番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
カルテ
池の水
堀潤
ten
万博
サニブラウン
さんま
最深日本研究
ランナー
脱力
昭和元禄
ドッキリ
最深
スイッチインタビュー
母の
ありえへん
バタフライ
ぽかぽか
チコちゃんに叱られる
«
1
.
338
339
340
341
342
.
370
»
全 18479 件
(放送)
マツコがナポリタン解説員をガチで気に入り、なんとも言い得ぬ表情を見せる
9
Like
改めて男なのか女なのか不思議に思う表情だった。
改めて、彼はオカマという存在であることを認識した。
あまりにテレビに出過ぎてて彼の存在が身近になり過ぎて忘れてしまう。
でもそんなマツコが剥き出しで好き好きオーラを出すと、ドン引きしちゃう。
ニックネーム未設定
(放送)
【永久保存推奨】マグマがグラグラ沸騰している溶岩湖がヤバすぎる絶景【頭出しリンク有り】
14
Like
バヌアツのマルム火山というとこだそうです。
ちなみにバヌアツとはオーストラリアの右上あたりにあります。
交通手段、ガイド、現地滞在、自ら手配しなきゃいけないようで、一般人が行くのはとんでもなく困難です。
ガラポンTV保有者用頭出しリンク
http://site.garapon.tv/social_gtvid_view?gtvid=1SJP7FE31374062400&t=6000
ニックネーム未設定
(放送)
これは香ばしい!わいせつDVD販売で親子兄妹逮捕キタ!妹美人ンゴ[頭出しurlあり]
6
Like
該当場面url
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41374219000&t=1035
ニックネーム未設定
(放送)
真鶴町長が登場、さすがは大正時代からの資産家からの寄贈品、曇り一点もなしか
5
Like
町長はスキンヘッドで一見怖そうですが、実は根の優しい方だと思います。
町内の子供は初見の人にも挨拶するし、海も山もありとても住みやすそうです。
全国の自治体の倉庫には同様の品がご万とありそうですね。
ニックネーム未設定
(放送)
人は別世界に住むマンボウに想いをめぐらし、癒されたり、励まされたり、
9
Like
人間は感情の動物である。と得心した。
私はと言えば何処で見たかは忘れたが、図画の時間に体半分のマンボウを描いたことを思い出した。
ニックネーム未設定
(放送)
実家が飲食店経営のTKO木下のアイドルとの近づき方が非常に参考になる
1
Like
要は女の子が行けるような飲食店とかの関係者と仲良ければ使える手口。
まあ、そんなにそういう手口を使えるチャンスがないんだが。
ニックネーム未設定
(放送)
アメリカが行っている通信の監視。まるで映画か小説のようだ。
6
Like
通信の内容を解析しているのではなく、誰と誰が通信を行っているのかを監視し、解析しているとのこと。
主義や思想といった個人のプライバシーを監視しているわけではなく、あくまでテロの抑止が目的だというけれど。。。
難しい問題ですな。
ニックネーム未設定
(放送)
エジプトの政治に他国民が口出しすることは適切ではないけれども、
3
Like
紀元前3000年に亘って繁栄した古代エジプト文明とその世界遺産を観にやってくる世界中の観光客に対して、最大限の敬意を払ってくれる政治体制であってほしいものだ。
ニックネーム未設定
(放送)
迷走する番組。無理に続けなくていいのでは。韓流押しウザいし。
0
Like
セットをあれだけ変えて、なお存続させる。
各国のテレビ局と合意して始めたことだけに、やめられない。
ああ、つまらない。
ニックネーム未設定
(放送)
高輪デートとあったので見てみたが微妙
0
Like
リサーチ不足が否めない。
ニックネーム未設定
(放送)
姜尚中さんは子息の遺した『生きとし生けるもの末永く元気で』という言葉に救われたのであって、、、
6
Like
米国の哲学者ウィリアム・ジェイムズの「二度生まれ」という概念、すなわち、「究極の苦しみを経たとき、人は再び新しい価値や人生をつかみとることができる」という考えで救われたわけではない。
そのことは小説の結びで確認できる。 と、思うのは私だけでしょうか?
『直広君。末永く元気で。
私もそうします。
そして、生きて生きて生き抜いた果てに、息子と再会することが出来れば、
父は立派にお前の言葉を守ったよと、報告したいのです』
ニックネーム未設定
(放送)
番組史上最高額2800万円の開店資金で高級割烹開店、開店日に入籍の嫁を怒鳴る夫。これはこれは、次回は見逃せない。
4
Like
今回は色々趣向が異なりましたね。
特にオープン前に料理研究家に味を評価させるなんて今までありませんでした。
なだ万で修行されて、海外で大使館付き料理人にまでなった人ですから、順当にいけば成功して当たり前ですものね。だからこそ、2000万円なんていう大金を銀行から借りられたのでしょう。
それにしても開店日に入籍とは思い切りました。
そしてそんな甲斐甲斐しい嫁を度なりちらすなんて。
これは次回(後編)が見逃せません。
ニックネーム未設定
(放送)
ゴールデンボンバーへの加入を熱望するモデル女子(炎上中)がアリなのかナシなのか分からないアウトっぷり【頭出し再生リンク有り】
16
Like
賞を取ったことがあるというゴールデンボンバーの曲に乗せた踊りを披露するのですが、もう何がなんだか。。。
ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41373552100&t=377
ニックネーム未設定
(放送)
とても素敵なすーちゃん
5
Like
おばあさんになっても魚を売り続けるすーちゃん。周りの人を元気にしてくれる。猫も挨拶をしてくる。この番組のテーマソングであるウォン・ウィンツァンの「旅のはじめ」もこのすーちゃんの為に用意した曲のように聞こえる。(※尻切れなので、再送させて頂きました)
ニックネーム未設定
(放送)
氷をバリバリ噛んで食べる人はドキリ
10
Like
病気の疑いありだそうです。
心当たりのある人は要注意。
ニックネーム未設定
(放送)
6分で終わりとは
3
Like
これは……夜にテレビで見たら怖かったのかも知れない。とりあえず、6分とは思わなかったよ。
ニックネーム未設定
(放送)
「よく描かせていただきました。」
3
Like
この言葉にすべての思いが集約されている。
微笑みは常に希望と共にあって、生きている証しだ。
そんな風に感じた。必見の番組。
ニックネーム未設定
(放送)
エグ面白いよ
2
Like
あまり普段はドラマみないんですが、私も話題になっていたのでみてみました。
なかなか精神的にエグい感じですが、おもしろいです。
キャストが好みなので、続けてみたい。
ニックネーム未設定
(放送)
麩が小麦粉から作られるなんて知らなかったなあ。
6
Like
小麦粉からでんぷんを洗い流すと小麦でんぷん(グルテン)が残る。そのグルテンが麩の原料となる。
洗い流されたでんぷんの行く末についての説明がなかったので、インターネットで調べたところ、これは小麦でんぷん(浮き粉)と呼ばれ、かまぼこやお菓子に使われると知って一安心。
小麦粉にムダはないと腑に落ちた。
ニックネーム未設定
(放送)
8000m峰最後の登山と決めていた理由に、まだ見ぬ家族のことが心にあったとすれば、
7
Like
あまりにも哀しすぎる。
最後の最後まで全力で生き抜いた登山家の河野千鶴子さんのご冥福をお祈りします。
ニックネーム未設定
(放送)
MAX NANAの心の綺麗さと年齢を実感する味わい深い回でした
2
Like
それにしても九十九里の笑っちゃうくらいでかい岩牡蠣、あれ本当食ってみたい。
ニックネーム未設定
(放送)
シェリルサンドバーグさんが求めるのは本物の男女平等。私の認識がおざなりの男女平等だったかに気付かされました。
6
Like
女性が自然と会社で頑張ることを自粛しているんだと気付きました。
家事&育児と仕事を女性一人でこなすなんて無理。
だからといって男女でキッチリと家事&育児を分担するなんて、無謀だと考えてました。
でもそれは前時代的な考え方であり、新しいスタイルへと進化していくべきですね。
ちなみに前時代的なスタイルとしてシェリルさんが言っている言葉がコレ。
まさに私の周囲はこう思っているでしょうね。男も、そして女も。
家庭を優先することは、男でも女でも仕事で不利益を被る。
でも男のほうが不利益が大きい。
男は何よりもまず仕事に全力投球すべきだと考えられており、出世や昇進で個人の価値が判断されがちだ。
ニックネーム未設定
(放送)
嫁から「クソテツ」呼ばわりされ「ご臨終ソング」を歌われる。出川哲朗夫妻の異常な関係ww
12
Like
それでも愛があるそうです。
頭出しリンク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51373364000&t=1420
ニックネーム未設定
(放送)
海洋堂・宮脇社長の”覚悟”に共感
6
Like
海洋堂・宮脇社長は会社存続の危機をくぐり抜けてきました。
多くの人に模型屋なんて儲からないと言われる中、世間で受け入れられなくても自分達の大好きな模型に全身全霊を注いできました。
結果、今では模型界の第一人者、孤高の存在にまでなりました。
そんな宮脇社長の覚悟を番組から引用します。
----
今、宮脇は一つの覚悟をかみしめる。
「"好き"にかけて、負けてたまるか」
決して楽な道ではない。
蔑まれる事もある。
でも、好きな場所でこそ輝ける自分と仲間がいる。
誰がどう思おうと、こんな人生は楽しい。
そう思っている。
----
ニックネーム未設定
(放送)
番組冒頭の米国の有名ベーコン料理紹介で食傷気味に
4
Like
見てるだけで胸焼け~。
あれ食ってたら絶対絶対太る!
ニックネーム未設定
(放送)
とりあえず分かったことはエジプトの政局安定は当分先だということ
5
Like
一方を抑圧すると過激派が生まれる。ふむふむ。
ニックネーム未設定
(放送)
登場から二年で日本一。経済波及効果1千億円、グッズ売上240億円の戦略。
4
Like
熊本県にプラスになれば関連グッズ制作OK、厳格なブランド利用資料、単色黒というゆるキャラ界で一際目立つ色、全国に神出鬼没なゲリラマーケティング(クマもんに会う→tweetする)。
あとは中心にいる熊本県庁のチームの熱意。
成功のレシピは多重的だ。
ニックネーム未設定
(放送)
従軍慰安婦問題、良く分かった。日本は韓国に謝罪を何回もしてる。1965年の日韓基本条約で5億ドル(韓国国家予算の2倍)あげて戦後賠償済み。
7
Like
慰安婦はconfort ladyと日本政府は訳したいが、sex slaveとして世界に流布されている。
ああ、日本人=hentaiと思われている弊害がここに。
ニックネーム未設定
(放送)
人気絶頂期の千堂あきほ、交際相手の誹謗中傷ビラが勤務先や実家まで。犯人を暴露してますがヒドイ。
9
Like
一昔前前の芸能界ってこういうとこだったんですかね。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61372951680&t=1400
ニックネーム未設定
(放送)
買ってきたナメコでもこんなに胞子が出るの?
3
Like
82歳にしてデジタルガジェットを使いをこなし植物と対話しながら撮影するドキュメンタリー。
自分達の足下にもあんな生き生きとした世界があったとは、理系には何か新たなシステム構築のヒントが見えてきそうで目からうろこでした。
ニックネーム未設定
(放送)
やっぱり面白い
3
Like
トリックのスピンオフで生瀬勝久演じる頭に秘密がある矢部健三がたまたま事件を解決するドラマ。
そのシリーズ第2弾ということで安心してみることができる。
トリックテイスト満載で細かなこだわりも多く、2、3回みないともったいない。
今シリーズは、警視総監と警視総監の娘がかなり登場して盛り上げてくれそうな気配。
ガリレオとは全く違うコミカルな謎解きを楽しみたい。
ニックネーム未設定
(放送)
名言キタコレ「お父さん今年も値上げしないの?」 「上げへん。あげんのは串カツだけや」
8
Like
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD51372939200&t=2841
ニックネーム未設定
(放送)
無限納豆スゲー!
3
Like
納豆に大豆を加えてまぜまぜして、黒い布で覆って太陽光の下へ。
大豆も発酵して納豆に。
あとは大豆を継ぎ足し継ぎ足し。
ニックネーム未設定
(放送)
諦めない、気持ちで負けない。本田圭祐の生き様にジーンと来た
6
Like
本田は一本筋の通った漢だ。
彼の生き様には自分の信じる道に全てを捧げた人だけが持つ凄みがあった。
ニックネーム未設定
(放送)
公衆全裸男(ストリーキング)の実話を面白く見ていたら日本人のストリーキング第1号は石丸“世界の車窓から”謙二郎。1974年原宿・表参道だ。
5
Like
日本初のストリーキングをやった後の石丸の感想。
人々には、なんの騒ぎも起きずいつもと変わらぬ日常があった。
ニックネーム未設定
(放送)
■■吹いたら負け■■ 相方の口臭を100人の中から嗅ぎあてるという特技が面白すぎる
5
Like
もし笑ってしまったら番組の「Like」ボタンを押してくださいませ。
では以下のリンクから再生!
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21372694340&t=1378
ニックネーム未設定
(放送)
地上波バラエティ初 自衛隊幹部養成の防衛大学校について潜入取材
8
Like
生徒は学費全額免除&国家公務員として給与10万円/月が支給され、大学校4年を経て自衛官となり自衛隊の幹部になるそうです。
給与が支給されるだけあって、勤勉そのもの。
浮ついたところなどまるでない規律ある生活をしています。
いざとなった時に国を守る自衛隊さんですから、このように情報発信することで安心感を持つことができて良いことですね。
ニックネーム未設定
(放送)
富士山から生中継をした佐藤美月NHK甲府アナが衝撃的にカワイイとネット上で話題【頭出しリンクあり】
9
Like
確かにカワイイです!
ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01372586403&t=356
ニックネーム未設定
(放送)
さすが千原ジュニア
15
Like
トップバッターでこれだけ盛り上げる千原ジュニアはやっぱり面白い。
あと小峠が熱い男です。
ニックネーム未設定
(放送)
女子ラグビー審判かわいすぎる!!
2
Like
あと日本代表女子達が何故ラグビーをやるようになったかドキュメンタリー作って欲しい。
ニックネーム未設定
(放送)
江川卓ってずば抜けた存在だったんですね、やっぱり。まさに怪物。
2
Like
甲子園の試合中に「負けるかも」という思いを度々抱くような、どこか冷めた部分が高校生当時からあったというのも"らしい"。
ニックネーム未設定
(放送)
加藤茶夫婦に対して穿った見方をしていた
5
Like
彼等には本当の愛があるんだそうだ。(本人申告)
それにしても加藤茶さん、なんで頑なにプール入んなかったんだろう?
ニックネーム未設定
(放送)
3D化した万華鏡といい、錫製の曲がる器といい、新たなものを生み出す努力をしなければ、伝統もやがて衰退する
2
Like
何事もチャレンジあるのみ、そうすれば未来は開ける。
ニックネーム未設定
(放送)
「食堂のおばちゃん」は素敵な方でした。
3
Like
『月下上海』で松本清張賞を受賞した山口恵以子さんが生出演。透明感あり、シンメントリーで素敵な女性で、とても面白い。自身は上海に行ったことないが、「宇宙旅行をしていなくてもSF小説は書ける、人を殺していなくてもミステリー小説は書ける、ちょんまげ結ってなくても時代小説を書ける」と。。。論理的なような話に聞こえるが、このふざけ加減がいい。
ニックネーム未設定
(放送)
SIM City+SIM Land?地図マニアが妄想で作った地形や都市の地図がすごい
10
Like
あくまで趣味の範囲なのに、妄想の地形や都市の地図を自分で書いちゃう
地名のこだわりがすごい。難読地名続出
ニックネーム未設定
(放送)
住民、行政の様々な想い、葛藤がヒシヒシと伝わってくる
3
Like
老朽化マンションの再建でも合意が難しいのだから、街全体の復興計画は本当に大変だろうと思う。
将来の不安や焦りの中で、様々な意見を集約することの難しさ。
今は被災地の問題だが、東海・東南海・南海の大津波を考えると、
日本全体で考えていく必要があると思う。
ニックネーム未設定
(放送)
だめだ大久保佳代子面白過ぎる
2
Like
このゆるさとナチュラルさって何だろう。細かいところがいちいち面白い。大久保佳代子ってこんなに面白かったっけ?バービー、椿鬼奴の面白さも引き出してる。面白満載30分ノンストップ!そして次の休みには伊東に行きたくなる。最強の伊東観光プロモーションビデオでもある。コマーシャルの演出も凄い。
ニックネーム未設定
(放送)
最近の女性芸人のぶっちゃけ振りって。。。
3
Like
芸人でも日本の女性達は、こんなに奔放に語るようになったのかな。。。このゆるい番組をリードする最近の大久保佳代子は人気あるのがわかる。でも最近のバービィのトークがやけに面白い。
ニックネーム未設定
(放送)
売りたい物と買われる物は違う。ヒット商品を生み出す方法はニッセンの社長が最後に言われた「お客様の要望を聞くのが一番」という言葉にすべて集約されている。
12
Like
自社の通販を利用してくれる顧客層の要望をしっかり把握できない会社は通販市場で生き残れないのではないか。
社長がいかなる覚悟をしようと顧客の気持ちが離れてしまったら終いである
ニックネーム未設定
(放送)
テレビでSNSについてご託を並べられても、畳の上の水練みたいで、SNSと賢く付き合えるようにはなれないよなあ
4
Like
テレビのプールの中から、インターネットの海のことを語りつくすことなど土台無理だ。
テレビもインターネットの良さを取り入れて、それこそwinwinの関係を築く必要があるし、その機は熟していると思う。
ニックネーム未設定
«
1
.
338
339
340
341
342
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)