番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
グランド
誘拐
ちゃちゃ
初恋
LIFE
水属性
さんま
堀潤
マツコの知らない世界
チャップリン
世界まる見え
5時
極道上司
ガイアの
そこまで
博士は今日も嫉妬する
ありえへん
水
久保みねヒャダ
«
1
.
321
322
323
324
325
.
370
»
全 18471 件
(放送)
素敵な3人のやかまし話がいいです。
8
Like
いずれも時代を代表する選手ですが、これまであまりテレビで見られなかった女としての一面がみられていい番組です。
ニックネーム未設定
(放送)
よく食べるなぁ
2
Like
女性陣は、あんなに細いのにどこに入るのだろう?
ニックネーム未設定
(放送)
精密機械のように
12
Like
決まった時間に決まったことをして、準備を怠らない。マイナスをプラスのエネルギーに変える力。何があっても継続する。
とてつもない精神力と努力は素晴らしすぎます。
ニックネーム未設定
(放送)
さすがコロッケ
15
Like
コロッケのものまねはもはや芸能である。個人的には椿鬼奴の難破船がドはまりでした。
ニックネーム未設定
(放送)
最後までハラハラ楽しめた!
2
Like
国際企業同士の特許戦争を男女の恋愛を軸に描いたらかくあるべしといったドラマ。
最後の山中の穴掘り合戦やら、こんなこと仕組んだ穂積はそもそも誘拐&殺人未遂でしょ?みたいな突っ込みどころもありまくりだったけど、主人公の2人をはじめ周辺の人物も表情豊かに描けていておもしろかった!
ニックネーム未設定
(放送)
惜しいなぁ…
1
Like
濱部長の娘と澤田謙の接触は、結局、どういう意味があったのだろう?
もしこのドラマが6回くらいあれば、もう少し細かい描写があったのか。
最後も、唐突に終わった感が否めないし。
企業ドラマとして、恋愛面として、中途半端で惜しい気がする。
ニックネーム未設定
(放送)
すまたんで話題になった放送事故
3
Like
あとから確認できるのがガラポンTVのいいところ。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD51387580400&t=2562
ニックネーム未設定
(放送)
女 黒田官兵衛 加藤史子
12
Like
まさに策士。
業界では有名人らしいが、数年前の19歳スキーリフト無料を企てて人です。
今回はビール復権を目指して…、って感じです。
でもこの人はよりトップを目指している気がします。
あとで興味をもって検索すると2児のお母さんなんですね。
爆裂働くお母さん、嫌いじゃないです。
ニックネーム未設定
(放送)
福田彩乃さん
14
Like
彼女はなにをやっても清潔感があります。性格が良いからかなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
番宣ですが、結構おもしろい。
8
Like
大河の番宣ですが、日頃スポットのあたりづらい所の人のインタビューっておもしろい。
好感触です。
ニックネーム未設定
(放送)
結局政治離れを誘発させているのはNHKである
7
Like
結局この番組の意図は「政治家どもは権力を奪取するために動いている」という事でしか無い。なぜ彼らが権力を取りたいのか?権力を取って何を実現させたいのか?という部分にはほとんど触れず「権力奪取の攻防」しか描いていない。不勉強な人がこれを見ればますます政治嫌いになること請け合いだ。
また性懲りもなく「安倍晋三=戦争」の刷り込みも忘れずに入れてくるNHK。そういう硬直した演出意図に嫌気が差している人が増えていることがわからないんだろうか?
ニックネーム未設定
(放送)
男のパンスト
7
Like
とズボン下ってそんなに違いがあるのですかね。
ニックネーム未設定
(放送)
正しい楽しみ方
16
Like
心霊ビデオは合成バレバレの稚拙な出来だったり
ビッグフットは着ぐるみ感が半端なかったり
UFO呼び出しはスタッフさえ来るとは思ってなかったら本当に来ちゃってスタジオがパニックになったり
分かってて乗ってあげるのが正しい楽しみ方
ニックネーム未設定
(放送)
貧困なる政治番組
6
Like
議席の数勘定しかないあわれな番組。
愚昧な政治家の政治家の生の言葉を記録しているという意味では、まあ、いくらかの価値はあるかも。
ニックネーム未設定
(放送)
ぴくにいくねよ
2
Like
おかあのひとこと含蓄有り
ニックネーム未設定
(放送)
森崎監督は忘却と闘えと言っているのか?愛おしい記憶を蘇らせ映画を撮る姿に感銘した。
10
Like
森崎監督は忘却と付き合いながら、こう言った。
「やっぱり記憶というのは当人にとって当人にとってこれほど大事なものはないんだろうなという、
財産よりも何よりも貸し借りできませんしね。
墓場まで持っていけるわけでもないし、
そういうことを突きつけられた感じがありましてぎょっとなりましたけども、
それを少しでも考えることがこの作品を見てくれる人たちにとって、
何かであればなあというふうに思ったんだろうと思うんですよ。」
良い記憶も悪い記憶もつまりは人が生きた証し。
人が生きることが人生。
だから、過去達の記憶に背を押されながら未来に進む。
そんなことを考え、感慨にふけった。
ニックネーム未設定
(放送)
知らなかったから面白い
4
Like
あまり知らなかったので興味深く見ることができた
ニックネーム未設定
(放送)
もっと勉強を
9
Like
特定機密保護法案についての説明については、とある国会議員がもっと勉強しろと吠えている。。。
ニックネーム未設定
(放送)
ふなっしーインタビューとか
2
Like
ふなっしーの独占インタビューあり。おもしろかったわ!
ニックネーム未設定
(放送)
毒が薄くなったと…
4
Like
久々にさかなちゃんをみたけど、毒が薄まったよね〜。
何かあったか?…っまいいか。
ザキヤマの来年が心配ダネ!
(; ̄ェ ̄)
ニックネーム未設定
(放送)
見応えあります
2
Like
うまく行くことと、そうでないことが、バランス良く混ざってリアルさを生み出しています。
ニックネーム未設定
(放送)
速い展開です
1
Like
一気に核心に迫る感じ。もうチョット回数があれば...
ニックネーム未設定
(放送)
次作もありそうですね
11
Like
この勢いだと、次回作もありそうですね。
ニックネーム未設定
(放送)
今年も面白かったけど、、
5
Like
視聴率としてはイマイチだったみたいですね。
ウーマンラッシュアワーは納得の面白さでした。
早口すぎて途中何言ってるかわからないところもあったけどw
いまから活躍が楽しみです!!
ニックネーム未設定
(放送)
例の件について
1
Like
新聞、週刊誌で取りざたされた不仲説にちゃんと触れてくれたのが良かった。
まぁ本編はブラジャー選びということで電車で見るには抵抗があったけど。
ニックネーム未設定
(放送)
ローラは凄いよね
6
Like
本当にローラは、頑張るよね。あんなに明るくしてるのに、健気な感じがする。かなり、料理も上手いし!いい奥さんになりそう。次のスペシャルが楽しみだよね。
ニックネーム未設定
(放送)
この季節にこの企画
7
Like
この季節にこの企画って。
さすがTBSだよね。昔からオカルト系は、このチャンネルの得意分野だから、演出が秀逸だよ。
本気で怖いのが幾つかあったよね。
ニックネーム未設定
(放送)
米倉涼子さんは今女としても女優としても
8
Like
最高だね(^∇^)あと借金返済までずーっとゴッドハンドの技を見せてください。私、失敗しないのでは院内の流行語大賞です。ずうずうしいしいね!
ニックネーム未設定
(放送)
見て損なし。面白い
7
Like
三億円事件の事はよく知っていたつもりでしたが、この番組で初めて知った事も多く、見応えある作りでした。当時の映像や再現フィルムもふんだん使用されています。事件をよく知らない人は是非。
ニックネーム未設定
(放送)
ダイゴと呼ぶのは伏線だった。
3
Like
今週も大満足。エンドルフのデザインはかっこいいなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
途中もおもろいけどけど、最後良い話で
5
Like
最後の良い話で終了。 よくある話ですが展開が良かったですね…
マツコの最後のコメントも秀逸。
頭出しURL
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00221387281600&t=6645
でもあまりにも塚地の女装がに違和感ない。こんな女(ひと)いいるよね。
ニックネーム未設定
(放送)
安心して見られる60分
1
Like
飛行機事故の再現VTRを中心によくあるYouTubeの映像も含めこの手の番組好きなら安心して見られる60分。司会・コメンテーター陣が妙に豪華(笑)
ニックネーム未設定
(放送)
あまちゃん最高!
4
Like
ほんと楽しかった!終わってほしくなかった。
ニックネーム未設定
(放送)
有吉さん辛口
1
Like
この番組の良さは有吉サンの辛口コメントにありますね
ニックネーム未設定
(放送)
あまちゃん終わちゃう
1
Like
終わるーーーーーーーーーー
ニックネーム未設定
(放送)
芸人も身体が大事です
2
Like
おっさんになると人間ドックは受けないとね
自分の病気もネタにする芸人魂あっぱれです
ニックネーム未設定
(放送)
最終回は盛り上がった!読後感もいい意味で余韻あり。
3
Like
4回シリーズながら、楽しめた!西島隆弘くんも、こういうちょっと優柔不断な現代っぽい若者の味をよく出していていい演技してた。
レーティングとかはイマイチっぽいけど、一つには、長谷川(西島隆弘)と澤田(塚本高史)の2人と葵(伊藤歩)のラブストーリーっていうのが最後の方になって見えて来たこともあると思う。初回などは完全に企業ドラマの色合いが強かった。テーマ曲の「As Time Goes By」がまさにテーマだったんだ。
小物の使い方含めて、かなり深く楽しめたのに、ちょっと惜しかった。
ハニー・トラップと放送時期が重なったのもあんまり良くなかったかなぁー。
ニックネーム未設定
(放送)
緊張感のある良いドラマ
2
Like
最近のドラマの流行、半沢直樹、ハニー・トラップ、家族の裏事情、クロコーチなどものエッセンスを取り入れているようにも見えるが、最も残酷で、爽やか。
ニックネーム未設定
(放送)
三億円事件の真相
7
Like
結局は、みんなが知っている3億円事件以上の真相はないので、あまり細かくみる必要はないかもしれません・・・
ニックネーム未設定
(放送)
見事に羽生くんを撃破!
10
Like
リーガルハイも今クール、毎回欠かさず見ていたドラマ。最終回は、今シリーズを通してのテーマである対羽生くんの決着を見事につけたわけだけど、ネットでは羽生くんホモ説がバズってたみたいですね。岡田将生もいい役者になった。
ニックネーム未設定
(放送)
あばれる君だ
2
Like
久しぶりにあばれる君見た!
ニックネーム未設定
(放送)
さようなられいじ君
4
Like
毎週一回心の何かが洗われる番組でした。ありがとうございました。
ニックネーム未設定
(放送)
いいんですが
10
Like
なんだか初回からだいぶかけ離れた感じがあるような気もしますが、ドタバタ劇なのでこれでいいんでしょう。面白かったです。
ニックネーム未設定
(放送)
ホリケンの魅力 爆裂!
22
Like
熊本、高知 とか関係なくホリケンの魅力爆裂!
本人はどう思っているかしらないけど、天真爛漫、傍若無人まるで無邪気な子供のように周りを困らせながら進む。
特にいやらしい発言・行動があっても、セクハラって感じではなく、ホリケンのやったことだからと、すべて許される。
ホリケンマジック 憎めないね♪
ニックネーム未設定
(放送)
シリーズとしても面白い
13
Like
フリーランスの外科医で天才的技術をもち、報酬として本人ではないものの高い手術費用を請求するというのが、ブラックジャックのパクりではあるが、医局の派閥争いや出世争いもあり面白かった。
ある程度予想できる展開だけど、安心して見れた。
シリーズものとしてこれからも続けて欲しい。
ニックネーム未設定
(放送)
松村と高山食い過ぎww
2
Like
メンバーそれぞれ持ち込みのおかずと一緒にひたすら白米ご飯を食べる企画だが、よくあのおかずだけで食べられるなというメンバーも…
ニックネーム未設定
(放送)
長渕悦子27年ぶりテレビ出演
3
Like
フラワーアレンジメントを趣味とされ、はなまるスタジオにも飾っていた。自身あくまでも趣味と言っていたのは正しい。司会者は非常に趣味が良いと褒めていたが、・・・うそだと思う。
ニックネーム未設定
(放送)
実のある地域おこしはテーマパークではなく、芦別市民手弁当持参の「古里映画」づくりであった。
3
Like
芦別を舞台に映画を作りたいという、青年の遺志は多くの人々に受け継がれ実現した。
「人口が過疎になっても、心まで過疎になったわけじゃない。」
この言葉が映画づくりの原動力、映画を貫く理念となっている。
「映画づくりは古里孝行」
これもいい言葉だなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
第1部の終了?
0
Like
ずっと観てた人はわかるだろうと思いますが、
ハチャメチャな展開からラスボス?と対決するところの話です。
とにかく、話の展開が中盤あたりからおかしくなって
このアニメは、どこに向かってるのか本当にわからなくなってしまいましたww
ネットでも賛否両論(主に批判の方が多いですが)で物議を醸していますww
前半は深夜にちょうどいい展開で良かっただけに
今後、自分はとりあえず軌道修正されるのかどうかを楽しみに
見続けたいと思います^^;;
ニックネーム未設定
(放送)
あまりにも重い事実
7
Like
戦後、北朝鮮に残された多くの日本人。占領したソビエトの無策、そして満州、そしてシベリア抑留にのみ向き合った日本政府…。同じ日本人としてあまりにも重過ぎる事実。
ニックネーム未設定
«
1
.
321
322
323
324
325
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)