「復興」というのは「人が活力を取り戻す」ことだということを
学ばせられた。
苺畑がダメになり、貯金も底をつく中で
農業ベンチャーと共に、人生の壁を乗り越えようとする
真っ直ぐな想いが心を打った。
途中大きな試練にさらされても
60代、70代の方々が心を折ることなく
試行錯誤に向かっていく姿は
若輩として自分の甘さも感じた。
ただ、農家は本当に儲からないなと・・・
今後、収入と生きがいのバランスが取れることを期待したい。
<番組URL>
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2014/0215.html