レビューアー情報


大作さんのTVレビュー



全16542件

ぐるナイおもしろ荘直前SP

日テレ
2015年12月31日 (木) 17:05
(01:15)
シリーズ:
ぐるナイ
ユーザ編集のシリーズ情報
ナインティナインの冠番組。
「ゴチになります」コーナーでは、高級レストランでメニューの金額を見ないで出演者が料理を注文。設定金額から最も遠かった者は、全員が頼んだ料理の合計金額を自腹で支払わなくてはいけないというゲームを行う。

■司会・メイン出演
ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)
羽鳥慎一(元日本テレビアナウンサー)
古市幸子(日本テレビアナウンサー)

■「ゴチになります!」のコーナー レギュラー出演者
ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)
江角マキコ
国分太一
評価のみ投稿
シリーズ:
池上彰の
評価のみ投稿

朝までドキュメント72時間

NHK総合 東京
2015年12月29日 (火) 00:20
(04:35)
シリーズ:
朝までド
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
RIZIN
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
プロボクシング
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
RIZIN
評価のみ投稿
シリーズ:
歴史秘話
ユーザ編集のシリーズ情報
歴史情報番組。
司会:渡邊あゆみ
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿
シリーズ:
2015
評価のみ投稿
シリーズ:
サイエンス
ユーザ編集のシリーズ情報
「サイエンスZERO」は、最先端の科学が垣間見せてくれる、スケール感あふれる不思議な世界を視聴者の皆さんと一緒に旅する番組です。
130億光年かなたに見える宇宙の起源、巨大地震や豊かな資源を生み出す地球のダイナミクス、そして極小の世界で繰り広げられる量子の振る舞い・・・。そこには想像をはるかに超えた世界が広がっています。また不老長寿に挑む医療技術やエネルギーを生み出す環境技術は、私たちの未来を大きく変えようとしています。
もちろん、科学が見せてくれるのは遠い世界の出来事ではありません。宇宙の成り立ちは私たち生命の物語につらなり、不思議な振る舞いの量子は私たちの体を作る物質そのものです。科学は、私たちが今まさに生きている世界の不思議さをひもとき、未来への道しるべを与えてくれるのです。
さあ、日曜の深夜、忙しい日常の中でふと立ち止まり、時間・空間を超越した魅力あふれる世界の旅に出発しましょう。
評価のみ投稿

プレシャスブルー ~美しきハンター シャチとの交流~

NHK総合 東京
2015年12月28日 (月) 19:30
(01:13)
シリーズ:
プレシャス
評価のみ投稿
シリーズ:
うわっ!ダマされた大賞
ユーザ編集のシリーズ情報
超ド級のドッキリ第4弾!旬の有名人総勢40名をダマす▽日テレ朝の顔桝太一アナが屈辱初ドッキリに…岐阜県大垣市民にダマされる…先輩羽鳥も爆笑▽アンジャッシュ児嶋の渡部不在の1人ライブ中継…地獄絵図▽出川は今回バットマンで猪木と対決▽暗闇で美女にドッキリ…中継で美女ダマす▽デヴィ夫人が若手芸人をダマす…大騒ぎ▽恋人ができた椿鬼奴の隠し撮り名言に大恥▽恒例100人隊も続々…恐怖の貞子100人隊に美女が!
評価のみ投稿
シリーズ:
NHKス
評価のみ投稿

たけし&安住が贈る!「伝説の芸能60年史」

TBS
2015年12月26日 () 21:00
(02:18)
シリーズ:
たけし&
評価のみ投稿

ゾウ家族 命をつなぐ旅

NHK総合 東京
2015年12月26日 () 22:00
(01:00)
評価のみ投稿

所さんの目がテン!

日テレ
2015年12月27日 () 07:00
(00:30)
シリーズ:
所さんの目がテン
ユーザ編集のシリーズ情報
科学・自由研究を中心とした生活情報教養番組。
評価のみ投稿
シリーズ:
有吉反省会
ユーザ編集のシリーズ情報
反省したい有名人が登場する。司会は有吉弘行。

日テレ公式サイトで放送終了後7日間以内に見逃し無料配信中!
http://www.ntv.co.jp/hanseikai/
評価のみ投稿

大科学実験「ひとつだけ動かして!」

NHKEテレ 東京
2015年12月26日 () 19:45
(00:10)
シリーズ:
大科学実験
ユーザ編集のシリーズ情報
この番組で扱う実験は、
「1.7kmの道に86人が一列に並んで音の速さを調べる」
「50mのクジラ型ソーラーバルーンで人を持ち上げる」
など、スケールの大きなものばかり。

実験部分の映像はすべて実際に撮影し、コンピューターグラフィックスは使いません。
撮影技術を駆使した説得力のある映像で、あなたの科学への好奇心をかきたてます。

3色のコスチュームに身を包んだ“実験レンジャー”たちが、時には自らの体も道具にしながら実験を遂行。彼らが試行錯誤を繰り返しながら、大規模な実験を成功させ、自然界の法則を検証・解明していく姿を通して、小学生から大人までの幅広い世代に科学の楽しさと奥深さを伝えます。

ナレーション:
細野晴臣
評価のみ投稿
全16542件



大作さんのLike番組