レビューアー情報


やっちさんのTVレビュー



全175件

学校のカイダン #1

日テレ
2015年1月10日 () 21:00
(01:09)
ジャンル:
シリーズ:
学校のカイダン
ドラマ視聴者ターゲットではないということ
学園モノ。もはやドラマ視聴者ターゲットではないということですね。しかしスクールカーストって言葉すら最近のものだけど、要素自体は20年前からあったなあ。

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

日テレ
2015年1月4日 () 23:26
(00:30)
未公開版完結だが。。
未公開版完結だが流石に出がらしな感じは否めない。前日の未公開スペシャルで充分ではないでしょうかね。
シリーズ:
「ダウン
通常版より面白いコーナーあった
白眉は即興で料理を賞賛する替え歌を作るコーナーの遠藤。親子丼ネタは残酷過ぎるが笑ってしまった。あと古典的ながら大物激怒ドッキリ。
通常版の芸人対決よりもこちらをオンエアした方が良かった。

タモリ倶楽部

テレビ朝日
2015年1月10日 () 00:20
(00:30)
シリーズ:
タモリ倶楽部
ユーザ編集のシリーズ情報
『タモリ倶楽部』(タモリくらぶ、英称:Tamori Club )とは、テレビ朝日系列にて1982年(昭和57年)10月8日から田辺エージェンシーとハウフルスの共同制作で放送されている深夜バラエティ番組である。タモリが司会を務める冠番組。
出来としては普通かと
自分の好みのメタル部門ではそんなに面白い作品はなかった。
松たか子のアナ雪関連初仕事がこれというのが凄い。
ジャンル:
シリーズ:
美しき罠~残花繚乱~
ユーザ編集のシリーズ情報
TBS公式ページにて放送後7日間無料配信中!
http://www.tbs.co.jp/utsukusikiwana2015/
若村麻由美が檀れいにみえた
ガラポン画像だと若村麻由美が檀れいにみえた。。
ファーストクラスの間宮充が出てた。

DOCTORS 3 最強の名医 #1

テレビ朝日
2015年1月8日 (木) 21:00
(01:09)
ジャンル:
シリーズ:
DOCTOR
シリーズ通じて初見だが面白かった
世間で評判の高嶋政伸の怪演はまだ本領発揮とはいかないようだったが。
沢村一樹も普通の良い先生には思えず。ブラックプレジデントを引きずって見ている(笑)

独占!長嶋茂雄の真実

TBS
2015年1月3日 () 21:00
(02:30)
シリーズ:
独占!長嶋茂雄の真実
非常に見応えがあった
驚いたのは、あのいつも明るい長嶋が、アテネ予選の重圧で笑顔をなくしたシーン。そして本番前の脳梗塞。日の丸を背負う重圧とはかくも重いものなのか。
壮絶なリハビリシーンも見もの。もはやトレーニングの域だった。

ドラマ10 全力離婚相談(1)<全7回>「母の涙」

NHK総合 東京
2015年1月6日 (火) 22:00
(00:50)
ジャンル:
シリーズ:
ドラマ10
ユーザ編集のシリーズ情報
「セカンドバージン」で、現代女性の新しい生き方を力強く書き上げ、話題を巻き起こした大石静が、さらに美しく逞しい女性像をオリジナルで描きます。
ヒロイン・玉木黎役の井川遥さんは連ドラ初主演です!【公式HPより】
このドラマは、一人の女性が、強く自立していく物語であると同時に、「息子の父親越え」という普遍的ともいうべきテーマを内包していて、父のためにいい子であり続けようとしてきた息子の、父親の支配からの脱却、その道程を描くものでもある。そしてそれは、一人の女性をめぐるものであるがために甚だ悲劇的である。父子の対立の呼び起こす触媒たるは、もちろん黎という存在。大石さんの描き出す、共に父=夫の支配から手を携えて飛び立たんとする男女の苦難のストーリィは、反道徳的でありながらもそれ故に、観る者の心を鷲掴みにして離さないではいない。ファム・ファタル(運命の女)然として出現する、魅力的な井川遥さんを眼前にしてしまっては、男たちは身の破滅を予感しつつも、全く抗う術など無いのかもしれないが……
人生に正しい解などない――そんなことを、つくづく感じさせる作品である。【公式HPより】
舘ひろしが「純と愛」のダメ社長に見えた
前クールにつづく女性弁護士モノ。
クライアントの依頼の反対な行動をとる弁護士。あきらめないで!(笑)
あと舘ひろしが「純と愛」のダメなホテル社長に見えて仕方なかった。
ジャンル:
シリーズ:
銭の戦争
ヘビーな内容過ぎた.
いや-初回120分中110分はヘビーな内容過ぎた。。
激務の最中に親が倒れる展開なんて、
今の自分にシンクロし過ぎて鬱になりそう。
まあドラマだから救いはあるのだろうけども。

相棒 season 13 元日スペシャル #10

テレビ朝日
2015年1月1日 (木) 21:00
(02:30)
ジャンル:
シリーズ:
相棒 season
正月らしい豪華ゲスト
いくつかの話の合体のようで、一本筋は通っていた。右京さんに恋する石田ひかりが切ない。

スタジオパークからこんにちは 堤真一

NHK総合 東京
2015年1月5日 (月) 13:05
(00:46)
シリーズ:
スタジオパークからこんにちは
ユーザ編集のシリーズ情報
『スタジオパークからこんにちは』は、NHK総合テレビジョンで放送されているトーク番組。基本的には生放送の番組で(ゲストトークは録画の場合もある)、NHKスタジオパーク内のCT-450スタジオから、毎週月曜日から金曜日まで公開生放送を行っている。
ほとんどの場合、NHKで放送中あるいは放送予定の番組の出演人物をゲストとして招いており、実質的には番組宣伝の要素もあるが、「ここが聞きたい」や「私スタイル」のコーナーでは番組宣伝から離れたトークが中心となる。
鴨居の大将のカッコよさ
鴨居の大将のカッコよさ満載でした。意外にも堤真一本人はマッサン気質だとか。
「セリフは自分の役作りのためにあるのではない。相手の為にあるものだ」がいいお言葉。

連続テレビ小説 マッサン(79)「渡る世間に鬼はない」

NHK総合 東京
2015年1月5日 (月) 12:45
(00:15)
ジャンル:
シリーズ:
連続テレビ小説
鴨居の大将の言うことはもっとも
大将の営業にまわる理由は自他にもっとも。机で仕事をしていると、ともすれば誰のために仕事をしているか忘れがち。お客さんの喜ぶ顔を見ること、困った声を聞くことは開発者にとってとても大事。
あと濱田マリの受け口に笑った。

新春ドラマ特別企画「わが家」

TBS
2015年1月4日 () 21:00
(02:03)
シリーズ:
新春ドラマ
正月からしみじみしました
長塚京三と向井理の父子関係を中心に描かれたホームドラマ。息子を持つ親としてはどうしても長塚目線に。息子に殴られるの嫌だなあ(笑)
親父が家を出た理由に驚きと、それをまったく口にしなかった親父かっこいい。

新春テレビ放談2015

NHK総合 東京
2015年1月3日 () 23:40
(01:00)
シリーズ:
新春テレビ
初めて見たけど面白かった
ドラマっ子としては、一般ランキングよりパネラーの支持した「アオイホノオ」「若者たち」などに共感。
バラエティーはほぼ見ないので、見てみたくなった。

花燃ゆ(1)「人むすぶ妹」

NHK総合 東京
2015年1月4日 () 20:00
(01:00)
ジャンル:
シリーズ:
花燃ゆ
初回にしては面白かった
なんか自分も勉強しなきゃ、という気になりますね。
子役が井上真央に似ていて、これならキッズウォーの続編も出来そうです(笑)
全175件



やっちさんのLike番組