番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
除外指定
5分未満番組 :
非表示中
10分未満番組 :
表示中
通販番組 :
非表示中
レビュー
ただいま検索中です
検索
堀潤
あんぱん
あさイチ
放送局占拠
ノンフィクション
婚活
よんチャン
魔法の
月曜から
ポーロの冒険
プリンプリン
家、ついて
やさしい
SONGS
なるみ
じっくり聞い
田村淳のキキタイ!
ミヤネ
ネタパレ
5時に
日付
全期間
放送中
過去1週間
過去2週間
過去1ヶ月
過去3ヶ月
08/05(火)
08/04(月)
08/03(日)
08/02(土)
08/01(金)
07/31(木)
07/30(水)
07/29(火)
07/28(月)
07/27(日)
07/26(土)
07/25(金)
07/24(木)
07/23(水)
時間帯
0-24時
0-4時
4-10時
10-14時
14-19時
19-24時
ジャンル
全ジャンル
ドラマ
アニメ
バラエティ
ドキュメンタリ
ニュース
スポーツ
ワイドショー
映画
音楽
ジャンル一覧
放送局
全放送局
Eテレ以外
民放のみ
TOKYOMX
NHK総合
Eテレ
日テレ
TBS
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ東京
日付:
2019/05/12(日)
時間帯:
0-24時
ジャンル:
全ジャンル
放送局:
全放送局
並び替え:
番組新しい順▼
Like数順
☆評価順
×
違反報告
違反報告をするには
ログイン
が必要です。
番組情報との一致 全23件
1
2
»
サイエンスZERO 音楽が脳にもたらすうれしい効果が科学的にわかってきた!
NHKEテレ 東京
2019年5月12日 (
日
) 23:30
(00:30)
5
Like
ツイート
ジャンル:
宇宙科学医療ドキュメンタリ
自然環境ドキュメンタリ
ワイドショー他
シリーズ:
サイエンス
3724人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
「サイエンスZERO」は、最先端の科学が垣間見せてくれる、スケール感あふれる不思議な世界を視聴者の皆さんと一緒に旅する番組です。
130億光年かなたに見える宇宙の起源、巨大地震や豊かな資源を生み出す地球のダイナミクス、そして極小の世界で繰り広げられる量子の振る舞い・・・。そこには想像をはるかに超えた世界が広がっています。また不老長寿に挑む医療技術やエネルギーを生み出す環境技術は、私たちの未来を大きく変えようとしています。
もちろん、科学が見せてくれるのは遠い世界の出来事ではありません。宇宙の成り立ちは私たち生命の物語につらなり、不思議な振る舞いの量子は私たちの体を作る物質そのものです。科学は、私たちが今まさに生きている世界の不思議さをひもとき、未来への道しるべを与えてくれるのです。
さあ、日曜の深夜、忙しい日常の中でふと立ち止まり、時間・空間を超越した魅力あふれる世界の旅に出発しましょう。
Mr.サンデー
フジテレビ
2019年5月12日 (
日
) 22:00
(01:15)
3
Like
ツイート
ジャンル:
ワイドショー他
社会ドキュメンタリ
報道ドキュメント
シリーズ:
Mr.サンデー
1271人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
『Mr.サンデー』(ミスター・サンデー)は、フジテレビ系列で、2010年4月18日から毎週日曜日の22:00 - 23:15(JST)に生放送されている情報番組。関西テレビとの共同制作で放送されている。
司会
宮根誠司
滝川クリステル
日曜劇場「集団左遷!!」第4話 遂にリストラ決定!?土壇場支店の結末!!
TBS
2019年5月12日 (
日
) 21:00
(00:54)
20
Like
ツイート
ジャンル:
国内ドラマ
字幕
シリーズ:
日曜劇場
14987人がLikeしました
日曜美術館 アートシーン ▽“荘司福・荘司貴和子展”
NHKEテレ 東京
2019年5月12日 (
日
) 20:45
(00:15)
0
Like
ツイート
ジャンル:
アート
文化ドキュメンタリ
ワイドショー他
シリーズ:
日曜美術
841人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
「日曜美術館」は、1976年4月にスタートし、37年目を迎えました。
絵画、彫刻、工芸、現代アート、古今東西、さまざまなジャンルのアート作品をじっくりと観賞しながら、作品に込められた巨匠の思いや、卓越した技法の秘密、作品を生みだした時代の息吹など、“美”にまつわる珠玉の物語をお届けします。スタジオには、アートに熱い思いを寄せる著名なゲストをお招きし、独自の視点で、作品の魅力をたっぷりと語っていただきます。
そして、ご好評いただいているシリーズで、アートをより身近に感じていただきます。
ひとりの巨匠の世界を10の傑作から掘り下げる「夢の傑作10選」。
魅力的な旅人が、話題の美術館やアートスポットを訪ねる「アートの旅」。
番組後半にお送りする15分の「アートシーン」では、全国で開催されている、おすすめの展覧会情報を凝縮してご紹介。お出かけしたくなる情報が満載です。
日曜の朝、世界一流のアートを味わう“至福のひととき”、ぜひ、ご覧ください。
日曜美術館「ギュスターヴ・モロー ファム・ファタル(魔性の女)に魅せられて」
NHKEテレ 東京
2019年5月12日 (
日
) 20:00
(00:45)
0
Like
ツイート
ジャンル:
アート
文化ドキュメンタリ
シリーズ:
日曜美術
841人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
「日曜美術館」は、1976年4月にスタートし、37年目を迎えました。
絵画、彫刻、工芸、現代アート、古今東西、さまざまなジャンルのアート作品をじっくりと観賞しながら、作品に込められた巨匠の思いや、卓越した技法の秘密、作品を生みだした時代の息吹など、“美”にまつわる珠玉の物語をお届けします。スタジオには、アートに熱い思いを寄せる著名なゲストをお招きし、独自の視点で、作品の魅力をたっぷりと語っていただきます。
そして、ご好評いただいているシリーズで、アートをより身近に感じていただきます。
ひとりの巨匠の世界を10の傑作から掘り下げる「夢の傑作10選」。
魅力的な旅人が、話題の美術館やアートスポットを訪ねる「アートの旅」。
番組後半にお送りする15分の「アートシーン」では、全国で開催されている、おすすめの展覧会情報を凝縮してご紹介。お出かけしたくなる情報が満載です。
日曜の朝、世界一流のアートを味わう“至福のひととき”、ぜひ、ご覧ください。
世界の果てまでイッテQ! イモト中国トラブル続出&危険!中岡VS巨大カンガルー
日テレ
2019年5月12日 (
日
) 19:58
(00:56)
8
Like
ツイート
ジャンル:
バラエティ他
旅バラエティ
自然環境ドキュメンタリ
シリーズ:
世界の果てまでイッテQ
1963人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
『世界の果てまでイッテQ!』(せかいのはてまでイッテキュー!)とは、日本テレビ系列で2007年2月4日から毎週日曜日19:58 - 20:54(JST)に放送されているバラエティ番組・紀行番組である。正式な番組タイトルは『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』(なぞときぼうけんバラエティー - )。略称は「イッテQ!」。ハイビジョン制作。
司会
内村光良(ウッチャンナンチャン)
レギュラー
松嶋尚美(オセロ)
ベッキー
手越祐也(NEWS)
宮川大輔
森三中(大島美幸、村上知子、黒沢かずこ)
イモトアヤコ
ザ!鉄腕!DASH!! 「俺たちのDASHカレー!スパイス畑で…初収穫が」
日テレ
2019年5月12日 (
日
) 19:00
(00:58)
2
Like
ツイート
ジャンル:
バラエティ他
自然環境ドキュメンタリ
旅バラエティ
シリーズ:
ザ!鉄腕!
1692人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
『ザ!鉄腕!DASH!!』(ザ!てつわんダッシュ!!、英字表記:THE TETSUWAN DASH)は、日本テレビ系列で放送されているTOKIO出演のバラエティ番組である。
放送時間及び放送局は沖縄県を除くNNN系列30局ネットで毎週日曜日 18:59:30-19:58(JST)[1]、沖縄県ではフジテレビ系列の沖縄テレビで毎週土曜日 16:25 - 17:25に放送。
2006年度「子供とメディアに関する意識調査」(日本PTA全国協議会主催)において、「親が子どもに見せたい番組」第10位に選出された。また、民放連から2010年5月14日・2011年春に発表された「青少年に見てもらいたい番組」の1つとしても本番組が選出されている[2]。
こども手話ウイークリー
NHKEテレ 東京
2019年5月12日 (
日
) 17:50
(00:10)
0
Like
ツイート
ジャンル:
総合ニュース
手話
シリーズ:
こども手話ウイークリー
187人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
「世の中、何が起きているのかな?」
小・中学生はもちろん、大人も納得の番組。
聞こえない子どもたちにも、興味や関心を持ってもらいたいニュースや話題を伝えます。時にはゲスト出演も・・・
放送は日曜日夜(午後7時45分~10分間)
第51回 ダイヤモンドカップゴルフ 最終日【ついに決着!ドラマ必至の日曜日。】
フジテレビ
2019年5月12日 (
日
) 16:05
(01:30)
0
Like
ツイート
ジャンル:
ゴルフ
シリーズ:
第51回
21人がLikeしました
みんなのKEIBA
フジテレビ
2019年5月12日 (
日
) 15:00
(01:00)
0
Like
ツイート
ジャンル:
競馬・公営競技
シリーズ:
みんなのKEIBA
80人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
コンセプトは
【華やかなスタジオの中、真面目に競馬を伝えます】
①ビジュアル勝負のスタジオ
②GIなどには豪華ゲストをキャスティング
③12週連続的中の実績!徹底予想
④土曜「なまうま」日曜「みんなのKEIBA」の競馬番組が連動
⑤100円が2億円に!「WIN5」対象レース
⑥競馬人気を盛り上げるために、全力を尽くします。
メインMCに優木まおみ、サポートに福原直英アナウンサーという布陣。
スタジオセットは、ちょっと珍しいピンクを基調としたゴージャスなデザイン
もちろん競馬ファンにも満足していただけるように、
スポーツマインドあふれるVTR・パドック・本馬場入場をお届けします!
日曜ミステリー「今野敏サスペンス ビート 警視庁強行犯・樋口顕」
テレビ東京
2019年5月12日 (
日
) 14:00
(02:00)
0
Like
ツイート
ジャンル:
国内ドラマ
シリーズ:
日曜ミステリー
140人がLikeしました
メトログ
TBS
2019年5月12日 (
日
) 11:40
(00:05)
0
Like
ツイート
ジャンル:
暮らし
グルメ
音楽ランキング
シリーズ:
メトログ
35人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
どこかに出かけたくなる日曜日、東京メトロに乗って午後からお出かけ!」をコンセプトに 東京メトロ沿線のグルメから、旬なイベント、観光スポットまで、その街のオススメ&お トク情報をランキング形式で紹介!
日曜はカラフル!! ★ジローラモ&佐藤ノア生出演!母の日特別駅看板が話題!?
TOKYO MX
2019年5月12日 (
日
) 11:30
(01:25)
0
Like
ツイート
ジャンル:
ファッション
トークバラエティ
シリーズ:
-
男子ごはん じわじわ人気の新感覚カレー!マーボーカレー!!
テレビ東京
2019年5月12日 (
日
) 11:25
(00:30)
0
Like
ツイート
ジャンル:
料理バラエティ
グルメ
トークバラエティ
シリーズ:
男子ごはん
162人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
国分太一&栗原心平が日曜お昼にお送りする、ほのぼのとした時間が流れるおしゃべり な料理番組。食べるって、つくるって楽しい。気張らずあくまで自然体で。そんな番組です 。
日曜美術館 アートシーン ▽“荘司福・荘司貴和子展”
NHKEテレ 東京
2019年5月12日 (
日
) 09:45
(00:15)
0
Like
ツイート
ジャンル:
アート
文化ドキュメンタリ
ワイドショー他
シリーズ:
日曜美術
841人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
「日曜美術館」は、1976年4月にスタートし、37年目を迎えました。
絵画、彫刻、工芸、現代アート、古今東西、さまざまなジャンルのアート作品をじっくりと観賞しながら、作品に込められた巨匠の思いや、卓越した技法の秘密、作品を生みだした時代の息吹など、“美”にまつわる珠玉の物語をお届けします。スタジオには、アートに熱い思いを寄せる著名なゲストをお招きし、独自の視点で、作品の魅力をたっぷりと語っていただきます。
そして、ご好評いただいているシリーズで、アートをより身近に感じていただきます。
ひとりの巨匠の世界を10の傑作から掘り下げる「夢の傑作10選」。
魅力的な旅人が、話題の美術館やアートスポットを訪ねる「アートの旅」。
番組後半にお送りする15分の「アートシーン」では、全国で開催されている、おすすめの展覧会情報を凝縮してご紹介。お出かけしたくなる情報が満載です。
日曜の朝、世界一流のアートを味わう“至福のひととき”、ぜひ、ご覧ください。
日曜美術館「踊らばおどれ~一遍聖絵の旅~」
NHKEテレ 東京
2019年5月12日 (
日
) 09:00
(00:45)
0
Like
ツイート
ジャンル:
アート
文化ドキュメンタリ
シリーズ:
日曜美術
841人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
「日曜美術館」は、1976年4月にスタートし、37年目を迎えました。
絵画、彫刻、工芸、現代アート、古今東西、さまざまなジャンルのアート作品をじっくりと観賞しながら、作品に込められた巨匠の思いや、卓越した技法の秘密、作品を生みだした時代の息吹など、“美”にまつわる珠玉の物語をお届けします。スタジオには、アートに熱い思いを寄せる著名なゲストをお招きし、独自の視点で、作品の魅力をたっぷりと語っていただきます。
そして、ご好評いただいているシリーズで、アートをより身近に感じていただきます。
ひとりの巨匠の世界を10の傑作から掘り下げる「夢の傑作10選」。
魅力的な旅人が、話題の美術館やアートスポットを訪ねる「アートの旅」。
番組後半にお送りする15分の「アートシーン」では、全国で開催されている、おすすめの展覧会情報を凝縮してご紹介。お出かけしたくなる情報が満載です。
日曜の朝、世界一流のアートを味わう“至福のひととき”、ぜひ、ご覧ください。
日曜討論「政策責任者に問う 児童虐待・消費税・北朝鮮」
NHK総合 東京
2019年5月12日 (
日
) 09:00
(01:00)
0
Like
ツイート
ジャンル:
討論
シリーズ:
日曜討論
139人がLikeしました
サンデーモーニング
TBS
2019年5月12日 (
日
) 08:00
(01:54)
0
Like
ツイート
ジャンル:
政治
海外ニュース
スポーツニュース
シリーズ:
サンデーモーニング
641人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
毎週日曜日 の朝に生放送されている関口宏司会の報道ワイドショー・情報番組。
日曜報道 THE PRIME
フジテレビ
2019年5月12日 (
日
) 07:30
(01:25)
0
Like
ツイート
ジャンル:
政治
討論
報道ドキュメント
シリーズ:
日曜報道 THE PRIME
38人がLikeしました
がっちりマンデー!!★「ワークマン」…激安ガテン系の殿堂を総力特集!
TBS
2019年5月12日 (
日
) 07:30
(00:30)
8
Like
ツイート
ジャンル:
暮らし
トークバラエティ
字幕
シリーズ:
がっちりマンデー!!
4518人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
情報番組は数あれど、なぜか“あのジャンル”だけはポッカリと抜け落ちています。
それは…お金。
日曜日に勉強して月曜日から実践へ!
薄日がさしてきた、といわれながら“不況脱出”の実感が持てない現在、誰もが本当に何よりも知りたい情報とは、お金・経済ではないでしょうか?
「ペイオフって、なんか貯金が危ないらしいけど、よくわかんない」
「ルクセンブルグ国債って儲かるらしいけど、手を出して平気?」
ご家庭での節約術から株・不動産、果ては国家レベルの経済理論まで…
『がっちりマンデー!!』は笑いながら楽しく金儲け情報を提供していきます。
番組名の由来…
日曜に経済の勉強をして月曜日から実践しよう!
ということで日曜日放送なのにマンデーとついています!
Facebookページ
http://www.facebook.com/gacchiri
番組情報との一致 全23件
1
2
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)