成功は運か努力か?
・成功要因は外的要因(運)と内的要因(努力)に分けることができる。
・外的要因には、他者の評価の影響を受けるハロー効果もある。
・自分の成功が運と捉える人は、努力と捉える人より、寄付や税金に寛容さを示す。社会全体にとっては富の再分配を可能にする重要な要素と言える。
・一方で、成功は運次第だと思うと生活保護ギリギリの人たちの労働意欲を削ぐかもしれない。
・そこで経済学では、過去の成功は運、将来の成功は努力によって決まると、分けて考えると良いと考える。
・実際に、ロバートフランクの研究によると運2%実力98%の割合で10万人がトーナメントすると最大実力者が優勝する確率は21%だという。
・競争が少ない分野ではまだしも、競争が激しい現代こそ、成功が実力にのみよるとは言い難いと考えられる。