ただいま検索中です
全 181 件

  • WBS▽地熱発電で千客万来…老舗温泉の挑戦▽簡単に携帯基地局▽百貨店“春の陣” (2016-03-09 22:54放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/09(水)
    ●[00:06:36]医療機器子会社 東芝、キヤノンに売却へ・東芝メディカルシステムズ・不正会計問題で悪化した財務体質の改善・次の成長産業を医療機器分野・CT=コンピューター断層撮影装置
    ●[00:15:23]BCP支援の新施策相次ぐ・BCP=事業継続計画・ソフトバンク・臨時の衛星基地局・1人でも運べる・三井不動産はコレド日本橋・入居企業向けの防災訓練・オフィスから逃げない訓練・簡易トイレの使い方・エアクッションでオフィスの床に眠る
    ●[00:20:30]震災5年必ず立ち上がる(1)・福島市の土湯温泉町・バイナリー発電所が稼働・有機化合物を液体から気体に・元気アップつちゆ・復旧から復興へ・向瀧
    ●[00:33:38]大津地裁 高浜原発 運転差し止めを決定・福井県に隣接する滋賀県住民・関西電力・異議と執行停止申し立て
    ●[00:34:44]保育制度の充実訴える 塩崎厚労大臣に署名提出・保育園落ちた…・実態調査も
    ●[00:35:18]野球賭博問題 巨人 高木京介投手が謝罪
    ●[00:35:47]ビートルズのプロデューサー死去・5人目のビートルズ・メンバー・メンバーリンゴ・スターさん・イギリスのガーディアン・マーティンさん
    ●[00:36:20]三越伊勢丹 国内初の中型店をオープン・名古屋駅前の商業施設に中型店イセタンハウス・セレクトショップ・プランタン銀座・おしゃれママ・働く女性
    ●[00:41:55]ガソリン 7年ぶり安値も産油国は・資源エネルギー庁・全国平均小売販売価格・石油情報センター・原油価格・南米のベネズエラ
    ●[00:46:46]米“トランプおろし”が本格化・党員集会・予備選挙・指名獲得・フロリダ州とオハイオ州
    ●[00:50:57]【トレたま】葉っぱにメッセージ・ルミリーフ・東北電子産業・東北電子産業
    ●[00:57:56]サッポロビール 6年ぶり「エビス」の新商品・エビス マイスター・プレミアムビールエビス
    ●[01:01:35]“復旧”ではなく“復興”を・高田創氏・みずほ総研
  • おはスタ (2016-03-04 06:45放送)
    ミスターおはスタ やまちゃんから重大発表
    19年間 おはスタのMCをつとめた やまちゃんから重大発表の予告が、、、、、!
  • WBS▽海外の高級バーガー…最後の大物が日本上陸▽大ヒット調理家電の仕掛け人! (2016-03-05 00:15放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/04(金)
    ●[00:00:49]最後の大物!?米国の高級バーガー日本上陸・東京・秋葉原・カールス ジュニア・1号店に最適・1号店に最適・群雄割拠
    ●[00]06]29]沖縄に高級リゾート続々・沖縄県読谷村・ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ・プライベートプール・ヴィラタイプ・シェラトン沖縄サンマリーナリゾート・ヒルトン・ワールドワイド・インバウンド客
    ●[00:12:35]◎“ヒット家電”の仕掛け人とは!?・調理家電・ホットサンドメーカー・ヒット調理家電の仕掛け人・ミシンメーカーという石田株式会社・
    ●[00:23:09]駅ナカ“天空カフェ”・茨城県日立市・シーバーズカフェ・絶景と駅ナカ
    ●[00:30:27]金第1書記「核をいつでも使える準備を」・北朝鮮・合同軍事演習や国連安保理の制裁決議・アメリカ軍と韓国国防省・地上配備型迎撃システムTHAAD(サード)
    ●[00:34:59]豊洲新市場 観光施設運営は万葉倶楽部・観光施設の千客万来・温浴施設の万葉倶楽部
    ●[00:36:10]国と沖縄県 辺野古訴訟の和解成立・代執行訴訟
    ●[00:37:19]16年予算 中国 国防費7~8%増の見通し・全人代=全国人民代表大会・GDP=国内総生産の伸び率
    ●[00:38:02]米大統領選 「トランプ降ろし」本格化・共和党の候補者指名争い・ロムニー氏
    ●[00:39:07]実質賃金3ヵ月ぶりプラス・物価変動
    ●[00:40:49]“仮想通貨”規制法案 閣議決定・ビットコインの消失や国際的なテロ資金対策・登録制・監査・信頼回復
    ●[00:44:41]米 2月の雇用者数 予想上回る・米国の雇用統計
    ●[00:49:29]【トレたま】寒天のこん包材・Agar Plasticity・AMAM
    ●[00:55:20]WBS×SNS・伊藤元重氏・東京大学 大学院経済学科研究科
  • WBS【待ち時間がゼロ!?医療革命始まる▽いま不動産は買い!?▽北朝鮮ミサイル発 (2016-02-08 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/08(月)
    ●[00:00:35]“北朝鮮ミサイル” 日本は独自制裁へ・長距離弾道ミサイル・国連安保理
    ●[00:06:41]住宅ローン“歴史的”低金利 いま不動産は買いか?・追い風・不動産は高騰
    ●[00:08:40]待ち時間ゼロ!?遠隔医療・キャップスクリニック代官山T-SITE・ソフトウエア開発のオプティム・医療機関へ医師を紹介するMRT
    ●[00:18:53]外国人観光客 消費はまだ伸びる?・中国の春節・ネットスターズ・WeChatペイメント・決済サービス・ロフト・ビックカメラ・アリペイ・リクルート
    ●[00:26:12]日銀1月会合 “マイナス金利”めぐり対立も・副作用・政策の限界
    ●[00:26:49]給与総額増加も… 実質賃金マイナス続く・厚生労働省・毎月勤労統計調査
    ●[00:27:30]参議院選挙 自民SPEED今井絵理子氏擁立へ・シングルマザー・目玉候補
    ●[00:30:15]【ロングセラー研究所】ジャポニカ学習帳・ジャポニカ百科事典とコラボ
    ●[00:38:01]“投信”低コスト競争激化!・投資信託・インデックス型・アクティブ型
    ●[00:41:40]NFLスーパーボウル CM料30秒で6億円・アメリカンフットボール
    ●[00:45:38]【トレたま】にぎって通すハンガー・gooper(グーパー)・イメージクラフト
    ●[00:51:40]台湾 「72時間」を前に懸命の救出活動・台湾南部をおそった地震
    ●[00:55:14]“爆買い”に潜むリスクとは…・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • WBS【シャープの支援企業…本日決定!?独自取材!交渉の裏側▽TPPいよいよ署名 (2016-02-04 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/04(木)
    ●[00:00:35]混迷する再建問題 シャープ“支援”決定を先送り・官民ファンドの産業革新機構・台湾の電子機器受託製造大手の鴻海精密工業
    ●[00:13:08]TPP8億人経済圏 誕生前夜・TPP=環太平洋経済連携協定の署名式
    ●[00:25:50]ファミマ ユニー統合 スーパー不採算店閉鎖も検討・ファミリーマート・ユニーグループ・ホールディングス・伊藤忠商事・サークルK・サンクス
    ●[00:29:06]トヨタ本社工場で火事・愛知県豊田市・愛知製鋼
    ●[00:29:51]au 子供向け腕時計携帯
    ●[00:30:20]サンフレッチェ 首都圏で求人・グッズなどの販路を開拓
    ●[00:30:51]【ロングセラー研究所】ベビースターラーメン・おやつカンパニーの前身松田産業・ベビースターラーメン・ドデカイラーメン
    ●[00:38:19]企業業績 下方修正相次ぐ 東芝は過去最大の赤字見通し・三井物産・SMBC日興証券
    ●[00:41:57]米中国企業の投資に壁・外国投資委員会
    ●[00:45:58]【トレたま】袖口のおしゃれカバー・ソデメイク・ソデメイク工房
    ●[00:51:36]違法ドローン ワシで退治・オランダ警察
    ●[00:55:02]地方への転職 ネックは…・高橋進氏・日本総研
  • WBS▽高級フグがお子様価格で!?▽トヨタ…国内生産停止 (2016-02-01 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/01(月)
    ●トヨタが国内生産停止へ・愛知製鋼・爆発事故
    ●春節目前 “爆買い”の売れ筋に変化あり・ラオックス・大丸百貨店・オンワードホールディングス・オンワード・ジェイ・ブリッジ・炊飯器・服飾や健康食品
    ●インバウンドの次は・・・・爆買い・アウトバウンド・クール北海道・グラフィックホールディングス・三越伊勢丹・ポップアーティスト天野喜孝氏・ファイナルファンタジーやガッチャマン・ファインアート・CANDY GIRL PROJECT・日本人アーティスト×日本製品
    ●高級和食 お子様価格の深いワケ・ジャパン・レストラン・ウィーク・ふぐ料亭・wanofu・将来への投資・ぐるなび・高級懐石料理を提供する雪花菜
    ●新日鉄住金が日新製鋼買収・鉄鋼業界
    ●URが面談内容公表 甘利氏側からの口利き否定・UR=都市再生機構
    ●与野党 国会正常化で合意
    ●石原新大臣 「強い実体経済を実現」・TPP=環太平洋経済連携協定
    ●auも新プラン 1GBで月4,900円・ソフトバンク・NTTドコモ
    ●伊勢市が情報発信センター・伊勢志摩サミット・伊勢市情報発信センター
    ●マイナス金利の余波 預金金利の引き下げ相次ぐ・住宅ローン金利・不動産関連銘柄・ソニー銀行・りそな銀行・横浜銀行
    ●中国の大気汚染で… 春節の風物詩“爆竹”にNO・電子爆竹
    ●【トレたま】なんでも高速印刷・IDP(インライン デジタル プリンティング)・スペシャレース
    ●電力自由化 ローソンも受付を開始・三菱商事・Ponta・東京電力・東京ガス
    ●爆買い促進のカギは“港”・高橋進氏・日本総研
  • WBS【シャープをホンハイが買収へ▽120万冊の本を…異物混入を…瞬時に識別】 (2016-02-25 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/25(木)
    ●[00:00:39]シャープ 鴻海の傘下に・次世代のディスプレイ有機ELの開発・量産を急ぐ
    ●[00:11:58]“マラソン市場”に熱視線・東京ビッグサイト・東京マラソンエキスポ2016・資生堂・アネッサ・三井製糖・スローカロリーシュガー・パラチノース・井村屋・スポーツようかんプラス
    ●[00:15:42]色で見分ける新技術 カラーコードの可能性・カラーコード・QRコード(2次元バーコード)・シフト・カメレオンコード・NEC・大林組
    ●[00:27:09]神奈川県の男性 ジカ熱感染・厚生労働省・ブラジル・国立感染症研究所・小頭症
    ●[00:28:32]2月の月例経済報告 世界経済の判断引下げ
    ●[00:29:12]英名物記者インタビュー “タコつぼ”組織の打破を・フィナンシャル・タイムズ・ジリアン・テット・縦割りのリスク
    ●[00:38:02]シャープ株 急落
    ●[00:41:21]アメリカの景気は良い?悪い?
    ●[00:46:06]【トレたま】異形の安眠枕・マッシーモ マキュラ・ピーアップ
    ●[00:51:43]ドローン活用 災害時の通信を確保せよ・KDDI研究所・避難所・安否情報
    ●[00:55:21]“日焼け止め”に商機・梅澤高明氏・A.T. カーニー
  • WBS▽冷凍すしを絶品の味で解凍!?驚きの電子レンジ▽コーヒー&ドーナツ新戦国時 (2016-02-24 22:54放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/24(水)
    ●[00:06:39]新電力大手 初の撤退へ・日本ロジテック協同組合・東京電力・経済産業省・経済産業省
    ●[00:09:49]2社が新戦略 コンビニに負けるな!・ミスタードーナツ・ザ・シフォン&スプーン・シフォンケーキ専門店・コンビニスイーツ・UCC・フードマッチングシステム
    ●[00:17:02]日本TASAKI×仏最高級ホテル・リッツ パリ パー TASAKI・リッツ パリ・伊勢丹新宿本店
    ●[00:21:20]冷凍にぎりずしで世界を狙え・東京海洋大学・CTスキャン・後楽寿司 やす秀・えだまめ
    ●[00:32:52]ベンチャー投資拡大のワケ・創業スクール選手権・埼玉県本庄市・三井不動産・ベンチャーキャピタルファンド・ベンチャーを育成
    ●[00:37:56]シャープ再建策 最終協議 あす決議へ・ジャパンディスプレイ
    ●[00:38:50]民主・維新新党 参院選後に代表選・代表選
    ●[00:41:46]米トランプ氏3連勝
    ●[00:45:01]さえない株式相場 新規上場ベンチャーは…・株式会社はてな・はてなブックマーク
    ●[00:47:44]株価など
    ●[00:50:47]【トレたま】角度で見え方変わるディスプレー・神奈川工科大学・富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
    ●[00:56:45]伊藤園が健康志向の“お茶”・お~いお茶・巡りさらら・血流
    ●[01:01:02]冷凍ずし可能性は無限大・梅澤高明氏・A.T. カーニー
  • チカラウタピース又吉の大ピンチを救った曲とは!?話題のCM美女・山本舞香が来店! (2016-01-31 17:00放送)
    聴くのは英語の歌詞で、軽快なノリの曲が多いのに、チカラウタは、
    ピース又吉も新CM美女・山本舞香も日本語の歌詞の泣けてくる曲だったなあ。
    チカラは歌詞に込められているということ。
  • フラジャイル【長瀬智也主演!嘘の診断は許さない!!】 #03 (2016-01-27 22:00放送)
    何度も検査された患者はなんと驚きの病気だった
    何度調べても原因不明なんだが、内視鏡を四度もするようじゃやぶ医者だよね。広く探る定番は全身CTだよね。でも最後のザッキーの活躍がみどころですよ! 
  • フルタ家の不思議なテレビ「第2夜」 (2015-12-25 22:55放送)
    続編もいい。昭和のクイズ番組の名司会者とかサイコー
    2夜連続楽しめました。昭和のブームとか世界のオモシロCMがよかった。またの機会に期待します。
  • 大家族石田さんチ新春SP…密着19年目の緊急事態!洪水が石田家をのみ込んだ (2016-01-03 18:30放送)
    洪水被害は気の毒だった
    おかあちゃんのあのキャラがもどかしく、避難が遅い。。
    洪水の現場を住民目線で見ることが出来たのは貴重なんだけど、、
    なんでもうちょっと早めに行動に移せなかったのか、と思わせられました。

    子どもたちが巣立ってもまだまだ続く石田さんチ。
    いつも面白く観てますが、ただ、さすがに画面に出てこない子たちもいるのは
    やっぱり仕方ないのかなぁ。
    個人的に放送業界を目指して挫折してしまった男の子が気になってます。

    それと、本編とはあまり関係ないですが
    番組最後のCM入り前のあおりが「?」でした。
    おとうちゃん、泣かせるようなこと言ったかな。

    よくあるCM明けに期待を持たせるあおりの手法が余計でした。
    長年続く番組なのに、今どきのやり方に汚されてるようで。
    そこは残念。
  • タモリ倶楽部 (2015-12-19 00:20放送)
    輝けレコード大会!
    非音楽のいろいろなレコード。
    MCはカンニング竹山。コレクター田口史人。
    近田春夫とライムスター宇多丸というキャスティングがGood.
  • NHKスペシャル シリーズ認知症革命 第1回「ついにわかった! 予防への道」 (2015-11-14 21:00放送)
    認知症は予防できる!
    認知症 生活に支障がでるほどの記憶障害があること。

    日本の認知症の将来推計
    2015年 525万人 2050年 1060万人

    認知症を予防するためには認知症予備軍の段階で食い止める必要がある。
    MCIとは軽度認知障害。正常と認知症との境目。認知症予備軍。歳相応以上の記憶障害がある。アメリカの調査ではMCIと診断された人は5年後、5割が認知症、4割が維持、1割が正常へ
    MCIの人は脳内ネットワークが弱くなっている。
    脳内ネットワークはなにかをするときに脳の複数の箇所が同時に働くこと。

    MCIの早期発見するには
     脳内ネットワークが弱まっているMCIの人は歩く速度が遅かったり・リズムのみだれがある。
     
    衰えた脳内ネットワークの効果的な方法
    息がはずむ程度の運動を一年間、1回一時間週3回続けると脳内ネットワークが改善された。
    早歩きをすると血液中にVEGF、BDNFという物質が多く放出される。
     VEGF(血管内皮細胞増殖因子 )脳内に新しい血管を作る 
     BDNF(神経栄養因子) 新たな神経細胞がうまれるのをうながす

    認知症予防のためのライフスタイルの改善

     運動 早歩き 筋力トレーニング
      効果的な運動 心拍数が120程度 1日10分3回以上おこなう
      ちょい足しウォーキング 歩幅を5cmひろげて歩く。 

     食事 塩分・脂肪を控える 野菜・果物・魚を増やすなど

     認知トレーニング 記憶力のゲームなど

     健康管理 血圧の管理 健康診断・健康相談など

    認知症の予防薬の開発
     レペチラセタム(てんかんの治療薬) 脳内ネットワークの改善
     シロスタゾール(脳梗塞の再発予防薬)神経細胞・脳内ネットワークを守る

    今後の課題
    認知症検診が必要
  • NHKスペシャル シリーズ認知症革命 第1回「ついにわかった! 予防への道」 (2015-11-14 21:00放送)
    “MCI”(軽度認知障害)は歩くことで予防ばかりか改善できる。
    脳内ネットワークのつながりが弱くなるとMCIを引き起こし、そのまま放置して更につながりが弱くなると認知症に陥ってしまう。
    MCIの状態に早期に気づいて的確な治療をすれば認知症にならずに済むというのだから、日頃から脳内ネットワークの乱れに注意して、とにかく予防につながる活動量を維持することが肝要だ。
  • 最新!札幌ラーメン!!~プロが唸るあの店の味~ (2015-11-03 19:54放送)
    札幌の若手ラーメン10店
    勝俣と「もえのあづきが」札幌市内の若手人気ラーメン店10件を回る企画。それなりにバランスの取れたチョイスかと思います。ラーメン10杯食べたらウエストが15cm増えた件は不要かと。
  • ワンパンマン「究極の師」 (2015-11-02 01:05放送)
    やはりサイタマが強過ぎなのだ
    ヒーロー試験を受けてジェノスもサイタマも合格。ただしジェノスはS級、サイタマはC級。とりあえず合格したことでジェノスは晴れて正式な弟子になる。ジェノスは真剣勝負を申し込むが次元が違いすぎて勝負にならない。一方で既存のヒーローの新人いじめられるもあるが…
    やはり、サイタマが強過ぎ。普通のヒーローじゃ相手にもならないよね。

  • サンダーバード ARE GO インターナショナル・レスキュー出動!(前編) (2015-10-03 17:35放送)
    おもちゃの世界に入り込んだようなワクワクする感覚を思い出しました。
    子どもの頃に再放送で観たサンダーバード。そのサンダーバードの新シリーズです。
    今どきのCGで生まれ変わっていますが、当時の人形の動きと世界観はそのままに、サンダーバードの魅力がいかんなく発揮されていると思います。
    おもちゃの世界に入り込んだようなワクワクする感覚を久しぶりに思い出しました。
    そういえばむかし持っていたサンダーバード2号の模型には、夢がいっぱい詰まってたなあ。
    いま見ても2号機はかっこいい!
  • 鶴瓶の家族に乾杯「波瑠 北海道むかわ町」(前編) (2015-09-28 20:00放送)
    波瑠ってもう少しちゃんとした服のコーディネータつけろや
    地元東京都足立区出身だし 個人的には好みで

    80年代のゲームを主題にした漫画原作の深夜ドラマとかみていたけど・・・

    今回のこの服はどういうこと?


    かなり残念な感じにしか見えないけど。

    GUのCMとかでているから 選択肢なくて難しいの?
  • 週刊 ニュース深読み「どう決める?“愛される”五輪エンブレム」 (2015-09-12 08:15放送)
    ベルギー側はエンブレムについてIOCを相手取って著作権侵害訴訟を継続している。
    その理由についてベルギー側の弁護士は次のように述べた。
    ---大会組織委員会の見解はエンブレムが盗作かどうか明らかにしておらず、「盗作と認めない限り再利用され、著作権が侵害される恐れがある。IOCがエンブレムの著作権を放棄しても、既に使用された行為について著作権侵害を争う」と話した。---
    要はIOC(国際オリンピック委員会)においてはエンブレム訴訟がこれから開始されるということ。その成り行きはしっかり視ておく必要がある。
    JOCの最大の問題、それはフェアの精神が感じられないことにある。
    オリンピック開催にとってそれこそ最悪だ。
  • サンデー・ジャポン (2015-09-06 09:54放送)
    大田光といい、ワイドナショーの松本人志といい、固まちゃう話しは無しですよ。
    オリンピックエンブレムの問題、これはベルギーのデザイナー側から著作権侵害にあたるとして、IOCが告訴されているのですから、その結果次第では膨大な賠償責任が発生します。
    しかも、ベルギー側は「盗作と認めない限り再利用され、著作権が侵害される恐れがある。IOCがエンブレムの著作権を放棄しても、既に使用された行為について著作権侵害を争う」と言っています。
    その辺を事実の情報として、この番組でもどなたかが触れないとまずかったのではないでしょうか。
  • クローズアップ現代「東京五輪エンブレム“使用中止”の衝撃」 (2015-09-03 19:30放送)
    東京五輪エンブレム使用中止したからいいだろというJOC側の論理では収まりません。
    毎日新聞の記事<五輪エンブレム撤回:ベルギー側「訴訟続ける」>
    http://mainichi.jp/sports/news/20150902k0000m040100000c.html
    によれば、ベルギー側は「盗作と認めない限り再利用され、著作権が侵害される恐れがある。IOCがエンブレムの著作権を放棄しても、既に使用された行為について著作権侵害を争う」と話しているとのことです。
    この訴訟がどういう結着をみるのか目を離せません。
    日本特有のなあなあ主義ではことは収まりませんね。
    NHKも問題の本質をしっかりと捉えて報道してくださいね。
    JOCの意向を踏まえて中途半端に幕引きすれば、必ずしっぺ返しが来ます。
  • クローズアップ現代「あなたは音楽をどう愛す?~新・配信ビジネスの衝撃~」 (2015-07-07 19:30放送)
    良い音楽がなくなるのではなく、売れるCDがなくなるデスね。
    番組を見ながらなんとなく考えていたが、

    ①レコードができるまでは、地元の演奏家が演奏する事ではやりを伝えた。
    ②それがレコードによって地元の演奏家が失業。ラジオもそれに拍車をかける。
    ③しかし、レコードは壊れやすかったり、針が必要だったり面倒くさい。
    ④そこに出たのがCD。
     なのでCDが売れたのは1990年代でこれは一時的な事。

    やはり、山下達郎もFMでいっていたがCD(レコード)というメディアは一時期のような勢いはなくなった斜陽産業なのでしょうね。そこで、アーティストはCDに力を入れるだけではなくライブを盛んに行い、音楽活動していくようになっていくのでしょう。
    CDが一番売れた時代を中心に考えているようでは斜陽の一途です。

    良い音楽がなくなるのではなく、売れるCDがなくなるの間違いです。

    P.S.バラカンさんもいい感じにお歳をめしていましたね。、
  • 夢の扉+向井理▼朽ち果てた日本の遺産を、3次元CGで完全再現! (2015-06-28 18:30放送)
    3次元CGでの再現に基づき、実際の彫像も復元してほしいものだ。
    仁王門に置かれた極彩色の彫像2体と実際に対面したい。
    ギリシアの彫像も色彩が施されていたいうし、日本の仏像の多くも色彩に溢れていたに違いない。
  • 攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE (2015-06-14 22:30放送)
    やっと今シリーズ最終回を視聴!
    ALTERNATIVE ARCHITECTUREシリーズの最終回をようやく視聴!映画も楽しみにさせてくれる、なかなかの出来栄え
  • 新世紀発明バトル!~ABCハッカソン~【ひらめきで世界を変えろ!】 (2015-06-21 01:45放送)
    ABCやってくれるやん!
    IT企業が見当たらない大阪で、こんな大会があったとは知らなかった。 ハッカソンって、IT関係者だけの身内のお祭りと思っていたが、実際の場面や用途を想定することで、結構使えるモノにもなるんやね。
  • ためしてガッテン「肌ホネ血管若さのカギ ビタミンパワー決定版」 (2015-06-19 00:15放送)
    ビタミンによって死ぬリスクが3分の1になる
    ビタミンCによって血管系の病気で死ぬリスクが3分の1になるらしい。これは嬉しい。調理方法によってそのビタミンCが倍増する方法があるらしいが、これは私にはムリ。しかし、サプリメントでも食後にとることで、食前に取るよりはるかに効果があがるとのこと。
  • クローズアップ現代▽そのパソコン遺して死ねますか?~デジタル時代の新たな遺品 (2015-06-16 19:30放送)
    考えさせられました。。
    死は事故とかに遭遇していきなりやってくる場合もあるし、病気で徐々に向かうような場合もあります。そんなそれぞれが置かれる中で自分が長い年月でパソコンに向かった結果の残したいデータ、残したくないデータを取捨選択できる十分な時間があるのかどうか。。かなり考えさせられました。
    ある程度の年齢になったら、残さなくてはならないものリストを作るべきなんだろうな。
    それは遺言書だったり、どうしても開示しておかなきゃいけないネットサービスのログインIDだったりパスワードだったり。
    逆に自分以外には触れてほしくないものも把握して、早々に手仕舞いも考えなきゃいけないのでしょうね。。
    もう、、この際、遺言の一環として
    「パソコンとNASとDVD、CD、SDカードの類は中身を一切見ることなく廃棄でヨロシク!」
    でいいのかなぁ。。
    家族に残したいものだけマストで。写真のデータとか動画だとか。。だけでいいかな。

    万人が考えるこの事柄、さて、これから少しずつ考えていこうって思える番組でした。
    見てよかったです。
  • 探検バクモン「サッカー 勝利の方程式!」 (2015-05-27 22:55放送)
    そりゃ、FC東京は環境的に整ってますよ
    特にホペイロは日本ではまだまだ浸透してないですからね。選手が安心して練習、試合に臨むのには本来必要なんでしょうけど。
    芝を試合に向けてメンテナンスしていくのもなかなか大変な仕事だと思いますよ。芝の状態によっては選手が思ったとおりにプレーできなかったりしますもんね。十二番目の選手の皆さんも、チームの勝利に貢献しているといえますね。
  • LOVE理論【第6話】 (2015-05-18 23:58放送)
    相変わらずのパワフルな展開に笑えます
    classの日浦孝則が本人役でいきなり登場したり、最強のキャバ嬢大山信子(髙橋ひとみ)など笑いっぱなし。インパクトあるLOVE理論の数々もすごいわ〜
  • 報道ステーション (2015-05-20 21:54放送)
    番組のスタート、ええんじゃない
    ドラマが終わりCMを挟まず番組開始、チャンネルの切替をさせないとこれが斬新です。
  • ホンマでっか!?TV【大泉洋SP!一日密着で暴かれる裏の顔&(秘)料理の腕前披露】 (2015-05-06 21:00放送)
    大泉洋さんの映画・番組PRなんだけど面白いから
    大泉洋さんの三回目最後の性格分析のようです。
    映画「駆込み女と駆出し男」のPRのための出演とは思いますが、面白いのでオススメします。
    久しぶりに笑いすぎてお腹痛くなりました。
    普通の俳優が宣伝で番組に出るのとは次元が全く違うと思います。
    その前にSWITCHインタビューを見ると更に面白さに磨きがかかるかもしれません。
    http://site.garapon.tv/social_gtvid_view?gtvid=1SJP7FE11430924400
  • ワールドビジネスサテライト (2015-04-23 23:00放送)
    市場の神、極秘来日中
    日本のGDPを上回る573兆円を動かすブラックロックのCEOが極秘来日中。次の5~10年、世界は良くなるとのこと。日本の雇用、賃金、消費なんかもよくなるといいですが。

    イギリス、発電所をマンションに。イギリスに限らず、ヨーロッパは古い建物を大切にしますよね。築100年の家とか珍しくないですし。こういう考えに基づいているわけですね。もっとも、建造物の構造が日本とは根本的に異なるんでしょうけど。

    保険ショップ。使ったことないですねぇ。保険選び、人任せにしないで、納得したうえで、自分で決めたいですね。

    トレたま、踊って作るアイス。いらないかなぁ・・・カラオケ屋さんはなんかでどうでしょう。
  • SHOW BY ROCK!! (2015-04-08 18:30放送)
    サンリオ印の萌えアニメ!?
    サンリオアニメと言えば朝アニメですが、今までのイメージを吹き飛ばす夜間枠萌えキャラアニメです。
    マイメロ・ジュエペ等の朝で発揮されていた、キャラクタのぶっ飛びっぷりは健在!CGパートも驚きのクォリティで先が楽しみです。
  • 所さん!大変ですよ「売れすぎてビックリ!? 謎の中古マンション」 (2015-04-09 22:55放送)
    見方を変えて 投資が少なくて済む老人施設にしよう
    確かに問題が多いし暗くなるね。

    でも考えようによっては、資産かもしれない。

    日本版CCRC構想と言って、都市から地方への移住促進のプロジェクトが
    検討されている。もともとは地方創生の一環らしいけど実際は


    首都圏など今後高齢者が急増するけれど
    医療施設や介護施設の充実が難しい地域住民の受け皿を地方に作ろう
    という話がメインらしい。


    実際には 杉並と南伊豆市が 協定して
    南伊豆に施設を作る、金は杉並が出すことになっている。
    (介護保険の税と負担は居住している地区に分担になるので
    税は杉並で払ったのに 南伊豆で支給すると通常南伊豆が持ち出すことになる)


    リゾートマンションはすでに「ある」から 少しバリアフリー改修して
    施設として使えば 一挙に解決する資産になるかも知れない。

  • ワールドビジネスサテライト (2015-03-31 23:00放送)
    電気バイク、魅力的!!
    お値段がびっくりします。ちょっと手が届きそうにないけど、魅力的!
    1回の充電でどれくらいの距離を走れるのか全く紹介されてませんでしたが、気になりますね!
    バイクは遠出してナンボのシロモノですから
    出先の100Vで短時間で充電出来たりすると需要ありそう、って思いました。
    5〜60万で250ccクラスが出るとホントに欲しいんだけどなー

    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61427810400&t=963
  • タモリ倶楽部 (2015-04-04 00:20放送)
    はなまつりの取り上げ方が良い。
    取り上げる視点が良いですね。固い話をやわらかくして。
    「オーマイブッダ」のくだりは、30年前ぐらいに、生福の
    「内容のない音楽会」というレコード(CD)に同じネタが
    ありました。
  • 戦力外捜査官SPECIAL (2015-03-21 21:00放送)
    戦力外捜査官SPECIAL
    千波と設楽がマカオへ。マカオ観光といつものノリがおもしろい。海月警部は本庁に異動。戻れるかどうかは今後の視聴率次第だとか。
  • タモリ倶楽部 (2015-03-21 00:20放送)
    知らないオーディオ機器専業メーカーが・・・

    オーディオ専用帯電イレーサー SK-EXⅡ(コブクロ 黒田さんが持っていたのはSK-EX)
    http://www.yukimu.com/product/sfc/accessory/sk_ex2/sk_ex2.html

    聴き比べで使用した高級真空管アンプ
    RE290(オクターブ社)
    http://www.fuhlen.jp/octave/products/re290.html

    オクターブ社(ドイツ)
    http://www.fuhlen.jp/octave/news.html

    ロシア メドベージェフ首相の使用しているオーディオ
    エソテリック社(日本)
    http://www.esoteric.jp/
    エソテリック社の親会社はTEAC社(http://www.teac.co.jp/index.html

    TRX-M300 (トライオード社 日本)
    http://www.triode.co.jp/tri/trx-m300.html

    トライオード社(日本)
    http://www.triode.co.jp/

    カフェ・トライオード(神保町)
    http://www.cafe-triode.com/
    ショールームを兼ねた、トライオード社直営のフレンチレストラン

  • 東京喰種√A (2015-03-15 02:25放送)
    「あんていく」とCCGの戦いは胸に迫るものが・・・
    梟討伐作戦は双方にとって想いが深すぎる・・・。両方に想いを抱かせるストーリー展開がたまらない中で、いよいよ隻眼のカネキが!
  • クローズアップ現代「預金が消える~ネット決済の新たなリスク~」 (2015-03-04 19:30放送)
    個人のPC端末、銀行へのハッキングへの対策を考えよう
    決済用の口座と貯蓄用の口座をわけるとか対策しておいたほうがいいらしい。

    全部同じ口座に入れておくとあっという間に 他人の口座に振り込まれる。

    法人口座の被害賠償はあまり考慮されていないとか 
    どきどきする話が多かった。 
  • SENSORS (2015-02-08 01:50放送)
    ゲーム実況の闘会議とVRにFOCUSを使うFOVE
    年寄りなもので ゲーム実況についてほとんど知らなかったんですが
    どんなものかよくわかりました。

    ゲーム開発は なかなかハードル高いけど
    実況のようにビジネスにするやり方は 考え方次第だね。


    FOVEは VRの世界で FOCUSを入れることで
    キーボードやマウスが使えないVRでのUIを実現。

    画像にピントする機能を持たせることで より映像への没入感が
    与えられる。3月にKickstarter。
  • 音楽の時間~MUSIC HOUR~ (2015-02-06 23:00放送)
    番組はそれなり でもマルコメの衝撃のCM 頭出しあり
    マッキーはやっぱり哀愁ソングですね。
    遠く遠くって聴くと自分じゃなくてもじーんときちゃう。

    で、最近CMは飛ばして見ていたので、知らなかったけど
    ちょっと笑ったマルコメのCM
    【頭出し】
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41423231200&t=530

    でもマルコメは本気らしいよ。こんな事もやっているようです。
    http://misoshiru-s.com/misocafe/
  • しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-01-16 00:15放送)
    西川女医を笑いに変える
    離婚後のことを、笑いに変えて番組にうまくまとめているのはMCの力なのか、放送作家の腕なのか。離婚後にやってはいけない◯カ条みたいなのが面白い
  • ヨルタモリ【マツコデラックス来店】 (2015-01-18 23:15放送)
    タモリがあんなふうに出てくるとは
    ふだんは、MCらしい格好ででてきたのに、この番組ではちょっと違う。でも、中心はタモリだし、語ることもタモリ。番組は初見だったけど楽しめた。地理の話題でブラタモリ的ってかんじ?
  • 東京喰種√A (2015-01-11 02:25放送)
    東京喰種は今クールもおもしろい!
    前作のラスト、アオギリの樹の拠点におけるアオギリ、CCG、そしてあんていくの面々の死闘からの続編スタート!そして戦いは終わり、カネキの衝撃の告白で初回が終わるという展開!これは次回も見逃せないな〜それにしても登場人物がまたどんどん増えて来た!
  • カンブリア宮殿【医療の未来を切り拓く挑戦者たちスペシャル】 (2015-01-08 22:00放送)
    ロボットの概念が変わる、日本の医療機器メーカーのプライド
    サイバーダインCEO山海 嘉之の作るロボットは、人間の仕事を奪うものではなく、人間が人間らしく生きるための支援をするロボットである。世界を征服しようと牙をむくグローバルなロボット企業とは一線を画す。こんなロボットがこれからの人間の生活を豊かにしてくれると思う。
    東海メディカル会長筒井 宣政に、経営者のまごごろを見た。まさに経営者の執念が繋げた点と点。患者に寄り添った医療をこれからも展開してほしい。感動の物語です。
  • ワイドナショー【小倉&ヒロミ&華丸大吉とテレビについて激論】 (2015-01-11 10:00放送)
    あと小倉さん明らかに風邪ひいてる感じだった
    ・テロップからCMまたぎ等テレビの現状を徹底討論
    ラテ欄ランキングにおいて帯番組持ってる人はそれだけでアドバンテージ高い中、有吉が常に上位なのは正直スゴい。 

    ・チャンピオンが語るTHE MANZAI
    何故大吉さんに対して松ちゃんは大吉先生と呼ぶんだろう? 
    コンビ名は「花大」と略すのに。

    ・共演NGについて
    共演NGってどっちサイドから出るんだろうね~
    単純にスタッフ側が勝手に気を使ってるだけの場合もあるんだろうね。 
    そんな中、誰にも垣根のない勝俣州和とかは本当にスゴいんだなと思う。


  • DOCTORS 3 最強の名医 #1 (2015-01-08 21:00放送)
    DOCTORSの第3シリーズの初回!番組のテイストはまったく変わらず
    相変わらずの院長代理にまでなった森山(高嶋政伸)のダメダメっぷりが滑稽すぎる。方やの最強の名医・相良(沢村一樹)も変わらず、わかりやすい構図で楽しみつつ、ちょっぴり相良の深慮が見えるという作りも同じ。
  • 共感百景~痛いほど気持ちがわかる あるある~ (2015-01-02 23:15放送)
    NHK的な番組だけど、メッチャ笑えて面白い!!
    CMが少ないのが一番、気にいりました。内容も笑いのセンスが良いですね〜!! あるあるで共感できます。