ただいま検索中です
全 32558 件

  •  (放送)
    2時間10分のこの三億円事件番組で分かったこと、それは
    迷宮への入口である食い違う証言と異なる捜査方針、そして、そのために捜査費用9億円が投じられたことでしかなかった。
    この番組を視ても、捜査同様、徒労感しか残らなかった。
  •  (放送)
    栗原類→江頭2;50
    ネットでニュースになっていたので、番組自体はスルーしていたのに、みてしまいました!
    みてよかった!!!
    タモリさんや千原ジュニアとのやりとりも爆笑しました。
  •  (放送)
    安心して楽しめます
    最後から2つのケンコバとサバンナ高橋のは、ただのネタですが、単純に笑えます。本編は若干ネタ切れ感が否めないですが、話し手さんのおかげで楽しめます。少し「すべらない話」化しているのかな?
  •  (放送)
    一年の振り返りにはなったが
    アンケートの数が少なく、直近の出来事が多かった気がする。
    一覧を見せて選んでもらうなど、大衆が忘れていることに光を当て直すのもマスコミの仕事ではないかな•••
  •  (放送)
    なんか電気羊系も入ってきた…ような
    まあアンドロイド系を使うと、ブレードランナー的要素が入るのは仕方なし。

    クールなキムタクも良いですな。

  •  (放送)
    サプリちゃーーーん(T-T)
    初めの講義でのロイドのかっこよさはいいね。
    それとサプリちゃん消滅に涙。(T_T)

    よくできてます。



  •  (放送)
    婚約者実は良い人
    だと思う。でもお互いの相性があるからなぁー。恋は理屈じゃない。
  •  (放送)
    感情のめばえ?
    徐々にめばえる感情。さて、どうなるのでしょうかね。
    安堂ロイドってつけるのはだじゃれなんで良いが、名前名前だが、ロイドめがねの語源はハロルド・ロイドなんで名字では?
  •  (放送)
    出川とかのうは傑作
    冒頭の出川とかのうのコーナーはとても面白かった
  •  (放送)
    百年未来からのメール
    パラレルワールド全開。どうなるんでしょ?
    でも結構見ちゃいますね。
  •  (放送)
    デビーデビー
    オバサマ役、まあまあ良かったのかも。
  •  (放送)
    こ・だ・か・ら
    こども、できるかなあ・・・・演技は別として、まあまあ良かった!
  •  (放送)
    なんででしょう
    なんで戻ってこないって思ったのか、謎です。チョット飛躍しすぎかな。
  •  (放送)
    新型ポイポン5
    新型ポイポン5のくだりが、おもしろかったです。
    50年ローンってw
  •  (放送)
    良かったです。
    日本もここまでの映像作れるのですね。最終回が楽しみ。
  •  (放送)
    嵐最高!!!
    豪華アーティストが良かったです
  •  (放送)
    まだまだダイジョウブ
    これからでも全然オッケーだと思います、戻るのは。チョットづつ良くなってきました。
  •  (放送)
    ドラマの王道
    最後は予定どうりの大団円だったけど、ハラハラありクスッと笑いあり、爽やかなドラマの王道でした。
  •  (放送)
    くっつくのか
    離れるのか…はっきりせいよ。って言いたくなるね
  •  (放送)
    今シリーズの一番
    良かった。最終回も続けて見たが、この回が一番だったかなぁ。最終弁論が圧巻!!
  •  (放送)
    芝居が・・・・・・・
    結婚に向かうときの芝居は、真剣でした。ただ、もう少し自然な感じがいいとも思いました。
  •  (放送)
    そうすることが
    自分にとって最善の選択なのだ…と言い聞かせながら
    自分自身に嘘をついている…
    つい優しさに流されてしまう弱さ…
  •  (放送)
    えっ…(・_・;
    そんな終わり方なんですか…~_~;
    うーん…消化不良(^◇^;)
  •  (放送)
    伏線ハリハリ
    今週は散らかした初回をまとめつつ伏線を張った回かなって感じ。
    殺された沫島教授と未来から来たアンドロイドを対比させるため
    キャラを対極にしているのはよくわかるが、100年後のアンドロイドが
    命令以外動けないのはそろそろマンネリかな?と感じる。

    まあドラマだしいいか…
  •  (放送)
    野球選手の本音
    中居正広は巨人ファンだからそういう話ばかりかと思っていたけど、そんなことは全くなかった
  •  (放送)
    ほろ苦い思い出を残したまま歌い続けるのか?
    もっとパワフルに喜びに満ちて、新しい歌を!
  •  (放送)
    そこそこ面白い
    ターミネータ2+アニメを実写化した感じ。

    SF好きにはもの足らず、半沢直樹あとにはきついけど、ものとしては結構しつかりしてるかな?

    第二話もみます。おもろくなくなったらやめますが、十話続けられるか…(^_^;)
  •  (放送)
    さんまさんと大竹しのぶさんの話が、本当かどうか明らかに。強力殺虫剤の頭出し。
    さんまさんと大竹しのぶさんの話が、本当かどうか明らかに。
    これが面白い!

    強力殺虫剤の話、が面白かった笑
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00251387886400&t=3769
  •  (放送)
    番外編最終回
    来週から通常モードが再開。
    番外編、たまにやってもらえるといいかも。。。
  •  (放送)
    多香子の同世代としてはきつかったw
    正直、小津先生との恋愛には興味なかったですσ(^_^;)
    江川さんには幸せになって欲しかった‥
    そして最初から、黒沢先生が一番タイプ♡
    多香子に未練あるっぽかったなぁ〜。
    ドキドキ?しすぎて、毎回視聴できないドラマでしたw
  •  (放送)
    これが見納め。
    「特大号」っていう響きだけでワクワクしてたのにもう見られなくなるなんて。。。
    打ち上げ中継は実現するのかなー☆しかしとにかく楽しかったです!!
  •  (放送)
    なんだかいい感じ
    ゆっくりだったストーリーがやっと動き始めたみたいです
  •  (放送)
    愛の罪とは…
    人を純粋に愛することがそんなにも罪なのでしょうか…
  •  (放送)
    メイ子はえらい
    義理の姉から、
    あんな態度されたら反発しち
    ゃう。
  •  (放送)
    いよいよ最終回モードへ突入か!?
    死んだお母さんと斎と潮さんの持っていた遺骨が同時に割れるという、またまたミステリーのあと、お母さんの葬儀へ〜挿入歌を歌う中村彰一さんが劇中で生歌を披露〜そして石田純一パパが「すべてはお前たちの崇高な愛が生んだ惨劇なんだ!」と喝破して終わる!
  •  (放送)
    栗原類の江頭2:50
    これは強烈だ。ガラポンTVがなかったら見られなかった。
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41387972800&t=7780
  •  (放送)
    王女様が…!
    亜久里とレジーナの関係がいよいよ明らかに。
    そして王女様も。
  •  (放送)
    いよいよ終盤
    ドゴルドさんどうなるんだろ。
    続きは来年か…。
  •  (放送)
    多少、中だるみ感も
    謎の解明も真相に迫って入るものの、ちょっとテンポ落ち気味ではないかい?
  •  (放送)
    確かに正論ですね。
    正論ですね。
    ただ、今20代の人には「嫌み」に聞こえるかもしれませんね。
    それよりも30、40代の人に聞いてもらい、20代を積極的に誘ってあげると良いのかもしれませんね。
  •  (放送)
    かつての夢再び!男たちの奏でるメロディ
    1973年の一枚の記念写真に集ったミュージシャンを目指す男達。一度は夢破れた彼らが、今になって紡ぎ出すメロディ…。音楽は年取ってからでも十分楽しめる趣味でもあるだけに、彼らならではの深さが欲しかったところ。また甲斐よしひろなど記念写真に映っている成功者のコメントや今の想いも聞きたかった!
  •  (放送)
    感動ストーリーも満載!
    思わず感動!の動物ストーリーを次から次につなげて楽しめた!動物園側の協力もバッチリ!
  •  (放送)
    エガちゃん超人だ
    並の芸人とは違うね
    いろんな技を持ってる
    驚くからぜひ見てみて下さい
  •  (放送)
    トレたま年間大賞
    なんかだかイマイチだな
  •  (放送)
    かんどうでした
    2回泣きそうになった
  •  (放送)
    栗原類の江頭マネ
    大笑!
    ノーマークだったので見られてよかった。
    ガラポンTVに感謝。
  •  (放送)
    近づいていく二人?
    ありきたりだけど、なんかうまいこと乗せられて行くようなペースで進んでいるのかも。昔の映画の色んなところが見える感じです。
  •  (放送)
    ついて行けない…。
    あまりに久々に見たために、ストーリー展開についていけない!イナズマイレブンは宇宙にでて異星人達と戦ってるのか?
    サッカーもスタンド見たいなのが出てるし、格闘になってるね。
    どれだけ、見てなかったんだろ(-。-;
  •  (放送)
    ちょっと感動したよ
    ストーリーが珍百景で紹介された井戸、内容が本当によかった!ドラマ仕立ての紹介VTRも、出演者が凄くてよかった!井戸自体も凄くて、ストーリー無くても立派な珍百景だったよ。
  •  (放送)
    村人グランプリ決定‼︎
    年末恒例のさんまさん登場!
    折角の綾瀬はるかとの海外ロケ、寒いっていう理由で行かないんだね!
    さすが、大物‼︎
    ご自慢的には、村人グランプリ!結果に異論無し‼︎
    皆さんは、どうでしたか?