ただいま検索中です
全 7 件

  • 月曜から夜ふかし (2016-10-31 23:59放送)
    川辺で個人的ニュース、おじさんのイヤホン、頑張っている人々、言われてみれば見た事のないもの
    ■川辺で個人的ニュースを聞いてみた件

    ■おじさんがイヤホンで何を聴いているのか調査した件

    ■全力で頑張っている人々を調査した件
    金比羅山の籠屋、握力男、竹馬男、ダンサー

    ■人間の寿命は125歳が限界らしい件

    ■イスの座る時間が長い人ほど寿命が短くなるらしい件

    ■都営地下鉄の全トイレに温水便座が設置される件

    ■渋谷のスクランブル交差点が歩行者天国になるかもしれない件

    ■言われてみれば見た事のないものを調査した献血PART7
  • 痛快TV スカッとジャパンSP【NEWS増田の神対応!▽イヤミ課長の大暴走】 (2016-07-04 19:00放送)
    温水洋一が初登場、シシド・カフカ、NEWS増田も
    〈イケメン神対応〉 増田貴久(NEWS)→冒頭
    〈特売品横取り母ちゃん〉 宍戸美和公  藤田朋子→7.54
    〈責任なすりつけ課長〉 木下ほうか→18.50
    〈見下しカリスマ美容師〉 シシド・カフカ→45.45
    〈ムカッと先生を撃退スカッと 不祥事に敏感すぎる先生〉 温水洋一→34.20
    〈「頭いい自慢」パパ〉 福澤朗→59.20
    〈悲劇のヒロインぶる女〉 中村静香→1.15.40
    〈胸キュンスカッと 恋も剣道も、踏み込んで…〉 中川可菜  高杉真宙→1.29.45

    定番化しつつある中村静香の「りなっしー」についてMCの内村は「サイコホラーみたいな」とのこと。
  • 真田丸(1)「船出」 (2016-01-10 20:00放送)
    待望の真田丸、始まりました! 初回から役者さんがいいですね
    喜劇俳優とも言える堺雅人さん、大泉洋さん、木村佳乃さんが子役で、威厳あるお父さんが草刈正雄さんというだけで、すでにナイスキャスティングですが、同じく喜劇が得意な温水洋一さんの武将姿、深みがあって良かったです!
  • WBS【ロボットが接客…効率的で安い!?驚きのホテルが誕生▽革新的!持ち歩ける (2015-07-15 23:00放送)
    変なホテル:受付とベルボーイはロボット、ドアは顔認証
    再生URLです。
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61436968800&t=285
    一泊9,000円とのことで泊まってみたいホテルです。エアコン・テレビ・冷蔵庫はないけど、ハウステンボスにも入ったことないので使ってみたいな。エアコンは輻射パネルという夏は冷水、冬は温水を流すタイプとのことです。
    ココアモーターズ開発の電動スケボーみたいな、WalkCarも気になります。
  • クローズアップ現代「急増!バイオマス発電~資源争奪戦の行方~」 (2015-02-18 00:24放送)
    日本は、もっと地熱発電をがんばろうよ!
    発電して終わりと思っていたら、北海道下川町の取り組みが素晴らしい!
    バイオマスのボイラーで沸かしたお湯で、町中の暖房や給湯に使ってる!
    そして、キノコ栽培などの新しい産業も始めてる。
    今回、発電には使っていないと言っていたが、その温水を利用してバイナリー発電機で発電もしてはどうだろうか?
    バイナリー発電装置は、100℃以下のお湯でも発電できる装置で、小型のものが温泉街でも稼動しています。
    ハイブリットで無駄なく熱を有効活用。

    そして、大型のバイオマス発電は困ったものですね!
    海外の失敗事例もあったのに、高給とりの役人は何をやってるんだ?
  •  (放送)
    小日向v.s.温水の熾烈な争い
    今回は東京地検城西支部に中村美鈴検事(大塚寧々)が帰ってくるストーリー。
    中村検事担当の新旧事務官(小日向文世&温水洋一)が、中村検事をめぐって火花を散らしています。
    前シーズンの登場人物が出演するのはワクワクします。ただ視聴者に「美鈴さんが出るって事は、もしかして雨宮(松たか子)も出るかも?」なんて妙な期待をさせてしまうのではと、少し心配になりました。
  •  (放送)
    なぜ、温水さんが?
    1問目から下ネタ気味ですけど、
    こういうのもありでしょうか。

    温水さん、運が悪過ぎます。

    解説はとても真面目でした。