ただいま検索中です
全 2 件

  • NHKスペシャル 未解決事件07▽警察庁長官狙撃事件 容疑者Nと刑事の15年 (2018-11-25 01:35放送)
    イッセー尾形の怪演が光る舞台劇。
    過去に何度かドラマ化されていた記憶がありますが、今回のドラマは狙撃犯と目される人物にガッチリ焦点を合わせている為か、警察や公安、関わった人々にスパイスの様な効果が感じられ、とても楽しめました。

    國村隼はストーリーテラーの様な安定感のある刑事役でした。一方でイッセー尾形。この人、生で観ても画面で観てもスゴイ。消化不良する事なく、役になりきる。わかっているのに役どころの本人かと思わされてしまう。言ってみれば詐欺師の様な役者さんですね。今回も気持ちよくのめり込んで騙された感じでした。

    晩酌のお供にに、楽しめる作品です。
  • 100分de名著 神谷美恵子 生きがいについて4「人間の根底を支えるもの」 (2018-05-30 12:00放送)
    神谷美恵子の生きがいって、息が詰まりそうだな
    「生きるために生きがいが必要」と神谷美恵子は言う。
    しかし、「生きていることが生きがい」で「生きがいのために生きているのではない」と考える人も多いのではないか。
    私の場合、晩酌が生きがいだ。でも、晩酌のために生きているわけではない。
    人間生きがいがないと生きていけないというのは見当違いだと思う。
    あまり生きがい生き甲斐って自身のあるべき論を押し通すと健康を損ねそうだ。