番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
舟を編む
オモ
ゴゴスマ
40までに
キングダム
四国
芦田
アメトーー
下山メシ
建もの
さんま
有吉クイズ
家、
テレ東
キャンプ
瀬戸内発
ドキュメント72
«
1
.
36
37
38
39
40
全 1998 件
(放送)
最終回が汚部屋女子36才の話とは!それでも最後まで結構おもしろく視てしまった。
3
Like
それにしても、汚部屋のセット造るだけでも大変だなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
キモおもしろい
5
Like
人間にとって顔は重要なんだなー
浜田のお面をつけてた人が沢山いる違和感MAXなのがキモ面白かった。
ニックネーム未設定
(放送)
番組内で演奏された、アメリカの音楽家テリー・ライルの楽曲「in C」はおもしろい。
3
Like
指揮者を置かず、いつ演奏を始めるか、セグメント化された小節を何回繰り返すかなどは演奏家の裁量に任せながらも、どう演奏するかは演奏家相互の協調を求めている。
オーケストラのハーモニーを演奏家相互の自由な発想と協調によって実現する。
指揮者一極集中型のオーケストラに対して、演奏家相互の多極分散型オーケストラも進化発展するといいなあ。
ジョン・ケージの4分33秒のように、「休み」だけで音のしない音楽も困るけどね。
ニックネーム未設定
(放送)
夜中にもかかわらず、一人大笑いしながら全編見切ってしまった。
6
Like
「YOUは何しに日本へ」のナレーター、ボビーオロゴンのナイジェリア里帰りを初っ端に持ってきたり、
「ナゼそこに日本人」の逆バージョン仕立てにしたりと、TBSはテレ東をかなり意識してるな。
おもしろい番組が増えるからいいんだけど。
15年ぶりに里帰りするネパール青年など、笑いあり涙ありの感動巨編だった。
ネパール青年に随行した古坂大魔王っていうタレントもいい味出してたなあ。
この番組にはTBSも力を入れているようだから、これからも楽しみだ。
ニックネーム未設定
(放送)
話題の「ドームラン」を再確認しようと2回裏の阿部選手の2打席連続ホームランをビデオ視聴した。
4
Like
確かに、二打席目のホームランは体が泳いでいた。
あれがスタンドに入ってしまったから、解説の桑田元投手も自身の苦い経験が頭に浮かび、思わず「ドームラン」の説明に及んだのだろう。
本来ホームランは真芯でボールを捉え振り抜いた会心の一打であるべきだ。
それが、体が泳いでもボールを高く打ち上げればスタンドに届くというのであれば、ホームランと似て非なるものとして「ドームラン」があってもおかしくない。
ホームラン数の内書にドームラン数を書くとか、ホームラン王とドームラン王を併設するとかもおもしろいのではないか。
ニックネーム未設定
(放送)
石原良純特集おもしろかった
8
Like
友達にいたら面白いだろうな。親父のヨットで高級酒とかバンバン空けてくれそう。そして見つかって怒られる(笑
ニックネーム未設定
(放送)
水木しげるの「荒俣さん自体がもう妖怪ですよ。」というコメントを受けた形で荒俣宏はこう応えた。
4
Like
「言っている人達が既に妖怪なんですよね。水木しげる大先生はもう半分どころか99%妖怪ですよ。自分自身だんだん妖怪の方に、妖怪的な分からなさに近づいているのがうれしい。」
これを聴いて、思わず声をあげて笑ってしまった。そう、自分を突き抜けたところに妖怪ているんだよな。
荒俣宏には突き抜けたおもしろさ、幸福感がある。
ニックネーム未設定
(放送)
最近テレビでよく見るおじさん荒俣宏さんとは、こういう人なのか
4
Like
「この世に幸せは存在しない。だから、好きなことだけやって生きてきた」
小学生にして既に出世とかもてるとか、そういう欲を捨て去った少年は、妖怪など自分の興味のおもむくまま追求していく。相当変わった子供だと思うが、本人は俗世間の尺度などお構いなしで幸せ。
絶望からスタートすれば生きているだけで幸せなのだ。ましてや好きなことを追求できるなんてとてつもなく幸せなことなのだ。
ニックネーム未設定
(放送)
モザンビークで弱い立場にある女性や子供の支援ボランティアに全身全霊で打ち込んでいる娘の姿を目の当りにして
3
Like
7年ぶりに会った父親はたくましく成長した娘を誇らしくおもったのではないか。
10人中9人の子供をHIVなどで亡くし、今は一人で孫を育てているというモザンビークの老女はこの父親に向って、「こんな良い娘さんを育ててくれてありがとう」と言って頭を下げた。
その姿は神々しく見えた。
家族愛と人間愛は同心円上にある。
ニックネーム未設定
(放送)
天才ロバート秋山
1
Like
超おもしれー
彼は何なんだろう?あ、天才か。
ニックネーム未設定
(放送)
アイ・カーリー
1
Like
おもしろーーぃ(爆笑)
とくに面白かったのゎ。(≧∇≦)ビクトリアスとの組み合わせ⁇(^人^)まぁそんなかんじ?(爆笑)
ニックネーム未設定
(放送)
この番組にしろ、「世界なぜそこに、日本人」にしろ、外国がらみの番組は、テレビ東京が断然おもしろい。
3
Like
なぜ?の疑問で好奇心をくすぐるのが飽きさせずにおもしろく視させる秘訣だろう。
番組を興味あるものにするもしないも、プロデューサーの腕次第と言ったところだろうか。
ニックネーム未設定
(放送)
アイデア自体もそんなに・・・・
1
Like
正直 二番煎じって感じでした 結婚式もなにか今ひとつ・・・・
プレッシャーに焦点をあてる点はおもしろいなとおもったんですが。
全体的にインパクトや目新しさがない感じで勿体ないなとおもいました。
ニックネーム未設定
(放送)
おもしろ荘の面白さを分からない人
6
Like
お笑いを難しく考えてないかい?
ニックネーム未設定
(放送)
どうせ交尾のためでしょ?と思っていたら違った。カニがおもむろに自分の目をハサミでいじりだすんだ
1
Like
カニとかって大量に集まるとキモいの法則があり、例外なくあてはまります。
が、これはこれで面白かった。ヒトデとか小魚にヤられちゃったり大変だけど、仕方ないことだから。
赤信号皆で渡れば怖くない。
ニックネーム未設定
(放送)
マジか、亀甲縛りアイドル。。。。
2
Like
しかも理由がおもしろい。
ブスを自覚して顔に注目が集まらないようにとな。
ニックネーム未設定
(放送)
砂山先生、またリストラの話(笑)
7
Like
前半の男の心をつかむ決めセリフベスト5おもしろかった。
砂山先生の、なんでもかんでもリストラに結びつけるのが一番おもしろかった。
ニックネーム未設定
(放送)
湖や川にいるアメーバが原因で脳が破壊される。でも犠牲者は湖や川には入ってない。
2
Like
まるでサスペンスのような展開でおもしろかった。
それにしても水道水が鼻から入るだけでアメーバが脳を破壊して致死率100%なんて怖すぎ。
ニックネーム未設定
(放送)
迷惑メールの文書が凄い!「主人がオオアリクイに殺されて一年が過ぎました」
5
Like
迷惑メール業者も何とかして返信してもらおうと工夫しているようで、巷では様々に趣向をこらした文面の迷惑メールが送られているそうです。
アッコにおまかせ番組内でおもしろい順に紹介されます。
第三位:「主人がオオアリクイに殺されて一年が過ぎました」
ガラポンTV保有者用頭出しリンク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00221355021100&t=2651
ニックネーム未設定
(放送)
森三中 大島が脱ぎ芸を始めた話がおもしろい
3
Like
やっぱり黒沢がかんでいたwww
大島の裸は笑えるらしい。しかも品があるそうだ。
ニックネーム未設定
(放送)
パワープリンについて
1
Like
好きだし、続いてほしいんやけど
最近ほんと尾形がかわいそうにしか見えん...
大二郎まぢで見るのつらいわ笑
尾形インポッシブルとかマンネリ化しすぎやない?
深夜で長くやってほしいわー
もっといろんなコント見たいし
個人的にはピカルなんかよりおもろい
ニックネーム未設定
(放送)
心が通じない
1
Like
田村淳が警察官とのユーチューブ動画拝見しましたが、まったくTV映像と屋外チケット売ってる淳番組を見て、違う人間にみえました。警察官をいいとはいいませんが映像そのものであると思いました、しかしTVで公開の全国版にでている田村淳は、もっと反省しなければならないと思います。まったく言葉じりをつかんで、いちゃもんつける男としかおもえないです。
ニックネーム未設定
(放送)
「男は、女の幸せを願う。 女は、2人の幸せを願う。」スカパラ谷中さんの名言がカッコよすぎてTwitterでメロメロ女子続出
5
Like
東京スカパラダイスオーケストラのバリトンサックス担当 谷中敦さんは、長身・イケメンで、しかもロマンチスト。こんな言葉がサラっと言えちゃうなんて、同じ男としてもカッコイイなとおもいます。
谷中さんは番組後半の1時間に登場します。
Twitterの女子達の反応
http://togetter.com/li/395333
ニックネーム未設定
(放送)
生ワサビを擦りながら七輪のカルビの両面を炙る一人焼肉は至極の経験だとおもう
8
Like
なかなか一人で焼肉を食べに行くシチュエーションに巡り合わないのだけど、表題の件は一度は試しておくべき体験だと思いました。
ニックネーム未設定
(放送)
さっきの見ただけで反吐が出そうですよ。いやですよ
7
Like
「有吉さんはセレブパーティ行かないんですか。」の問いに有吉は上記のとおり応えた。
極めて真っ当な回答だ。
それにしても、日本のセレブって、ようわからん。
ひょっとして、マスコミがおもしろおかしくイメージを作っていたりして、
十分有り得るな。
ニックネーム未設定
(放送)
鉄球VS怪力カッターは「ほこ×たて」ではなく「ほこ×ほこ」対決じゃないかな?
3
Like
まあ、おもしろかったからいいけど。
重機VSスーツケース対決では獅子搏兎(ししはくと)という格言が頭をよぎった。
獅子搏兎(ししはくと) 獅子(ライオン)は、兎のような弱い動物を捕まえるのにも全力を尽くす。簡単と思えることにも、油断することなく、全力を尽くして行なうべきであるということ。
ニックネーム未設定
(放送)
アイカーリー
0
Like
おもしろい
9999999999999999999999
おもしろい
ニックネーム未設定
(放送)
新しくできたダンスコーナーのゲストが
6
Like
新しくできたダンスコーナーのゲストが井森美幸。そうあのオーディションでおもしろダンスを披露したあの井森美幸です。w
ニックネーム未設定
(放送)
久しぶりに面白かった!「未来の熊田☆磯山オーディション」
3
Like
ドッキリを仕掛けてその様子を観察するという内容。
淳、有吉や磯山さやかが仕掛けるイタズラ電話でキレまくる谷澤恵里香に爆笑。
エイベックスの新人グラビアアイドル丸高愛実がとてもいい子で好印象。
妊娠中でド迫力の熊田曜子の胸に、反応しまくる有吉もおもしろい笑
ニックネーム未設定
(放送)
遠慮の塊はどうする派?
2
Like
お皿とかに残った最後の一個の食べ物。
私は「遠慮の塊」って読んでます。
どうするのが正解なんでしょうね。
私はあまり深く考えずに、もらいまーすっていっちゃいますが、
みんなどうおもってるのかな。
ニックネーム未設定
(放送)
数奇な体験をした人は数奇な体験をするように行動する人
6
Like
深夜番組は結構おもしろいのもやっているので、ガラポンTV導入後は
気が向いたときに観るようにしている。
数奇な人生、数奇な運命とかあるけれど、数奇な体験はどうもなあ。
「君子危うきに近寄らず」でいこう。
ニックネーム未設定
(放送)
「お父さんの喜ばせ方」というコーナーが狙いすぎ。皆、芦田愛菜ちゃんになっちゃうよ~。
6
Like
欲しいおもちゃを買ってもらいたい時のねだり方。
「なんか嬉しいな~。
知らないうちにお父さんと同じおもちゃで遊んでたなんて、
私はやっぱりお父さん似だったんだ(ハート)」
ガラポンTV頭出しリンク
http://garapon.info/play/1SJP00231341874800:1140
ニックネーム未設定
(放送)
amazon(US)で売れる日本製品
8
Like
amazon.com(アメリカ)で人気のある日本製品特集。
普段何気なく買っている日本メーカーの商品が、ちょっとした心遣いと技術で米国の消費者の心をつかむという話。
ベイエリアにあるEvernoteのCEOが伊藤園のお~いお茶のためにインタビューを受けていることが、珍しい。
クルトガ(三菱鉛筆)
http://www.mpuni.co.jp/product/category/sharp_pen/kurutoga/
エチケットカッター(パナソニック)
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=ER-GN30
セキエッジ ステンレスつめきり(グリーンベル)
http://www.greenbell.net/prod/tume2/tume2_top.html
おもしろ消しゴム(イワコー)
http://www.iwako.com/
お~いお茶(伊藤園)
http://www.itoen.co.jp/oiocha/
ニックネーム未設定
(放送)
しっとり系とおもいきや、スピード感ある破天荒アニメだった!
2
Like
主人公の絵柄から割としっとり日常系なのかなとおもいきや、パロディー、ブラックジョーク満載のスピード感あるコメディアニメでとても楽しかったです。前期のニャル子っぽいのりです。今後も楽しみです。
ニックネーム未設定
(放送)
おもわずフルーツが食べたくなる!バナナマン、アンガールズらがおしゃれフルーツアートに挑戦
4
Like
レモン、メロン、オレンジなど自宅でも挑戦できるフルーツが登場♪
ニックネーム未設定
(放送)
Gカップグラドル・杉原杏璃は洗体サービスのおもてなし!淳が泊まってジャッジ!本当にイイ女は誰だ?!
6
Like
オアシズ大久保・森下千里・だいたひかるらの自宅がお披露目です!
4人の対決の模様はこちらからスタート↓
http://garapon.info/play/1SJP00241340100000:5660
ニックネーム未設定
(放送)
国民はよーく見ている
5
Like
民主党のセンゴクなる人、大阪の橋下市長は「茶髪の弁護士」として売り出しただけあって、テレビ向けの発言と本音を上手く使い分けると
のたもうた。
はてさて、セクハラ訴訟で敗訴した「セクハラの弁護士」ご本人はいかがでござるか。
策を弄するなかれ、国民はよーく見ている。
セクハラの被害者は日経新聞記者とのこと。
今回の番組が東京テレビというのもおもしろい。
ニックネーム未設定
(放送)
熊本県の山中にいたらいいな
8
Like
熊本県のゆるきゃらくまモンもびっくり仰天まちがいなし。
熊本県の宣伝部長セザンヌと組んで営業が忙しくなるぞ。
番組はいたって真面目な内容だけに、おもしろく連想に及んだ次第。
ニックネーム未設定
(放送)
100獣の王になりたい「うもれ人」武井壮がぶっ飛んでる
4
Like
これは一見の価値あり。
一応陸上10種競技日本一。
ライオンやワニに勝つシュミレーション対戦や、牛との実戦話が超絶おもしろい!!
ニックネーム未設定
(放送)
若手芸人おもしろ
3
Like
4組とも知らなかったけど、この番組で紹介されていたからか、なかなか面白かった
ニックネーム未設定
(放送)
おもしれ!
6
Like
最近、買うものがワンパターン化してきたところに一石を投じた企画、小木、金を売る(笑)
87万円の純金の豚がいくらに!?
その後の展開はお約束なので、売る金額が出るまでが最高!
ニックネーム未設定
(放送)
さま~ず大竹と松本人志が肝
4
Like
この番組おもしろいな~。
言葉遊びは芸人のセンスがモロにでるから怖い反面、ハマったときはすごい。すべらない話よりも面白いかも。
ニックネーム未設定
(放送)
ラブマゲドン
3
Like
今までのラブマゲドンはつまらなかったけど、今回のはまじおもしろい
ニックネーム未設定
(放送)
メチャおもろいでー
6
Like
観るべき!!!
名作。とにかくカッコイイやつらが出ちょる。
ニックネーム未設定
(放送)
これは面白い。
0
Like
おもしろいいいいいー!!!あああああああああああああああああ
ニックネーム未設定
(放送)
おもしろい
2
Like
おもしろい!!!
ニックネーム未設定
(放送)
めざましオモシロー
6
Like
おもろー
ニックネーム未設定
(放送)
“ おもてなし”に触れ合います。
4
Like
空の向こうのOMOTENASHI - 番組情報。世界の国々を訪れた時、各国の人の“ おもてなし”に触れ合います。
ニックネーム未設定
«
1
.
36
37
38
39
40
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)