番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
タン
チ。
そこまで
なす
ゲンキの時間
あんぱん
母の待つ
ダンダダン
白豚貴族
清澄
婚活
人形は
池上彰
上田
向上委員会
量産型
白豚
林修
ウラマヨ
世代
«
1
.
118
119
120
121
122
.
417
»
全 20826 件
あさイチ「JAPA−NAVI 大阪・ミナミ」 (2017-04-06 08:15放送)
大阪 ヒョウ柄専門店の店長のおばさんがパワフル
3
Like
ヒョウ柄が好きで好きでたまらないという彼女。
とうとうお店まで出してしまったというらしいです。
とにかくパワフル
さすが大阪のおばちゃんは元気だ。
ニックネーム未設定
やすらぎの郷 #4 (2017-04-06 12:30放送)
こんな天国みたいな老人ホームってあるんだろうか
2
Like
そもそも料金は無料、施設は至れり尽くせり、常盤貴子が世話してくれる・・・しかも奥さんを亡くした中で、昔からのつきあいのある女優たちが次々に現れるって、倉本さんのやりたい放題ぶりがすごすぎです
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 犯罪症… #01 (2017-04-08 23:40放送)
犯罪ドラマのさまざまな要素を盛り込んでる感じ
5
Like
それでも次回を見たくなる感じはある程度満たしている。それぞれのキャストの立ち方もなかなか。とりあえず次回も継続して見てみてくなる出来ではある。
ニックネーム未設定
ごはんジャパン 本物を探す旅へ~熊本県有明海 天然ハマグリ漁師が涙の引退~ (2017-04-08 18:30放送)
江戸時代から続く 有明海の伝統ハマグリ漁
4
Like
専門の道具を使ってハマグリをとるわけだが、道具が重そうだから大変そうです。
漁師歴72年のお父さんがかっこいい。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season6 (2017-04-08 00:12放送)
孤独のグルメ Season6初回の名言
6
Like
028:25 《串かつのウスターソースは大阪人の血液だ》
孤独のグルメの面白さは番組内に散りばめられた幾多の名言・迷言にある。
孤独のグルメは海外でも人気の番組とのことだが、翻訳にはいろいろ頭をひねっているのだろう。
Season6の視聴も楽しみだ。
ニックネーム未設定
着信御礼!ケータイ大喜利「最終回スペシャル」 (2017-04-09 00:05放送)
12年も続いてたんですね
5
Like
ありゃ、ケータイ大喜利、今回で最終回だったのか……。おもろかったけどなあ。一度も投稿採用されなかったけど(笑)
個人的に板尾さんが観られるいい番組だったので超残念。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「沖縄 7000人のウチナーンチュ大会」 (2017-04-08 11:25放送)
7000人の大行進 沖縄 ウチナーンチュ大会
5
Like
沖縄というだけで私たちはリゾート地的に憧れるイメージがありますが、昔は違って生活してくのは大変で外国へ移民する人達がたくさんいたらしいです。
その沖縄を出て海外で暮らしてる人達が年に一度故郷の沖縄へ集まるお祭りみたいなものらしい。
それにしてもにぎやかです。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 マッサージ探偵ジョー #1「事件のツボ」 (2017-04-09 00:20放送)
ついにマッサージしながら犯人を当てちゃう探偵です
6
Like
このドラマの冒頭で自らパロっていたように、これまであまたの探偵が登場したけれど、さすがにマッサージをしながら犯人を当てちゃう探偵は初めてだろう・・・。KAT-TUNの中丸雄一はなかなか好演しているけれど、そうはいってもやっぱりこれはキワモノになっちゃうよな~
ニックネーム未設定
コードネームミラージュ Episode 01「始まル」 (2017-04-08 01:23放送)
スタイリッシュな雰囲気は悪くないけれど
4
Like
あの広井王子原作、これまでのいわゆる刑事ドラマとは一線を画すという売り込みはまぁよくわかる。格闘シーンやその他もリアルっぽさを追求している感じはよくわかるんだけど、いささか空回りしていなくもない。どうしても嘘っぽさはやっぱり目についちゃうよな~難しいところだ。継続視聴はちょっと厳しいか。
ニックネーム未設定
豆腐プロレス #12 (2017-04-09 00:35放送)
復帰戦で元王者が・・・大きな波乱の展開へ
3
Like
松井珠理奈演じるハリウッドJURINAが、謎の天才レスラーイケメン百花(木下百花)にまさかの・・・相手の技をそっくりコピーしてしまう天才レスラーの前に早くも序盤で姿を消すという、なかなかの意表をつく展開になってきたぞ
ニックネーム未設定
NHK高校講座 物理基礎「不思議をみつけよう~物理入門~」 (2017-04-05 14:00放送)
斉藤由貴&ヨーヨー
1
Like
なぜかヨーヨーに詳しいお母さんだ!
久ぶりに高校講座みたなあ。
なかなかいい実験やっています。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「運命の七差路」 (2017-04-07 22:50放送)
コレは凄い!7差路なんて見たこと無いよ。
4
Like
7つの道路が交差している。
コレは凄い。
みなさん譲り合って上手に走っている。
信号機も無いから個人の譲り合いの心が無いと成り立たない。
番組としては
「んー、ちょっと違うかな」
という感じ。
このような道で
「歩く人を止めて話を聞く」
というのはここを通る他の人達に迷惑ではなかったのだろうか。
ロケ中にクルマにぶつかりそうだったみたいな場面はなかったのだろうか。
と考えてしまったのは私だけだろうか。
ニックネーム未設定
夜の巷を徘徊する コロッケに感激、Yシャツを仕立てる (2017-03-31 00:15放送)
コロッケ&メンチカツが美味しくて止まらない。笑
2
Like
世田谷の街をマツコが徘徊。
富裕層が住む街という印象が強いが、意外と庶民的な下町っぽい雰囲気。
お肉屋さんのコロッケを食べる。
これが美味そう!ビールに合うんだろうなぁ。
40過ぎてから結婚されたという夫婦。
とても幸せそう。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「運命の七差路」 (2017-04-07 22:50放送)
人生に道などありゃしない、ましてや七差路なんてあるはずがない。
5
Like
イメージとしてあるのは、雪原だ。
人はとにかくその雪原に踏み出さねばならない。
高村幸太郎は詩『道程』の冒頭に次のように記している。
「僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
道は僕のふみしだいて来た足あとだ
だから
道の最端にいつでも僕は立っている」
ニックネーム未設定
ベルセルク ♯13「ほころぶ世界」【アニメイズム】 (2017-04-08 02:40放送)
待望の新シリーズ!ガッツが、そして何よりもグリフィス再びの巻!
3
Like
ようやく続編です!さすがの重厚感。そしていきなりのグリフィスの登場!
やはり彼とガッツの2人がそろってのベルセルクですな。これは次回も視聴せねば。
ニックネーム未設定
アメトーーク! さよなら綾部 (2017-04-06 23:15放送)
ベッキー出演
7
Like
芸人さん同士の優しいつながりが見れる回でした。
The scissors
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「沖縄 7000人のウチナーンチュ大会」 (2017-04-08 11:25放送)
故郷が人を引き付ける
4
Like
沖縄から世界に移民した人とその子孫、アメリカから沖縄に来て青春を過ごした人。小さな島が世界と心で繋がっている。
ニックネーム未設定
ダウンタウンなう【本音でハシゴ酒】 (2017-04-07 21:55放送)
全体的に面白かったけど
5
Like
久本さんは結婚できない事に色々言ってたけど
結局宗教なんじゃないのかなぁと思ったり
要潤さんはすべらない話のような面白いはなしでした
塚本くんの話はもっと武勇伝とか掘ってほしかったなぁ
The scissors
ニックネーム未設定
青春!Live Channel (2017-04-06 01:55放送)
告白をライブ中継しちゃう文化!
2
Like
これは衝撃的だった!いや、昔からテレビの企画としてはカメラの目前で告白させるってあったけど、今や人気のモデルが好きな人に告るのを自分のミクチャで自らライブ中継する時代なんだ!!
しかもそれをファンの人たちもコメントで応援し、告られた方も受け入れるとは!!
なかなかおじさんにはにわかに信じられない世界が広がっとる(^_^;)
こちらも動画を通じた今の文化をテレビが伝える番組ではある。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-04-08 00:20放送)
タモリ倶楽部っぽいね。「へら絞り」下町の工場を探訪。
7
Like
すごい技術ですね。
こんなものもへら絞りで作っていたとは、びっくりしました。
相変わらず、タモリさん、器用ですね。
ゲストも素の天然さがいい味出してます。
ニックネーム未設定
プレバト才能ランキング3時間【第1回俳句タイトル戦★東出vsキスマイ】 (2017-04-06 19:00放送)
俳句作りって、結構、窮屈だなあ。
0
Like
夏井先生の添削を聞いているとなるほどなと思う反面、十七文字に何もかも詰め込んで、随分と窮屈なことよとの思いが頭をよぎる。
さくらばなぼーっとみるにしくはない
ニックネーム未設定
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (2017-04-02 23:30放送)
やっぱりダウンタウン
5
Like
ダウンタウンの二人でのフリートークは
流石と言うかお互いがお互いの良いところを
良い加減でちょうど良いベストな塩梅になる感じ
話芸というのかコンビ芸なのかわからないけど
松本さんの話はすべらない話などで一人で話しているより浜ちゃんとこうして二人で話しているときのほうが面白いと思う。
The scissors
ニックネーム未設定
ETV特集「こんなはずじゃなかった 在宅医療 ベッドからの問いかけ」 (2017-04-01 23:00放送)
人間のあり方に悩み続ける早川一光さんのいきざま
0
Like
在宅医療を続け、在宅医療に理想を求めた早川一光さん。
自身がその在宅医療を受ける側になった今、そのあり方を再度考えることに。
自身がずっと関わってきたことに患者として関わることに改めて悩む93歳の姿に尊い想いを感じました。
ニックネーム未設定
コノマチ☆リサーチ「オイラはズビ!コノマチを調べにきたぞ!」 (2017-04-05 09:10放送)
岸田メルが出てる
0
Like
岸田メルが出てるので見たけど、普通のお兄さんしてるぞ!
今後に本領発揮か?このまま、普通のお兄さんか?
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀▽豆腐が生き方を教えてくれた~豆腐職人・山下健 (2017-04-03 22:25放送)
早稲田大卒の神業を持つ豆腐屋さん
6
Like
同業者達が「神」と呼ぶその腕前。
早稲田大卒というキャリア。
何故 豆腐店を継いだのか。
なぜ美味しい豆腐を作れるようになったのか。
ニックネーム未設定
笑う招き猫 第3話【ドラマイズム★清水富美加×松井玲奈 W主演】 (2017-04-05 01:30放送)
ある意味で「やすらぎの郷」の対局にある番組ではある
8
Like
YouTubeの投稿動画に興じる4人の若者たち…清水富美加や松井玲奈たちが弾けた演技を繰り広げる。勝手に話題の「やすらぎの郷」のある意味で対局を行く番組だし、これがテレビの懐の深さでもある
ニックネーム未設定
やすらぎの郷 #2 (2017-04-04 12:30放送)
今のテレビへの強烈なメッセージ性
4
Like
かつてテレビ界に功績のあった者だけが入れる老人ホーム。でも一度でもテレビ局に勤務した人間は資格がない。なぜならば今のテレビをこんな状況にしてしまったのは、他ならぬテレビ局自身だからだって・・・帯の昼ドラマで倉本聰さんのこんな強烈なメッセージを浴びせられるとは!
ニックネーム未設定
芸能人格付けチェック~一流芸能人に「和」の常識はあるのか!?SP~ ガクト参戦!! (2017-04-04 19:00放送)
コンビニおにぎりはなぜシールの所から開封させないのだろう。
6
Like
包を開ける場合、シールをまず剥がして包装紙を破かないように明けるのが常識だ。コンビニおにぎりもその常識に倣った方が良くないか。
シールの所から簡単に開けられるコンビニおにぎりが出来たらそっちを買うぞ。
ニックネーム未設定
メイドインJAPAN★超拡大!4時間SP (2017-04-04 19:00放送)
そば屋の出前がバイクに装着しているアレ!優れものですよね。
10
Like
日本で開発され製作、出前で大活躍の商品。
なんと1964東京オリンピックでは別の使い方で大活躍だったらしい。
その使い方とは。
ニックネーム未設定
体感!奇跡のリアルタイム★九死に一生!辛坊治郎ヨット遭難の全真相を解禁! (2017-03-30 21:00放送)
辛坊さん叩かれてたけどさ
2
Like
「自己責任だ。税金を使って救助をするのはケシカラン」とか言う人もいた件だけど、この映像を観たらさ、とても自己責任とは言えないよね。
これは完全な防ぎようのない事故だよ。生きてて良かったよ。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに日本人 デンマーク番組最高齢93歳女性&スーダン無医村救う医師 (2017-04-03 21:00放送)
84才でデンマークに移住した93才のおばあさん
3
Like
子・孫たちと一緒に暮らし、共に働ける幸せの形を示してくれた。
自分の居場所があれば、世界中どこであろうと幸せになれるということだろう。
ニックネーム未設定
NEO決戦バラエティ キングちゃん スペシャル (2017-04-02 21:54放送)
今年いちばん笑った!!ゴッドタンファン必見!
4
Like
冠番組なのに気取らない千鳥のふたりと、そうそうたるゲストたちが心地よさげ。しかし爆発力のある笑いを誘います。しかもそれぞれの芸人さんの新境地が観れますし、編集もスマートで爽快。
ほんとすごい。佐久間プロデューサー。
予定調和だらけ、誰かを蔑んだりぶったりする笑えないお笑い番組に飽き飽きしてる方、ぜひ一度見てみて欲しいです!
昨年深夜でいったん終了してたの、復活ほんとうれしい!!!
ニックネーム未設定
ナカイの窓 傑作選「関東6県ガチンコ対決SP」 (2017-04-02 17:10放送)
関東6県の小競り合いが面白い。
6
Like
メンバーからして期待大。
土田の上から目線&あっさりの埼玉プレゼンが絶品。笑
チーバ君ネタは良く使うかも。
ニックネーム未設定
世界法廷ミステリー傑作選 (2017-04-01 10:25放送)
正義がもたらされた事件
2
Like
アメリカの刑事裁判と民事裁判の証拠に関する基準の違いと、実際に発見された貴重な証拠写真に焦点をあてた面白い編集になっている。納得出来ないような刑事裁判の結果でしたが、証拠の捏造などもあったようである意味仕方がない結果ですが、執念をもった被害者の親と民事事件を扱った弁護士の熱意で逆の判断が下され、その後にO.J.を刑務所に送り込む結果を導いた。アメリカ訴訟における正義が元楽された事件の紹介として有意義な番組構成となっています。
ニックネーム未設定
スクール革命!驚き最新技術盛りだくさん!駅&空港の秘密を大公開! (2017-04-02 11:45放送)
駅&空港 の面白いネタがぞくぞく登場
5
Like
空港ばかりを撮影しているというカメラマンが登場。
訪れた空港の多さでギネスにも載ったという彼の話が面白い。
ニックネーム未設定
<NONFIX>“ひらめき”で自閉症と闘う異端の出張カウンセラー<Wナイト> (2017-03-30 01:40放送)
確かにひどい番組だなぁ
3
Like
投稿されている方のおっしゃる通り
途中で視聴をやめました。
納得感がまるでない番組です。
ひどいわ。これ。
ニックネーム未設定
笑う招き猫 第2話【ドラマイズム★清水富美加×松井玲奈 W主演】 (2017-03-29 01:30放送)
このノリの良さはなかなかだな
5
Like
漫才師を目指す主人公2人と仲間たちの体を張った、でもたわいのないネット動画作り。これが続くだけなんだけどノリの良さだけで見せ切ってる。それにしても清水富美加はもったいないな〜。
ニックネーム未設定
二夜連続ドラマスペシャル アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」第二夜 (2017-03-26 21:00放送)
まさに渡瀬恒彦さんの遺作だった。本当にすばらしかった。ありがとう!
2
Like
それぞれ2時間の前後編という超大作。渡瀬さんの演技のすばらしさを伝えるSNSの評判を見て、腰をすえてじっくりと視聴。本当に期待以上だった。
ここからは多少ネタバレなのでスペースちょっとあけて。
↓
特にラスト30分の渡瀬さんの演技がすばらしすぎた!末期がんを患ったうえでの恐ろしい決断を鬼気迫る表情でカメラに向かって一人語るシーンは遺作にふさわしい見ごたえあるものでした。これってほとんど渡瀬さん主演ですよ。とはいえ密室殺人事件モノなのであんまり渡瀬さんを全面に出すわけにもいかなかったんだろうか・・・。とりあえず本当にいいものを最後まで見せてくれてありがとう!
ニックネーム未設定
ドラマ 火花(5) (2017-03-26 23:00放送)
銀髪・ベージュのコーデュロイパンツ・鬼まんま
4
Like
お笑いの神様の深さがすごい・・・今回も大きなストーリーの盛り上がりもない分、ひとついひとつのセリフが深いな〜
ニックネーム未設定
<NONFIX>“ひらめき”で自閉症と闘う異端の出張カウンセラー<Wナイト> (2017-03-30 01:40放送)
番組制作者の2才半の子が自閉症と診断された。
3
Like
そこで、自閉症と言われた子の父親は異端のカウンセラー・奥田健次に出張カウンセラーを依頼するとともに、ドキュメンタリー番組に仕立てた。
診断した病院の診断結果・症状の度合いが説明されないまま、カウンセラー・奥田健次の凄腕を強調されても白けるばかり。途中で視聴を止めた。
おわり!
ニックネーム未設定
自閉症の君との日々 (2017-03-24 00:10放送)
「ありのままでいい。それが幸せだ。」と東田直樹さんは言う。
3
Like
苦しみの中、ほんとうの自分でいること。
自分自身の心身のバランスがとれて、幸せなんだということだろう。
ほんとうの自分、ほんとうの幸せ、宮沢賢治の世界、ブッダの教えとも繋がっているようだ。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 銀と金#12「最狂の麻雀 衝撃の結末」池松壮亮 (2017-03-26 00:20放送)
池松壮亮さん
3
Like
池松壮亮さん主演で福本伸行の原作をリメイクしていってほしいと思うくらい楽しめました
The scissors
ニックネーム未設定
東京サイト 『神代植物公園』 (2017-03-29 14:00放送)
花見に行ってみたくなる
0
Like
京王線の調布駅からバスで15分の所にある神代植物公園。
4800種、10万本の花木が栽培されているという。
唐錦という品種の椿は色合いが変わっていて美しい。春のイチオシは、道の両側から枝垂桜が咲き誇る桜並木。これは行ってみたい。
ニックネーム未設定
幸せ!ボンビーガール 東京に住むなら…八王子VS立川どっちが幸せ!?SP (2017-03-28 21:00放送)
都心に出る機会が多いボンビーさんなら、交通費の安い所がおすすめ
4
Like
八王子市内の京王線駅近くに住めば、家賃は安いし、交通費も安く抑えられると思いますよ。JRの料金は結構高いからなあ。
ニックネーム未設定
新報道2001 (2017-03-26 07:30放送)
なんだかなぁ〜
2
Like
籠池氏証人喚問の波紋国有地売却の裏に何が尽きぬ疑問解明の道はって・・・
そもそもの問題から、安倍政権下ろしになってしまって、もうどうでも良い。
マスコミの情報操作も、好きにすれば・・・
昔のように、いまの国民はそう簡単にだまされませんよ。
ほんと、せっかくガラポンで録画しても、見る価値も無い報道番組が増えて、
そりゃぁ、だれもTVなんて見なくなりますよ。
ニックネーム未設定
大相撲春場所 千秋楽 ▽優勝をかけた直接対決 稀勢の里執念の土俵 (2017-03-26 15:30放送)
稀勢の里 VS 照ノ富士、ブルっちゃいました!頭出しリンクあり
4
Like
歓声が凄かったです。前日の稀勢の里関の鶴竜戦を見ていたので、まさかとは思いましたが・・・。ガチンコ勝負は面白い!
頭出しリンク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01490509800&t=7389
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 銀と金#12「最狂の麻雀 衝撃の結末」池松壮亮 (2017-03-26 00:20放送)
最後の麻雀の心理戦までこれは見応えあった!
6
Like
最終決戦の麻雀をめぐる心理戦!リリー・フランキー演じる平井銀二が結局はパイを持っていながら、最後まで双方に明かすことなく勝負を優先させた凄み!勝負事の冷徹さを伝えるこのドラマは毎回見応えあっておもしろかった!キャストも全員ハマってたと思う。
ニックネーム未設定
増山超能力師事務所【最終話】美容サギ師は超能力者!?恋人を失った女が激怒 (2017-03-23 23:59放送)
最後に物足りなさが
2
Like
てっきりね
騙された!
結婚も破談になったー!
と訴えていた女の本当の破談原因を突きつけ諭して終わりと思っていたら、そんな展開はなくあっけなく終わっちゃった。
ニックネーム未設定
カルテット 最終回 (2017-03-21 22:00放送)
ゆるいくせにクセになる
1
Like
1話から見ていてゆるいストーリーにまったく期待していなかったが
回を重ねるごと、意外な展開に驚かされた!
おもしろかったよー
ニックネーム未設定
じわじわチャップリン平野ノラに続け!今年ブレイク若手芸人チャンピオン決定戦 (2017-03-25 23:55放送)
いい最終回だった
9
Like
これからは日曜22時に移動ということでメジャー感が強くなるのかな?
ノラさんみたにこの番組からのし上がってくる芸人さん、まだまだ観たいですね。
ニックネーム未設定
«
1
.
118
119
120
121
122
.
417
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)