番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
ミラクル
堀潤
ガキ
ひとりで
映像の世紀
あんぱん
千鳥
充電
ロンドンハーツ
華大
第七王子
さまぁ
ミラクル9
テレビ千鳥
くりぃむ
ゴッドタン
大谷
トンネル
激レアさんを連れてきた
あちこちオードリー
«
1
.
129
130
131
132
133
.
439
»
全 21915 件
甘々と稲妻 (2016-07-05 01:05放送)
すっごくおいしい! たべるとこみてて!
3
Like
泣かされました。
参りました。
初回からこれは・・・
最終話ま 楽しませていただきます。
ニックネーム未設定
MATSUぼっち【タクシー会社が主催する恐怖の心霊タクシーツアーを潜入調査】 (2016-07-08 00:25放送)
元EXILE・松本利夫が人生初の心霊スポット潜入に挑戦
0
Like
今回は人生初だという心霊スポットへの潜入に挑戦。かつてサラリーマンが練炭自殺をしたというその場所には、不自然なシミや謎の車両など、ガチなビビリ要素が盛りだくさんの状態で、松本も本気で怯えることに…
ニックネーム未設定
ten.【速報!号泣会見から2年…野々村竜太郎被告に判決】 (2016-07-06 15:50放送)
参院選終盤の情勢は?
0
Like
番組表にそう書いているのに、番組中に参議院選挙の話題は一言もなく終了というのは酷くないですか?
ニックネーム未設定
真田丸(26)「瓜売(うりうり)」 (2016-07-03 20:00放送)
ギャグ回と見せかけて伏線貼りまくり
2
Like
いよいよ豊臣の破滅の物語が始まったなあ。
あの仮装大会は本当に行われたことだそうで。
ニックネーム未設定
WBS【驚きの文具の大展示会!▽都知事選・・・小池氏、正式に出馬表明】 (2016-07-06 23:00放送)
会議専用の菓子
4
Like
会議専用の菓子があるらしい。会議の場が良くなって意見が出やすくなるとか。弊社は会議が多いので、会議を少なくする菓子があれば良い。
ニックネーム未設定
WBS【驚きの文具の大展示会!▽都知事選・・・小池氏、正式に出馬表明】 (2016-07-06 23:00放送)
一億総活躍時代の隠れたニーズを探る
5
Like
女性用スーツの「隠れたニーズ」の掘り起こしを図るデパート。まぁ機能的な方がいいですけどね。ホントにそこまで需要が…
文房具の見本市はおもしろそうですね。興味あります。
トレたまは議論を活発にするお菓子。いいアイデアだと思いますね。まずは頭をやわらかくして。
ニックネーム未設定
AKBINGO! (2016-07-05 00:59放送)
2代目MC誕生!
1
Like
ウーマンラッシュアワーの2人がMCになった。バッドボーイズが評判良かったけど、ウーマンラッシュアワーはゲスく進めそうでオモロそうや。
ニックネーム未設定
NEWS ZERO 日本人7人死亡…バングラテロ事件で何が▽櫻井翔 (2016-07-04 23:00放送)
本田選手、自らをサッカー選手で経営者、教育者であると言い切るところがすごい!
1
Like
これからも、自分の夢の実現に全力で取り組んでほしい。
結果は自ずと付いてくる。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「京都 青春の鴨川デルタ」 (2016-07-01 22:00放送)
色んな人生模様
1
Like
一人一人の物語を感じさせてくれる構成がいいです。
後やっぱり若いっていいなー とも思いました。
都心部に流れる川のシチュエーションは鴨川に限らず絵になりますね。
ニックネーム未設定
D.Gray−man HALLOW 第1夜「14番目」 (2016-07-05 01:35放送)
アニメも新クールスタート!
1
Like
だいぶたまった録画もようやく整理ができつつあり、ようやく新クールのアニメ初回を視聴。ストーリーはだいたいフォローできたけど、世界観などがいまひとつついていけず。とりあえずがんばって継続視聴候補。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「新選組最強ヒーロー!斎藤一~会津藩・松平容保との絆~」 (2016-06-10 02:08放送)
斉藤一などの活躍に改めて感心
1
Like
新撰組の面々の活躍がその人となりを含めて丁寧に描かれている。近藤勇の意外な一面や最後まで生き残って会津藩と共に流浪しながらも最後には警官として国に尽くすことになった斉藤一。面白くて何回も見てしまった。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「新選組・京都青春録~素顔の沖田・土方・近藤~」 (2016-06-10 02:51放送)
何度見てもおもしろい新撰組
2
Like
新撰組に関するドラマは何度も見てきたが、この番組の新撰組はそこにいる人達の人柄や背景が良くえがかれており何度見ても面白く又役に立つ。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「熊本城 400年の愛」 (2016-06-11 10:05放送)
何とか復興してほしい熊本城
1
Like
もう2回ほど訪問した熊本城が震災で元の姿が無くなってしまったが、熊本市民はもとよりみんなが大事にしたいと思っているお城の一つ。
今回の放映は今一度熊本城を思いやるのにちょうど良い内容だった。
ニックネーム未設定
食戟のソーマ 弐ノ皿 (2016-07-02 22:00放送)
美味そうじゃ〜(^-^)/
1
Like
相変わらずですな!
最初っから盛り上げてくれましたね。2部も継続視聴決定!
ニックネーム未設定
日曜ビッグ「池上彰の選挙に行こう!~参院選ライブ1週間前SP~」 (2016-07-03 19:54放送)
少しだけ私にとって期待外れ
1
Like
少しだけ期待外れだったかも。もっとこういう点を重視して選挙で投票するとか、選挙をする上での考え方の紹介があるかなと思ってみましたが、選挙の、歴史とか行かないと損する、ダメな理由などを教えてくれる番組でした。私の期待と違っただけで番組自体は面白かったです。
ニックネーム未設定
WBS【一人一人に異なるチラシが届く!?▽スポーツカーが人気▽大幅遅れ…リオの今 (2016-07-05 23:00放送)
人工知能で客動向を分析し販促に活用
8
Like
確かに好みは一人一人違いますからね。DMがそれぞれ違うってのは納得ですが、人工知能による分析なしではできなかったでしょうな。
トヨタ86、意外と手が出そうだ。スポーツ車、まったくこだわりはないけど、乗りやすいってのは魅力的だ。ただ、手を出せるのは子育てが終わってからなんだろうな。
リオオリンピック。2年前のワールドカップ同様、スタジアムの中だけはなんとかカタチになってる、って感じになりそうだ。
トレたまは目覚ましカーテン?自分はいらないかな?
ニックネーム未設定
有吉の壁5【総勢33名の芸人が激闘!江戸の町に潜んで有吉を笑わせろ!】 (2016-07-03 23:00放送)
星4 けっこうモノマネ上手い
3
Like
最初のステージがブラブラ歩いて、面白い人に会うみたいな感じで好き。最後のモノマネステージが意外とみんな上手だった。そりゃコント上手い人らなんだから演技上手くて当然なんだけど。見せる機会が最近のTVでは本当にない。コント番組どこかでやらないかね。
ニックネーム未設定
誰にも話してないんですが、実は… ~すべてがリアルなカミングアウト~ (2016-07-05 00:12放送)
ボクを刺しにくるってw
3
Like
伊集院光がサラっと言ってしまった誰にも言ってない話
「好きな子に告白して、結局その子が自分のストーカーになって、自分を刺しにくる」っていうのが深く話せないようでモヤモヤする(笑
ニックネーム未設定
ミクロワールド「蚊 吸血の秘密」 (2016-07-05 10:10放送)
蚊に刺されても痛くない理由がわかります。
5
Like
この季節になると憎らしい蚊ですが 意外と知らないことばかり
メスが血を吸うというのは知っていましたが その血を吸うときに使う針のメカニズムが良くわかります。
なるほどだから痛くなく知らない間に血を吸われているんですね。
このくらいの短い番組を見るのにガラポンTVはホントちょうど良いです。
ニックネーム未設定
ミクロワールド「蚊 吸血の秘密」 (2016-07-05 10:10放送)
短時間で知識を得られる
7
Like
とても短い時間にうまくまとめてあり、良い番組
ニックネーム未設定
考えるカラス~科学の考え方~(7) (2016-07-05 10:00放送)
子供に見させたい番組
4
Like
知識詰め込み型ではなく。短い時間で科学的思考を養う番組。考える力を養うのに良いでしょう。
ニックネーム未設定
WBS【今年の夏はうなぎが集客の目玉!?食べ放題の店まで登場▽バス持ち上げる繊維 (2016-07-04 23:00放送)
夏だ!ウナギだ!食べ放題?
4
Like
バイキングで出てくるウナギ、あんまりありがたみがないような(笑)。セブンイレブンのもずいぶんと本格的ですねぇ。お値段もずいぶんと…これなら自分はお店でいただきたいなぁ。
炭素繊維カボコーマ。なるほど、文化財の修復ですか。
トレたまはしゃべる薬箱。遊び心満載です。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-07-04 23:59放送)
失禁体験ができる発明品が登場
5
Like
『夜ふかし商品開発プロジェクト PART3』に、14.15から。電気通信大学のロボメカ工房ヴァーチャル・リアリティ部隊(「失禁研究会」)の人々。番組の名物AD・保原さん(やさしいジャイアン)と女性スタッフがその驚くべき装置「ユリアラビリンス」を体感。その光景を見たマツコからも「どういうこと???」と驚きの声が。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【伊勢丹にグリコ…タイで勃発!グローバル戦争】 (2016-07-04 22:00放送)
タイでアイスって思い付きそうだけど
2
Like
暑い国ですからね、とっくに進出してそうだけど。ポッキーなんか、バッタものもあるのに。アイスはユニリーバ独占状態でしたか。口コミで勝負できるかな?
タイのデパートって、クーポン式フードコートの印象が強い。マーブンクロムに代表される感じの。伊勢丹、どうでしょうか。
腐ってもタイ?自分は好きな国ですよ。
ニックネーム未設定
ドクターX~外科医・大門未知子~スペシャル (2016-07-03 21:00放送)
久しぶりの大門さん
6
Like
絶対に失敗しないヒーロー的外科医は見ていてスカッとさせてくれる。女性版ブラックジャックでしょうか。ついつい見てしまう。大門さんが失敗しない外科医になった生い立ちなども見たいですね。(全編見てないので過去にやってるかもしれませんが)また、連ドラやるのが楽しみです。
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない (2016-07-02 00:30放送)
岸辺露伴登場の巻〜
3
Like
人気漫画家でスタンド「ヘブンズ・ドアー」の使い手・岸辺露伴登場!ファンとして目の前に現れた康一くんを翻弄!
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「私は家族を殺した~“介護殺人”当事者たちの告白~」 (2016-07-03 21:00放送)
やりきれない
8
Like
1985年の映画「はないちもんめ」で広く知られるようになった認知症(当時はボケ)。30年経った今、家族介護から老老介護に問題が深刻化し、誰でもいつでも当事者になりうる時代になってしまった。この30年、日本人は結局何をしてきたのだろうか。
ニックネーム未設定
グッドパートナー 無敵の弁護士 #9 (2016-06-16 21:00放送)
まとまってて
0
Like
面白かったと思います。あんまり派手なことはないけど、毎回それなりに起承転結があって安心して観れました。一話完結で、シリーズ通しての話が家庭のことだからスケールは大きくはなかってけど自分は満足。またやってもらいたいなあ
ニックネーム未設定
OLですが、キャバ嬢はじめました 第1話 (2016-06-22 01:28放送)
よくあるキャバクラものどまりか?
3
Like
初回を見た限りでは、けっこう出てくるキャバクラものに過ぎない感じも。一応自分的にはNO.4・涼花さん(高橋胡桃)がいいんだけど・・・。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「京都 青春の鴨川デルタ」 (2016-07-01 22:00放送)
鴨川デルタの突端で、人生の行く末に思いを巡らす
4
Like
自分の足元から、合流した新たな流れが始まるのだから、うれしい気分になれるというもの。
土方歳三のふるさと日野市にある多摩川浅川デルタも、飛び石を越えて行けるように整備されるといいなあ。
ニックネーム未設定
真田丸(24)「滅亡」 (2016-06-25 13:05放送)
今回もすばらしかった〜
2
Like
家康(内野聖陽)、景勝(遠藤憲一)、昌幸(草刈正雄)の三人が氏政(高嶋政伸)に降伏を説くシーン、裏では信繁(堺雅人)はじめ、それぞれの参謀も部屋に集っている。そして説得能わず戻ってきた主君にそれぞれついて出て行く・・・最後に残った板部岡江雪斎がまっすぐに庭に出て一礼して・・・今回のドラマの秀逸なシーンのひとつ!
ニックネーム未設定
ReLIFE (2016-07-02 00:00放送)
RELIFE 28歳のニートが
3
Like
無料漫画comicoに連載の人気漫画のアニメ化
新卒から3ヶ月で退職して再就活もうまく行かず。
そんな海崎に突飛な依頼が。
「これからの1年、高校生になって学校生活してくれませんか?」
怪しい 超怪しい。
やけっぱちになっていた海崎はこれを承諾。
って感じで始まる異色学園ドラマです。
オススメですよ。
ニックネーム未設定
モンタージュ~三億円事件奇譚~後編 (2016-06-26 21:00放送)
映画のような展開と結末
1
Like
原作があったことも知らずに、最後に単行本プレゼンとでようやくわかりました。
映画のような展開と結末でドラマだけでは勿体ない。映画化しそうな名作と思いました。
事件モノで言えばロクヨンよりは面白かったかな。
ニックネーム未設定
モーガン・フリーマン 時空を超えて「宇宙は生きているのか?」 (2016-07-01 22:00放送)
都市は鼓動する。宇宙も鼓動する?
3
Like
生物は、ネズミからクジラまで、同じシステム(血液循環系)で鼓動している。
スケールをもっと広げれば、都市も地球も人間の流れ、経済の流れが昼夜鼓動していると考えも。さらに宇宙のビッグバンも広がる一方ではないという説く学者もいる。
そもそも生物とは何かを考えさせられる。
ニックネーム未設定
A−Studio【平井 堅】 (2016-07-01 23:00放送)
お喋りが止まりません!ゲストは平井堅
2
Like
そっくりだという姉と兄のお話。
週4回の犬の散歩の話
メダカへの熱い思いの話
全て面白いです
この人は話好きなんだなというのがひしひしと伝わる30分でした
ニックネーム未設定
WBS【スマホを無料で充電できる!?最新スタンド▽それぞれの給料を社員全員で決定 (2016-06-29 23:00放送)
社員同士で評価、給料上下を決定!
1
Like
アクロクエストテクノロジーさんの社員評価制度。
2日間かけて、社員同士でプレゼン、評価、給与決定する。
これは、画期的!独創的な社長さんの為せる技か。
うらやましくもあり、怖くもある。
人間同士が決めることなので、人治制が行き過ぎにならないか?
全員の公開制なので、うまく行くのか?
いずれにしても画期的。
ニックネーム未設定
サイエンスZERO「人工知能の大革命!ディープラーニング」 (2016-07-02 12:30放送)
人口知能と人間の違い
1
Like
人口知能の画像認識ロジックは、人間の脳のシナプス回路形成を模倣している。
今までのテレビでの説明では、一番分かりやすかった。
画像認識(視覚)だけでなく、複合認識も可能になってきた。
人間に限りなく近づいていくが、人間との最大の違いは?
人間(生物)は、種の存続、拡大を目標とするが、人口知能にはそれは無い と説く。
ニックネーム未設定
ゴッドタン▽芸人引退 キンコン西野vsひとり (2016-07-03 01:45放送)
素晴らしい馬鹿馬鹿しさ
9
Like
何の意味もなく、何の為にもならない。
素晴らしいなあ。ゴッドタン真骨頂。
ニックネーム未設定
アニメイズム「迷家―マヨイガ―」 #12(最終回)「ナナキは心の鏡」 (2016-06-25 03:45放送)
最初は登場人物の多さにちょっとついていけなかったけど
1
Like
これも最後まで視聴したアニメシリーズ。“ナナキ”の正体が判明したうえで、それぞれの選択を行うツアー参加者たち。こうなると最初に感じた参加者の多さがちゃんと説得力を持ってくる部分があるのはよくわかる。
ニックネーム未設定
ドラマ10 水族館ガール(1)<全7回>「世界一の水族館」 (2016-06-17 22:00放送)
悪くはないけど、インパクトがいまひとつか
1
Like
松岡茉優はじめ、キャストも悪くない。ストーリーもちゃんと1話目で完結させる部分も明快で次につなげる展開もよし。あとはドラマそのもののインパクトかな。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【サラリーマン人生で“得たもの”を活かせ!】 (2016-06-28 22:00放送)
サラリーマン人生で“得たもの”を活かことが、自分の人生ならばそれもいい。
4
Like
一方、サラリーマン人生で出来なかった新たなことにチャレンジしてみるのもいいのではないか。事情が許せば、自分の人生だから悔いの残らないように楽しく過ごすのが最高だ。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「京都 青春の鴨川デルタ」 (2016-07-01 22:00放送)
京都の女子校OBサイコー
6
Like
長い間、都があったせいか、とても面白くて可愛い。
登場シーン
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01467378000&t=993
ニックネーム未設定
EXD44 キングコング西野がネット住民と直接対決!「会って話そうぜ!」 (2016-06-28 00:15放送)
結局薄っぺらいネット側
4
Like
お笑いと絵本作家のどっち?がネット側の主張なのが。アホらしい。
お前に他人の人生を決める権限が何処にあると?納得出来ない?しなくていいよ。
ネットで芸能人が近くにいると勘違いしてるからそんな風に思うんだ。
自分の思い通りいかない人生に、ネットに救いを求めるのは、裏切られるだけだろうに。
こういう放送するからバカッターだって言われるんだよ。その通りだけど。
ニックネーム未設定
中居正広のキンスマスペシャル (2016-07-01 19:56放送)
腐ったミカンの方程式 中島みゆきの歌声 凄く印象に残ってるシーンです
1
Like
当時ドラマでの挿入歌は地味なものが多かったけど
このストーリー 展開に中島みゆきの唄が凄くマッチしていたのを覚えてます。
金八先生の中でもベスト3に入ると思います。
見ていてとても懐かしかったです、
ニックネーム未設定
所さんのそこんトコロ【夏の密着ロケ祭り2時間SP】 (2016-07-01 20:54放送)
DIY女子ってホントいるんですね!渋谷の東急ハンズで遭遇
4
Like
東急ハンズで出会った網戸の自作を計画中のOLさんに密着です。
東急ハンズで材料を買ってつくるわけだが、、、
自宅で自分の電動工具を紹介する彼女
「ドリルでしょ〜。これは丸ノコ。そしてこれはトリマー!超楽しい!」
というセリフにびっくりです。
腕前も素晴らしいの一言
トコロさんが目尻下がりっぱなしで微笑ましいです。
男性諸君は負けてられないですな
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-07-02 00:20放送)
脇道だらけの骨折ルポ
10
Like
泥酔した末に右足首を骨折した東京03角田さんの骨折ルポですが、焼き鳥の話題からの長渕曲熱唱など、脇道にそれまくります。今回はまだ前編。ノンスタ石田さんの回は来週の後編でしょうか。
ニックネーム未設定
WBS【日本の今の景気は!?徹底検証▽住宅街に魚市場が出現!?行列のできる秘密… (2016-07-01 23:00放送)
ブレグジット、危機を煽る一週間
6
Like
短時間では仕方ないのかもしれないけど、EU離脱で大変、という一週間だった気が・・。意外と大丈夫かも、という側面からの視点を全く欠いていて、これではインターネットメディアに負けそうだ、と感じてしまう。次週は多面的な見方を期待。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「火山の島 フェリーにゆられて行ったり来たり」 (2016-06-23 01:00放送)
良いも悪いも・・。
1
Like
このシリーズのよいところは「ありのまま」と思わせるところ。田舎暮らしを
賛美するわけでもなく、批判的な人の意見もちゃんと出してる。実際の編集はどうだかわからないけど、少なくともそう見える。某民放の予定調和で一方向に惹きつけよう、と必死な番組と違うのが心地よい。
ニックネーム未設定
99.9−刑事専門弁護士−第10話 (2016-06-19 21:00放送)
今クール一番のヒットドラマ!
1
Like
松潤の当たり役感がすごい!ここまでワンクールで役を作れるっていうのは!
脇のキャラもみんな見事にハマってるし、そして今回のストーリーをちゃんとシーズン通したテーマと絡めて、なおかつそんなにドキドキハラハラではなく、安定感と多少のエンディングのひっぱり含めて、むしろ余裕の最終回。これは次回シリーズも期待しちゃうぞと。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-06-27 19:00放送)
毎回ためになるしくじり先生
8
Like
年商2000億の旦那を持ち年商100億の会社を経営する神田うのにもKYという失敗があった。確かに昔からパッシングされていたがどこ吹く風で爆進し続けるが、ある理由から反省する事になる。
MAXのグループ内の不仲は全然気づかなかった。
ニックネーム未設定
«
1
.
129
130
131
132
133
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)