番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
芦田愛菜
鑑定
ゲンキの時間
正義のミカタ
レプリカ
ネタパレ
おいち
なじラテ
とれたて
ジャンク
ラヴィット
よんチャン
ボク
住人
EIGHT
あんぱん
山梨
堀潤
世にも
«
1
.
182
183
184
185
186
.
439
»
全 21929 件
ドキュメント72時間「ディープ東京 リトルマニラの片隅で」 (2015-10-30 22:55放送)
いじめから母子を守り、シングルマザーの誕生日を祝う。懐が深いリトルマニラ
11
Like
定番の夜のフィリピンパブ。
そこにいたのは温かな心を持つ女性たちが待っていてくれる場所としてたくさんの人が訪れる場所だった。
出来過ぎにも見えるけれども、彼女たちのホスピタリティがよく伝わってきた。
ニックネーム未設定
お天気情報 (2015-10-31 16:55放送)
ぶるぶる~~さむぅい~~
0
Like
寒くなってきましたね。
そろそろタイツの登場です一。
ユニクロの極暖の安売りはまだまだですかね!?
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【ミイラ肉、変色キノコ、工場連続爆発…追跡!中国の安全】 (2015-10-26 22:00放送)
中国の国民が抱える不安感
2
Like
毒キノコ村は衝撃。一方で日本の農業の付け入る隙が見えてよい。ほか想像を超えて恐ろしい国だった。よく思い出させてくれた。
ニックネーム未設定
ポケットモンスター XY&Z スタート記念 1時間スペシャル (2015-10-29 19:00放送)
新シリーズ始まったー!
1
Like
プニちゃんて見たまんまやん笑。そのときに応じて色々形態を変えるんだろうか、今後も楽しみ。しっかしロケット団は本当に印象薄くなったなあ。
ニックネーム未設定
正直女子さんぽ関根麻里の産休前ラストさんぽに父・関根勤が緊急参戦! (2015-09-26 12:00放送)
関根勤うざすぎ!!!!!!!!
0
Like
関根勤って娘の仕事にでしゃばってなんでも出てきてムカツク!!
ジップとか女子散歩とかでてくなよ
見ててほんとにムカツク。
こいつがでたせいでチャンネルかえるし
大御所でも関根勤には力はな( ̄▽ ̄;)よ
ニックネーム未設定
所さん!大変ですよ「下町震撼(しんかん)!恐怖の覗(のぞ)き魔の正体は…銅像」 (2015-10-29 22:55放送)
解決になっていないと思うけど
8
Like
最後の銅像探索では 行き先決まったのでいいけど
一般にあまっている銅像の処遇は 結局わからない。
お寺で供養と言ってもホームページ見ると
供養(お経を唱えたり)はするけど 処分は 業者に委託してくださいって(笑)
それがわかってできるくらいなら そうしてるは!
そういう処分している業者の絵は一切ない。
救いがなさ過ぎるから寸止めしたのかな。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-10-31 00:20放送)
東急電鉄の検測車からお送りする鉄板鉄道企画
18
Like
総合検測車TOQi(トークアイ)だそう。今回の企画は架線検測ですが、別の車両ではレールの検測もできるそう。天井のドームからなかなかの眺め(見えるのは架線だけど)です。
次週後編へ続く。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「ディープ東京 リトルマニラの片隅で」 (2015-10-30 22:55放送)
早朝から深夜までいろんな需要があるんだね
16
Like
朝5時から夜12時までの19時間営業のフィリピンパブin竹の塚。夜だけじゃなく、一日中それなりにお客さんいるもんだね。特に日中はどれほどかと思ったけど、癒しや安らぎを求めに来る人はとりわけ日中に多い感じがした。ママさん頑張ってるね。
ニックネーム未設定
★ダウンタウンDX★紀里谷監督の秘密&AKB藤田の疑惑★蛭子能収の才能 (2015-10-29 22:00放送)
蛭子能収が描く東京五輪エンブレム、拡大してみると、なかなかいい。
5
Like
オリンピックは人間の祭典なのだから、人間の顔をモチーフにするのは有りだ。バランスの良さが光るなあ。
蛭子能収が描いた衝撃の五輪エンブレム~生誕百年の亀倉雄策氏に学ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150927-00000034-dal-ent
ニックネーム未設定
よもやま ~ジュニアとおやじのつきない話~【ゲスト:ピーター】 (2015-10-17 00:45放送)
マッタリ感がおもしろい
0
Like
マッタリ感が最高です。深夜に何気なく見るにはちょうどいい。名古屋だけではもったいないです。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #5【台湾の屋台料理!鶏肉飯と乾麺にスイー (2015-10-31 00:12放送)
台湾での五郎さん、変わらず食べてます。
15
Like
台湾での五郎さん、変わらず食べてます。
でも今回は屋台というか台湾版ファーストフードって感じかな?
昔自分が台湾に行ったときも、どちらかというと、少ない量で、たくさんの種類を食べるって感じは変わらないみたいですね。ご飯茶碗や麺のどんぶりもかなり小ぶりですが、台湾の人はいろいろ食べるのです。
甘味もグッド、観てるだけで台湾に行きたくなります。
ニックネーム未設定
ミュージック・ポートレイト「秋元康×黒木瞳 第1夜」 (2015-10-29 23:00放送)
すっごく面白い番組です
0
Like
才能が無ければ勿論出来ないはずだけれど、情熱さえあれば何とかなるかもしれないと思えてくる。
ニックネーム未設定
無痛~診える眼~ #04 (2015-10-28 23:45放送)
どうやって治療するのか、見てみたい
10
Like
105分も押したのはビックリしたが、それはともかく今回は石橋杏奈の回でした。医者になって初めての患者と恋人の回想シーンが続き、恋人が徐々に束縛を強め、ストーカー化。コンビニ店員の殺人との関係は?
分かりやすい伏線も張られていたので、犯人の想像は付いた。
それより犯因病治療の方が気になる。精神的な問題だろうから脳へのアプローチになるから、普通の病院で研究なんてそもそも無理があるのでは?この先どう展開するか、楽しみ。
ニックネーム未設定
所さん!大変ですよ「下町震撼(しんかん)!恐怖の覗(のぞ)き魔の正体は…銅像」 (2015-10-29 22:55放送)
銅像、どうぞお持ちくださいって訳にもいかないし・・・
9
Like
残された人は処分に困っているのだなあ。
旅先で、うらぶれた公園の片隅に置かれた銅像が雨に打たれているのをみた時なんか、亡くなられてからもご苦労様です。と声をかけたくなるね。
それにしても、二坪の庭に、台座付き巨大立像は頭を屋根の上に出していて、びっくりぽんだ!
ニックネーム未設定
アメトーーク! Perfumeスゴイぞ芸人 (2015-10-29 23:15放送)
長い収録に本人よく付き合ったなぁ〜
24
Like
中身もほんとに愛のある解説でよかったけど、まさか本人たちが出てくるとは。
ド深夜の収録だったろうに凄い。
ニックネーム未設定
SMBC 日本シリーズ第5戦 東京ヤクルト×福岡ソフトバンク (2015-10-29 18:00放送)
日本じゃ天下無敵だわ。
4
Like
ぜひ大リーグと試合を。
本当のワールドチャンピオンになってください。
今の戦力で十分戦えると信じています。
ニックネーム未設定
別れたら好きな人【元サヤ婚を始める方法】 #24 (2015-10-30 13:25放送)
チュートリアル徳井…
6
Like
突然フリーアナウンサーの小園真理恵が乱入。
みなさんにもこの突然な感じを味わってもらいたいので、ぜひ番組の頭から見てください。
17分過ぎには終わります。
どうしても時間がない方はこちらからどうぞ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41446179100&t=909
ニックネーム未設定
アメトーーク! Perfumeスゴイぞ芸人 (2015-10-29 23:15放送)
まさかのご本人登場?
32
Like
ライブの演出は確かに凄いですね。パフォーマンスとして海外でも受けるのはわかる気がする。ライブ中のこういった「約束事」がわかってくるとより一層楽しめるんでしょうね。まぁただそういうのは、ライブに限らず、スポーツ観戦(応援)にも言えることでしょうけどね。あ、でも、スポーツの場合、贔屓のチームが負けると、終わった後テンションが落ちるけど、Perfumeのライブだと、会場にいる全員が満足して帰路につけるって違いがあるか。
どちらにせよ、Perfumeが、多くの人を魅了する一流のパフォーマーであるってことはわかりました。
ニックネーム未設定
ももクロChan 「有安号泣!?」 (2015-10-29 23:30放送)
有安杏果は今回号泣していません
2
Like
番組説明には、有安さんが号泣することをうかがわせる文言があったものの、そのシーンは今回出てきませんでした。次の回で出てくるのかな?
ニックネーム未設定
ヨソで言わんとい亭~ココだけの話が聞ける(秘)料亭~ (2015-10-29 23:58放送)
テレビで見なくなった芸能人について
9
Like
比較的若い世代の自分には、当時の隆盛の極めっぷりをよく知る加護亜依と城咲仁の話に興味を持った。
加護亜依が当時付き合っていた2歳年上のグループ歌手のメンバーが気になる。
城咲仁に関しては、現在QVCに出演しているらしい。QVCを観るのは友人宅くらいだから知らなかった。
あとの二名については、当時をよく知らないまでも、有名人として個人的にも認知しており、面白いエピソードだと思えた。
ニックネーム未設定
相棒 season 14 #3 (2015-10-28 21:00放送)
この結末は釈然としないです。
3
Like
確かに正しくても右京さんのほうが傲慢に聞こえる。
よくある延命治療の苦しさを見ているようです。
まあそういう人を描いているのかなとも思いますが。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 破裂(2) (2015-10-24 00:10放送)
“ピンピンぽっくり〜” 狂気の官僚を演じる滝藤賢一がいいね!
4
Like
滝藤賢一の狂気、そして椎名桔平の苦悩が交錯する回。そこに親子やかつての夫婦の愛憎も密接に絡んできた。やっと第2回を視聴したけど、なかなかおもしろくなってきた
ニックネーム未設定
SENSORS (2015-10-25 03:05放送)
池澤あやかCEATECレポートと、笑顔で開く鍵^^
1
Like
今年はCEATECに参加できなかったので、ピックアップして把握できて良かった。
笑顔が鍵になる装置はコンセプトとしては面白い。
ただ、強制されてやるのはイヤだ。
ニックネーム未設定
NEXT 未来のために「ラグビーW杯 ジャパンウェイ~知られざる戦いの軌跡」 (2015-10-29 00:10放送)
未公開の映像がたっぷり
4
Like
ミーティングの様子やハーフタイムのロッカールームなど、いくつか見たほかのドキュメンタリーに比べて圧倒的に映像の質が高かった。中途半端にスタジオのmcがないのもよかった。
ニックネーム未設定
マスカットナイト (2015-10-29 02:35放送)
何よりうれしい復活!
5
Like
初代マスカッツが終了してから早2年半がたったのか。。。
正直、新メンバーにあまり期待はしてなかったがマスカッツファンとして見ておくかと。
もうとてつもなく面白い!やっぱ深夜番組はこれくらい狂った番組が良い!
今後がとても楽しみである!
ニックネーム未設定
NEXT 未来のために「ラグビーW杯 ジャパンウェイ~知られざる戦いの軌跡」 (2015-10-29 00:10放送)
「殺しに行く」「死ぬまでやる」という気構えがなければ、戦いにならない。
4
Like
一瞬でも怯んだら、タックルをかわされ、蹂躙される。
敗戦に待っているものは屈辱だけだ。ラグビーは全身全霊の戦いであり、その戦いに敗れるということは全人格的に否定されるような感覚だ。
そこまで自らを追いつめて戦ったからこその南ア戦勝利。
日本代表選手一人一人に栄光あれ!
ニックネーム未設定
めざましテレビ (2015-10-29 06:25放送)
200本の電池で走る電車の話
3
Like
高校生が、電池で走る電車のギネス記録に挑戦するそうだ。
資源を持たない国が輸出できるのは技術力だけだ。
結果に関係なく、いい財産になるんだろうな、きっと。
ニックネーム未設定
SMBC 日本シリーズ第4戦 東京ヤクルト×福岡ソフトバンク (2015-10-28 18:00放送)
番組時間を延長されると観れない?
2
Like
以前からスポーツ中継等であることで、自分の回線環境や地域によることなのかもしれないが。
9時過ぎ、つまりテレビ番組表上では延長にあたる時間になると、この番組がライブで観れなかった。
また、その後に続く番組も、たとえば今回なら「ホンマでっか」以降の番組はそれぞれ6コ(?)づつくらいある。
もちろんサムネに「録画されていません」となっているので、6コのうちの1つの本物を探すことは簡単だが、こういったことはガラポンの特性上、しゃーないことなんでしょうか?
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-10-28 23:15放送)
「勝手に撮った写真を売りつけてこないで」
11
Like
「どこの遊園地が売りつけてくる」まで発表しなければ、まるで全ての記念写真商売が悪のようだ。
たいていの遊園地や、またはテレビ朝日のすぐ横の六本木ヒルズ森美術館でも記念写真商売をやっているが、売りつけることはないので「いりません」と断ることすらない。
随分前から、視聴者からの愚痴がしょうもなく、この番組は「3大」がメインコーナーになりつつある。
しかも、番組開始直後の小ネタもあったりなかったりで、開始直後に視聴者のお便りだと、ガッカリする。
ニックネーム未設定
NEXT 未来のために「ラグビーW杯 ジャパンウェイ~知られざる戦いの軌跡」 (2015-10-29 00:10放送)
「国のために南アフリカを殺しに行く」
8
Like
「"君が代"を練習している」と話には聞いていたが、非公開の映像が流れる。
頭が下がる。
言葉の比喩にしろ、「KILL=殺せ」と指示できるのは、外国人監督ゆえに思う。
日本チームが帰国した後にNHKで放送された番組がこういう番組だと思って観たら、ずいぶんバラエティ色が濃く失望したが、やっと骨のある後日談が観れた。
ニックネーム未設定
WBS【今が攻め時!?日本メーカーが新車を続々投入▽紳士服店が“ビジカジ”戦略 (2015-10-28 23:00放送)
今回の東京モーターショーは
10
Like
日本メーカーのテーマは動力と自動運転技術のよう。特に自動運転は気になりますねぇ。運転中の車内での過ごし方の提案、うーん未来って感じ。この技術を推し進めていく中で、確かにそういったところにも照準が当たっていくことでしょう。かなり興味深い。
ダークツーリズム。長島愛生園って行けるんだ。こういうのを通して、悲しい過去を知ってもらうってのはいいことだと思いました。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-10-29 00:30放送)
日常の中で共感できる、腹立つこと&太平洋のレアな幸
6
Like
この番組は以前から興味はあったものの、見る機会は少なかった。番組前半では、日常の怒りの視聴者からの投稿を出演者が話し合うもので、遊園地の写真の話題と、ダメ男の話題が特に共感するところがあった。後半の市場に出回らない魚の紹介は、魚好きとしてはかなり注目度が高いものであったが、やや編集が煩雑に感じられる部分があり、内容が入ってきにくいことも少しあった。しかし、取り扱う内容自体は濃く、できれば食べてみたいという意欲が生まれた。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-10-28 23:00放送)
自動運転に走る自動車業界の詳細がわかる
2
Like
自動車業界では、2020年を目標に自動運転機能をもつ自動車を発売させていくことが発表されるなど、ここ最近目立つニュースが多い。各メーカーでの競争が加熱する中、それぞれがどのようなコンセプトで自動化を進めようとしているのか、また、この状況がもたらす部品メーカーへの影響など、広い視野で詳細な紹介がなされており、消費者としても投資家としても、注目に値する内容が数多く含まれていた。
ニックネーム未設定
おそ松さん #2 (2015-10-13 01:35放送)
だいぶ遅れてようやく2回目を視聴
2
Like
初回のぶっ飛びぶりに比べれば、落ち着いた展開(それでもだいぶハチャメチャだけど)。
2話構成の比較的オーソドックスな作りではある。
ニックネーム未設定
ためしてガッテン▽長寿ホルモン大放出!動脈硬化メタボ糖尿病 一挙解決SP (2015-10-28 20:00放送)
長生きホルモン(アディポネクチン)と内臓脂肪の関係が理解できた。
8
Like
それでは早速、長生きホルモン(アディポネクチン)を増やすために、番組で披露された壁ネクチン体操に取り組んでみるぞ。
頭からかかとまで壁にピタッとくっついて、手を壁から離すことなく上下する運動は猫背を直す体操としてもあったので、一挙両得だ。
ニックネーム未設定
テレビでハングル講座 第24課「“できる、できない”を言ってみよう!」 (2015-09-23 23:00放送)
だいぶ難しくなって来ました
0
Like
ハングル講座も中盤に入り、今まで60点くらいの出来でよかのが、この辺りから、前の不勉強が響くようになって来ました。
頑張らないと。。。。。
ニックネーム未設定
ざっくりハイタッチ【ざっくり赤ちゃん育児教室】 (2015-09-13 01:15放送)
BPO(放送倫理・番組向上機構)審議入りニュースを読み、視聴した。
1
Like
テレビ東京はいつから下品だけの番組を創るようになったのか。
「なぜそこに日本人」のファンなだけに残念だ。
番組レビューは下掲意見で異存なし。
2015年9月に視聴者から寄せられた意見
【「性的表現」に関する意見】
深夜のバラエティー番組で「育児教室」と称し、男性お笑いタレントを赤ちゃん役としておむつ交換をしていた。モザイクはかかっているものの性器が露出しており、割り箸でつまむシーンもあった。また、セクシーな格好をした女優が母親役となり、赤ちゃん役のお笑いタレントをマッサージするシーンでは、お笑いタレントの性器が反応したことを他の出演者たちが笑って見ていた。集団で性的ないじめをしているようで不快だ。子育てはとても大変なことであり、性的なことや下品なことに結び付けて放送してほしくない。
ニックネーム未設定
下町ロケット 第二話 (2015-10-25 21:00放送)
吉川晃司がかっこいいぜ!!
12
Like
吉川晃司(50歳)のカッコよさが際立っている。
厚い胸板にピチピチのスーツ。すっと伸びる長い足。その上小顔で切れ長の涼しい目。凛々しいね~っ。
独裁者のように、部下の前でふるまう姿や、深く思索をめぐらしている表情や、冷静に支持を出す様子など、あらゆる姿が絵になります。
ニックネーム未設定
NHKニュース7 (2015-10-26 19:00放送)
母親の手紙の全文が悲しすぎる
4
Like
朴さんと娘との性的関係は知らなかった・・・
判決文読んでも良くわらからない
朴さんは、雨が降っていたので、午後4時5分頃に仕事を切り上げ、
ガソリンを満タンにした後、帰宅した
娘の友人が遊びに来ていたので、娘と息子と共に自宅まで送り返し
3人で帰宅した、娘を風呂へ入れた
午後4時50分頃に火災が発生
焼死した娘の中から、朴さんの精液が検出された
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【ニッポンの食材に“新たな価値”を】 (2015-10-27 22:00放送)
従来品より「体にいい」を売りに
16
Like
この抗酸化力が高いニンジン。数字でこれだけの差が出てきてると売る側も売りやすいですよね。規格外のものも中身は変わらないからね、生産者としては正規品と同じように規格外のものも売れると有り難いでしょうし。
DHA値が高いブリはまだまだこれからって気もしますが、どちらにせよ、栄養成分に着眼して売っていくってのはおもしろいなと思いました。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【ミイラ肉、変色キノコ、工場連続爆発…追跡!中国の安全】 (2015-10-26 22:00放送)
ホント無茶苦茶だな、中国
14
Like
なんだよ、毒キノコ村って…安全基準を軽く超える二酸化硫黄を含有する漂白マッシュルームに塩漬けエノキ。40年冷凍されていたミイラ肉。この国に「食の安全」はないね。
竣工後わずか3年で真っ二つに折れた橋。天災で片付けられ、弁護士に相談しようにもどうにもならない被害者。無茶苦茶だ。
後半、頑張ってる生産者も取り上げられてます。頑張ってほしいが。共産党の一党独裁体制ではなかなか根本的には変えられないんじゃないかな。役人も腐りきってるでしょうからね。
テレビ東京、中国の暗部に迫るあっぱれなリポートです。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「私が愛する日本人へ~ドナルド・キーン 文豪との70年~」 (2015-10-16 01:30放送)
グローバリゼーションの中で日本人が忘れてはならないもの
2
Like
ドナルド・キーンさんがそれを伝えてくれます。
日本人は謙虚に彼の言葉に、彼の研究に耳を傾けるべきです。
ニックネーム未設定
無痛~診える眼~ #02 (2015-10-14 22:00放送)
2回目にしてますますおもしろくなってきた!
6
Like
特殊な能力を持った人間が2人いるという構成のおもしろさ。そして大きな伏線はもちろんなんだけど、この回の中だけでも医療費が払えない層、そして番組のタイトルでもある“無痛”というキーワードが大きな意味を持ってくる脚本が光る回!次回も楽しみ〜!
ニックネーム未設定
ろーかる 特報フロンティア▽私は戦場に行かない~命がけで“非戦”つらぬいた青年 (2015-10-26 15:15放送)
何だろう?すごくモヤモヤする
9
Like
この番組の作りの問題かもしれないけど、、
トルストイに感銘を受けて戦争反対論者になる。徴兵されたが検査を受けず。検査官に助けてもらい、心の病として、罰を受けず。戦争が始まると特高に監視されるが、その警察官と仲良くなり、また助けられて逮捕を免れる。勤労奉仕は村長に助けてもらい免れる。一方で村長は解任される。戦後は農業をしながら、執筆活動や講演活動等。
何だろう?反戦を貫いた意志の強さより周りに助けてもらったんだね、という印象だし、この人は助けてもらえて良かったけど、助けた人は良かったの?息子さんとかは見直した的なコメントだけど、本当に?結局、自分は反戦だけど周囲の人を助けようとしたわけでもなさそうで、他の人が戦争に行って人殺しになるのを止めようとしてた訳でもなさそうだし。
残念ながらモヤモヤした感想しか抱けなかった。
で、この人と安保に何の関係が?
ニックネーム未設定
遺産争族 #1【向井理 ムコ入り!10億めぐる骨肉の争いスタート!】 (2015-10-22 21:00放送)
今後の展開を予見させるわかりやすい初回
1
Like
向井理くん演じる若い研修医が、遺産を争う家族に婿入り!このあとさまざまな遺産相続をめぐる争いが勃発するという、わかりやすい初回。それも家族間の葛藤や、向井くん側の生き別れた父親など、このあとの伏線もいろいろと・・・。
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!! (2015-10-25 07:30放送)
会社の運動会ってやはり 異なる部署の人と仲良くなりやすいよね
11
Like
会社の運動会ってやはり 異なる部署の人と仲良くなりやすいよね。
でも会社内だけでやろうとするとやはり盛り上がりに欠けたりしますが、
そこはやはり企画をイベント会社に頼むとそれなりに盛り上がります。
お値段もかかりますがね。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀▽10周年SP プロフェッショナル×岡村隆史 (2015-10-26 22:00放送)
岡村隆史の自分探し旅って感じ。
9
Like
10周年記念としての「プロフェッショナル」の特番でなければ、好きなんだろうなぁって感じで終わったであろう番組。トーク番組としてもあくまで岡村視点なので岡村としては良かったのかもしれない。普通のトーク番組って感じでしかみれないなぁ。
でも、その中でも坂東玉三郎の語る生き方は、ロングタームの明確な目標ではなく今与えられた仕事を精一杯やる、そのためには何をすべきか、それがその次につながるみたいな。
原始仏教の教えにつながるようなことを言っていることに非常に興味を持った。
ニックネーム未設定
てくてく歩いてチャリンチャリン 1歩1円 (2015-10-26 23:58放送)
非正規雇用者の過重労働実態を見せられた感じがする。
1
Like
3日間で16万7170歩は明らかにオーバーワーク。
しかも、1歩1円の歩合制。
貧乏芸人を当て込んでテレビ東京が仕掛けた企画番組。
妻と生まれて来る子のために、電動自転車を購入するという美談仕上げ。
「てくてく歩いてチャリンチャリン 1歩1円」のタイトルも下品。
この企画番組は1回こっきりにするべきだ。
さもないと、テレビ東京の見識が疑われる。
ニックネーム未設定
スタジオパークからこんにちは ゴダイゴ (2015-10-27 13:05放送)
ガンダーラ 西遊記 懐かしいなぁ この人の声が好き!ゴダイゴ
1
Like
私たちアラフォーにとってこの人達の歌声はホント耳に残っていると思う!
当時初めて聞いた時は外人のグループだと思ってましたからね。
タケカワユキヒデさんの声がいい!
ちょっと舌ったらずの外人みたいな歌い方が凄く好きでした。
昭和を語るうえではハズせないビックグループですね。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀▽10周年SP プロフェッショナル×岡村隆史 (2015-10-26 22:00放送)
松本・内村に続き、岡村を引っ張りたいNHK
12
Like
放送前から注目されていたが、過去に出演したプロフェッショナルの元に、岡村隆史が訪れるスピンオフ。
岡村は、別にアナウンサーとかでも事足りる存在でしかなかった。
番組と同時刻にスタッフらによるニコニコ生放送が行われていた。
スポーツなど補足があれば助かる番組の実況放送は意味があるが、このプロフェッショナルは会話を聞く番組なので、更にニコ生で会話されるのは、本編に対し邪魔でしかなかった。
松本人志と内村光良にコント番組をやらせたNHK。
次は岡村隆史にやってもらいたいのではないかと想像している。
ニックネーム未設定
«
1
.
182
183
184
185
186
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)