵
ゴゴスマ
«
1
.
145
146
147
148
149
.
439
»
全 21915 件
ナカイの窓 犬好きvs猫好きSP (2016-04-14 00:09放送)
「vs」となってますが争いません。
2
Like
番組タイトルに「犬好きvs猫好き」とありますが、争いません。
BPOに報告しましょうか。
そもそも犬好きと猫好きに分けることがおかしく、動物好きひとくくりでいいです。
犬を飼うか猫を飼うかどちらかを選ばざるを得ない人が、自分の選んだほうを正当化するための主張であり、どちらも飼ってる人には存在しない論争に思います。
番組は、可愛くフリーダムでにこやかに観れました。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【進化するグミ&軽量キャンプグッズの世界】 (2016-04-12 20:57放送)
お願いです。買わせてください。
18
Like
キャンプが好きで、家でキャンプ道具を使うことを推奨している。
家の食器やイスやテーブルはキャンプ道具を使っている。
冬は寝袋で寝ている。マイナスの気温でも使えるので普通の布団より遥かに暖かく、頭まですっぽりかぶるマミー型は肩が冷えず喉の乾燥を防げる。
キャンプ道具は、年に何回かしか使わなかったりするわりにまた新しい道具が欲しくなったりするので、普段から使って消費している。
キャンプ道具を身近にしとけば災害時に瞬時に対応できる・・・かも。(経験なし)
ここで紹介した商品の紹介を公式ページとかで行ってるのか調べると、特にやってない。
この番組で関心を持ち、購入意思を持った場合、個人で検索して調べなければいけないのか?
第三者のブログ等で紹介されそっちに収入を持ってかれてる。
テレビ局はもっとネットと融合するべき。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-04-13 23:15放送)
【悲報】報道・情報番組風へ
7
Like
今回から新体制。
前半の怒りの声はいまいちおもしろくない。
後半の展示会を紹介する「もうすぐこうなる」は、企業を絡め金の臭いもし出しまったくおもしろくない。
たしかに新しい庶務の青木アナは報道のイメージがありバラエティ色に欠けるが、現時点で判断するのは酷かと。
ニックネーム未設定
坂本ですが? ♯1 (2016-04-08 02:28放送)
超クール坂本くん
0
Like
火傷するほどスタイリッシュで超クールだぜ!何をどうしてもクールになっちゃうそのクールっぷりが見もののアニメ。これは面白い!
ニックネーム未設定
WBS【東京虎ノ門…新都心構想の全貌!▽セブン会長退任で…ライバルはどう動く!? (2016-04-13 23:00放送)
外国で、使い方によっては、命を救われる?
10
Like
[00:45:38]【トレたま】撮って調べるワードリーダー・イミシル・撮影して外国語の単語の意味がわかる・キングジム・読み取りに5秒かかる・4月22日発売・12,000円(税別)
外国の僻地?で、「進入禁止」「危険」の看板を見逃さない・・・、となれば、12,000円(税別)も、高くない?
ニックネーム未設定
WBS【東京虎ノ門…新都心構想の全貌!▽セブン会長退任で…ライバルはどう動く!? (2016-04-13 23:00放送)
飲食業 地道にやっていくだけではダメなようだ
12
Like
飲食業、3年で7割が潰れるとのこと。三軒茶屋のよさげな肉の店でも日によっては…立地もよさそうだけどねぇ。食品メーカーなどのモニター調査やらレンタルスペースやら、本業以外で安定的な収入を得るんだとか。経営者からしたらありがたいでしょうな。
facebookのVR。すげぇ没入できちゃうゲームができそう。
トレたまはカメラから文字を認識して翻訳するモノ。昔、中東に行ったときに食堂のメニューが読めなくて困ったことがあったが、アラビア語には未対応のよう。
ニックネーム未設定
WBS【共通ポイント5強時代に!百貨店も銀行も参加へ▽今夜新作フラペチーノ登場】 (2016-04-12 23:00放送)
この店のポイントカードは、どれ? その悩みを解決?
7
Like
[00:00:37]共通ポイント“勢力争い”は?・イオングループ・電子マネーワオン・ワオンポイント・Tポイントやポンタ・リサイクルやボランティア、健康など・三越伊勢丹・高島屋もdポイント・楽天スーパーポイントの大丸松坂屋・茨城県の常陽銀行・積み立てやローンなどの取引金額
「このお店は、どのポイントカードだったっけ?」これ、もう、覚えきれません。
5強のカードを取り揃えておき、支払いの際、「この中から、1枚お選びください」と、やれば、一挙に解決。
これからは、これっきゃない?
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「“新リストラ時代”到来!? 業績好調なのになぜ」 (2016-04-13 22:00放送)
理不尽なリストラに衝撃
15
Like
サラリーマンとして、このようなリストラ手法は許しがたく憤りを感じました。しかし、コメンテーターが相反する意見で対立し取り止めなし。以前のような、暗に問題提起するようなスタイルの方が好きでした。これでは朝まで討論と変わらず、不毛な感じ。もう少し問題を深堀りできるのでは?
ニックネーム未設定
あいつ今何してる? 初回2時間スペシャル (2016-04-06 19:00放送)
卒業アルバムからリストアップして同級生の今を紹介していたけれど、
1
Like
徹底調査の過程で、今どうしているか分からない同級生も結構な人数いたんだろうな。取材に応じてくれた人たちは皆いい人たちだな。
「類は類を呼ぶ」ではなく「類は友を呼ぶ」で良かった。
ニックネーム未設定
あいつ今何してる? (2016-04-13 19:00放送)
ほっこりなないようです。
4
Like
いろいろな人の人生を昔から今という流れで短く見れるというのが、この番組の楽しみどころです。
家についていっていいですか?が好きな人は楽しめます。
芸人がゲストのほうがエピソードは面白いですね。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「“新リストラ時代”到来!? 業績好調なのになぜ」 (2016-04-13 22:00放送)
社労士ってろくでもない。
14
Like
社労士ってろくでもない仕事なんだな。
まともな人間のする仕事じゃない。
人材会社(テンプスタッフ?)もヤクザまがいだ。
それにしてもスタジオのセット見にくい。
落ち着いて視聴できん。
ナレーションは good job !
アムロ行きまーす!
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#35 水の国・熊本」 (2016-04-02 19:30放送)
熊本だったのは……
3
Like
大河ドラマに加藤清正が出てくるタイミングだったというのは、やっぱり関係しているのかな?
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#26 日光の絶景」 (2016-04-06 01:00放送)
中禅寺湖の風景
2
Like
中禅寺湖の畔を拓いたのは外国人とか、もう専門化の先にではなく、出てくる前にこれからの話しをしちゃうタモリさんw
ニックネーム未設定
魔法つかいプリキュア! ただいま!ナシマホウ界!ってリコはどこ? (2016-04-10 08:30放送)
リコちゃん
0
Like
最近の堀江由衣さんは、中の人そのままみたいなキャラが多くて嬉しい。
ニックネーム未設定
競馬BEAT【「桜花賞GⅠ」メジャーエンブレム怪物伝説第1章!】 (2016-04-10 15:00放送)
一強がコケるとしたらこういう競馬
0
Like
しかし三強で決着もしないとはねえ。
福永祐一、明らかにケガ復帰してうまくなってるだろ。
ニックネーム未設定
三者三葉(第1話) (2016-04-12 01:00放送)
まんがタイムきららの最長老がついにアニメ化
0
Like
まんがタイムきららのほぼ創刊当初から連載していた作品が、ついにまさかのアニメ化。
雑誌的に大御所ついに登場ということもあり、気合入りまくりの第一話でしたね。
結構、原作からの改変があるのに、原作の雰囲気をより掴んでるあたり、まさに集大成といっていい作品に仕上がりそう、これからが楽しみです。
ニックネーム未設定
さんまのまんま【ゲスト:笑福亭松之助】 (2016-04-10 13:00放送)
安定した師弟漫才
3
Like
すっかり小さく白くなっていた松之助師匠に驚いたけど、まだまだ元気に、さんまさんと昔と変わらぬ掛け合い。いつまてもお元気でいてほしい。
ニックネーム未設定
文豪ストレイドッグス (2016-04-07 01:05放送)
これはなかなかスタイリッシュなテイストがよく出てる
1
Like
春のアニメ初回ウオッチングシリーズ。
ユーモアとスタイリッシュとのバランスもグッド。ノリもいいし、各キャラクターも当然ながら個性的。とりあえず継続視聴決定です
ニックネーム未設定
ワカコ酒 Season2 第1夜「外飲みの王道、アジフライ」 (2016-04-06 03:25放送)
く〜っ!これは旨そう!
2
Like
春のドラマ初回ウオッチングシリーズ。
外酒のみには堪らない内容。村崎ワカコ役の武田梨奈も安定感あってよし!これは宅飲みしながら見るに限りますな。
ニックネーム未設定
WBS【ディズニーが強化する客層とは!?▽ソニー…社長直轄の新事業!?▽現美新幹 (2016-04-11 23:00放送)
歯磨きの指導をスマートフォンにやってもらう・・・
10
Like
[00:48:47]【トレたま】スマートハブラシ・G・U・M PLAY・サンスター・センサーとスマートフォンで歯磨き指導
歯医者さんで、磨き方の指導をしてくれるんですけども、三日坊主。
毎日、家で、スマートフォンが教えてくれるのなら、技術?の習得ができるかも。
4月18日発売で、5,400円だと。ムムム。
ニックネーム未設定
Mr.サンデー“世界でいちばん貧しい大統領”来日独占密着SP (2016-04-10 22:00放送)
宮根「たこ焼きちょっと熱い」
2
Like
たこ焼きをうっかり一口で食べたら口の中火傷するぞと心配してたら、ムヒカさん「熱いんだろ」と気がついてホッとする。
それに対し宮根は「ちょっと熱い」と説明する。
嘘つくなや。
宮根、たこ焼き食べたことないんかな?
その後、奥様はたこ焼きを口にし、熱くて吐き出しそうになる。
宮根が悪い。
ニックネーム未設定
WBS【ディズニーが強化する客層とは!?▽ソニー…社長直轄の新事業!?▽現美新幹 (2016-04-11 23:00放送)
ソニーらしい商品開発
13
Like
ひと味違う視点の商品。このスピーカーなんかいかにもソニーって感じです。今後の展開に期待。
高齢化社会における街作り。こういうのがトレンドになってくる時代背景なんでしょうね。
トレたまは歯磨きをIoT。ゲーム感覚で磨けそう。
ニックネーム未設定
報道ステーション (2016-04-11 21:54放送)
これからが楽しみです。
7
Like
まず、爽やかですね!
観ていて不快感は無いですが、あまり面白さも無い。
乞うご期待・・・というところでしょうか。
新人アナと気象予報士のまるで練習されつくされたような天気予報が面白かった、必見!
ニックネーム未設定
クロムクロ (2016-04-07 22:00放送)
初回としては、まずは世界観などはよくわかった
2
Like
ところどころ、ちょっとエヴァっぽいところもあるけれど、アニメ全体の世界観などはだいぶわかってきた。とりあえず継続視聴します。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-04-09 00:40放送)
バカバカしさが楽しい
10
Like
これhsまるでチーズフォンデュパーティーですよ。かまぼこでやってみたら意外と美味いなんてのと似てる 空耳アワーが何かよくわからなかったのは私だけかな?
ニックネーム未設定
キズナイーバー (2016-04-09 23:30放送)
1人いてぇ と みんないてぇ
0
Like
取り敢えずこのアニメのシステムはわかった。これが今後どうなっていくのか全く不明なので、しばらく見てみるか・・・f^_^;
ニックネーム未設定
男子ごはん 新生活応援!フライパン1つあればできる絶品オムライス&特製サラダ (2016-04-10 11:25放送)
まずは、オムライスの中身だけでも作ってみようと思います。
0
Like
難しくなさそうなのがいい。
このオムライス作ってみようかな。
まずは、オムライスの中身だけでもいいや。
簡単で美味しかったら「男子ごはん」を。
「お気に入り」に入れて、
いろいろと、トライしてみようと思う。
「男子ごはんの本」が出るそうだけど、
買わなくても済みそうだし。
「ガラポンTV」は、便利だね。
ニックネーム未設定
日曜美術館「熱烈!傑作ダンギ 若冲(じゃくちゅう)」 (2016-04-10 09:00放送)
”ダンギ”なんてなぜ書くのか。”談義”と普通に書けばいいのに、
0
Like
今回は「奇想の画家」と称される伊藤若冲について蘊蓄を語り合う回なので、
奇をてらったか。紛らわしいカタカナ表記はやめたがいい。
伊藤若冲の魅力を語り合うのに”ダンギ”はないよ。
ゲストの皆さんにもちょっと失礼かな。
伊藤若冲の生誕300年の展覧会には是非行ってみようとという気持ちになった。
ニックネーム未設定
孤独のグルメ「駒込の煮魚定食」 (2016-04-09 11:03放送)
私も、おいしい昼飯をごちそうになっていました。
11
Like
私[再]から見はじめて、シリーズ2回め。
「ガラポンTVのお気に入り」に登録してあるから、今後も、見逃す心配はないのがいい。
で、主人公の井之頭五郎、シチュウも、味噌汁も、音を立てて食してる。
これが、実にいい。うまそうだ。
「ご飯が旨いって、幸せだ」は、いいなあ。
ただ、タバコはやめてほしいよ。
禁煙は、何回かトライしたのかな。
お昼にいくら使ったのか、値段も知りたいよ。
な~んて考えているところは、私、主人公になり切って見ていたようだ。
ニックネーム未設定
ドラマ「ドクターカー」第1話 (2016-04-07 23:59放送)
ううむ〜なかなか感情移入しにくいドラマかな
3
Like
剛力彩芽がシングルマザーにして、ドクターカーに搭乗する医師役。
とはいえ、やっぱりちょっと若すぎないか、そして病院の周囲が敵ばかりというのが、いささか極端すぎないかと。
ニックネーム未設定
ジョーカー・ゲーム (2016-04-06 00:30放送)
まったくの初見だけどこれもおもしろそうだ〜
1
Like
日本には諜報が欠けている!まさに現代にも続く問題意識を投げかけつつ、このアニメも先が楽しみな滑り出し!大人向けのアニメって感じです。
ニックネーム未設定
ルパン三世(PART1) #1 (2016-04-04 18:30放送)
さっそく自動お気に入りに登録
3
Like
子供の頃見て「ルパンはサール」って言っていると思ってた。サードの発音がとてもイイネ(笑)楽しませてもらいます。HDDレコーダーに保存しようかどうしよう。
ニックネーム未設定
SENSORS (2016-04-10 01:25放送)
石黒先生頑張っています。(マツコロイド開発者)
4
Like
マツコロイドの開発者、石黒教授より一層頑張っています。
マツコとマツコ以前は気持ち悪い感じがして、ロボット好きのあたしでも石黒教授関連は好んでみようとは思わなかったけど、あの番組以来なんとなく観てしまいます。
今回、「身体は人間を定義しない」と「人間はテクノロジーだけ」となるって面白い発言が気になりました。
ニックネーム未設定
おそ松さん #25 (2016-03-29 01:35放送)
最終回だったけど、ここまでぶっ飛ぶとは!
1
Like
いやはや、すごすぎた。ようやく最終回を見たんだけど、こちらの想像のはるか上を行くぶっ飛びぶりは、「おそ松さん」しかできないわ・・・。恐るべし。
ニックネーム未設定
男子ごはん 新生活応援!フライパン1つあればできる絶品オムライス&特製サラダ (2016-04-10 11:25放送)
オムライス
0
Like
オムライス、美味しそうに作ってます。ドレッシングも作りたくなりますね。
ニックネーム未設定
映画天国『スーパーマン』劇場最新作公開記念!伝説のヒーローの原点がここに! (2016-04-05 01:59放送)
文字通りスーパーマン
2
Like
小悪党との戦いが面白い 話はかなりご都合すぎるけどクラークの恋心に対するいじましい気持ちがよくわかる
藤子不二雄のパーマンもこういう葛藤を描いていたのを思い出した
ニックネーム未設定
上沼恵美子のおしゃべりクッキング (2016-04-08 13:45放送)
本格ビーフカレーは、ルーなんて使わない。
0
Like
玉ねぎと人参、スパイスと牛肉。これぞ、本格ビーフカレー。ドミグラスソースの缶詰を入れると、もっと美味しくなる。
ニックネーム未設定
あいつ今何してる? 初回2時間スペシャル (2016-04-06 19:00放送)
普通の人たちの人生と芸能人の素顔が垣間見られる良番組
2
Like
今をときめく芸能人の人たちが、彼らと青春時代を共にした一般の方々のその後の人生を愛情深い表情で見守る姿に心温まります。
誰かを傷付ける様な笑いはない、素敵な番組だと思います。個人的に、原田泰造さんとホラン千秋さんが好きなので、お二人に関心がある方は是非!おすすめです。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「冬・津軽 100円の温泉で」 (2016-04-08 11:05放送)
今回も良かった。温泉は、人との付き合いを潤滑にする。
1
Like
なんとういか、気持ちを和ませてくれる映像であった。いってみたい。いつまでも、のこっていてほしい風景です。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「日韓72時間 くらべちゃいましたSP」 (2016-04-07 01:00放送)
こんかいも良かった。日本と韓国、思うところは同じかな?
1
Like
72時間も、国が違うと国民性が現れるな。韓国のももっと見てみたい気になった。でも、NHKも凄く気に入っているので続けていってほしい。
ニックネーム未設定
中居正広のキンスマスペシャル (2016-04-08 20:57放送)
うまい構成で見ごたえがあった。
4
Like
うまい構成で見ごたえがあった。売れない時代の下積みから今の姿まで、よくできていた。ただ、今の世代のAKBはだめだな。
ニックネーム未設定
亜人 #13(最終回) (2016-04-09 02:40放送)
これか最終回かよ?
6
Like
この場面で最終回は無いよね。続編が直ぐに出てくるのかなぁ?
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない (2016-04-09 00:30放送)
ドララララ
8
Like
5部までやってほしい!4部も全ストーリーやるんだろうか?
いくつかはしょってもいいとは思う。
ニックネーム未設定
ぶっちゃけ寺&Qさま!! 合体3時間スペシャル (2016-02-29 19:00放送)
ぶっちゃけ寺は大奥のスクープランキング、Qさまヤング学力王No.1決定戦
0
Like
■ぶっちゃけ寺
家光公の乳母である春日局は大奥の礎を築いた女性。
竹千代(家光)が立派な為政者となれるよう聖徳太子像を拝んでいた。家光の弟である忠長を推す生母のお江与と競った。
春日局化粧の間、家光公誕生の間、隠し部屋は川越大師喜多院に移築されて、今でも残っている。
春日局が大奥を発展させた理由に、家光が男色だったという理由があるようです。
絶世の美女と言われ家光の側室となった桂昌院の復元像もどことなく少年のよう。。家光との間に五代将軍の綱吉をもうけた。そんな桂昌院は信仰心が強く自身の念じ仏を祀るため綱吉公に頼んで幕府に護国寺を建立してもらった。
大奥のハイクラスな女中たちは護国寺周辺の土地を与えられ、町屋や茶屋を運営していたので護国寺の参道は歓楽街となったという。
■Qさま
ヤング学力王No.1決定戦
カズレーザーの奇跡の勝利が見ものですね。
ニックネーム未設定
昭和元禄落語心中 #13(最終回) (2016-04-02 02:27放送)
ここ最近では一番のアニメだった
1
Like
これは実にすばらしい作品だった〜落語と人生、そして男と女・・・。人生のさまざまな綾をじっくりと説きながら、声優さんたちのすばらしい落語の一端を聞く。
第2期も制作決定といううれしいニュースも直前に。そしてこれまた雰囲気たっぷりのエンディグアニメのラストシーンがこっそり入れ替わっていてニヤリ。
ニックネーム未設定
WBS【東京五輪のエンブレム案が公開!人気No.1は!?▽うがい薬…カバを巡る紛争 (2016-04-08 23:00放送)
脱北によって、本国の家族や親戚が、どんな仕打ちを受けるかが気にかかる。
4
Like
[00:35:20]「北朝鮮が国外に設けたレストランの支配人と女性従業員の合計13人が韓国に亡命した」と、韓国統一省が発表した。
国際社会の経済制裁から、レストラン経営が打撃をうけていたうえに、北朝鮮当局からは上納金を要求されていて、仕事が成り立たなくなっていた模様。
だからって、脱北で全てが解決するわけではないんだろうし。
ニックネーム未設定
“世界でいちばん貧しい大統領”ムヒカ来日緊急特番~日本人は本当に幸せですか?~ (2016-04-08 19:00放送)
昔、「エジソンと一緒に生きている」と思いました。今、「ムヒカと一緒に生きている」と思っています。
9
Like
[00:10:26]「日本人が幸せになるために何が必要ですか?」の問に
「過去の歴史に自分のルーツを見つけ出す必要がある。
かつての日本人はすごく強かったんじゃないかな。
多くの障害を乗り越える強さを持っていた。それがあなたたち(日本人)なんだよ」
[00:56:46]チェ・ゲバラの演説に感激。
「どんなに平和的なデモや政治活動よりも、
時として何より強烈で効果的なのが、
しかるべき者への『一発の銃弾』だ」
オイオイ! 日本人に何か変なことをさせようとしていませんか?
「日本の精神」原理主義者でも育成しようとしていませんか?
と、うたぐったりしましたが、違いました。そうではありませんでした。
お忙しい方は、
[00:27:43]『世界を感動させた国連のスピーチ』の池上彰が解説
ここだけでも、見ておきましょうよ。
この番組、私なりに解釈をした結論は、
特に、若い皆さんも、やがて、できる子供や孫に、
どんな世界を残していくのか?
それを考えて、選挙のさいは必ず投票に行く。
すぐに結果が出なくとも、諦めたり、絶望してはいけません。
次の選挙にも、必ず投票に行く。
これで、政治は、世の中は、すこしづつ良くなっていきます。
希望を持ち続けることです。
『幸せ』については、とりあえずは、
『足るを知る( http://goo.gl/amB53h )』と理解してみました。
この番組の中には、噛みしめれば味の出る色んな言葉が埋め込まれています。
これからも、繰り返し、見ていこうと思っています。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-04-09 00:40放送)
これだけの品を実験するって他の番組ではなかなかしないよね
17
Like
チーズを電子レンジでチンするという話は聞いたことがあるけれど、これだけ様々な品をレンジでチンしてみるという企画はほんとにこの番組位しかやらないよね。後でやってみようと言う品がいくつもあった。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-04-09 00:40放送)
タモリ倶楽部っぽい企画だね
18
Like
乾き物をチンしてランキングを決めるという、いかにもタモリ倶楽部といえる企画。しかも、乾き物に関していえば、結果はいまひとつってあたりもぽいといえる。そんな企画なだけに、ゲストにはもちろん玉ちゃんが名を連ねてます。
最後のメンマとこんにゃくはお手軽に試してみようかな。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-04-09 00:40放送)
最後は企画を変えるところがいかにもタモリ倶楽部ですね〜!!
18
Like
乾き物をレンジでチン!!
でもヒット作に乏しく、あまり美味しくない?
いい加減でユルい企画が好きです。
ニックネーム未設定
«
1
.
145
146
147
148
149
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)