ただいま検索中です
全 5 件

  • チコちゃんに叱られる! #6 (2018-05-19 08:15放送)
    相変わらずおもしろくてためになる
    相変わらずおもしろくてためになります(^^)
    長く続いてほしいですが、ネタが出尽くさないか心配です。。

    ・なぜ高齢者のことをシルバーという?
    ・一重まぶたと二重まぶたの人がいるのはなぜ?
    ・ラッコはなぜ貝ばかり食べている?
    ・福神漬って何の漬物?

    チコちゃんの表情のCGはどうやってるのか興味深いです。
    スタジオでは能面なのかなぁー
    動きと喋りがめっちゃリンクしてるなぁー
  • WBS【大量の荷物瞬時に仕分け!?台車が人を追いかける!?驚きの物流革命▽豊洲問 (2016-09-13 23:00放送)
    .shopのドメインで
    GMOが獲得したんですか。49億円、確かに高いですが、ワクワクするような投資でしょうね。miso.shop、可能性を感じます。
    アルミニウムを掘削して作るダリの能面。世界に認められた技術っていうんでしょうか。カッコいいわ。
    トレたまは体臭チェッカー。臭いって自分ではわからなかったりしますからね、いいかもしれない。
  • マツコの知らない世界【最新良質ヘッドホン&ほぐし家電の世界】 (2016-06-07 20:57放送)
    パナソニック、骨盤周りから太ももまでをもみほぐすエアーマッサージャー
    パナソニックは、エアマッサージャーの新モデルとして「骨盤おしりリフレ EW-NA75」を発表。10月21日より発売する。

    骨盤周りからおしり、太ももまでをもみほぐすエアーマッサージャー。12個のエアーバッグが骨盤周りをあらゆる方向から力強くしめつけ、下半身をほぐせる。

    また、新開発のベルトは、エアーの力を逃さない「X(クロス)サポートライン」や、おしりの筋肉を下に逃さず支える「ヒップストッパー」を採用しており、下半身をしっかりサポート。立った姿勢や座った姿勢、横になった姿勢など、好みの姿勢でリラックスしながらマッサージできる。

    機能面では、骨盤周りの「しめつけ」「もみほぐし」、おしりの「ひきあげ」、太ももの「もみほぐし」という4つのマッサージプログラムを搭載。マッサージの強さは、弱・中・強の3段階から選択できる。

    このほか、肘で押す感覚をイメージして突起を設けた「ほぐしパッド」が2個付属。ベルトと身体の間にはさむことで、おしりや太ももの外側を効果的にマッサージする。

    主な仕様は、消費電力が9W、電源コード長が約1.8m、ベルト対応サイズが巻きつけ周囲が約80cm~110cm。ベルトのサイズは1310(幅)×290(高さ)×30(奥行)mm。本体サイズは50(幅)×170(高さ)×52(奥行)mm、重量は約750g(操作器+ベルト)。
  •  (放送)
    浅い。脳の機能面からアプローチするのももちろんアリだけど、絶対本人が知らないはずのことを見てきた事実と一致するとか前世記憶とかにも触れてほしかった
    立花さんのドキュメント見てきた中で一番、浅かったかなぁ。という印象。
    時間的制約か、それとも考えを
    そっち方面だけでまとめることにしたのか
    脳の機能だけでは説明つかない事実と一致していたとか
    海外での事例もだいぶカットされているように感じました。
    もっと他の事例も色々あたってほしかったです。
    記憶が作り出されるという事例については、犯人捜しのモンタージュとかでも
    色々言われていたことではあります。
    思い違いなど、そうしたものももちろん紹介しながら、意識についてもっと広くみてほしかった。
    死んだらどうなるのか。
    番組では紹介されなかったが前世記憶と事実一致などの事例などにも触れてほしかったです
  •  (放送)
    スパコン「京」は2013年以降、世界ランキング第4位が定位置。
    1位になったのは2011年だけでそれ以降順位を落としている。
    演算性能面では世界一でなくてもいいから、活用面では世界のトップになれ。
    そして、重要なことは如何なる活用成果を挙げたかを公表することだ。
    有意義な活用実績を示すことでしか、国民の納得は得られない。
    事業仕分けの際、蓮舫氏はこう言った。
    「世界一になる理由は何があるんでしょうか 2位じゃダメなんでしょうか」
    性能面で第4位である現在、何が世界第一位になったのか。
    なるほど、世界一活用されているスパコンだと誇れるような活用実績で、国民の期待に応えてほしいものだ。