番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
そこまで
ブラタモリ
あんぱん
newsランナー
NHKスペシャル
舟を編む
兵動
憧れ
コネクト
リアル旅英語
探偵
Day
戦争
釣り
堀潤
レッドカーペット
スター誕生
家、ついて行ってイイですか?
水属性
サイレント・ウィッチ
«
1
.
245
246
247
248
249
.
370
»
全 18471 件
(放送)
静かな感動のエンディング
3
Like
ずっと見て来たこのシリーズもついに最終回。これまでの怒濤のストーリー展開に比べて、ぐっと押さえた静かな、かつ兄弟愛があふれるエンディング。2014年の今年にあえてこのドラマを放送する心意気が十分に感じられる出来。
そして印象に残った言葉「夢を見るのが若者の特権ながら、夢を叶えるのが中年の特権」
ニックネーム未設定
(放送)
AKBの石田晴香はいい子です。
1
Like
はるきゃんはAKBであんまり人気無いので
ほとんどテレビに映らないです。
でも良い子なので、見てやってください。
はるきゃん正解
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41410692280&t=271
はるきゃん不正解
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41410692280&t=712
ニックネーム未設定
(放送)
デニムとジーンズの由来
3
Like
デニムはドゥ・ニームだった。デニムとジーンズの由来を織り交ぜながら世界遺産のプレゼンをする村岡英治さん。世界遺産検定ってのがあるのを初めて知ったけど、受けてみようかな、なんちゃって。
ニックネーム未設定
(放送)
政務活動費=選挙活動の接待交際費と考えている議員が大半じゃないの。
7
Like
都議会議員の場合、政務活動費が年間7百万円付くというのだから、美味しいよなあ。
政務活動費を適正に使わせる方法は厳正度合いに応じていろいろあるとは思うが、一つの方法として、政務活動費の半分以上を必ず自己資金で賄わせるというのはいかがだろうか。
しかも、すべて1円単位で公開させる。
そのぐらいしないと不良議員の一掃はできない。
政務活動費の使い方を見れば、その議員の政務への取組姿勢も分かる。
真面目な議員には政務活動費の公開が公明正大な選挙活動につながる。
ニックネーム未設定
(放送)
三井物産の海外向けロゴ刷新
7
Like
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61411567200&t=1533
「三井物産 海外向けロゴ刷新」というニュース。
三井物産のブランド戦略会見の模様などか紹介されました。
佐藤可士和 氏がブランド戦略に関わったということです。
またかと思う反面、トータルで戦略を見るネームバリューのある人が他に居ないってことなんでしょうか。
ニックネーム未設定
(放送)
テレビに対する各々の意見が面白い
4
Like
坂上忍とTOKIOが視聴率の話とかワイプの話で盛り上がってて面白かった。
多分、本音を語ってるようだけどTOKIOが結構あつくて良かった。
ニックネーム未設定
(放送)
それにして茂木健一郎の大根役者振りはすさまじいなあ。
4
Like
脳科学者として脳の仕組みはよくわかっていても、俳優としての能力は一朝一夕にはものにできないと見える。それ故に結構面白がって視聴した。
ニックネーム未設定
(放送)
トーク集、志村けんとの絡みが面白い
4
Like
ハライチとアンジャッシュあとハリセンボンは面白かった
志村けんはゲストの話の引き出し方がうまい
あと多分お酒を飲んでると思うけど、あれぐらい
ざっくばらんな方が観ていて落ち着いて笑える
ニックネーム未設定
(放送)
曲がり角の先にアハ体験
5
Like
しんどいことがあってもこの回の動画みたら気分転換できそうな演技w 怪演は必見です
ニックネーム未設定
(放送)
姿形は変われども 変えてはいけないものがある
4
Like
いやー知らないことばかりでした 19歳で個人事務所つくってはったとは 最後の方の小林桂樹さんとの逸話とエンディングだけでも必見です
そこまで言われるのなら時代劇という偏見持たずに柘榴坂の仇討ち見にいますか
ニックネーム未設定
(放送)
今、コンピュータを最も語れるのは棋士かも
6
Like
電王戦もダッグマッチになりましたか
ニコニコも色々仕掛けてきますねえ
シミュレーションできる盤があるっていうのは
これまで棋士が持っていた神格性を薄めてしまう感じがしますが
チャレンジとしては面白いですよね
そして序盤・中盤は自分の感覚というところが
棋士の挟持かな
「コンピュータは違和感を感じない」は名言かも
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7F201411569000&t=1135
そして放送後記も必見
アナウンサーが「将棋は強ければいいってもんじゃない」という
感想をぶつけるのは素晴らしい
http://www3.nhk.or.jp/news/newsweb/
ニックネーム未設定
(放送)
【北海道】まさか あの点差を 凄い!!
3
Like
第2戦ベルギー戦です。ネットに書いてある【HONDA】の文字がオシャレでかっこよく見えるのは私だけでしょうか。ただし、反対のコートから見ると…
ニックネーム未設定
(放送)
パーティーピーポーの現実
12
Like
素晴らしいなあ
いつも六本木あたりで
ストレッチリムジン見て
違う人種なんだろうと思っていたけど
そうじゃないんだな
由比ヶ浜のパーティーピーポー追いかけて
こんなネタになってゆくとは
月曜は夜更かし
恐ろしいバラエティだ
ニックネーム未設定
(放送)
ってかガラポンユーザーってWBS好きですよね
10
Like
ユーザーに偏りがあるからかな
話題のテレビ番組に必ずWBS入ってますよね
30代〜40代の男性が多いからなのでしょうか?
確かに見ると役に立つ情報多いです
みんなビジネスマンは
ガラポン使ってでも
チェックしてるんですね
ニックネーム未設定
(放送)
幸せアンケートの第2位は男女ともに「電車で座れたとき」であった。
7
Like
番組は1位の「美味しいものを食べているとき」で無難にまとめたが、
2位の「電車で座れたとき」にチャレンジしてほしかったなあ。
芸人には及びもつかない幸せ感で盛り上がりようがないか。
ニックネーム未設定
(放送)
自転車旅のドイツ人マークの変身には唖然として、思わず苦笑した。
8
Like
「YOUは何しに日本へ?」というけれど、特に今回は突き抜けた世界を見せてもらった気がする。
イタリアの女の子、しっかりしているなあ。かわいくなるにはばかになれるかにかかっていそうだ。
ニックネーム未設定
(放送)
日帰りバスツアーに異変
8
Like
冒頭は「お手軽バスツアーに“異変”」というニュース。
昨年の事故がきっかけで運転人員の規制が行われた結果、日帰りバスツアーが自体が減ったり、バス料金アップが起き観光地への客足も減る。という事が起きているそうです。あおりで閉園する植物園もあるとか。
値段が上がっただけの価値を与える事が必要と旅行ジャーナリストの方が言っていたが、使う側の自分としては安い方がいいなぁと感じます。
ニックネーム未設定
(放送)
総力取材セウォル号沈没で起きたこと
3
Like
新聞のラ・テ欄を見ているときは
ちょっと前の事件だし
あまり興味を持てなかったんですが
仕事場ですごかったという話を聞いて
見てみました
やっぱりある程度日にちが経って
真実をちゃんと取材したテレビは
見ごたえ有りますね
そして韓国の若者が
今、韓国は本当のことを伝えてくれない
というメッセージが痛いほど伝わりました
ニックネーム未設定
(放送)
母が重い、そう感じている人は見てみましょう。
6
Like
これは、すごい番組。 ありきたりな『前向き』論をいう人たちに騙されない、本当の生身の本音が聞けます。 心屋なんて、『ふざけた名前』の口先芸人なんてじゃま。
ニックネーム未設定
(放送)
僕は楽しくみればいいじゃん派ですけどね
4
Like
評価の分かれる番組ですけど
このこそばゆい感じや
ハズカシーと赤面したり
マジか!と驚いたりしながら
みると結構楽しい番組ですけどね
僕は楽しくみればいいじゃん派です
そういえば未来日記も
楽しみにしてたからなあ
ニックネーム未設定
(放送)
ざわちんの生放送『これからマスク外します宣言』
2
Like
なぜかこの番組で
ざわちんが
これからはマスクを外して活動します宣言
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41411380000&t=138
引っ張りもぐたぐたなら
マスクを外したあとも
ショーパンに「では…」と
軽く引き取られる始末
テレビは面白いモノを簡単に消費してゆくなあ
ニックネーム未設定
(放送)
千葉ットマン!みなさんご存知でしたか?私は最近知りました
2
Like
最近子供に
「え!お父さん知らないの?」
と言われ早速ガラポンで検索
ありましたねー
千葉ットマンの取り上げてた番組が!
ホント!
ガラポンTV凄いな
便利だわ!
ニックネーム未設定
(放送)
「あなたの幸せって何ですか」現代人の幸せ調査!300人にアンケート
8
Like
・エアコンの効いてる部屋で寝ること
・おなかいっぱい食べること
・女子高生カフェで女子高生と話してるとき
などいろいろ出てきます
有吉とアンジャッシュ渡部との絡みが笑える!
ニックネーム未設定
(放送)
原田泰造のリアクションがでかい
7
Like
よくある企画っぽいけど、それなりにおもしろくて
なんだかんだで全部見てしまった
ニックネーム未設定
(放送)
東京喰種もこれで終わっちゃうのか
1
Like
毎回楽しみに見て来た東京喰種も最終回。
ヤモリからの残酷な拷問を受け続けるカネキに現れたのはなんとリゼの幻影!カネキとリゼの合体がそもそものこの物語の発端であり、また半喰種の根源でもあり・・・。
力を得たカネキがヤモリを撃破するところでエンディング。このまま終わっちまうのかな?
ニックネーム未設定
(放送)
北海道で人気のラッキーピエロ!その人気の秘密とは?
3
Like
このハンバーガーショップ
メニューが多くラーメンやチャーハンなどもあり
なんとお客が鍋持参でカレーのルーを買う事もできるらしい
こんなお店見たことない!
ニックネーム未設定
(放送)
弱虫ペダルの番宣も含む? 自転車の新需要
5
Like
テレ東が誇る深夜アニメ、弱虫ペダルの第二期の番宣も含めた
自転車需要開拓かな?と思ったけど、そればかりではなさそう。
まあ、池袋は腐女子の集まるので、Y'sRoadさんもコラボですね。(笑)
しかし、自転車と言っても電動とロードは別物ですし、
ロードはお金かければ際限ないし、2-3台当たり前なよです。
ニックネーム未設定
(放送)
今回の言葉は、エマソンさん。
2
Like
今回の言葉は、エマソンさん。
(アメリカ合衆国の思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト)
「雑草とは、
その美点がまだ
発見されていない植物である。」
ニックネーム未設定
(放送)
高い自転車を買う人たち
6
Like
自転車は健康的でそういうところにお金をかけるのは悪くないかなと思わせる魅力がある。
単独で動くことが多い人間関係の都会においては、自然と独りになれる自転車というものがマッチしているのかも。
女子の自転車人口が増えて、女子競輪(ガールズケイリン)が華やかに盛り上がると良いなあと思う。
ニックネーム未設定
(放送)
感動がいっぱいありました
9
Like
はじめてこの番組を見ました。
軽いバラエティと思ってみたら、最後はドキュメンタリーの感動の話です。
絶対におすすめです。
ニックネーム未設定
(放送)
ドフラとローこれからが楽しみ
0
Like
来週ついにサボ登場かな、ドレスローザ編も楽しくなってきた
あとビックマムの船が、でか過ぎて笑えた
ニックネーム未設定
(放送)
ワイクライフバランスって綱渡りじゃないんだから、、、
0
Like
夫婦で空中ブランコをするかのように、飛び手と受け手でしっかりと役割分担を決めて、信頼しあって、ワークライフに臨むことが大切。墜落事故を起こして後悔しないように・・・
ニックネーム未設定
(放送)
くだらないテーマで面白かった
8
Like
どっちでもいい!というテーマにみんなが真剣にバトルするあたりがいつものマニア向けテーマとは一風変わって面白かった。
出演陣は知らない芸人も何人かいたのだが、そのくせ何も面白いことも出来てないので、数合わせなら呼ばない方がいい。
ニックネーム未設定
(放送)
36協定の枠組みでは過労自殺を防止できない。日本もEUの「労働時間編成指令」を導入すべき。
1
Like
EUの「労働時間編成指令」
勤務時間インターバル規制→24時間につき最低連続11時間の休息時間を義務化
この規制であれば勤務時間管理もやりやすいし、サービス残業も減少するのではないか。
ニックネーム未設定
(放送)
深夜にあえてこの飯テロ番組を見る
9
Like
今回は蒲田のベトナム料理屋。これは今度絶対行くぞ!春巻きからフォーから、おこわ(?)までメッチャ美味そうじゃないの!
ニックネーム未設定
(放送)
いいなーいいなーいいなぁ~
5
Like
見ていてキュン!キュン!してしまいそうw
どこかとぼけた設定
漫画の題材にしようとして、日常を探す視点
なんかズレてて、オモシロイ!
あ~そんな学生生活だったら楽しいのかな。
また、学生に戻りたいw
ニックネーム未設定
(放送)
たとえ仕事だとはいえ
9
Like
エナジードリンク二本かっくらったりとか、食事はコンビニ弁当だけとか、椅子を並べて仮眠を取ったりとか、医者の方が身体を壊してしまいそう…ホント毎日ご苦労様です。あと自分もこないだまで長期入院してたんで院内にコンビニあったら入院生活がいくらか違ったかな…と一瞬思ったけど多分3日で飽きるだろうな、うん。
ニックネーム未設定
(放送)
毎回大爆笑!かつおもしろすぎ!
3
Like
今クールドラマで、もっとも楽しんでいるのがコレ!今回もあだち充のヒロインヘアスタイル論に爆笑!銭湯での戦闘シーンもおもしろすぎだ!
ニックネーム未設定
(放送)
この番組は本当におススメ
10
Like
すごい有名な歌手とそのマネージャーに密着してたね
どっかで聞いたことがあると思ったら「海猿」の歌を歌ってた人とは驚いた
最後は本当に感動した
ニックネーム未設定
(放送)
ん!弱虫ペダル?聞いた事あるけどそんなに人気あるんだ?自転車人気の火付け役
7
Like
名前は聞いた事はありました
まさかそんなに人気のあるマンガだとは、、、、
それも女性に人気だとは!
いずれにせよそれらを上手く使ってお店に引き込む
上手だなぁ
ニックネーム未設定
(放送)
映画ではこれが限界のでしょうか?あんまり面白くありませんでした。
2
Like
映画ではこれが限界のでしょうか?あんまり面白くありませんでした。残念。映画ではこれが限界のでしょうか?あんまり面白くありませんでした。残念
ニックネーム未設定
(放送)
テレビアニメほど面白くありませんでした。
2
Like
テレビアニメほど面白くありませんでした。映画ではこれが限界なのでしょうか。残念。
ニックネーム未設定
(放送)
テレビアニメほど面白くありませんでした。
3
Like
テレビアニメほど面白くありませんでした。映画の時間の枠ではこれが限界なのでしょうか。
ニックネーム未設定
(放送)
病院のコンビニは便利な反面
9
Like
病院のコンビニは便利な反面、患者の買い食いや病院食を残す事で栄養管理が出来にくいなど弊害も多いだろうなあ。病院売店とは種類の豊富さや量もケタが違うし。病院にコンビニが増えてきているのは事実で便利であっても、見えにくい部分も伝えるべきだと感じました。
ニックネーム未設定
(放送)
菊地さん面白いです。
5
Like
あみみの歌唱力がちょっと残念です。
菊地亜美さんが歌う熊牧場のCM
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21410966540&t=1637
本物のCM
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21410966540&t=1797
w
ニックネーム未設定
(放送)
「無自覚のトレーニングが、やがて成功の端緒となる」
6
Like
今回のカンブリは、フレッシュネスバーガー創業者の栗原幹雄氏を取り上げている。天才と言われるようなフードビジネス業界のカリスマだが、全く“偉そうな”感じがなく、とても魅力的な栗原氏。見終わって爽快感がありました。
ニックネーム未設定
(放送)
固定相場制の時360円だった理由
8
Like
円が360度だから
という冗談なのか本当なのかの
真相をはなしてほしかったです。
今回話があまり進まなかった。
もっと話のペースあげて欲しい
ニックネーム未設定
(放送)
いい感じにひどい話になっていますね
6
Like
理不尽と思われることを指示する上司は
忠誠の強さを見る
どれだけ無理でも実行する力があるかを見る
やらなかったら 敵対すると面倒な部下をつぶす口実として使う
やる気はあっても できなくて つぶれるならそれまでよ
あー、ひりひりするようなしびれるような
大人?な世界
ニックネーム未設定
(放送)
あ!この人よく見る!SPにも出てたよね!今日のゲストは野間口徹さん
1
Like
ホントよく見る俳優さん
脇役ばかりですが、なぜか気になる役ばかり!
出世作となったSP出演してる時も実はアルバイトを掛け持ちしていたとか、、、、
素顔は穏やかな男性という印象です
主役より脇役が好きだという彼
脇役でも光る人は光るんですよねー
ニックネーム未設定
(放送)
そんなアイディアありなんだな
7
Like
今朝、会社で上司が
今週のがっちりにでてた
『あきっぱ』
http://www.akippa.com
が
ビジネスとして凄い
という話をされたので
今から慌ててみてみる
まさにガラポンTVおかげだ!
あきっぱは空いてる駐車場を日貸しコーディネートする会社
そしてマージン30%
ラクスルも印刷会社の余っている時間を
3年かかって集め
安く印刷する会社
やるなあ
アイディア勝負だなあ
なるほど
ニックネーム未設定
«
1
.
245
246
247
248
249
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)