除外指定
ただいま検索中です
日付:2017/04/12(水)
時間帯:0-24時
ジャンル:ドキュメンタリー
放送局:全放送局
番組情報との一致 全55件

デザインあ 5分版(308)

NHKEテレ 東京
2017年4月12日 (水) 07:25
(00:05)
シリーズ:
デザインあ
ユーザ編集のシリーズ情報
身の回りにあるものをデザインの視点から見つめ直すことで、「デザインの面白さ」を伝えつつ、子供達の「デザイン的な視点と感性」を育むことを番組の目的としている。
番組スタッフの中心となるのは、全体の構成を担当する佐藤卓(グラフィックデザイナー)、音楽を担当するコーネリアス(ミュージシャン)、映像監修を担当する中村勇吾(インターフェースデザイナー)の3名。子供向け番組であるものの、トップクリエイターにより細かい部分まで作り込まれた映像表現や、一流クリエイターのインタビューが大人でも楽しめる内容と評価されている。

えいごであそぼ with Orton

NHKEテレ 東京
2017年4月12日 (水) 06:45
(00:10)
シリーズ:
えいごで

にほんごであそぼ

NHKEテレ 東京
2017年4月12日 (水) 06:35
(00:10)
シリーズ:
にほんごであそぼ

もういちど、日本「八戸の鮫銀座」

NHKEテレ 東京
2017年4月12日 (水) 05:55
(00:05)
シリーズ:
もういちど
ユーザ編集のシリーズ情報
我々の足下に眠っている自国の文化を再発見する、「もういちど、日本」。印象的なコピーと、旅情をそそる映像美、番組PRでつづった5分番組である。
とりあげるテーマは、多種多彩。日本全国の景勝地はもちろん、食・建築・工芸・自然・風習など、ジャンルも網羅的にラインアップする。
シリーズ:
100分de
ユーザ編集のシリーズ情報
誰もが一度は読みたいと思いながらも、なかなか手に取ることができない古今東西の「 名著」を、25分×4回、つまり100分で読み解く番組です。

視点・論点「文化財の劣化と保存」

NHK総合 東京
2017年4月12日 (水) 04:20
(00:10)
シリーズ:
視点・論点
ユーザ編集のシリーズ情報
各界の有識者や専門家が、世相や時代の潮流を読むオピニオン番組。国内外の諸問題をはじめ、科学・文化・現代芸術などテーマは多岐にわたります。さまざまな視点から さまざまな論点で "今"を見つめます。

ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース

TOKYO MX
2017年4月12日 (水) 03:55
(00:05)
シリーズ:
ヒーリング

探検バクモン「長崎・かくれキリシタンの里」

NHK総合 東京
2017年4月12日 (水) 03:40
(00:30)
シリーズ:
探検バクモン
ユーザ編集のシリーズ情報
テレビには出たがらない旬の人や、一流アーティストに、ひるまず話を聞きに行く「キーパーソン直撃」。好奇心かたまりの爆笑問題の二人が納得できるまで、カラダとアタマを駆使して「探検」する。

ETV特集「女ひとり 70歳の茶事行脚」

NHK総合 東京
2017年4月12日 (水) 01:45
(00:59)
シリーズ:
ETV特集

○○と新どうが

テレビ東京
2017年4月12日 (水) 01:30
(00:05)
シリーズ:
○○と新どうが

ブラタモリ「#67 奄美の森」

NHK総合 東京
2017年4月12日 (水) 01:00
(00:45)
シリーズ:
ブラタモリ
シリーズ:
名曲アルバム
ユーザ編集のシリーズ情報
『名曲アルバム』(めいきょくあるばむ)は、1976年4月5日に開始されたNHKのクラシック音楽番組。
海外のある場所(曲にゆかりのある地)で収録した映像に1曲が5分に収まるように編曲してスタジオ収録した音源を組み合わせて放送されているのが特徴。字幕による解説が行われるが、ナレーションは無く、現地で収録した音声は放送されない(ごく稀に曲終了後に現地収録の音声が入っていることもある)。放送時間は通常は5分間だが、『名曲アルバム選』のタイトルが付いている場合には15分間の放送である。

また、稀に曲風が似た異なる楽曲をメドレー形式で放送することもある。
シリーズ:
山崎豊子
番組情報との一致 全55件