レビューアー情報


ちょーちゃんさんのTVレビュー



全10760件

プリパラ #52「ふわり舞う!初ライブトリ!」

テレビ東京
2015年7月4日 () 10:00
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
プリパラ
評価のみ投稿

お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺 傑作選スペシャル

テレビ朝日
2015年7月4日 () 10:00
(01:45)
シリーズ:
お坊さんバラエティ
評価のみ投稿
シリーズ:
正直女子さんぽ
評価のみ投稿

おかしな刑事5

テレビ朝日
2015年7月4日 () 12:00
(01:55)
ジャンル:
シリーズ:
おかしな
評価のみ投稿
シリーズ:
バラエティ
ユーザ編集のシリーズ情報
昭和60年4月に始まった『バラエティー生活笑百科』は、暮らしの中のトラブルを笑いの中で解決する番組として人気を保ち、平成24年度で放送開始28年目に入ります。
笑福亭仁鶴相談室長のもと、誰もが思いあたるような身近でタイムリーな相談を漫才で取り上げ、上沼恵美子をはじめとする個性的な相談員が、キャラクターを活かしたユニークな意見を巧みな話術で面白おかしく披露します。毎回、多彩なゲストを招き、独自の視点や専門的な立場からの考え方を示し、二人の相談員のどちらを支持するかを示してもらいます。
それぞれの相談については、番組の顧問としての弁護士が、最新の判例をもとに見解を示し、関連情報をまじえて相談ごとについて深く掘り下げた情報を提供していきます。
評価のみ投稿

サイエンスZERO「身近な元素で未来が変わる ナノ炭素素材」

NHKEテレ 東京
2015年7月4日 () 12:30
(00:30)
シリーズ:
サイエンス
ユーザ編集のシリーズ情報
「サイエンスZERO」は、最先端の科学が垣間見せてくれる、スケール感あふれる不思議な世界を視聴者の皆さんと一緒に旅する番組です。
130億光年かなたに見える宇宙の起源、巨大地震や豊かな資源を生み出す地球のダイナミクス、そして極小の世界で繰り広げられる量子の振る舞い・・・。そこには想像をはるかに超えた世界が広がっています。また不老長寿に挑む医療技術やエネルギーを生み出す環境技術は、私たちの未来を大きく変えようとしています。
もちろん、科学が見せてくれるのは遠い世界の出来事ではありません。宇宙の成り立ちは私たち生命の物語につらなり、不思議な振る舞いの量子は私たちの体を作る物質そのものです。科学は、私たちが今まさに生きている世界の不思議さをひもとき、未来への道しるべを与えてくれるのです。
さあ、日曜の深夜、忙しい日常の中でふと立ち止まり、時間・空間を超越した魅力あふれる世界の旅に出発しましょう。
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
連続テレビ小説 まれ
評価のみ投稿

花燃ゆ(26)「夫の約束」

NHK総合 東京
2015年7月4日 () 13:05
(00:45)
ジャンル:
シリーズ:
花燃ゆ
評価のみ投稿

ぴったんこカン・カン

TBS
2015年7月3日 (金) 19:56
(00:58)
シリーズ:
ぴったんこカン・カン
ユーザ編集のシリーズ情報
久本雅美と安住紳一郎が司会をつとめる。
毎回豪華なスペシャルゲストを招き、日本全国の絶品グルメ&穴場スポットを巡り、そこで起きたハプニングをクイズ問題として出題。芸能人男子チームVS芸能人女子チームの対決形式で答えていくクイズトークバラエティです。
評価のみ投稿
シリーズ:
ネプ&イモトの世界番付
ユーザ編集のシリーズ情報
様々な分野の世界ランキングと日本の順位を紹介し、各国の国情や風習の違いを解説する。スタジオには外国人タレント20人が集結して、ランキングに関連したトークを繰り広げる。

メインキャスト
ネプチューン
名倉潤はMC席、原田泰造はパネリスト席、堀内健はG20(外国人20)席に着く。

イモトアヤコ
名倉と共にMCを担当する。当番組では普段の眉毛メイク・セーラー服姿ではなく、ニュースキャスター風のレディーススーツ姿で出演している。

パネリスト
レギュラー
有吉弘行
原田と同じくパネリスト席に着く。2012年4月からレギュラー出演している。

準レギュラー
澤部佑(ハライチ)
辛坊治郎
土田晃之
テリー伊藤
藤本敏史(FUJIWARA)
北斗晶
評価のみ投稿

アメトーーク! ビビり−1グランプリ

テレビ朝日
2015年7月2日 (木) 23:15
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
評価のみ投稿

はりきり体育ノ介・選「はりきり水泳ノ介~平泳ぎに挑戦だ!」

NHKEテレ 東京
2015年7月2日 (木) 23:45
(00:10)
シリーズ:
はりきり
評価のみ投稿
シリーズ:
メイドイン
評価のみ投稿
評価のみ投稿
シリーズ:
バリバラ
ユーザ編集のシリーズ情報
「日本初の障害者のためのバラエティ番組」と銘打ち、障害者自身が(時には自らの障害をネタにして)笑わせることを目指した番組である。この企画を立ち上げるに当たり、チーフプロデューサーを務めた日比野和雅は、「『きらっといきる』の中で障害者の等身大の姿をどのように伝えるか模索してきた結果、これまで描かれなかった障害者のエンターテインメント性を打ち出したバラエティーに挑戦することにした」と語っており、障害(者)を笑うのではなく、障害者と一緒に笑いあいながら、バリアフリーを考える番組を目指したという。
評価のみ投稿

時論公論「国立大学改革」西川龍一解説委員

NHK総合 東京
2015年7月3日 (金) 00:00
(00:10)
シリーズ:
時論公論
ユーザ編集のシリーズ情報
今、世の中で何が起きているのか、その背景には何があるのか、そこから見えてくるものは何か…。政治・経済から国際社会の問題まで旬のテーマをタイムリーに読み解きます。「時代が見える社会がわかる」ニュース解説番組です。
評価のみ投稿
シリーズ:
ウィンブルドン
評価のみ投稿

青春×機関銃 ♯1

TBS
2015年7月3日 (金) 01:48
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
青春×機関銃
評価のみ投稿

さまぁ~ず×さまぁ~ず

テレビ朝日
2015年7月3日 (金) 02:21
(00:30)
シリーズ:
さまぁ~
評価のみ投稿
全10760件



ちょーちゃんさんのLike番組