ただいま検索中です
全 24 件

  • 激レアさんを連れてきた。 (2020-03-28 23:10放送)
    新企画、偉人伝
    織田信長激レアは正直イマイチだった。面白かったけどナレーション頼みというか。後半のジャッキーちゃんの方が激レアさんらしくて良かった。 TVレビュアー、さんぺ
  • 林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル (2018-04-17 19:00放送)
    凄い酢のパワー、明治の偉人
    酢には酢酸、アデノイシン、APMKが多く含まれている。酢酸は血糖値を緩やかに上げる効果、アデノイシンは血管を拡げ血圧を下げる効果、AMPKは脂肪の生成を抑制し脂質の代謝を上げる効果がある。

    上記は酢全般に共通だが、黒酢には必須アミノ酸、リンゴ酢にはカリウム、バルサミコ酢にはポリフェノールが多く含まれている。

    きゅうりにはビタミンCを壊してしまうアスコルビナーゼが含まれているので酢の物かドレッシングで食べるのが良い。

    ・広岡浅子
    江戸時代には保険会社はなかった。仕事は世襲制、困った時は周りが助けてくれる、大道芸でアルバイトできた。だから社会不安や鬱病はなく、保険制度もいらなかった。ところが明治になると平等になったが自己努力が必要になった。また、日清戦争、日露戦争に入り込み、社会不安や鬱病が蔓延した。そのことで、広岡浅子は生命保険会社を設立した。

    ・五代友厚
    薩摩藩の出身。薩英戦争では捕虜となった。明治政府の外交官として、偽金問題を重く受け止め、円を作った。

  • 世界一受けたい授業 (2018-07-28 19:56放送)
    法医学、矢部先生、長寿の偉人
    最近の法医学

    カラテカ矢部先生。大家さんとの触れ合いから学んだ多くのこと。

    徳川家康は麦ごはんや発酵食品を好んで食べた
  • 100分de名著 内村鑑三 代表的日本人全4回 第1回「無私は天に通じる」 (2016-01-06 22:00放送)
    representative man of Japan
    新渡戸稲造の武士道、岡倉天心の茶の湯と同時代にやはり英語で書かれたRepresentative man of Japanは5人の日本人偉人について語っている。

    ひとりめは西郷隆盛。内村鑑三は書中で無私で天の声を待つ、だが人生時には機会を作ると語った西郷について紹介する。
  • 世界ルーツ探検隊 2時間スペシャル (2017-06-05 19:00放送)
    時計好きの方は必見です!時計の歴史は深いですね〜。
    SEIKOミュージアム
    オメガミュージアム
    行ってみたいです。
    時計好きにはたまりませんね。
    懐中時計全盛だった時代に
    腕時計がなぜ生まれたのか?
    いろいろな歴史上の偉人も登場しとても勉強になり面白いです。
  • しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-05-02 19:00放送)
    かの『資本論』の「カール・マルクス」を面白く、空恐ろしく学べるところが、なんとも・・・
    [00:37:27]衝撃の真実公開SP 天才経済学者 カール・マルクス
    しくじり偉人伝 オリエンタルラジオ中田敦彦先生が独自解説

    これは、経済学の歴史を学ぶ方々は、「ぜひ、一見の価値あり」の情報です。
    それも、面白く、空恐ろしく、学べる所が良いです。
  • マツコ&有吉の怒り新党 (2016-02-24 23:15放送)
    不運な人からパワーストーンをもらったら付けるか、他
    不運な人からパワーストーンをもらったら付けるか、バスで感動的な映画を見せないで、カレーを食べるときに音を立てるのはどうか、ラグビーが旬と言われるのはどうか、女性の下着はパンツかパンティか。

    新三大は現代にも通用する幕末明治のイケメン偉人:渋沢平九郎、池田筑後守長発、織田信福
  • しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2015-11-30 19:00放送)
    ギター侍波田陽区、元チェッカーズ鶴久政治、オリラジ中田敦彦が届けるマイクタイソン
    ギター侍で一斉を風靡した波田陽区さん。アレ? 先生というより、カウンセリングに来た感じ。

    元チェッカーズの鶴久政治さん。お話上手ですが、やはり成功者側では?

    最後に、オリラジ中田敦彦さんが届けるマイクタイソン偉人伝。マイクタイソンの人生の壮絶さに加え、オリラジあっちゃんの話の上手さについ引き込まれちゃいました!
  • 先人たちの底力 知恵泉▽小さなことからコツコツと 二宮尊徳・人生立て直し術 (2015-10-27 12:00放送)
    二宮金次郎の功績に学ぶ
    小学校に銅像があり誰でも知ってる二宮金治郎の功績から学びます。積小為大とは二宮尊徳の教え。小さなことからコツコツととは西川きよしさんのモットー。諸藩を財政難から救い、諸村を復興し、天保の大飢饉から人々を救った偉人、正しく尊く徳のあるお方ですね。

  • 仮面ライダーゴースト (2015-10-04 08:00放送)
    今度はゴーストハンターか!^_^
    妖怪ウォッチとか、そんな流れなんだろうか?
    今度にヒーローは早速、殺され?てゴーストに。
    宮本武蔵なんかの偉人の霊が助けてくれるらしい。

    でも、もうバイクに乗ってライダーを名乗る必要あんの?
    あっ、電車もありだったから良いかぁ?!
    そういえば「俺」って連発してたわ。。
  • しくじり先生 偉人も失敗してますスペシャル (2015-06-26 23:15放送)
    オリラジ中田の語るマラドーナ
    しくじった本人が語るのではなく、偉人のしくじりを解説するという新企画です。
    あまり知られていないマラドーナの数々のしくじりと、最後の教訓はとてもためになります。次回も楽しみ。
  • しくじり先生 偉人も失敗してますスペシャル (2015-06-26 23:15放送)
    オリラジ中田さんの持ち込み企画?
    偉人でしくじりは面白いけど、他の番組との差別化がむずかしくなるのでは?
    オリラジ中田さんの持ち込み企画?今後の広がりに期待!
  • しくじり先生 偉人も失敗してますスペシャル (2015-06-26 23:15放送)
    しくじり先生の新たな展開!
    オリラジ中田敦彦がサッカー界の偉人「マラドーナ」の“しくじり”を紹介。これまでのしくじり先生と違って、本人からの講義ではないが中田の軽快な語りがテンポがよく、今後のしくじり先生の流れとなる番組でした。最後の教訓も笑ってしまう内容ではなく、実は誰しもが陥る可能性がある、かつ、気づきの多い言葉です。
    みなさんも是非、みてほしい!!!
  • 林先生の痛快!生きざま大辞典【世界を変え続けた男 スティーブ・ジョブズ】 (2015-02-11 00:25放送)
    結果さえだせばくそでも偉人
    終わりよければとはまさにこのことだな
    パクろうがどんな汚い手を使っても結果さえ出せば問題ないし
    人類に貢献までしてるんだから全部美談あつかいだな
    しかも優秀な人ほど過程を重んじても意味ないとわかるからもちあげまくる
  •  (放送)
    偉人(笑)100人の超豪華トークショー
    偉人のお面をした芸人さんやら関ジャニの人やらが顔出し無しでなりきり?トーク。喋る人は割と顔が出なくてもわかるレベルの芸人さんとかなので楽しめると思います。
  •  (放送)
    和食の素晴らしさ 誇りだね
    道元の精進料理から 千利休の懐石料理までのことが 良くわかった 利休は 単に茶人だけじゃなく 日本のもてなしの心を 完成させた 偉人だったんだ 感動
  •  (放送)
    知恵泉いい番組すぎる
    本田宗一郎は、スティーブ ジョブス、エンツォ フェラーリと同じくらいの偉人にも関わらず、あのオヤジっぷり。
    それが愛される原因。
    この番組も、ガラポンTVがなかったら、見ることなかった、と実感。
  •  (放送)
    ただただ感動しました。名もなき偉人
    一つ目のガーナで最も貧しい村を救う為に尽力したタケベさんの話に感動しました。
    彼のことを誇りに思います。
  •  (放送)
    テスラモーターズ イーロンマスクの生きざま紹介
    偉人とは人に反対されても諦めない人なんですね。
    生きざまを紹介する番組、林先生も自分のやりたいことに正直で好感が持てます。
    知的好奇心を満たすこのような番組が増えればテレビの未来は明るいと思います。
  •  (放送)
    今週はかなりマニアック
    紙幣が偉人でなくダムとは。 海外ではダムなどの巨大建造物がステータスとなるのか。
  •  (放送)
    すごいぞ中村獅童&ヒャダイン
    小学生向け社会科番組「歴史にドキリ」の年末スペシャル!中村獅童が36人もの歴史上の偉人に扮して、ヒャダイン作曲の歴史ソングを歌いまくりの踊りまくり。爆笑しながら歴史の勉強にもなる
  •  (放送)
    キングカズ、矢沢永吉、みな納得の偉人伝を語る中で、ゾウムシ、コブダイを熱く語るココリコ田中。
    まぁ、そういうボケなんですが、私はこういうのグっときます。
  •  (放送)
    天才を育てたいのであれば、かの発明王エジソンとその母親からもヒントを得ておいた方がよい
    下掲の抜粋記事の中にヒントは書かれています。きっと勇気づけられると思いますので、是非ご一読ください。
    私見として子供には「生涯に亘って自分で考える力」を身につけてほしいと思っています。
    なお、子供の育て方について考えるきっかけを与えてくれたこの番組には感謝々々です。

    ウィキペディア「トーマス・エジソン」より抜粋
    少年時代
    小学校に入学するも、教師と馬が合わず中退した。当時の逸話としては、算数の授業中には「1+1=2」と教えられても鵜呑みにすることができず、「1個の粘土と1個の粘土を合わせたら、大きな1個の粘土なのになぜ2個なの?」と質問したり、英語の授業中にも、「A(エー)はどうしてP(ピー)と呼ばないの?」と質問するといった具合で、授業中には事あるごとに「なぜ?」を連発していたという。
    その様な好奇心は学校内に止まらず、「なぜ物は燃えるのか」を知りたいと思い立ち、藁を燃やしていたところ、自宅の納屋を全焼させてしまったこともあった。これらが重なった挙句、最終的には担任の先生から「君の頭は腐っている」と吐き捨てられ、校長からも入学からわずか3ヶ月で退学を勧められたという。
    学校だけではなく、父親からも見放されたエジソンは、基本的な勉強は小学校の教師であった母親に教わった[注釈 3]。 母親は教育熱心だったらしく、元々好奇心が旺盛だったエジソンに対して、家の地下室に様々な化学薬品を揃え、エジソン自身もその地下室で科学実験に没頭していたという。
    注釈 3^ 母親が元教師であったというのは、登校拒否児が偉人では都合が悪いという文部省の意向により日本の伝記作家が創作した設定であるとも言われている。エジソンの母親は10代で結婚しており、教師になるには師範学校に通っていなければならないうえに、元教師であれば教員として職歴があるはずなので、10代で結婚していたら辻褄が合わないことになる。
  •  (放送)
    偉人は自分の年齢で何を成し遂げたか。
    僕は僕の道を行くしかない。遅いとか早いとかは関係ない。