ただいま検索中です
全 13 件

  • 事件の涙 そして家族だけが残された パリ女子学生殺人事件から42年 (2023-05-04 23:15放送)
    家族との思い出を一切捨て去って自分だけになる
    自分を生きるのは自分しかいないのですから、過去はきっぱり捨て去って、今日から自分の人生をただ独り歩む。
    弟さんには、幸せの中で自画像を思いっきり描いてほしいと思います。
    一切の生きとし生けるものは幸せであれ。
  • 今日からやる会議【さらば青春の光とカミナリがビジネスに挑戦!?】 (2021-05-30 02:10放送)
    ドン・キホーテの三振商品
    ドン・キホーテが今日からやる会議にやってきた。たくさん作ったのに売れなかった三振商品の相談。三振コーナーは面白いと思った。三振商品を探してみたくなった。 TVレビュアー、さんペ
  • 有吉反省会 「今日から俺は!!」についに出演…嶋大輔が魅せた11秒 (2020-08-15 23:30放送)
    今日からと言えば嶋大輔さん。
    嶋大輔さん、映画に出演できてよかったね。しかも有吉反省会でいじってもらって。禊はさすがに辛そうだった。見てる人がどんどん減っていくのは辛い。しかしプレゼントは強い。  TVレビュアー、さんペ
  • 今夜くらべてみました 今、千葉女子が熱い!埼玉よりイケてる千葉の女!! (2019-05-29 21:00放送)
    久しぶりのふなっしー
    ふなっしーの千葉県解説がわかりやすくておもしろい。ヤンキーの話がおもしろかった。治安の悪い地区がこの時代にあるのは驚いた。今日から俺は、が映画化されるのは知らなかった。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 日曜劇場「下町ロケット」第2話 (2018-10-21 21:00放送)
    1週間遅れでようやく視聴!
    これまでのオールスターキャスト登場で盛り上げるのはさすが!カタルシスと、そして次回への波乱含みという、ある意味おきまりのパターンも手慣れたところか。まさに裏の「今日から俺は!!」と対照的なドラマというのがおもしろいところ
  • 梅沢富美男のズバッと聞きます!【女性殺到で話題!きくち体操とは▽長嶋家御用達】 (2018-07-18 22:00放送)
    84歳キクチ体操の生みの親 長寿の秘訣を伝授
    84歳のキクチ先生の体操を番組で伝授。 梅沢さんも絶賛です。 今日から実行します。
  • WBS▽今日からマイナス金利、ついに適用開始!▽外食がホテル事業に参入!? (2016-02-16 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    最新レーザー技術が救う!? 老朽化するインフラ
    経営の真髄は「弓道」 5年で売上2倍!
    トレたまは大澤キャスター 見つめればホンネが!?
    [00:00:40]マイナス金利が今日から適用
    [00:09:12]外食産業の次の一手、ウエディング事業が「クレイジー」と共同事業
     エー・ビー カンパニーは「塚田農場」「四十八漁場」などを運営
     レストランひらまつは旅館に近いホテル→ホテル事業
    [00:14:42]トンネル老朽化をも抜く最新技術 2012年笹子トンネルの崩壊事故
    [00:18:51]東京葛飾区 アルファ・プロダクト 17台のカメラで撮影 画像解析
     課題:ヒビがなくて浮いているものは不可。
    [00:20:37]京都府木津川市 日本原子力研究開発機構
     レーザーを用いた打音検査
    [00:24:55]ゴディバの売上 5年で2倍 の秘密
    [00:33:23]ヒットを当てるのではなく当たるのだ!
    [00:36:14]消費は2年連続のマイナス
    [00:37:42]4産油国が増産凍結合意
    [00:38:22]甘利氏元秘書の新たな音声
    [00:40:43]NY市場
    [00:45:28]目で本音がわかる。 NTTコミュニケーション 好みを判断
     画像を見ていた時間、眼球の動き、動向の変化など81項目を分析で判断。
    [00:52:22]スマホで世界に投資! IT活用の新サービス お金のデザイン社
    [00:55:37]インフラの老朽化にどう対処 熟練の手作業から機械化へ
  • じゅん散歩 (2015-09-28 09:55放送)
    初回はまだ手探り感があるけど、今後に期待。
    スマートニュースの記事で、今日から放送と知り、ガラポンで観てみた。こういう時、ガラポンは本当に便利だね。
    まだ初回で、手探り感があるけど、高田純次の味が出てきたら、今後が楽しみかも。

    最初、検索に出てこなくておかしいと思ったら、通販番組や広報番組を「非表示」にしてたからみたい。番組は全然そうじゃないのに通販のCMが入っていたから除外されちゃったのか?
  • 路線バスで寄り道の旅 (2015-07-12 15:25放送)
    曲名検索 路線バスで寄り道の旅 、
    こんばんわ、通りすがりの七無しです。
    肉ネーム見せてさん。
    ありがとうございました。

    出だしのイントロは、岬めぐり(山本コウタロー)に
    ちょっと、似てたので、気になっていたので、投稿しました。

    今日から、熟睡できます。

  • テレビ寺子屋 (2015-07-05 05:10放送)
    人とのコミュニケーションの基本から変えるイノベーション
    日本人としてのコミュニケーションの在り方を変える方法を教えてくれた。それもこの瞬間から簡単に変えられる方法です。わたしは病院で職員が笑ったりするのは患者に失礼かと思ってたけど、大間違いでした。わたしも含め医師から看護師も事務も大声で笑っていることが大切だと考えさせられました。今日からは職員が仕事中に大笑いしていても、注意していたのをやめて、それに加わって行こうかなと思いました。ただ、患者さんがたはそんな病院をどう感じるのかしら?
  • 世界の車窓から (2015-06-08 23:10放送)
    今日からドイツ 青い空 緑の草原 見てて気持ち良いです
    草原の中を走り抜ける赤い列車は絵になります
    グリム童話 古城
    今週は面白そうです
  •  (放送)
    いろんな人生があるんだなぁー。としみじみ感じてしまう番組


    先日亡くなった父親の写真をプリントしに来たある男性
    亡くなる数日前に父親が
    「ありがとう」
    と握手を求めてきたという
    小さいころからあまり会話もなく厳格な父親だったとのこと
    男性が
    「今日からこの父の写真を部屋に飾ろうと思うんです」
    とつぶやきプリント店を去って行く

    上京して25年毎日このカメラ店に通っているという男性
    その男性を
    「この人は何の写真を撮っているんだろ?」
    と見つめる店員
    この二人がはじめて会話することに、、、
    「素晴らしいじゃないですか!この写真」
    店員が微笑みながら叫ぶ
    男性も微笑む
    25年の時間が
    一瞬にしてなくなる

    72時間の間に
    さまざまなドラマがある





  •  (放送)
    今日から実践!
    運動しながら計算…これってどっかで耳にしたような…あ、そうだ、谷亮子選手の練習方法だった。なるほど、なかなか効果ありそうですね。さっそく実践してみようかな。それにしても、番組で紹介されたもう一つの病気を食い止める2つ前の単語でのしりとり、そのルールが一瞬理解出来なかった自分って、そもそも頭の働きが大丈夫!?不安になりました。(笑)