除外指定
ただいま検索中です
日付:2019/05/22(水)
時間帯:0-24時
ジャンル:全ジャンル
放送局:全放送局
番組情報との一致 全43件

ジャンル:
シリーズ:
SPORTSウォッチャー
ユーザ編集のシリーズ情報
『Sportsプラス』(スポーツ・プラス)は、2012年4月2日より、平日23:25 - 23:35(JST)に放送されているNHK総合テレビジョンのスポーツニュース番組である。

マツコ&有吉 かりそめ天国

テレビ朝日
2019年5月22日 (水) 23:50
(01:00)
シリーズ:
マツコ&
ユーザ編集のシリーズ情報
「ちょっと腹立つけど、これ怒っていいですか?」という視聴者から募集したメールに対して、マツコ・デラックスと有吉弘行が怒っていいかどうかを判定する。視聴者から寄せられた日々の怒りに白黒つけるべく、新たな政党「マツコ&有吉の怒り新党」を旗揚げしたという設定で、マツコが幹事長、有吉が政調会長としてトークを展開する。2人のトークの総裁として番組プロデューサーの藤井智久が、番組中、総裁秘書に扮した夏目三久に電話をして軌道修正をさせる。なお、夏目にとっては本番組が日本テレビ退社後初のレギュラー番組となる。

【出演者】
有吉弘行(有吉政調会長)-キャッチコピーは「子どものけんかに親が出る」
マツコ・デラックス(マツコ幹事長)-キャッチコピーは「仏の顔も三度まで」
夏目三久(総裁秘書)夏目のみフルネームで表示。

【番組の流れ】
・国民からの怒り
番組のメインコーナー。火曜深夜時代はほぼすべての回がこのコーナーだけで構成されていた。ネオバラに移動してからは放送時間が拡大されたこともあり、番組終盤の15分間は下記のミニコーナーが放送されるようになった。頻繁に使用されるBGMはEDテーマと同じ。

・新・3大○○調査会
2011年10月5日放送開始。「日本三景」「日本三大祭り」などの有名な3大括りに隠れ、一般に知られていない3大括りがあるとして、あるテーマに対し、有識者がそのテーマにおけるトップ3を決定。それを元にしたプレゼンを行い、有吉とマツコがコメントする。

時論公論「プラスチックはどこへ行く?」土屋敏之解説委員

NHK総合 東京
2019年5月22日 (水) 23:35
(00:10)
シリーズ:
時論公論
ユーザ編集のシリーズ情報
今、世の中で何が起きているのか、その背景には何があるのか、そこから見えてくるものは何か…。政治・経済から国際社会の問題まで旬のテーマをタイムリーに読み解きます。「時代が見える社会がわかる」ニュース解説番組です。
ジャンル:
シリーズ:
TOKIO
ユーザ編集のシリーズ情報
『TOKIOカケル』は、TOKIOメンバーとゲストが、大人の駆け引きを使ってさまざまなオリジナルゲームで競い合うバラエティー。今夜のゲストは生田斗真と桐谷健太。

びじゅチューン!「アイネクライネ唐獅子ムジーク」

NHKEテレ 東京
2019年5月22日 (水) 19:50
(00:05)
シリーズ:
びじゅチューン!
ユーザ編集のシリーズ情報
世界の「びじゅつ」をユニークな歌とアニメーションで紹介する番組。毎回5分間の番組の中で、著名な美術作品をテーマにした1分半前後のオリジナルソングを放映している。このオリジナルソングは、作詞・作曲・アニメ・歌のすべてを映像作家の井上涼が制作している。
ジャンル:
シリーズ:
長嶋一茂

忍たま乱太郎「Aランチ?Bランチ?の段」

NHKEテレ 東京
2019年5月22日 (水) 18:10
(00:10)
ジャンル:
シリーズ:
忍たま乱太郎

首都圏ネットワーク

NHK総合 東京
2019年5月22日 (水) 18:10
(00:42)
シリーズ:
首都圏ネットワーク
ユーザ編集のシリーズ情報
首都圏ネットワーク』(しゅとけんネットワーク、SHUTOKEN-NETWORK)は、関東地方のNHK総合テレビジョンで祝日を除く月曜〜金曜の夕方に放送されているローカルニュース・情報番組。1997年4月1日放送開始。
キャッチコピーは「伝わる、つながる。首都圏の1日が、すべてわかる。」

おじゃる丸「あぶない電ボ」

NHKEテレ 東京
2019年5月22日 (水) 18:00
(00:10)
シリーズ:
おじゃる

ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「悩めるフキノスケ」

NHKEテレ 東京
2019年5月22日 (水) 17:45
(00:10)
ジャンル:
シリーズ:

ピタゴラスイッチ ミニ

NHKEテレ 東京
2019年5月22日 (水) 17:35
(00:05)
シリーズ:
ピタゴラ
ユーザ編集のシリーズ情報
ピタゴラスイッチ』は、2002年4月9日からNHK教育テレビで放送している、子供たちの「考え方」を育てる幼児向けのテレビ番組である。

『第25回 みかたをかえてみる』が、第三十回 日本賞 子ども番組の部で最優秀賞を受賞(総理大臣賞)。また、「プリ・ジュネス2004」(ミュンヘン)で「6歳までのノンフィクション部門」最優秀賞受賞。

世界の現象・ピタゴラスの定理・原理や特徴を楽しく紹介するというテーマのもと、「スイッチ」や「しくみ」を主として、興味と知識を得られるような題材が数多く登場する。毎回付けられる副題は前半の人形劇のテーマで、車だん吉や井上順等が声優として出演している。内容の大部分は後半に放送するいくつかの小さなコーナーで占められる。

スーパーJチャンネル

テレビ朝日
2019年5月22日 (水) 16:50
(02:10)
シリーズ:
スーパーJチャンネル
ユーザ編集のシリーズ情報
『スーパーJチャンネル』は、テレビ朝日およびANN系列各局で1997年3月31日から放送されている夕方のニュース番組・ワイドショーである。

プチプチ・アニメ ジャム・ザ・ハウスネイル「ジャムのうそ」

NHKEテレ 東京
2019年5月22日 (水) 15:40
(00:05)
シリーズ:
プチプチ

ランチセレクション 私はラブ・リーガル5 #2

テレビ東京
2019年5月22日 (水) 12:40
(00:55)
ジャンル:
シリーズ:
ランチセレクション

ひるまえほっと ~関東甲信越~

NHK総合 東京
2019年5月22日 (水) 11:30
(00:24)
ジャンル:
シリーズ:
ひるまえ
シリーズ:
みんなのうた
番組情報との一致 全43件