レビューアー情報


TVレビューアーさんのTVレビュー


番組レビューを書いてくださるボランティアスタッフのアカウントです。 なりたい人は下記参照。 http://garapon.tv/tvreviewer/

全1814件

シリーズ:
マツコ会議
メタバース??知らんかった。
マツコさんといっしょにメタバースを勉強できた。VRって所が面白そう。設備投資がいるけど。デジタルアートの美術館は野望が詰まってる。面白そう。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
さんまのお笑い向上委員会
ユーザ編集のシリーズ情報
司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマとなっている。実際には、芸人同士のフリートークに近い。
魔王、大暴れ?かな。
今田さんの彼女候補に魔王おすすめのやすこが登場。今田さんとやすこさんの漫才が面白い。そしてゆりあんの師匠落語、笑える。フジモンとやすこの絡みも面白い。
TVレビュアー、さんペ

ゴッドタン

テレビ東京
2022年1月23日 () 01:45
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
ゴッドタン
エロ大喜利はかなりエロい
こんなにダイレクトエロだっけ?むちゃくちゃ面白いけど。錦鯉渡辺さんはエロが突き抜けてる。やっぱりエロでもバカリズムさんが強いなぁ。
TVレビュアー、さんペ
ジャンル:
シリーズ:
ワイドナ
前澤さん登場
前澤さんの宇宙の話はユーチューブやSNSを見てなかったので面白かった。松本さんのコロナに対する考え方が賛否両論あると思うが共感できる。いつまで大騒ぎするのか心配だ。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
もう中学生のおグッズ!
ゲストフジモンさん
フジモンさんの生ワイプ。鋭いガヤツッコミがもう中さんといい感じ。最初の一番福は???写真の帽子やカツラ、そして飛行機の荷物、しょーもないけど面白い。
TVレビュアー、さんペ

有吉クイズ 【益子パニクる!非常事態】

テレビ朝日
2022年1月11日 (火) 00:15
(00:30)
シリーズ:
有吉クイズ
益子さんのそば作り
益子さんミスっちゃったなぁ。面白かったけど残念だねぇ。そば作りってあるあるだねぇ。野呂佳代さんの整形相談もなんかあんまりだったなぁ。ホントにやったら面白かったけど。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
月曜から夜ふかし
ユーザ編集のシリーズ情報
世間で話題になっている物事を「○○の件」カードをもとに深く掘り下げ、トークやVTRで盛り上がる。

番組オープニングでは「この番組は、世間で話題となっている様々な件に対して、ちょっとだけ首を突っ込んだり突っ込まなかったりする番組です。」と紹介。

MC
村上信五(関ジャニ∞)
マツコ・デラックス
総集編的な内容
なつかしいVTRもいくつもあった。大阪のアニマル柄のお店はなかなかのなかなかだ!昔話の元の話も見た覚えはあったけど、とても面白かった。コタツも特集したことあったんだ。
TVレビュアー、さんペ

激レアさんを連れてきた。

テレビ朝日
2022年1月10日 (月) 23:15
(01:00)
シリーズ:
激レアさん
今回は3組も
すき家食べ続けるひとは大変そうだ。エアコンも面白かった。けど1番はグローブだな。10万円のキーパーグローブって高いけどすごい高性能なんだね。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
深イイ話
箱根駅伝イイねぇ
お正月テレビ見ないから箱根駅伝の裏側は助かる〜。感動するし結果わかるし知らないことだらけ。ドリフの武道館ライブもとても面白そうで気になった。
TVレビュアー、さんペ

水曜日のダウンタウン

TBS
2021年12月22日 (水) 22:00
(01:27)
すてきに帯ライフって
架空番組っぽいドッキリ面白かった。さらば森田さんは疑うだろうと思った。おじさんカメラも変な感じが思った。
すてきに帯ライフは少し見たけど副音声出なかったのでやめてしまった。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
アウト×デラックス
ユーザ編集のシリーズ情報
世の中には愛すべきダメ人間が存在する。彼らは客観的に見たら“アウト”だが実は本音で生きているからこその姿である“アウト人たち”。「アウトとグッドは紙一重」そんな思いで彼らを優しく見守る矢部&マツコとのかけ算は彼らをデラックスに光り輝かせる可能性を秘めている。世界に名を残す偉人には世間の常識から外れたアウト人が多くいたのだから…矢部&マツコと、さまざまな個性を持った人々との会話から“人間のおかしさ”を楽しむ「人間応援トークバラエティ」!
210センチはびっくり
こんなに背が大きい日本人がいることを知らなかった。バスケットボールの選手だったのはうなずける。10XLって、服大変だな。TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
カンブリア宮殿
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜』(にっけいスペシャル カンブリアきゅうでん むらかみりゅうのけいざいトークライブ)は、テレビ東京系列局などの地上波テレビ局、日経CNBCで放送されているトーク・ドキュメンタリー。通称「カンブリア宮殿」。
日本経済新聞社(日経新聞)の冠スポンサー番組、及び村上龍の冠番組。2010年5月31日放送分で放送回数が200回、2012年6月28日で300回となる。
イワタニのカセットコンロ
カセットコンロと言えばイワタニ。今はたくさんの種類が出てるのは知らなかった。カセットコンロのメーカーかなと思ったら石油天然ガスや水素ガスをやってるのも知らなかった。
TVレビュアー、さんペ

爆笑問題の検索ちゃんネタ祭り 実力派芸人大集合SP

テレビ朝日
2021年12月24日 (金) 23:15
(02:00)
シリーズ:
爆笑問題の検索ちゃん
年末はこの番組
毎年検索チャンピオンは楽しみな番組。どの芸人さんも楽しそうに漫才をしているのがいい感じ。そして爆笑問題が最後を締める。また来年だね。
TVレビュアー、さんペ
今年は豪華賞品だ!
マツダが自動車プレゼントを出してきた。誰も当たらんかったけど。日本の企業が増えた気がする。サメに噛まれたサーファーがムラサキスポーツ当てたのはびっくりした。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
行列のできる
映画ランキング
今回の行列は映画ランキング。なぜ映画ランキングかはよくわらんが、出演者がキャラクターに変装して登場。好きな映画も何本も出てきた。最近映画を見てないので見たくなった。
TVレビュアー、さんペ

激レアさんを連れてきた。

テレビ朝日
2021年12月20日 (月) 23:15
(01:00)
シリーズ:
激レアさん
415キロを歩く
一人目はすごい人だ!ものすごいレースがあるもんだ。幼少期の話が面白かった。二人目はあごコーンの人。むちゃくちゃ面白い。そしてすごい!
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
もう中学生のおグッズ!
オープニング車で登場
オープニング、毎回仕掛けてくる。今回はもう中さんが車で登場。車の中から森田さんとトーク。そしてランジャタイ。もう中さんが作った缶バッジは面白かった。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
人志松本の
ご飯に合う調味料
キングカズの息子さんが初登場。俳優やってるのは知らなかった。ご飯に合う調味料のコーナーが面白かった。ドレッシングとかとんかつソースとか。試してみよう。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
ガイアの夜明け
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』(にっけいスペシャル ガイアのよあけ じだいをいきろ たたかいつづけるひとたち)とは、テレビ東京制作のTXN系列とBSジャパンほかで2002年4月14日から毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている経済ドキュメンタリー番組。

「ガイア」とはギリシア神話に登場する大地の女神を意味し、のちにノーベル賞作家のウイリアム・ゴールディングが地球を指してガイアと呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、「ガイアの夜明け」にむかって闘い続ける人々の姿をえがく。また、大企業ばかりでなく中小企業や地方自治体、あるいは個人にいたるまでスポットをあてているのも特徴である。冠メインスポンサーで番組制作にも協力している日本経済新聞の日曜版には「キーワードで読むガイアの夜明け」という連動企画もある。

日本経済新聞社が協力しメインスポンサーにもなっているため「日経スペシャル」とうたっており、案内人の役所広司による番組案内では「ガイアの夜明け」ではなく「日経スペシャル」と紹介していた。しかし、2006年4月から『日経スペシャル カンブリア宮殿』が放送を開始したために以降の番組案内では「ガイアの夜明け」と紹介している。
国産ワクチン
国産ワクチン、早くできないかなぁ。副反応があるワクチンなんてどうなのか?コロナに感染する前にワクチンで調子崩すとかいいのか?安全なワクチンを提供してほしい。
TVレビュアー、さんペ

水曜日のダウンタウン

TBS
2021年12月15日 (水) 22:00
(00:57)
替歌トーナメントが好き
ザコシショウは替え歌?って感じだけど強いなぁ。ドブロックの方が好きだけど。孫笑わせ選手権はなんかせつない。たっちの仕事の説は面白かった。
TVレビュアー、さんペ
全1814件



TVレビューアーさんのLike番組