ただいま検索中です
全 6 件

  • さんまのお笑い向上委員会 FUJIWARAフジモン登場でいろんな話を聞いてみる (2024-03-23 23:25放送)
    フジモン復活
    フジモンさんが復活して面白かった。マジカル野田さんの許さないも面白い。フジモンさんのガヤが帰ってくるのは楽しみ。逃走中も面白かった。 TVレビュアー、さ
  • あちこちオードリー【マヂカルラブリー&ランジャタイ】 (2023-01-11 23:06放送)
    地下芸人の定義?
    ランジャタイとマジカルラブリがゲスト、地下芸人の生体を教えてくれる。オードリーも地下芸人だった事がわかった。ライブハウスの話はわからんけど面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
  • しくじり先生 俺みたいになるな!! 完結! M−1王者マヂカルラブリーの暗黒人生 (2021-03-09 00:15放送)
    マジカルラブリー後半戦
    プライドが高いのはなかなかやっかい。だけど若いうちはプライド高いのは大事なのかなぁ。いきなりマッチョになったのが面白かった。松本さんと上沼さんがおいでやすこがさんに票を入れたのも面白い。 TVレビュアー、さんペ
  •  (放送)
    ボーカロイドってなに?という人に最適番組。初音ミク以外も魅力満載です。
    マジカルミライ2013ってなに?と思っている人には最適なボーカロイドの入門番組。

    私は2008年当時良くニコ動で聞いていたけど、復習がてら見ました。
    感想はミクのCVやってる藤田咲さんの本当のしゃべる声とミク歌声の違いにびっくりでした。

    しかし、すごいね今の売れ方は…。
  •  (放送)
    マジカルタイム
    セイラちゃんときいちゃんの振り付けかわいい♡
  •  (放送)
    すぐれた芸術?それとも歴史的な大失敗?ビートルズの「マジカル・ミステリー・ツアー」
    レビューアーである筆者は、とにかくスゴイ時代だったんだな~という印象を持ちました。
    たしかに、評価は分かれるかも知れませんね。

    Wikipediaには以下のような来歴が記述されております。
    ---------------------------
    『マジカル・ミステリー・ツアー』のコンセプトは様々な「普通の」人々(ジョン・レノンの叔父、チャーリーを含む)が観光バスに乗り込んで旅行し、予測できない「マジカル」な冒険をするというものであった。そうした制作コンセプトのため脚本とプロの映画監督無しという状況で撮影は行われた。

    しかし、『マジカル・ミステリー・ツアー』の映画は制作されたものの彼らが望んでいたような「マジカル」な冒険はまったく起きなかった。
    ---------------------------