ただいま検索中です
全 6 件

  • 視点・論点「漂泊」のすすめ (2024-02-15 04:00放送)
    角幡さんは「漂泊」に「豊かさ」を求めている
    角幡さんはイヌイットの「ナルホイヤ」という言葉に込められた意味を
    005:08 現場は常に流動的でありその時々の偶然性に→
    005:12 柔軟に対処することが真の最適解を得る唯一の道である。
    と、理解し「漂泊」を続けている。

    004:12 「ナルホイヤ」とはわからないなんとも言えんねというような意味です。とのこと。
    人生「ナルホイヤ」だからこそ「日々是好日」と過ごすべし。
  • 報道特集 (2022-11-05 17:30放送)
     グリーンランド先住民のイヌイットたち
    069:07 自殺率は世界最悪レベルだ。
    069:13 そこには長年続いていた差別による自尊心の
        低さが関係しているとパニングワクさんは話
        す。
    人間幸せに生きるには、自分に対する自尊心と他人に対する慈尊心が大切である。
  • 年末ドラマ特別企画「赤めだか」【二宮和也×ビートたけし初共演!立川談春原作】 (2015-12-28 21:00放送)
    談春の青春グラフィティ
    疾走し、爽快なドラマ。劇中曲のタイミングが接妙。私が好きなシーンと曲は、立川談志に入門を乞う時におどろおどろしいカレーを前にして、これから弟子入りが暗黒世界の入り口を醸し出すような「ギミー・シェルター / ザ・ローリング・ストーンズ」と、波紋されそうになり築地行きを命じられた時の、「雨の日と月曜日は / カーペンターズ」が心象を表していて、今は超一流の落語家の悩み多き青春時代がとても興味深かったです。


    引き込まれて、昨晩2回も見てしまい劇中曲を整理しました。ご参考まで。

    迷信 / スティーヴィー・ワンダー
    ギミー・シェルター / ザ・ローリング・ストーンズ
    青空 / ザ・ブルーハーツ
    ジャンピングジャックフラッシュ / ザ・ローリング・ストーンズ *入門認められた時
    ミスユー / ザ・ローリング・ストーンズ
    ラブレター / ザ・ブルーハーツ
    ブラックバード / サラ・マクラクラン
    レットイットビー / ニックケイブ
    嘲笑 / ビートたけし
    天城超え / 石川さゆり
    雨の日と月曜日は / カーペンターズ
    雨に唄えば / ジーン・ケリー
    黒くぬれ! / ザ・ローリング・ストーンズ
    スローバラード / RCサクセション
    嘲笑 / ビートたけし
    Ya Ya(あの時代を忘れない) / サザン・オールスターズ
    1000のバイオリン / ザ・ブルーハーツ
    ASAKUSA KID / ビートたけし x 青山テルマ x 奥田弦
    浅草キッド / 福山雅治
    ジャンピングジャックフラッシュ / ザ・ローリング・ストーンズ
    悲しみのアンジー / ザ・ローリング・ストーンズ
    田園 / 玉置浩二
    グリーン・オニオンs / ブッカー・T&ザ・MG's
    デイドリーム / モンキーズ
    Down Town / 山下達郎
    歌うたいのバラッド / 斉藤和義
    レットイットビー / ニックケイブ
    ジャンピングジャックフラッシュ / ザ・ローリング・ストーンズ
  •  (放送)
    マイケルジャクソン ビートイットのプロモーションビデオの制作秘話
    リアリティを追求するマイケルジャクソン
    このビデオで彼は大きな賭けに出る
    というお話
    言われてみると、、、、、
    なるほどって感じ
  •  (放送)
    ベタだけどけっこうおもしろい!
    綾瀬はるかが、彼氏いない歴=処女歴=年齢=30歳のOLを熱演。脇役もけっこうバラエティ豊かだし、セリフもなかなかウイットに富んでいておもしろかった。壁ドンも盛り上がったな
  •  (放送)
    主役のいないパーティー でも彼はパーティーを中止にしなかった
    ホイットニーヒューストンを迎えて行うはずのパーティー
    しかしそのパーティー前日に彼女は亡くなってしまう

    でも彼は、、、、