ただいま検索中です
全 366 件

  •  (放送)
    すっげーーー!!!すごすぎる!新3大 プロ野球 山本和範選手のここ一番で証明した不死鳥ぶり【頭出しリンクあり】

    普通、プロ野球球団でクビになったらあきらめちゃう。
    なのに山本は、クビになる度、不屈の精神で復活して、そしてこれ以上ないほど華麗に見事な結果を出す!
    武者ぶるいしちゃう内容でした。


    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51395843300&t=1921

  •  (放送)
    野球ファンなら3大みるべし
    この日の3大は素晴らしい、野球好きの人にはぜひ見てほしいです
  •  (放送)
    上重アナウンサーはPLでしたね
    松坂との名勝負懐かしいです。

    しかし、上重アナウンサーは、野球でも成功して今はアナウンサー

    すごいと思います。

    うちの子の目標です。
  •  (放送)
    野球ファンでも経営学の教科書でも
    鮮明な貴重映像、川上哲治氏もそうですし、V9戦士の躍動が感じられる。これだけ明確なマネジメントやリーダーシップのメッセージを出せるアスリートは後にも先にもいないのでは。。。
  •  (放送)
    ポンコツ芸人といわれる所以
    ゲストはアンジャッシュの2人。
    進行役のびびる大木は後輩芸人になるそうで。

    <現状打破のピン活動>
    ○渡部さんが食べ歩きブログを始めたきっかけなど
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01391835600&t=606

    ○児嶋さんが大河ドラマと朝の連ドラに出演してたという話。
    しかし期待通りの扱われっぷり。
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01391835600&t=770

    <ほぐし術>
    ○児嶋さん、ももクロでほぐす。ここでも期待通りの扱われっぷり。http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01391835600&t=1301

    ○渡部さん、高校野球でほぐす。練習試合まで追っかけるとか。
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01391835600&t=1640

    クロージングまで、アンジャッシュワールドな番組でした。
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01391835600&t=3367
  •  (放送)
    相変わらずの
    ご飯から何から配給制になっていっている状況なのに
    息子の野球部への
    あの差し入れの豪華さと量は
    どうかなあと
    大いに思います。

    なんかおかしいぞ。
    頑張れスタッフ。


  •  (放送)
    何か見てられん
    プロ野球選手になるのも大変だが、辞めた後食ってくのはもっと大変な気がする。
  •  (放送)
    野球ができないのにヤクルト球団との選手契約を切望する突き抜けた男
    その男の名は"ながさわたかひろ"。

    野球もできないのにプロ野球球団に入団希望?
    誰しもが疑問に思うだろう。

    彼がやることは絵を描く。
    彼の話を聞いてやってくれ。
    彼は大真面目だ。
    そこが堪らなくオモシロイ。
    僕は全力応援する。

    ガラポンTV保有者用頭出しリンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41390485600&t=480

    ガラポンTVもってない人はコチラの記事が参考になる
    http://number.bunshun.jp/articles/-/766437
  •  (放送)
    松村邦洋最高!
    松村邦洋の面白さが本当によくわかる
    いい人なんだろうな
    野球大好きなんだろうな
  •  (放送)
    この番組だからできる
    ガンダムで野球。何でもありですね。ただ初披露の技は、王道バトルが良かったかなあ。
  •  (放送)
    これは貴重な番組
    野球ファンなら絶対見なきゃあ
  •  (放送)
    マッケンローは流石
    マッケンローは、流石で見ているものを楽しませるのは一流だ!リアル野球盤も最期まで盛り上がって楽しめた。
  •  (放送)
    野球ファンなら見るべし
    華やかなスター選手の影に苦しんで頑張っている選手がいることを忘れてはいけないですね
  •  (放送)
    プロ野球ファンなら見ましょう
    江川があんなこと考えていたなんて知らなかった
    面白い番組
  •  (放送)
    上原選手のボルティモアの大豪邸、将にアメリカンドリーム。
    だけど、上原選手の本当の夢は
    「野球が好きで、日本で10年やったから、アメリカでも10年やりたい。」ということであった。
    来シーズンも優勝目指して、活躍してほしい。
  •  (放送)
    還暦野球チーム「オール高田」復興、がんばれ!
    復興とは、再び始めること。
    過去達に背を押してもらって、再び始めよう。
  •  (放送)
    野球選手の本音
    中居正広は巨人ファンだからそういう話ばかりかと思っていたけど、そんなことは全くなかった
  •  (放送)
    Google/ドコモ/キリン
    10月度8位 Google ダンスの教え方・Nexus 7
    男性は40代、50代、女性は広い年齢層に支持
    「心がなごむ」「映像・画像がよい」「時代の先端を感じた」

    10月度9位 NTTドコモ Strong. 渡辺謙と村田諒太ほか8作品
    男性は20代、40代、60以上、女性は広い年齢層に支持
    「出演者・キャラクター」「音楽・サウンド」「時代の先端を感じた」「企業姿勢にウソがない」「映像・画像なよい」

    「のどごし 夢のドリーム プロ野球編」として、清原、松井稼、仁志らが参加する試合が2014/1/5に東京ドームで開催。出場者(ホントかなぁ)と観戦者募集中。
  •  (放送)
    才能がある人は、自分の得意分野に無関心
    野球よりもサッカーが好きといい、広報の仕事をしたいという石井一久選手。野球に限らず、自分の得意分野を熱く語る人より、それ以外を熱く語る人の方が、本当は才能に恵まれているよね。
  •  (放送)
    懐かしく、熱い作品
    野球シーズンなどは休止が多かったけど、いよいよ最終回間近。再放送が久しくなくて(見落としただけかな?)一部分しか覚えていなかったから、新鮮な感覚で見ている。
    今の作品の大半にはない、なんとも言えない勢いがあるよなぁ。
  •  (放送)
    プロ野球選手の戦力外通告もの番組分かっていても、またまた視てしまった。
    元楽天イーグルス中村直人のスポーツバー経営。
    元中日ドラゴンズ清水清人の漁師。
    お二人ともすっかり板について、天職を得たように見える。
    自分のため、家族のため、頑張ってほしい。

  •  (放送)
    ゴジラ松井の凄さを改めて
    ゴジラ松井の最強の敵ってそれかあ!と笑ったけど、それ以上に松井の凄さを改めて思いだした。
    これを見てるだけでいまのプロ野球選手とは別格。
    凄い選手と同じ時代に生きていることに喜びすら感じた。
  •  (放送)
    今日は晩酌仮眠後、10時から25分間で中継が終了した6回裏まで全イニングビデオ視聴した。
    ニュースで結果を知る前に6回裏1-0で日本が1点リードしているところまでビデオ視聴。
    試合結果については10:33下の記事で確認した。
    野球中継はガラポンTVで、自分の視聴可能時間に合わせて楽しむべし。

    侍ジャパン、完封リレーで台湾に3連勝!
    サンケイスポーツ 11月10日(日)21時54分配信
    侍ジャパン、完封リレーで台湾に3連勝!
     (日本代表強化試合第3戦、台湾0-1日本、10日、台北・天母)日本先発の三嶋は4回2安打無失点で先発の役目を果たすと、2番手の松葉は3回無安打無失点と好投。井納、益田とつなぎ完封リレーで台湾に3連勝。
  •  (放送)
    日本シリーズ
    野球は筋書きの無いドラマですね
  •  (放送)
    末は工学博士かプロ野球選手か。選択はご自身で行なうのでしょうが、
    プロ野球のドラフト会議で選択希望選手に指名されたら、是非ともプロ入りの決断をお願いします。
    投打二刀流の大谷選手との対決も観てみたいものだ。
  •  (放送)
    楽天おめでとう
    楽天に野球なの神様がついていたね
    巨人打線が眠ってた、と言うか
    楽天はピッチャーがいいですね
    最高の試合だ
  •  (放送)
    ひさしぶりに野球みた!楽天おめでとう!
    これは東北全体の勝利ですね!楽天のホームページが一瞬アクセス過多で落ちたようです。
  •  (放送)
    さてと、見事に予言が外れた訳ですが。
    野球がこれだけガチ勝負しててさ、それで野球離れとかされちゃうならしょうがないよね!
    見る目がないよね!

    てか、楽天優勝だと思ったのに、マー君不敗神話はまだ続くと思ったのに!

    ちっくしょー!!

    明日勝て!
    持たざる者が勝つ、そんなドラマを魅せてくれ!
  •  (放送)
    勤め人でプロ野球ファン、ガラポンTVをお持ちの方は終業を待ちわびて、このドラフトを視ているだろうな
    番組開始から20分過ぎた頃から第一回の指名が始まるよ。
    楽しみを奪っては申し訳ないので、結果は言わない。
  •  (放送)
    野球中継、途中で終わるのであれば最初から最後までBSで中継して欲しい
    中途半端に19時〜20時50分まで中継とかダメだと思う。
    きっちり最初から最後まで中継をするか、
    出来ないのであればBSだけで放送して欲しい。
    もちろん試合終了まで完全中継で!
    試合は引き締まったゲームで見応えがあった。
  •  (放送)
    オールスターに二度出場し年俸5千万円の高橋智でさえ、超苦しい生活
    この番組に出られる人はまだいいほうなんだと思う。
    沢山の野球人が、第二の人生で苦労しているのだろう。
    男が夢を追うというのはそういうことだ。
  •  (放送)
    底力見せてないじゃないか!
    選手宣誓した嶋選手会長を叱責した星野監督。星野以外じゃ言えないこんなこと。等身大に見える選手達が奮闘する。嶋も日本に戻って来た齋藤も人生賭けてる。連敗が続いたとき、監督が選手ミーティングに突然参加して、誰もが渇を入れられると思いきや「王も長嶋もスランプはあったけど、明るくやってたぞ」と選手の気持ちを楽にする。そして優勝という底力を見せる。素晴らしい選手達。このチームをまとめあげた星野監督ですが、私、北京五輪の時、辛い言葉を浴びせてしまっています。勝手いいですが、罵詈雑言を取り消しをすると共に、野球の素晴らしさ、底力を見せてもらって深く御礼申し上げます。
  •  (放送)
    栄光のピンストライプ
    6年前、無名の室戸高校ナインは甲子園初出場ながら強豪校に最後まで喰らいつき、町民を沸かせた。(このシーン涙腺崩壊)過疎に悩む町は野球で町興しを計画。女の子を集めて野球チームを作る。町の人が総出で応援する。おやじも張り切る。映画のような展開だが、そこは女の子いろいろアクシデントが発生する。しかし先輩が甲子園で着たピンストライプに袖を通して念願の全国大会出場へ。。。
  •  (放送)
    元阪神亀山のプロ野球裏事情がオモシロイ
    相撲もそうだけど野球もスポーツの側面に特化して、亀山のような役者、伝統芸能的な側面を消していくのは残念だと思う一人です。
    マーは凄いけど。マーは。
  •  (放送)
    毎年必ず思うこと。
    高校球児のくしゃくしゃな顔見ると、今度生まれてきたら絶対高校野球やりたいと毎夏の終わりに思う。普段はニュースでしか見れない人が、今大会を5分のダイジェストで見るならここから再生!最近、教わった言葉の涙腺崩壊です。コブクロのダイヤモンドという曲も、これから定番化すると思われるくらい情景化される曲です。

    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51377180600&t=1058

    更に凄いのは、この直後(25:20辺り)に流れるアクエリアスの素敵なおばあさんの2分CM。北島康介も出演している。感情高ぶっている時の波状攻撃。とても爽やかで、完璧なマーケティング成功です。
  •  (放送)
    伊集院先生の熱い野球講義
    林修先生初冠番組「今やる!ハイスクール」二ヶ月限定のレギュラー番組らしい。
    普段教える立場の林先生が生徒になって授業を受ける番組。
    今回は伊集院さんの野球の講義。一緒に教わる学友としてオリラジ中田さん出演。
    野球大好きでアストロ球団を熱く語る伊集院さん&林先生に引き気味なあっちゃんという三人のバランス、面白い。
  •  (放送)
    あの時代は野球が面白かった。
    当時のナインは個性があってジャイアンツは特に凄かった。不動のナインで、松井、落合、原、河合、岡崎、、、。凄かったね。
  •  (放送)
    オノマトペと言ったら、一にも二にも3番、いわゆる一つの長島さんでしょ
    youtubeにあった、
    【プロ野球】 長嶋茂雄 語録集 1/3
    http://www.youtube.com/watch?v=L-paXCK2OOc
    これなんか視ちゃうと自然に笑顔になって、元気が出てくるから不思議だ。

    インターネットで見つけた次の名言は大変示唆に富んでいてすばらしい対話になっている。
    【長嶋茂雄】の強烈名言集
    スランプだったタイガース時代の掛布を心配して電話。
    長嶋「もしもし掛布君、ちょっとバットを振ってみなさい」→
    掛布「は、はぁ…」→
    長嶋「どうだい?どんな音がしてる?」→
    掛布「え?いや、ブンと…」→
    長嶋「ブンじゃまだダメだな。ブァ~ンじゃないと」→
    掛布「ブーンですか…」→
    長嶋「いやブァ~ン」→
    掛布「バーン」→
    長嶋「ブァ~ン」→
    掛布「ブァ~ン」→
    長嶋「おっ!いいぞ。さぁもう一度言ってごらん」→
    掛布「ブァ~ン」→
    長嶋「よし、これでもう大丈夫だ。それじゃあまた。」
  •  (放送)
    【永久保存推奨】新・3大 プロ野球引退試合 まさかの結末
    真剣勝負だからこそ起きる、祝福ムード一色の球場が静まり返るまさかの結末。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51368022500&t=2100
  •  (放送)
    極めて高次元で交わされるガチンコ勝負。これぞ1対1の野球の醍醐味。
    モチロン、今の野球でもこういった真剣勝負はあるのでしょうが、江夏ほど我を通す投手はいないだろう。
    それにしても、自分の三振記録の記念のために、王以外からは三振を取らないで試合を進めるなんて、とても普通の選手にできることではない。
  •  (放送)
    必殺仕事人は江戸時代設定なのに1980年代の放送では、日米野球対決してたり、ワープロ打ってたり、船で千葉からアメリカにワープ&タイムマシンしてたり。ぶっ飛んでる
    時代考証を無視したシナリオ(大爆笑)

    さすがの有吉・マツコも「不謹慎だね」とコメント(笑)

    新・3大○○シリーズは、ツボにハマる回が結構ありますね。
  •  (放送)
    フムフム。佐橋さんがヤラセだとか、佐橋さんのせいでフラれたという女性の書き込みとか。
    主役はうつむきガール 佐橋知佳さん。
    野球一筋宮崎君の奪い合いで他の女性の恨みをかってしまったか。
    曼浪君と佐橋さんが元から知り合いでヤラセとか。

    TBS「お見合い大作戦」どう思いますか?
    http://girlschannel.net/topics/5915/4

  •  (放送)
    清原はプロ野球現役生活23年間ずっと同じヘルメットを使っていた(チームを変わっても塗り直して)
    道具に対する経緯、愛はプロとして大切なものですよね。
    私も仕事道具に感謝し大切にしようと思います。
  •  (放送)
    現役プロ野球選手が投げる「魔球」が観たことがないほど曲がる!名捕手谷繁が取れないほどの変化!
    中日の岩田慎司投手の投げる球が、まさに魔球なほどに変化します。
    テレビの映像を通じているのに、あんなに曲がる球は観たことがありません。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00241358345700&t=2460
  •  (放送)
    プロ野球選手の戦力外通告ものの番組は分かっていても、ついつい視てしまう
    野球中継などほとんど観ないのにおかしなもんだ。
    やはり判官びいきの気持ちが働くのかもしれない。
    夢はあきらめるものではなく、納得いくまでやるものだ。
    初めて知ったが、一期一会。大原選手ガンバレ!
  •  (放送)
    マック鈴木は日本の名門高校を喧嘩で退学してアメリカ行き
    野球エリートではなく、本当のヤンチャクレ。
    アメリカには親のコネで1A(最下部リーグ)の雑用係。
    そこからメジャーに這い上がるんだから、スゴイです。経験談も日本プロ野球界を経た方からは聞けないであろう生々しさです。
  •  (放送)
    イチロー選手は野球に全身全霊で打ち込んでいる。将に求道者の趣きがある。
    イチローはマリナーズを去ったときのくやしさを
    「こんなやつらに僕がぺちゃんこにさせられるわけにはいかない・・・」と話し、口を閉ざした。
    また、インタビュアーの
    「それをつかんだ、それを知った、そして、もうこれで野球をやめると最後に思うと今は想像していますか。」の質問に対し、
    イチローは「まったく想像できません。はっきり想像できたら、ありったけを捧げるなんてことできないと思いますよ。」と応えた。
    こうした哲学的な思考の中から、イチローが野球にありったけを捧げる、原動力が生まれてくるのだろう。
  •  (放送)
    高校野球、バッターなのかも分からないほど。打席で踊るバッターの話。YOUTUBE映像URLあり。
    高校野球マニアの芸人さんが野球のマニアネタを紹介します。
    その中で気になったのがタイトルの打席で踊る球児。
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00231356447480&t=1497

    YOUTUBEで検索してみるようにとのことでしたのでURLを掲載します。
    http://www.youtube.com/watch?v=OD9hiK0vEBQ&gl=JP&hl=ja
  •  (放送)
    思わずガンバレ!と応援したくなる。戦力外を宣告されたプロ野球選手と家族。
    自分が頑張るのは勿論、家族の支えには泣けますね。
    妻に焦点をあてたスピンアウト企画番組もどうぞ。
    「女の波乱万丈人生SP プロ野球選手の妻たち」
    http://site.garapon.tv/social_gtvid_view?gtvid=1SJP00221356411300
  •  (放送)
    ナイツのネタ、プロ野球外国人助っ人略称マニーの本名が放送禁止用語
    これ誰も悪くないのに、かわいそう(笑