ただいま検索中です
全 12 件

  • WBS▽東芝元社長・西室氏が死去▽最高ポスト復活か!?中国で共産党大会開幕 (2017-10-18 23:00放送)
    共産党大会、西室氏死去、日本維新の会、パルコでAI実証実験
    ・中国で5年に一度の共産党大会開幕。キーポイントは、毛沢東氏以来の党主席の称号と習近平思想という名称が容認されるか。

    ・ドコモが画面スマホ発売予定

    ・東芝の元社長西室氏死去

    ・日本維新の会は身を切る改革を推進

    ・パルコで接客と在庫管理の一台二役のAI実証実験
  • 探検バクモン「新宿 謎の巨大ビル」 (2017-01-18 20:15放送)
    新宿のエンパイアステートの秘密。内部に潜入!
    高層ビルの林立するなかでもひときわ目立つランドマークである、
    NTTドコモ代々木ビル。通称ドコモタワー。

    興味をそそる特殊なビルでありながら、
    その内部の写真や映像は乏しく、ここまでじっくりと観察
    できる映像はとても貴重です。

    1棟だけ他の高層ビル群から少し離れたところにあるし、
    商業ビルや、テナントのオフィスビルではないため、見た目の派手さとは
    裏腹になんだかよく知らないビルという人も多いのではないでしょうか

    実はその大部分が通信機器のための空間です。
    そのことは何年も前にこちらで記事になっていましたが、
    http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/19/n_yoyogi.html
    内部の写真に乏しく、鉄塔部の詳細な作りは長年わからぬまま
    でしたが、外壁内側の映像から、本当に単なるパネルにすぎない
    作りである様子が観察できました。
  • WBS▽高級フグがお子様価格で!?▽トヨタ…国内生産停止 (2016-02-01 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/01(月)
    ●トヨタが国内生産停止へ・愛知製鋼・爆発事故
    ●春節目前 “爆買い”の売れ筋に変化あり・ラオックス・大丸百貨店・オンワードホールディングス・オンワード・ジェイ・ブリッジ・炊飯器・服飾や健康食品
    ●インバウンドの次は・・・・爆買い・アウトバウンド・クール北海道・グラフィックホールディングス・三越伊勢丹・ポップアーティスト天野喜孝氏・ファイナルファンタジーやガッチャマン・ファインアート・CANDY GIRL PROJECT・日本人アーティスト×日本製品
    ●高級和食 お子様価格の深いワケ・ジャパン・レストラン・ウィーク・ふぐ料亭・wanofu・将来への投資・ぐるなび・高級懐石料理を提供する雪花菜
    ●新日鉄住金が日新製鋼買収・鉄鋼業界
    ●URが面談内容公表 甘利氏側からの口利き否定・UR=都市再生機構
    ●与野党 国会正常化で合意
    ●石原新大臣 「強い実体経済を実現」・TPP=環太平洋経済連携協定
    ●auも新プラン 1GBで月4,900円・ソフトバンク・NTTドコモ
    ●伊勢市が情報発信センター・伊勢志摩サミット・伊勢市情報発信センター
    ●マイナス金利の余波 預金金利の引き下げ相次ぐ・住宅ローン金利・不動産関連銘柄・ソニー銀行・りそな銀行・横浜銀行
    ●中国の大気汚染で… 春節の風物詩“爆竹”にNO・電子爆竹
    ●【トレたま】なんでも高速印刷・IDP(インライン デジタル プリンティング)・スペシャレース
    ●電力自由化 ローソンも受付を開始・三菱商事・Ponta・東京電力・東京ガス
    ●爆買い促進のカギは“港”・高橋進氏・日本総研
  •  (放送)
    aVexのCMはリンゴのマーックのあそこのCMかと思った。
    最近多いですよねiPhone風のCM
    ドコモもCMはあんな感じだし
    もうちょっとそれぞれ個性を出してやれば良いのに
  •  (放送)
    6月30日(月)放送内容 《 WBSログ 》
    「WBS=ワールドビジネスサテライト」放送ログを残します

    そしてこちらでは文字制限があり、最初のネタ以外、項目のみの掲載ですが
    詳細なログに関しましては、下記のブログ(私の個人ブログ)にてご確認いただければなと思います。
    http://ameblo.jp/tessei-iwai/entry-11889382901.html

    ================

    ワールドビジネスサテライト 6月30日(月)放送内容

    (※最初のネタのみ詳細を記載、それ以降はブログにて)



    ▽格安スマホさらに↓1,000

    イオンは30日、端末代金と基本料金を合わせた月額料金が1,980円のスマホを発表しました。旧機種では難しかったスムーズな動画の再生が可能になりました。7月1日から予約を受け付けます。イオンは5万台の販売を目指します。
    一方、ビッグローブは、NTTドコモの高速回線を使い通信可能容量を限定した格安スマホを販売しています。今日発表した新しい料金プランは、今までIP電話だった通話を、090等の番号で携帯電話回線を使える700円(税別)高いものです。総務省の有識者会議はきょう、通信会社と端末をセットにするSIMロックを解除させる方針を固めました。大手携帯キャリアの低価格化が予想され、格安スマホはサービスでの差別化を目指します。


    ▽活況エナジードリンク 続々参入

    ▽【特集】街の薬局 生き残り策

    ▽嗜好用大麻合法化による光と影

    ▽【トレンドたまご】お風呂で読書

    ▽原油処理能力1割削減へ

    ▽集団的自衛権 あす閣議決定

    ▽ツタヤ 本購入で電子書籍

    ▽“SIM”解除で明暗

    ▽TPP阻む米豚肉業者を直撃

    ▽いい湯な列車公開


    ===============================


    《WBSを観て…》

    エナジードリンクが活況との話題。

    皆さんはエナジードリンクの原価がおいくらくらいなのかご存知ですか?

    一般的には10円前後と言われており、
    その利益率はとても大きいとのことです。

    ま、もともとすべての清涼飲料水の原価がとても安いとのことで
    ヒットせずとも、そこそこ売れればかなりの利益になるんだとか。

    それでも清涼飲料水ではなく、なぜ今エナジードリンクなのかというと、
    例えばお茶とかスポーツ飲料とかは飽和状態なので、
    まだ商品数も少ない、エナジードリンクでヒット商品を狙おうとしているわけです。

    最近は、レッドブルやオロナミンC等のエナジードリンクを使用したカクテル(レッドブルウォッカなど)も登場していきているので、そういったカクテルを今後さらに定番化していけば、増々市場が大きくなると思います。

    =====

    話は変わって、本日のトレたまで紹介されていた防水ブックケースですが、
    個人的にとても興味がある商品です。

    ですが、僕がお風呂の中で読みたいのは雑誌なので、
    是非とも雑誌に対応したものが発売されたらいいなと思いました。

    と言いつつも、たぶんこちらの商品も買っちゃうんだろうなと思いますけど!

    ( お風呂の中で本を読み、そしてキンキンに冷やしたエナジードリンクを飲みながら、至福のひとときを味わいたいな… )
  •  (放送)
    ドコモの5Gや可視光通信の紹介
    ドコモの5Gは、2020年の実用化で通信速度は今の1000倍だそうです。
    沖縄のベンチャーの可視光通信の紹介もありました。
    シリーズ会社の鑑みでは、中里スプリングの紹介
    中里スプリングは、嫌な取引先を切って、成長してきた企業だそうです
  •  (放送)
    ドコモから高音質通話のVOLTE登場
    ドコモの高音質通話サービスVOLTEが登場
    LTE上で通信する通話サービスで、高音質が売りである。
    高音質も大事だが、顧客が求めているのは通話料の安さだと思うLINE電話の安さに
    どう対抗していくのかをドコモは考えた方が良いのではないだろうか
  •  (放送)
    Google/ドコモ/キリン
    10月度8位 Google ダンスの教え方・Nexus 7
    男性は40代、50代、女性は広い年齢層に支持
    「心がなごむ」「映像・画像がよい」「時代の先端を感じた」

    10月度9位 NTTドコモ Strong. 渡辺謙と村田諒太ほか8作品
    男性は20代、40代、60以上、女性は広い年齢層に支持
    「出演者・キャラクター」「音楽・サウンド」「時代の先端を感じた」「企業姿勢にウソがない」「映像・画像なよい」

    「のどごし 夢のドリーム プロ野球編」として、清原、松井稼、仁志らが参加する試合が2014/1/5に東京ドームで開催。出場者(ホントかなぁ)と観戦者募集中。
  •  (放送)
    マゼランの魂=プロジェクトXみたいな企業の開発秘話ドキュメンタリー番組。ドコモのスマホ音声認識機能開発秘話です
    AppleのiPhoneのSiriが出てきたらドコモからも出てきたように市場では言われていますが、ドコモはドコモなりに、スマホ黎明期から音声認識分野での開発を地道に続けてきたというストーリーが紹介されます。
  •  (放送)
    ドラマよりCMが見もの!
    ドコモ製品だらけのドラマはともかく、CMがこれまでのドコモCMをフルバージョンで見せてくれるのが良い。
    ポケベルとかテレビ電話とか、キャラ電とか。何より織田裕二がdocomoってのも懐かしい。
  •  (放送)
    エヴァンゲリオン・スマホのCM、ここだけ1度きりの放送

    ドコモのSH-06D NERVこと、エヴァンゲリオン・スマホのCM、ここだけ1度きりの放送です!

    ガラポンTV保有者向けの頭出しリンク
    http://garapon.info/play/1SJP00231339340400:1542


    放送としては一度キリですが、下記ページで見れるようです。。。
    http://www.evangelion.co.jp/nerv_keitai/

  •  (放送)
    美少女CM特集
     懐かしのCM。資生堂の吉永小百合(17歳!)、カネボウ、ポッキー、ドコモの当時の美少女を集めた回。
     ヒットの秘密っぽくはない回ですが、昔懐かしい感じ。