番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
カルテ
あんぱん
堀潤
人工
ゴッドタン
DOPE
クレバテス
ラヴィット
ヨーグルト
児玉
極道
トリセツショー
じゅん散歩
ひるおび
よんチャン
5時に夢中!
勇者パーティー
アレルギー
変異
水属性
«
1
2
3
4
»
全 164 件
日曜劇場「陸王」最終回【「陸王」がこはぜ屋、茂木、皆の未来を救う!】 (2017-12-24 21:00放送)
ついに最終回
6
Like
いやー良かった。無事に陸王履いて勝ってくれたよ。予想はしてるけどそれでも感動した。池井戸潤さんの原作読もうかな。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 わろてんか(47)「笑売の道」 (2017-11-24 08:00放送)
おときさんの座布団のアイデアには感動した。
2
Like
スルメもそうだけど、考えてみればたしかにそうですよね。
そうすればいっぱいお客さん入るし、売り上げ伸びますよね。
ホントちょっとしたアイデアが
商売に結びつくという所が感動しました。
ニックネーム未設定
中居正広のキンスマスペシャル (2017-11-03 20:00放送)
キンタロー。&ロペス の踊りっぷりは感動した。
0
Like
この2人の努力は凄かったよね。
世界選手権の日本代表なんて
すご過ぎるよね。
さあマイアミ 世界選手権の開幕です。
皆さん、応援しながら見てください。
ニックネーム未設定
★完コピJAPAN★堺正章&オリラジ藤森も驚く超美技・こだわり人間続々! (2017-09-28 23:59放送)
完コピへのこだわりにハンパなし。特に鉛筆で写真完コピには感動した。
0
Like
鉛筆と自身で培った技術だけであそこまで写真そっくりの美女を描き出せるとは!人間の持つ五感の確かさよ。それにしても心も折れずによく集中できるもんだ。
ニックネーム未設定
テレメンタリー2017「お弁当レター 娘へのエール」 (2017-10-01 04:55放送)
思った以上に感動した
1
Like
一人娘の女の子がカワイイな程度の気持ちで見始めたのですが、最後に思いっきり感動してしまった。
ぜひみてほしい。
ニックネーム未設定
世界遺産「スペイン最大!古代ローマの都市」 (2017-09-03 18:00放送)
2000年前に造られた水道橋が凄い!
4
Like
スペイン タラゴナ
青い海、古いけど綺麗な街並み
水道橋の作りには感動した。
昔の人は頭良かったんだな。
ニックネーム未設定
こんなところにあるあるが。 土曜♥あるある晩餐会 (2017-08-05 21:58放送)
仮面ライダー アマゾンを演じた彼が登場です。
0
Like
歴代ライダーが続々登場しますが、1番感動したのはアマゾンです。
リアルタイムで幼少時見ていた私としては感動でした。
ニックネーム未設定
ナカイの窓「NON STYLE井上好き嫌い芸能人」 (2017-05-31 23:59放送)
ノンスタイル石田
3
Like
石田の気持ちに感動した。
井上が今回の騒動で改心してくれたら良いんだけどな
TheScissors
ニックネーム未設定
明日へ つなげよう「よみがえる わが町の記憶~岩手・陸前高田~」 (2017-05-21 10:05放送)
岩手県陸前高田の復興は文化財の修復とともにある。
0
Like
水没した文化財を回収し、日夜修復に取組んでいる学芸員たちの活動には頭が下がると同時に感動した。これこそ真の地方創生だ。
ニックネーム未設定
ボクらの時代 (2017-05-14 07:00放送)
郷ひろみ愛用のパジャマの話は面白かった。
8
Like
53歳 61歳 67歳
この3人を繋げているものとは?
郷ひろみのパジャマと歯ブラシの話のあたりは面白かった。
ドラマムー一族で樹木希林と共演した時の話も子供の頃ドラマを見ていただけに感動した。
ウルトラクイズ大好きで子供の頃見てたけど、あれもテリーさんが仕掛人だったんだ?知らなかった。
ニックネーム未設定
YOUは何しに日本へ?★祝5年目突入でYOUお祭り騒ぎ!新出発2時間SP★ (2017-04-03 18:55放送)
感動のドキュメンタリー番組になっちゃってます。良回です!
11
Like
日本で和食修行に励むYOU
スキーを楽しみに来たマダムYOU
地元の祭りに参加するYOU
ホント感動しました。
空港や駅ではなく、今回のようなスタイルの内容もアリだと思った。
最高に面白かった。
あっという間の2時間。
感動した。
ニックネーム未設定
ドラマ 洞窟おじさん 完全版(4) (2017-02-19 16:04放送)
感動の最終回!泣いちゃいました。
7
Like
とても考えてしまう良いドラマでした。
アイス食べるシーンは良かった。
ホント感動した。
ニックネーム未設定
日曜もアメトーーク! 相撲大好き芸人 (2017-02-12 18:57放送)
感動した!
5
Like
稀勢の里の名前の由来。
曙とイチロー。
旭鷲山と白鵬。
個人的に一番良く見てたのは、千代の富士、北尾、大乃国あたりの頃。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-11-28 19:00放送)
ブル中野の徹底ぶりには恐れ入ったし感動した。
11
Like
自分の人生すべてをかけてのしくじりだから、視ていても説得力があるし、心動かされる。ブル中野の中野の店に行ってみるか。
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第6話【温泉一泊旅行にまつわるエトセトラ】 (2016-11-15 22:00放送)
今回も思いっきり笑って、泣いて、感動した〜
14
Like
名シーン、名セリフも満載だったけれど、すべてを持って行ったのはラストの1分。ジリジリさせて、ホッとさせて、そしてええっ!!!とのけぞらせて、感動させる展開は見事。
思えば、笑って焦らせた、あの一夜もすべてこの一瞬のためにあったんだなと。 #逃げ恥
ニックネーム未設定
クイズやさしいね 2時間SP【雑誌「Mart」が選ぶ最新グッズ&秋の京都】 (2016-10-18 19:00放送)
クイズやさしいね
1
Like
サザンオールスターズの桑田佳祐の結婚式はサプライズで感動した。
ニックネーム未設定
YOUは何しに日本へ?■43年の時を越えて感動奇跡&大陸横断ノープラン旅SP■ (2016-09-19 18:55放送)
ちょっと今回のYOUは感動した。
5
Like
今までいろんなYOUを見てきたけど、今回の彼は感動した。
トリハダが立ってしまった。
こういう事って実際にあるんだなぁ としみじみ思ってしまった。
ニックネーム未設定
プロ野球「巨人」対「広島」▽カープ25年ぶりVへ!~東京ドームから中継~ (2016-09-10 19:30放送)
広島25年ぶり、セントラルリーグ制覇。新井と黒田が抱き合って泣いています。
3
Like
133:27 そしてその周りをみんなが 笑顔で囲んでいます。黒田の目からも 涙が、あふれているようです。
この場面は本当に感動した。黒田選手おめでとう!
ニックネーム未設定
Iwataniスペシャル鳥人間コンテスト2016【前代未聞の衝撃映像】 (2016-08-31 19:00放送)
感動のフライトバトル
3
Like
鳥人間コンテスト、毎年楽しみにしている番組だけど、ディスタンス部門のレベルの高さは素晴らしかった!
チャンピオンの東北大学は折り返し直前の風に負けたのだな。
勝負はわからない。感動した。
ニックネーム未設定
リオオリンピック◇体操・男子団体決勝▽内村航平、加藤凌平、白井健三ほか (2016-08-09 03:50放送)
体操・男子団体決勝の結果を知っていても、ライブの録画は視る価値がある。
6
Like
編集されていないから、臨場感は失われずにあって、日本の演技は全種目しっかりガラポンTV視聴した。
最後、日本の金が決まったシーンは分かっていたとはいえ感動した。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人▽22年前大虐殺のあったルワンダで「ある物」を作る日本人 (2016-08-01 21:00放送)
ルダシングワ真美さん53歳はルワンダで義肢を無償で作製提供している。
5
Like
この番組を視聴して、そのことが何か運命づけられているように感じた。
自分の心に従い、人生をひたすら歩む、大したもんだ。感動した。
ニックネーム未設定
家、ついて行ってイイですか? (2016-07-17 01:25放送)
フリースタイルなラッパーと仲良し夫婦と酒飲み女性の会
1
Like
毎回思うが、こんなに素人のことにフォーカスしつつ感動したり勉強になる番組はない。
最初の会に感動した。
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー「大島美幸(森三中)~先祖は力士か? のど自慢の衝撃~」 (2016-07-21 00:15放送)
「親方」の母親が2才の時に亡くなられた祖母。
0
Like
この祖母のDNAが母から「親方」に色濃く受け継がれているに違いない。
また、実の母と同じ慈愛をもって「親方」の母を育て上げたもう一人の祖母は人としての生き方を身をもって教えてくれたのだと思い、感動した。
ニックネーム未設定
アメトーーク 高校野球大好き芸人SP (2016-07-16 21:25放送)
笑い! 涙 !そして鳥肌 !最後に涙!高校野球は最高です。
10
Like
面白い試合たくさんあります。
もちろん感動的な試合も盛りだくさん
奇跡的な展開の試合もあります
花巻東高校の「最後のノック」
これって下手なテレビ番組より感動ものですよ。
泣いたり笑ったり感動したりそして鳥肌もビンビン
とても内容の濃い番組です。
野球知らない私でもとても感動しました。
ニックネーム未設定
重版出来! 第8話 (2016-05-31 22:10放送)
「世の中が変わっても俺達がやることは一つだ」
6
Like
今回も感動した!特に和田編集長、そして書店員の河さんの、世の中に苦悩しつつも、自分たちのやることをやり続けることの大切さ、そしてそれが報われる喜びが良かった〜
でもってラストは今度は高畑先生の引き抜き事件か!?やっぱりこのドラマはクオリティ高し!
ニックネーム未設定
NHKアーカイブス「理想の音を追い求めて~冨田勲さんを偲(しの)ぶ~」 (2016-05-29 13:50放送)
冨田勲さん凄い人でした。
0
Like
お亡くなりになられて、改めて32年前にこんな凄いコンサートをしておられたのに感動した。
ニックネーム未設定
ダーウィンが来た!「ネットで話題騒然!謎の“変顔鳥”タチヨタカの正体」 (2016-04-26 16:20放送)
ブラジルのタチヨタカは超ブサカワイイ。慈愛に満ちた子育てに感動した。
2
Like
宮沢賢治のヨダカもタチヨタカ並のしたたかさを持っていたら、星にならずに済んだのかもしれない。
この番組を視たらいっぺんでタチヨタカファンになること請け合い。
ニックネーム未設定
あるある議事堂 (2016-04-10 02:15放送)
レクサスのウィンカーってスゲー良い音!感動したわー
0
Like
ドラマーだけ集まってドラマーあるあるを話すわけだが。
これが面白い。
さすがドラム叩いてるだけあって面白いお話てんこ盛りです。
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「ロケット職人 ~打ち上がれ 俺たちのプライド~」 (2016-04-04 01:00放送)
リアルな「下町ロケット」 90歳の町工場職人には感動した。
2
Like
ロケット打ち上げに携わる人たちを紹介するドキュメント
90歳になるという超ベテラン職人。
ロケットのある部品を任されている。
仕事のやりすぎで指の形が変形している。
さすがこの道ン十年の証である。
まさにレジェンド。
ニックネーム未設定
世界卓球2016 女子準決勝「日本×北朝鮮」 (2016-03-04 20:00放送)
卓球最高!!!
6
Like
伊藤美誠凄かった! すさまじかった!
感動した!
中継で観戦できて良かった。
卓球ってこんなに激しいんですね。
素晴らしい試合をありがとう。
決勝も頑張れ!!!
ニックネーム未設定
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう【第一部完結!運命の日】#5 (2016-02-15 21:00放送)
感動した!文句もあるが
0
Like
僕には恋愛経験がないのですが、もしかしたらこのようなことがあるように感じます。
一つ文句があるのですが、扁桃腺は人の役にたっています。
ニックネーム未設定
情熱大陸【俵静夫/北海道の極寒の海で“トド”を狩る孤高の80歳ハンター!】 (2016-02-07 23:00放送)
極寒の海で、一人小舟を操りながらトドと対峙する80歳ハンターに感動した。
6
Like
強靭な肉体と精神、生きとし生けるものに対する畏敬、トドハンターとしての倫理観、それらの照準が定まった一瞬、老ハンターは引き金を引いた。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀「雑誌編集長・今尾朝子」 (2016-01-18 22:00放送)
雑誌の印象からは真逆の人柄。物静かな中に情熱が見え隠れする。
3
Like
母さん、夏の終わりに豹になる。
ゆるトラの母が来る!
みたいな挑発的?扇動的?とも言える
キャッチフレーズから想像していた人柄とは
かけ離れていた編集長の人柄と働き方。
冒頭のナレーション「この物静かな女性こそが、」
とした気持ちがよくわかる。
でも、奥底に眠っている情熱とかエネルギーは
ものすごい質量なんだろうなというのが垣間見えた。
自分一人のかんがえで雑誌をつくるのはつまらない、
とか、
保育園の迎えのために5時半までしか働かない、とか、
いわゆるバリバリのリーダーシップ系編集長とは
間逆なところが逆に凄みを感じた。感動した。
ニックネーム未設定
さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP (2016-01-11 19:00放送)
毎年楽しみにしている番組です。
1
Like
癒しの少年、このまま成長したらとんでもない奴になりそう。姉妹の再会、助産師との対面はすごく感動した。
ニックネーム未設定
Mr.サンデー (2016-01-10 22:00放送)
感動した!
8
Like
松村社長の生き様、凄すぎる。
この人の生きようとする姿勢、仲間を思う気持ち、敬服します。
一日も早くパーキンソン病が治ることを祈っています。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人▽世界最貧国マラウイ&秘境スロベニアで頑張る日本人SP (2015-12-07 20:00放送)
この番組を視なければ世界最貧国マラウイのことに関心を持たずに過ぎただろう。
6
Like
今回最大の収穫はマラウイのことをインターネットで検索しているうちに、次のビデオに出会ったこと。感動した。
ウィリアム・カムクァンバ: 私がやって見せた風力発電
https://www.ted.com/talks/william_kamkwamba_how_i_harnessed_the_wind?language=ja
ニックネーム未設定
下町ロケット 第五話 (2015-11-15 22:35放送)
ロケット編完結 判っていても感動したりしちゃいますが
21
Like
ロケット編完結!
四の五の言わずに見ましょう。
判っていても感動しちゃいます。
阿部ちゃんの佃社長もカッコ良くまとめるが、さらに吉川晃司の財前さんはいいですね。
ニックネーム未設定
ナニコレ珍百景 (2015-11-04 19:00放送)
跳び箱を練習している園児に感動
2
Like
保育園で跳び箱を練習している園児のコーナーで、思わず涙ぐんでしまいました。感動したVTRです。
ニックネーム未設定
下町ロケット 第三話 (2015-11-01 21:00放送)
フィクションだからこそ面白い
16
Like
一~三話まで一気に観ました。
池井戸作品をドラマ化する場合やはり、クサいほどの青さと最終的には勧善懲悪なところがウケるんですかね。
原作も読んでるのですが、なんかよりドラマのほうが演出なのか熱く語るところが多い。まあバランス良いのでくるなと判っていても感動したりしちゃいますが…。
それと一流企業と町工場の対比は笑っちゃうほど落差をつけてるものいいですね。帝国の白い室内と昭和の香りだだよう佃さんの町工場、わかりやすい。
水戸黄門的な勧善懲悪ではないけど、面白いです。
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー「はるな愛~母の告白 言えなかった思い~」 (2015-10-09 22:00放送)
子は鎹(かすがい)というけれど、はるな愛は蝶番(ちょうつがい)だ。
7
Like
はるな愛は息子となり、娘となって家族たちを結びつけてきた。
はるな愛は蝶番の心棒になって父親と母親との関係を保っている。
その振る舞いには感動した。
ニックネーム未設定
情熱大陸【川淵三郎/Jリーグ誕生功労者がバスケ問題解決!速攻解決のリーダー論】 (2015-09-06 23:15放送)
感動した。混乱した組織を改革できるのは私利私欲を捨て理念を持った独裁者
10
Like
川淵さんの筋の通し方、人間として確かに信頼できる方だということが、たった60分の番組でひしひしと伝わってきました。
古河電工の営業部長を51歳で左遷されてからのJリーグ立ち上げ、バスケットボール界の立て直し。
大事なことは面と向かって自分の言葉で直接話す、経営者は時に独裁者であって良い(ただし私利私欲を捨て理念があれば)、走りながら考える、ミスを取り返せるのが面白い本当の失敗はミスを取り返そうとしないこと。
色々な気付きがあった。
ニックネーム未設定
Iwataniスペシャル鳥人間コンテスト2015【驚異の大記録誕生!】 (2015-09-02 19:00放送)
東北大 ウインドノーツの飛びっぷりは凄い!ぜひ見て下さい。
10
Like
今季一番 最強エンジンと噂されたウインドノーツパイロットのスタミナそして根性!
感動で鳥肌が立ちました。
子供の頃から当コンテストを見ていて「邪道だろ!」と思っていたこのディスタンス部門。
この部門で感動したのは初めてだ!
ディスタンス部門もおもしれー
鳥人間も新しい時代へ突入だな!
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「新島誕生 西之島~大地創成の謎に迫る~」 (2015-08-26 00:31放送)
西之島富士は噴煙を上げ、溶岩流は闇夜の中、赤く流れる。
13
Like
その様は将に大地創成そのもののようで、感動した。
これからも溶岩流が層を成して、新たな大地が広がって大陸になったらすばらしいと想像した。
ニックネーム未設定
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「さかなクン×磯田道史」 (2015-07-30 00:00放送)
歴史と魚のコラボ必見
1
Like
ご存知さかなくんと武士の家計簿でお馴染みの磯田先生のスイッチ。さかなくんの解説の的確さに感動した。まだ見てない人は見ないと損!
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! (2015-07-05 19:58放送)
今日は奇しくも出産シーンを2つの番組で視聴し感動した。
12
Like
「大島親方出産物語」とテレメンタリー2015「親育て~91歳の助産師の教え~」の2つ。
91歳の助産師坂本さんが言われたように、本来、お産は日々の暮らしの一コマで特別なものではない。
新たな命の誕生を共に喜び祝福しようではないか。
大島親方、おめでとう!
ニックネーム未設定
FIFA女子ワールドカップ2015 準決勝日本×イングランド (2015-07-02 07:45放送)
すごい試合だったなあ。
15
Like
感動した。
終了5分前に実況に追いついてしまったので、テレビ受像機で視聴した。
本当にすごい試合だった。
ニックネーム未設定
大相撲夏場所 千秋楽 ▽白鵬V35か? ▽照ノ富士 初優勝か? (2015-05-24 15:30放送)
日馬富士、最高だった!
1
Like
弟弟子を思って、自身は優勝消滅してるのに必死に戦う姿に感動した!日馬富士これからも頑張れ!
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「秋田・真冬の自販機の前で」 (2015-04-29 05:15放送)
寒空の下 うどんをすする人達に密着72時間
22
Like
うどんの自動販売機に集まる人達に72時間スポットを当てる
これがまた面白い
上からぶら下げてある七味には感動した
ニックネーム未設定
桜満開!星は満天!記憶に残る“宇宙絶景” (2015-03-28 19:30放送)
バラエティ要素が感動を薄める
0
Like
宇宙の絶景に感動したいのだけど、画面の隅には出演者の顔が映し出されるわ、絶景の合間には芸能人の安っぽい会話を聞かされるわで、味わえなかった。興ざめする部分を早送りで飛ばしてみたら、10分くらいで見終わってしまった気がする。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-03-28 00:20放送)
素人でもおもしろかった
12
Like
毎度おなじみマニアック企画。今回は接岸。船が接岸する映像の大賞を決める企画。あんなばかでかい船をぶつけもせず、きっちりと接岸するテクニックはスゴイ。そして、最後の荒い波でも接岸する映像は感動した。いやーおもしろかった。
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)