番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
白豚
ホンマでっか
よんチャン
昼サテ
堀潤
モーニング
アレ観
日曜美術館
しあわせな結婚
NHK
ノンフィクション
お宝
さんま
NHKスペシャル
やさしい
孤独のグルメ
5時に夢中!
水属性
サバイバル
«
1
.
71
72
73
74
75
.
417
»
全 20826 件
BEATLESS Final Stage ★第24話 (2018-09-28 22:30放送)
すごいテーマに挑んだアニメだった
0
Like
AIと人間は分かり合えるのか?という壮大な構想とBoy Mees Girlというラブストーリーを絡めて描いた大作!テーマにふさわしくものすごく深いアニメだった。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 不惑のスクラム(5) (2018-10-06 01:10放送)
毎回、それぞれのオヤジたちがフィーチャー
1
Like
今回は前半は高橋光臣、そして後半は村田雄浩をフィーチャー回。オヤジにとってはそれなりに感じさせる回でした
ニックネーム未設定
日曜ゴールデンの池上ワールド 池上彰の現代史を歩く (2018-04-15 19:54放送)
JFケネディ
0
Like
JFケネディの両親はアイルランド移民。宗派の違いによる差別にも負けずケネディの父は事業を大成功させた。
その金にモノを言わせてケネディを上院議員に当選させた。
ケネディは43歳で前大統領アイゼンハワー70歳の跡を継いだ。
就任翌年、キューバ危機を回避したこと、1963年フルシチョフ首相と部分的核実験停止条約を結んだことは高く評価された。
ニックネーム未設定
あさイチ「プレミアムトーク 阿部サダヲ」 (2018-10-05 09:35放送)
トークがとにかく面白い。阿部サダヲがゲスト
0
Like
木更津キャッツアイ、IWGP
の頃から好きでした。
個性的なキャラを演じる事が多くとても印象に残ってます。
来年の大河ドラマ主演という事で驚きました。
まさかNHKにこの人が出るとは
想像してませんでしたね。
華丸大吉とは同世代ということでトークがだいぶ盛り上がってます。
ニックネーム未設定
ドラマ24 GIVER 復讐の贈与者 VOL.12「テイカー」吉沢亮 (2018-09-29 00:12放送)
ようやく最終回を視聴!
0
Like
この深夜ドラマもけっこう面白かった。ストーリーも破綻しそうな危うさたっぷり。吉沢亮はじめキャストがみんなキレまくりだった
ニックネーム未設定
日曜ゴールデンの池上ワールド 池上彰の現代史を歩く (2018-04-08 18:30放送)
北朝鮮〜学生運動
0
Like
1950年6月、軍事力による朝鮮半島統一を目指した北朝鮮が二日酔いの韓国を襲う。
釜山まで南下したところで、国連が動く。
1950年9月、マッカーサー元帥を中心とした16ヶ国の国連軍が仁川上陸作戦を実行、中国の国境近くまで攻め上げる。
1953年、休戦協定が結ばれる。
1950年、南北朝鮮戦争により、敗戦後まだアメリカの占領下にあった日本は朝鮮特需に湧いた。また、朝鮮戦争の影響で、のちの自衛隊の前身となるとなる警察予備隊か誕生組織された。
1969年、安田講堂立て籠もり事件が起きる。
1973年、浅間山荘事件で学生運動は終息していく。
ニックネーム未設定
あさイチ「どこまで身近に 再生可能エネルギー」 (2018-10-03 08:15放送)
太陽光発電導入を検討している方は必見。
1
Like
私もその一人です。
正直迷ってます。
そこに今回のあさイチ。
やはり2019問題は気になります。
理不尽な再エネ賦課金。
便利なのはわかるがやはり高価で手が出しにくい蓄電池。
いろいろな情報が出てきます。
ニックネーム未設定
東野・岡村の旅猿14 (2018-10-04 01:34放送)
ロングヘアのゲスト
2
Like
期待しちゃった。女優さんかなぁと思っちゃった。ロッチ中岡さんかぁ。ガッカリ半端ないね。一眼レフカメラは重くて大変そうだよね。スマホで十分な気がする。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
有吉大反省会2時間SPアイドルだらけ衝撃カミングアウト… (2018-10-03 21:00放送)
森昌子さんのキャラ
2
Like
小学2年生のキャラ、マーちゃんが強烈。面白いというか、誰も止めらえれない感じ。早見優さんのダンスがノリノリで面白かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウンSP (2018-10-03 21:00放送)
モンスターハウス
3
Like
クロちゃんがとにかく怖い。モンスターハウスは必見だがはたして問題なく放送できるのかが心配。春日さんのあいさつ企画がとても面白かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 日本に迫る7つの危機2時間SP (2018-05-05 19:00放送)
認知症、気象病、うつ病
0
Like
認知症はリコード法で治る。食事、運動、薬他。
気象病には耳ひっぱり体操て三半規管の血行を良くすると良い。
男女関係には脳の違いを理解する。エストロゲンは協調性を、テストステロンはポジティブさを増す。うつはバンザイ体操で解消!
デブ菌を減らし、ヤセ菌を増やすには、酢キャベツと不飽和脂肪酸が良い。
アフリカでバッタと戦う日本人。
所ジョージの働く乗り物紹介。
うつ病。女性はセロトニン生成量が男性より少ない。
ネット犯罪対策にはパスワード強化。
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業【スヌーピーを大特集!】 (2018-05-19 19:56放送)
スヌーピー、怖い童謡、老老介護
0
Like
スヌーピーの言葉:配られたトランプで精一杯やるだけ。
歌のおにいさんだいすけ先生の怖い童謡
老老介護はスボラでいい。完璧を求めない
ニックネーム未設定
ドラマ10 透明なゆりかご(10)「7日間の命」 (2018-09-26 01:37放送)
おすすめドラマです
5
Like
一話から見てます。内容は重たいけれど、感動したり、考えさせられたりもするけれ、ドラマの空気感も含めとても良いドラマで、続編希望です。
ニックネーム未設定
有吉反省会 臭い靴下が大好き美女&鉢合わせ騒動の中村昌也が小っちゃい女子探し (2018-09-29 23:30放送)
144.5cm探し
3
Like
中村昌也さんが元奥さんと同じ身長の人を探す禊。ピッタリなんて難しいよね。それでも見つかったところがすごい。ミキティはこういう仕事もしていくのかなぁ。お笑い芸人の奥さんは大変だ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ビートたけしのTVタックル 詐欺&盗聴の最新悪質手口徹底的にバラしてやるSP (2018-09-30 18:30放送)
パーマ大佐頑張ってる。
5
Like
パーマ大佐はタックルでしか見ない気がするが、この番組ではなくてはならない存在だ。犯罪リサーチャーズ、ネーミングがいいよね。マイケル富岡さんが英語が喋れるだけで招集されたのが面白い。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
深イイ話2時間SP みやぞんVSキラキラ芸能事務所▼なぜ人気?炎上・古市憲寿 (2018-10-01 21:00放送)
みやぞんのレポート
3
Like
みやぞんは何をやっても面白い。今回はレポート。映画カメ止め、見ました。監督の密着とてもよかった。こんなに面白い映画を作った監督が少しわかってうれしい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ワイドナショー【登場コント日本一のハナコ▼吉澤ひとみ被告保釈▼貴乃花親方引退】 (2018-09-30 10:00放送)
見てない映像たっぷり
4
Like
ニュースは知ってるけど、モーニング娘の吉澤さんの事故映像は見たことなかったので驚いた。R-1グランプリのチャンピオン、ハナコも知らなかったので面白かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【ザブ加藤降臨!チョコプラ対パンサー地獄ギャグ戦争!】 (2018-09-29 23:10放送)
ザブングル加藤さん大暴れ
2
Like
今週はめちゃくちゃ面白い。ザブングル加藤さんがむちゃぶりしまくる。3対3の対決が面白い。最後は加藤さんがむちゃぶりされてエンド。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
最終話「探偵が早すぎる」滝藤賢一&広瀬アリス・5兆円をかけた戦いが完結! (2018-09-20 23:59放送)
ようやく最終話を視聴!
0
Like
このドラマは何と言っても広瀬アリスが当たり役!こんな彼女は見たことなかった!もちろん相方の滝藤賢一の巧さもあってのことだけれど。理屈抜きで楽しめるドラマだった
ニックネーム未設定
探偵が早すぎる#9【最終決戦!最速の探偵VS最恐の一族!ついに直接対決】 (2018-09-13 23:59放送)
ようやくラス前を視聴!
0
Like
ついに探偵と一華は大陀羅一族との直接対決へ!戦いには勝ったものの、ラストでなんと橋田さんが!!大丈夫なのか!?
ニックネーム未設定
はたらく細胞 #13(最終回)「出血性ショック(後編)」 (2018-09-30 02:43放送)
終わりゆく世界、細胞たちを待ち受ける運命は?!
2
Like
生命に関わるレベルのダメージを確認!
この緊急事態を受け、現場付近に急行した好中球。
だが、そこには守るべき血球たちの姿はなかった。
大量出血により、すでにおびただしい数の血球たちが、傷口の外へと飛ばされてしまっていたのだ。
この世界を守るため、仲間たちを救うため、赤血球は後輩赤血球とともに酸素を運び続ける。
ニックネーム未設定
キングオブコント2018! (2018-09-22 18:55放送)
年々面白くなってくる
2
Like
さらばの2本目が観れなかったのが残念。
ハナコは圧倒的に面白かった。
ニックネーム未設定
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル (2018-07-17 19:00放送)
トロロ、オクラ、昆布の力
0
Like
山芋には、自然薯、長芋、大和芋などがある。里芋に対して山芋。
トロロにはジオスターゼが多く含まれており、でんぷんを分解するので胃に優しい。ジオスターゼは熱に弱い。
また、山芋にはグルカンが含まれ、免疫力をアップする。
オクラにはポリフェノールやグルコサミンが含まれる。
ポリフェノールは脂溶性で、肝臓を助けたり、抗酸化作用がある。
グルコサミンは関節を強くする。
昆布には、アルギン酸、フコキサンチン、グルタミン酸が含まる。
ネバネバ成分の正体であるアルギン酸は胃では消化されず小腸に達しナトリウムの排泄を促す。
フコキサンチンはタンパク質の吸収に欠かせない酵素のようなもの。
ニックネーム未設定
チコちゃんに叱られる!「カラオケで小指がピーンとなるのはなぜ?ほか」 (2018-09-29 08:15放送)
「つまむ」と「握る」。「おすぎ」と「ピーコ」(笑)
8
Like
新幹線はなぜ青と白?
マイクを持つと、小指が「ピーン」となるの?
大阪のおばちゃんは、あめに「ちゃん」をつけるのは?
なぜ、ビールは水よりたくさん飲めるの?
ニックネーム未設定
石橋貴明のたいむとんねる【ゴジラ、ガメラ怪獣映画を佐野史郎が激熱で語りまくる】 (2018-09-24 23:35放送)
ゴジラいいなぁ
2
Like
佐野史郎さん、ゴジラ熱すごい。石橋さんも詳しくてとても面白い。ミニラは問題作だね。最新のゴジラは映画館で見たけどとてもよかった。昔のゴジラも見たくなった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【独占取材!前澤社長とZOZOの野望】 (2018-09-25 21:54放送)
ZOZOスーツいいなぁ
4
Like
ZOZOタウン、使ったことがない。正直全然知らない。ガイアで紹介してくれたのですごさがよく分かった。ZOZOスーツを使ってみたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
深夜!天才バカボン (2018-09-26 01:35放送)
これでいいのだ!
3
Like
ついに最終回。目玉つながりのお巡りさんが暴れまわる。何かと再放送をしたがるパパ。終わってしまうのがさみしいなぁ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
健康で文化的な最低限度の生活【命守る最後の砦…私たちができること】 #10 (2018-09-18 21:00放送)
このドラマもクールを通してじっくり楽しめた!
1
Like
ようやく最終回を視聴!生活保護がテーマなだけに派手さはなく、内容も暗めではあったけれど、毎回じっくりと楽しめたドラマだった。吉岡里帆も好演!井浦始め男性陣のフィーチャーの仕方はもう一工夫あっても良かったかな
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 (2018-05-26 19:56放送)
葛西紀明選手、ピカソの孫、和食
1
Like
葛西紀明選手が教える葛西式メソッド。
基礎代謝を上げて疲れない身体を作るとパフォーマンスが上がる。
姿勢を整えるために腹筋て体幹を鍛える。
スロースクワットとスローランジて下半身を鍛える。
葛西式ブレスでストレスを失くすと心が折れない。葛西式ブレスは鼻から吸ってもっと吸って、息を止めて、歯の間からゆっくり息を吐く。
ピカソの孫が平和を愛し、マリアテレーズを愛したおじいちゃんについて紹介。
出汁の代わりにトマトジュースを同量入れた肉じゃがが美味しい。トマトには昆布よりもグルタミン酸が多く、グルタミン酸は肉や魚のイノシン酸と合わさると旨味が増す。
ニックネーム未設定
鉄道ひとり旅~全国ローカル線めぐり~#22 (2018-09-24 06:00放送)
ゲゲゲの鬼太郎のラッピング列車での旅
2
Like
鳥取県を走る境線。
米子駅をスタートし、境線沿線に縁のあるマンガ家・水木しげる氏の人気マンガ、ゲゲゲの鬼太郎のラッピングが施された鬼太郎列車に乗車。
富士見町駅から隣の後藤駅までひと駅散歩。駅間にある後藤総合車両所のわきを通りながらチラリと覗き見ることができる整備中の車両の姿に心が弾む。
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【大ブームの健康食材!サバづくし企業が登場!】 (2018-09-20 22:00放送)
サバが大人気?
2
Like
サバ専門の会社があることを知らなかった。サバーも全く知らなかった。愛知にはまだないかな。できたらぜひ行ってみたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーク! 意外に仲いい芸人 (2018-09-20 23:15放送)
仲がいいのは面白い。
4
Like
仲良し芸人さんが4組出演。同部屋に宿泊するほどの仲良しはすごい。自分は家族以外は宿泊したくないなぁ。土田さんがニコニコしてるのが印象的だった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
A−Studio【バイきんぐ】 (2018-09-21 23:00放送)
西村さんがかわってる
2
Like
バイきんぐのコントがとても面白かった。鶴瓶さんが「なんて日だ」を連発して使ってるのが面白い。最近は西村さんの面白さが世間に理解されてきた。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
「出川哲朗のアイ・アム・スタディー」#9 結婚しない人が増えている真相を学ぶ! (2018-09-22 00:30放送)
田中さんのお母さん
3
Like
代理婚活のVTRが面白かった。アンガールズ田中さんのお母さんが代わりに婚活お見合いに参加してた。そんな親御さんがたくさんいるのに驚いた。本人が見つけるよりうまくいくのかな?
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!<フジバラナイト FRI> (2018-09-22 02:00放送)
沖縄、噓発見器
2
Like
沖縄に来てる女子大学生があんなに肉食だとは知らなかった。よくAVで沖縄撮影あるけどやらせじゃないのかな。噓発見器はとても面白い。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
有吉反省会 芸人O&グラビアU「付き合ってます」宣言&もう辞めたい…アイドルF (2018-09-22 23:30放送)
24時間テレビの続き
3
Like
24時間テレビを見てないのでとても面白かった。大西ライオンさんが結婚するのはほんとに興味ない。次回、ぽっちゃりさんの仮面が楽しみ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ゴッドタン ▽(秘)誘惑vs黒沢&矢作…涙の結末 (2018-09-23 02:15放送)
気を散らせ隊
3
Like
暗記するというより、コントだよね。ひとりさんがやってる気をそらせ隊がおもしろい。黒沢さんのお笑い愛が止まらない。矢作さんはやっぱり小木さんがらみ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ダーウィンが来た!「アマゾン奥地で発見!秘密の怪魚ワールド」 (2018-09-23 19:30放送)
謎に包まれていた巨大怪魚たちの生態が続々と明らかになる!
3
Like
南米アマゾン。怪魚ワールド。
怪魚の中で最も凶暴な性格の持ち主が、その独特の姿から“淡水のシーラカンス”とも呼ばれるタライロン。
全長1mを超える巨大魚で、人に襲い掛かることさえあるという。
アマゾン奥地に隠された秘密の怪魚ワールドに大潜入!
これまで謎に包まれていた巨大怪魚たちの生態が続々と明らかになる。
ニックネーム未設定
チコちゃんに叱られる!「日本の中心ってどこ?ほか」 (2018-09-22 08:15放送)
50マイクログラムの重さは、ミジンコ約5匹分(笑)
3
Like
考え事をするとき上を向くのは…
温泉旅館にお菓子を置いているのは…
日本の中心は…
1グラムは何の重さ…
チコちゃん、毎度、面白い(^^
ニックネーム未設定
日曜劇場「この世界の片隅に」⑨【希望と再生−繋がっていく過去と現在】 (2018-09-16 21:00放送)
主演の松本穂香が光りました!
3
Like
実写ドラマ化も成功だった。主演の松本穂香が良かった。もちろん尾野真千子はじめ脇も実に見事だったけれど…いささか議論の残る現代エピソードもドラマならではのオリジナリティを盛り込もうという主旨はよくわかったし
ニックネーム未設定
義母と娘のブルース⑩完結~さらば義母!愛が起こす奇跡の果て、私は娘を愛してます (2018-09-18 22:00放送)
このドラマも終わってしまったか。今クールもいいドラマがたくさんあった
3
Like
ついに最終話!このドラマもすごく良かった!特に第1部の終わりから2部への繋げ方はホント泣かせた。後半は自分の地元の大岡山が舞台ということもあってハマって視聴しました → 義母と娘のブルース⑩完結~さらば義母!愛が起こす奇跡の果て、私は娘を愛してます
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31537275600
#tbs #ガラポンTV
ニックネーム未設定
dele/ディーリー #7 (2018-09-07 23:15放送)
こういうエンディングもこのドラマではあり
0
Like
このスッキリしないエンディング!実在の事件がすぐに想像される事件の起きた町で暮らすもう一つの顔をもつ住民だち…
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 (2018-06-09 19:56放送)
アイラブ東京、食中毒、伊集院静
1
Like
アイラブ東京のラピーナ先生が日本の魅力を紹介。
ポテサラはカレー粉をまぶして、ハンバーグは酢を大さじ1入れて作って、お弁当に入れると細菌が増えにくい。麦茶は煮出しだと粗熱を取る過程で細菌が増殖するので水出しのほうが安全。
伊集院静先生によると、不安は人を成長させる。
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 希望者数5年連続No.1近畿大学 人気の秘密 (2018-06-16 19:56放送)
近畿大学、便秘解消、ニジェールの砂漠緑化
1
Like
近畿大学は数年連続志望率No.1。校舎、研究、サービスなどを充実させ、古い近大を壊し新しい近大にした成果。
便秘解消に良いのは、しらたき、キウイフルーツ、オリーブオイル。しらたきはナポリタン、ポテサラ、ヒジキの煮物に入れてもよい。キウイフルーツは1日2個オリーブオイルと食すと良い。また、お尻歩きも有効。
ニジェールのサハラ砂漠をゴミで緑化する日本人。
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 (2018-06-23 19:56放送)
ゲッベルス、又吉直樹、感染症
1
Like
ナチスの宣伝役ゲッベルスの秘書のドキュメンタリー映画が話題になっている。ゲッベルスは抑揚を付けた演説で聴衆を徐々に興奮させ洗脳したとされる。
又吉直樹が日本の人間失格、学問ノススメ等、日本の文学作品を10ページの漫画で紹介。
おにぎりはのりを巻くと細菌が増えやすい。噴水にはラジオネラ菌がいる可能性がある。
ニックネーム未設定
キングオブコント2018! (2018-09-22 18:55放送)
常に下剋上
4
Like
さらば青春の光が2012年に「那由他ぁ?!」で
出た時、ほぼ無名だったけど
その後ずっと常連になってて
今年で最後宣言したけど
時代は変わるんだな。
そうかこれからは「ハナコ」か…。
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 世界に誇れる日本!日本人で良かった2時間SP (2018-08-11 19:00放送)
オキシトシン、ぼくらの七日間戦争、細田守監督、日本の凄いもの
1
Like
幸せホルモンのオキシトシンは、美味しいものを食べること、ハグ、見つめ合うこと、マッサージすること、好きな人との電話、更にその電話中の抱き枕などで、恣意的に増やすことができる。
ぼくらの七日間戦争は宗田理さんが親世代に向けて書いた本だが、未だに小学生のベストセラー。
サマーウォーズ、未来のミライ、バケモノの子の細田守監督は、影は描かないのが特徴。
ラピーナ先生が日本で驚いたのは100均、食品サンプル等。
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 (2018-07-28 19:56放送)
法医学、矢部先生、長寿の偉人
1
Like
最近の法医学
カラテカ矢部先生。大家さんとの触れ合いから学んだ多くのこと。
徳川家康は麦ごはんや発酵食品を好んで食べた
ニックネーム未設定
探偵!ナイトスクープ 父の思い出!タクシーの運転手に会いたい▽巨大化する!?県庁 (2018-09-22 00:20放送)
フィフィからの依頼!タクシー運転手に会いたい!
2
Like
8年前、両親に親孝行をするため熱海と箱根へ旅行に行ったフィフィ。
その時、乗ったタクシー。運転手さんに「親孝行の旅なんです」と伝えると、たくさんの名所を巡り一生懸命に私たちを楽しませてくれた。
たくさんのツツジが咲き誇る名所の思い出を父は大切にしていたようで、亡くなるまでパソコンの待ち受け画面に、その時に撮ったツツジの画像を使っていた。
その運転手さんを竹山探偵がさがす!
ニックネーム未設定
ハイスコアガール #11 (2018-09-22 02:55放送)
家出した晶をさがす大野。見つけたところは…
2
Like
ゲーセンで偶然大野と出会った小春。
ハルオとの関係が気になった小春は、少しずつ晶にハルオのことをどう思っているのか問いただす。だが答えは得られず、晶のゲームの腕前に圧倒されてしまう。
一方、晶が家に帰ってみると、家庭教師の業田からゲーセン通いをとがめられる。
ついに一切のゲームと学外での行動を禁止されてしまい心のよりどころを失う晶。
晶は家出をしてしまった。
ニックネーム未設定
«
1
.
71
72
73
74
75
.
417
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)