番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
チコ
ドクター
アメト
しあわせな結婚
白魔導師
水曜日の
シミュレーション
水属性
深田恭子
ロンドンハ
ステーション
アップグレードゴルフ
ごぶ
ごぶごぶ
ソレダメ
それって
家、
ゴゴスマ
高校野球
全 21 件
【連続テレビ小説】エール(59)「環のパリの物語」 (2020-06-18 08:00放送)
カーネーコー ノブアキ!
0
Like
カッコいいなこいつ。なんとも言えない色気があるわ。まさか金子マリの息子だなんて、最近知りました。それにしてもてっきり昨日のヒサシ君登場からの続きかなと思って見てたらいきなり別のお話で、、、、飛びすぎだろ。笑 視聴者を完全に無視してるなNHK。
ニックネーム未設定
NHKのど自慢「沖縄県名護市」 (2018-04-29 12:15放送)
これがネットで盛り上がったゲストの頭にハエが!のシーンだ
3
Like
さすがにワンセグのガラポンTVだといささか苦しいけれど、それでもなにやら小さいものが動き回っているのが目を凝らすと何とかわかる。
昨日の「のど自慢」でゲストの山内惠介さんの頭にずっとハエが止まっていた映像です。
ガラポンTVのシェアアドレスはこちら
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01524971700&t=2256
ニックネーム未設定
大相撲九州場所 十一日目 ▽平成29年大相撲この一年(2) (2017-11-22 15:55放送)
白鵬の立会いのシーンをシェア!
0
Like
昨日の大相撲九州場所十一日目の結びの一番、白鵬対嘉風戦。これはやっぱりちゃんと立会いは成立していると思うけどなぁ
ガラポンTVのアドレス貼っておきます
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01511333700&t=7072
ニックネーム未設定
100分de名著 宮本武蔵“五輪書” 第2回「自己を磨く鍛錬の道」 (2016-05-09 22:25放送)
「自己を磨く鍛錬の道」至言
4
Like
「今日は昨日の我に勝ち、明日は下手に勝ち、
後は上手に勝つと思い
千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とすべし」
肝に銘ずべし。
ニックネーム未設定
池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル (2016-04-30 18:56放送)
池上氏が宇賀アナウンサーの事を”宇賀ちゃん”
21
Like
昨日の『ニュースそうだったのか!』で一番印象的だったのは、池上氏が宇賀アナウンサーの事を”宇賀ちゃん”と言ったことである
ニックネーム未設定
世界卓球2016 女子準々決勝「日本×ドイツ」 (2016-03-03 20:04放送)
やったー!チームジャパン!
3
Like
みんなすばらしい試合でした!
特に愛ちゃんは昨日の二連敗から
大丈夫かハラハラしましたが
良い試合だった!
メダル確定おめでとう!
ニックネーム未設定
2015NHK杯フィギュア「男子シングル・フリー」 (2015-11-28 16:51放送)
最高得点の演技に注目 「陰陽師」な羽生結弦さん頭出しURL
10
Like
和のテイストがとても良いです。「陰陽師」の雰囲気がバッチリ出ている気がします。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01448697060&t=4936
昨日の男子シングル・ショートプログラムの羽生結弦さんの演技
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01448607900&t=5283
ガラポンTVの画質で見るものではないかもしれませんけど(笑)
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まれ(120)「男たちのウィークエンド」 (2015-08-15 08:00放送)
あまりにも中途半端!最低の土曜日
6
Like
今までは月曜日が待ち遠しくなるような終わり方だったが
今日の内容は最悪。最低。今までで一番最低の土曜日。
お盆休みだから見てる人も多いと思うがみんなそう思っただろう。
極端に言うと昨日の放送を見てから土曜日飛ばして月曜日見ても何も違和感無し。内容がないのだから
ニックネーム未設定
第144回 全英オープンゴルフ 第3日 (2015-07-18 23:32放送)
松山選手今日はどうなるか?
5
Like
2日目の雨による試合開始時間の遅れに続いて、今日は一旦2日目の残りラウンド中に強風で再びサスペンド。松山選手は3ホール残して6アンダー。これから天候はどうなるのか。
松山選手は、昨日のも好調を忍耐力で維持してもらいたい。
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! (2015-02-01 19:58放送)
ロッチ中岡の奇跡がここに。
12
Like
お祭り男ではイタリアの道路ソリ祭り(画面にデカデカとあったけど、すごいネーミング笑)に誘われます。
以前一緒に参加した男性はこの番組がきっかけで人生変わったそうですよ。
昨日の今日で参加してしまう宮川の勇気に感動します笑
普通の道路をあんな体勢で滑るなんて考えた人無謀です(^_^;)
最近ではドッキリでお馴染みになりつつある?ロッチ中岡のQチューブ。
オリジナルの映像を超えた芸人の奇跡が見れます笑
面白いコーナーが安定して見られる番組です。
ニックネーム未設定
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (2015-01-04 23:26放送)
昨日の未公開に続いてまた未公開
5
Like
昨日の未公開はジミーちゃんなど、まだ面白いシーンが多かったが、
今日のは正直面白くない。DVDの特典映像でよかったのでは。
1回分の放送時間の尺を稼ぎたい都合は分かるけど。
ニックネーム未設定
(放送)
漫談家のグラデーションを感じられる
9
Like
昨日のトリオに続き、二夜目の放送の今回は漫談家3人が登場。
司会の伊集院光もラジオのレギュラーでは漫談家のような感じで話しているので、
漫談家同士の対話になっていて聞くポイントも面白かった。
今回の3人はネタトーク内でナオユキ自身が語っていたように、
客席に話しかける漫談家の正統派な物から、
ただ呟いている自分の姿を見て貰うという芸風の違いが
グラデーションのようになっていて、
それはそれで好みは分かれそうだが面白い組み合わせだと感じた。
ちなみに、ユリオカ超特Qの自身のネタとして出していた
「ユリオカ超特Q」をGoogleで検索したところ・・・マジでした。
ニックネーム未設定
(放送)
あれ、誰もレビュー書かないの?
10
Like
前回多くのレビューが書かれていたのに、2回にしてもうレビューが書かれてない。
まだ昨日の今日だからなのか、それとも、特筆することもないのか?
第1回はこのガラポンTVサイトではずいぶん高評価で★が平均4.5。
自分はその中では最低評価の★2つで平均を下げてしまった。
今回は、まるでにらめっこに負けてしまったようにクスリと笑ってしまったことがあり、前回よりも高く星2.5つにしておく。これでも甘め。
半年後もまだ同じ内容だったらタモリとフジテレビすげえなと高評価する。
これでも期待しております。
ニックネーム未設定
(放送)
イエローフラッグ2回って言ってたから、仕方ない部分もあるが…
8
Like
イエローフラッグ2回って言ってたから、仕方ない部分もあるが,レースが時間通り進まないのは仕方なし。
それでも昨日の最後は酷かったなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
IFAショーを動画で見れる
8
Like
IFAショーのレポートをもう少し詳しくやってもらえると嬉しいなぁ。明日もやるそうなので期待。番組内では昨日もレポートしていたと言っていたが、昨日の放送を見ても該当箇所がなかった。
ニックネーム未設定
(放送)
ナイツおもしろかった。
8
Like
昨日のピン芸人とは違い二人でしか成立しない漫才も個人的には大好き。
なお、中川家、ナイツ、銀シャリが登場したが、ナイツが一番おもしろかった。
時事ネタかぶらないようにと楽屋での調整とかやっぱりあるんですね。
ニックネーム未設定
(放送)
トレンド卵は、自立型飛行装置
8
Like
トレンド卵は、自立型飛行する装置です。
昨日のワールドビジネスサテライトでもアメリカの無人飛行機が取り上げられていました
トレンド卵で紹介する自立型飛行装置は、室内を飛び回るような小さなものです。
将来的には、部屋の自動監視に使えるのではないかという事でした。
ニックネーム未設定
(放送)
圓楽さん流の「生で演る理由」
4
Like
能には「序破急」というリズムはあるけれど、世阿弥は必要があればその流れを壊してもよいという。
「かるがると機を持ちて」の説明で、客に合わせて演じ分けるということを伊集院光さんが落語を例に説明して、とても面白かった。
(伊集院光さん)
「古典落語をやってる時に
落語は今どき CDでも あるわけだし レコードなんか前からあるわけで
生でやる理由って 何ですかねと 師匠の 今の圓楽に聞いたら
僕用に分かりやすくは話してくれたんですけどね
『与太郎の小咄』というのがあって いつも 鼻 たらしてるから『鼻かめ』って言うわけですよ。
そうすると 与太郎は『ちり紙がもったいない』と言うの。
そうすると 隠居は
『お前 いつもそんな事ばっか 言ってるから もったいなくないように言ったろ?』って。
『鼻 かんだら 乾かしといて 後で 便所で使えばいいって言ったろ』と言うの。
このあとの与太郎の言葉が『やったけど 間違えた』。」
(武内陶子さん)
「『やったけど間違えた』?」
(伊集院さん)
「…と言うのね。これだけで笑う時にはこれでいいの。
『やったけど 間違えた』でお客さんが あまり来ない 乗ってない場合は
『何を?』『順番』まで言うの。
その順番で 笑いが来なければ『汚いな! お前は!』というとこまでテンション上げて 言えと。
この臨機応変ができるのが ライブだと。要するに お客さん次第なの。
決まったオチじゃない 何段階か持ってろ。トーンも落ちも 何段階かある
こういう話があって 今日は勘がいい すごくいいお客さんだという時には
どんどん 粋に 手前で 畳んでいっていいという
その臨機応変さが まさに この 言ってる事なんですね。」
他の芸術、芸能でもこういう臨機応変ができるのだろうか。
確か岩城宏之さんがウィーン・フィルで、楽団員から、
"昨日の演奏はとても良かった。でも今日は雨だから、少しテンポを落としてはどうか"
と言われたことがあるそうだ。
先日、録音演奏によるミュージカルを見たが、こういう場合はかなり臨機応変の幅は狭くならざるを得ないだろうな。
ニックネーム未設定
(放送)
昨日の美魔女特集
6
Like
昨日の美魔女。専業で子どもに朝ごはん作らせて自分はせっせと美形づくりですか…
そこまでして綺麗になりたいのかって、一般人の私にはただの魔女にしか見えなかった。
ニックネーム未設定
(放送)
ついつい見てしまったアニメ・ワンピースの裏側
0
Like
昨日のワンピーススペシャルのアフレコ現場と映画の非公開映像が見れた。
ワンピースの声優さんはテレビに良く出てくるからあまり新鮮味はないんだけど、
アーロンの声が聞けたのがよかった。あとゲンさんの声が魔人ブウってのにはびっくり!
ニックネーム未設定
(放送)
テレビとインターネットが補完し合って視聴者に良質な情報を提供している
5
Like
血圧が高めで気になっていたところ、昨日の番組一覧からこの番組を見つけて視聴した。専門医が直接「高血圧対策」を具体的に話してくれるので大変参考になった。
しかも、この番組のウェブページが充実しており、対策を実践できるようにチェック表などもついている。
テレビとインターネットが補完し合って視聴者に良質な情報を与えてくれる。
テレビとインターネットのトータルミックスの方向性を予見させる番組である。
ニックネーム未設定
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)