番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
それいけ!
アイカタ
あんぱん
べらぼう
タン
池上彰
がっちり
横須賀
ラヴィット
大奥
白豚
光が死んだ
怪獣
くり
光が
脱力
そこまで
水属性の
酒のツマミ
知られざるガリバー
«
1
.
3
4
5
6
7
.
9
»
全 405 件
田勢康弘の週刊ニュース新書 (2015-01-31 11:30放送)
ゲストはテロリストの仲間ってことはないですが
5
Like
誤爆による被害者をコラテラルダメージ、つまりやむを得ない周辺被害だと言うアメリカの姿勢はどう考えてもおかしいでしょう。
人質殺害は確実に無実の人を殺しているとんでもない犯罪ですが、
アメリカも50歩100歩ではないか。という意見をゲストの方はおっしゃっていますね。
それはごもっともかと。
ニックネーム未設定
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「田村淳×猪子寿之 PART2」 (2015-01-24 22:00放送)
テレビ界、広告界へのダメ出しが面白い
3
Like
ロンブー淳、猪子氏の対談パート2。
今のテレビ界、広告界の枠を超えた2人の意見が面白い。
確かに一般生活者が知りたい”本当”の事を伝えるメディアが少ない現在、淳氏、猪子氏の尖った感性に期待が寄せられる。
これを企画し、そのまま放送するNHKにも恐れ入った。期待する。
ニックネーム未設定
SPドラマ ORANGE~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語 (2015-01-19 21:00放送)
杉本哲太が男の中の男だった
1
Like
若き消防士山倉(工藤アスカ)の成長物語かと思ってみていたらなんと途中で死亡。
実は小日向(上川隆也)が主人公でした。当初小日向に反発していた山倉が次第に懐いていき、ついには結婚式の仲人までお願いするという時点で「これはフラグかも・・」と思いましたが。
阪神大震災を経験した実際の消防士100名に取材して作ったドラマということで、かなり見ごたえがありました。
なかでも今クールでダメ男を同時に2つ演じている杉本哲太(「問題のあるレストラン」「だから荒野」)が
本作では男の中の男を演じている。「あまちゃん」の大吉の震災シーンを思い出した。
ニックネーム未設定
デート~恋とはどんなものかしら~【遊園地にて一世一代のプロポーズ!?】 #02 (2015-01-26 21:00放送)
遊園地という名の戦場へ赴くデート
10
Like
幼馴染の恋愛師匠の部屋の壁に広末のアイドル時代のポスターが貼ってあって、笑ったのだが、
なんとフラッシュモブが広末の「大スキ!」とは!!
いや~私もこの曲がはやった当時、友人の結婚式でミニスカはいて歌い踊りましたねえ。。
離婚しちゃいましたが(汗)
しかし2話目で早々に高等遊民を告白するとはちょっと意外だった。開き直ってすべてをぶちまけた上で
求婚するハセヒロのダメ男っぷりがすさまじかった。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【他人事じゃない!?ハゲタカに狙われたアルゼンチン】 (2015-01-26 22:00放送)
EUの南側に住んでる人達はダメ人間の集まりなんだな
7
Like
南ヨーロッパのラテン系の人たちは金を借りて返さなくても
何とも思わないのだろう。良く言えばおおらかだが…
EUで破綻しそうなのは南側の国ばかりだし
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-01-21 23:15放送)
妻の姉の旦那との微妙な関係
10
Like
妻の姉の旦那が「おじさんと話してもつまらない」と言っていたとその家の子供に言われた話。
確かに義弟との会話が弾まないのは分かる。でもそれを子供の前で言っちゃダメ。一方投稿者もその甥っ子と遊んでやれてないんだろうなあと想像した。
ニックネーム未設定
有吉ジャポン【ぽっちゃり女子】 (2015-01-24 00:20放送)
ぽっちゃり女子 着ぐるみ女子
0
Like
ぽっちゃり女子で 可愛い子は いいね ボインで さわりがいあるね でも ぼってりデブは ゴメン 肌がかさかさしてたり 毛深いのも ダメダメ
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「ヘイトスピーチを問う~戦後70年 いま何が~」 (2015-01-14 00:10放送)
内容がダメという噂で見たけど、やっぱり何を言いたいのか?
6
Like
国連の人が「ヘイトスピーチが暴力や殺害につながりかねない」
ウンウン!わかります。
それで、フランスの事件になったんですね!
んんん?
でも、言論の自由なんですよね?
ニックネーム未設定
残念な夫。 #01 (2015-01-14 22:00放送)
これは夫の立場わかるわー
14
Like
いやーこれは夫の立場わかるわー。でもうちはもともと小遣い制だから、そこまでの葛藤はないけれど。
まあ私も最初はうんちのおむつ交換はできなかったけど、いまではサクサクこなせるようになったから大丈夫だよ。。
ただ、あの誕生日プレゼントはないわー。しかも「俺はビール飲みながらバスケ観戦・・」とか言っちゃダメでしょ。
ニックネーム未設定
めちゃ2イケてるッ!ナイナイ&中居の日本一周 祝・コンビ結成25周年の旅 (2015-01-10 18:30放送)
何がしたかったのかわからない
4
Like
この旅も回を重ねるにつれ新鮮味がなくなってきた。
今回は中居プレゼンツにマイナーチェンジしたが、
かえって逆効果だったように思う。
王将のチャーハンにチェーンを入れたのはダメだろ。
時事だけどまったく笑えない。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【新春マツコ食べまくり!超2時間スペシャル】 (2015-01-06 21:00放送)
これは深夜に観てはいけない!飯テロだ!!
8
Like
夜中に作業の片手間に観てたら、なんか食べなくちゃやってられないくらいに美味しそう。
ダメなものはダメというマツコさんだから、『おいしぃ~』って言われると余計に気になってしまう。
ニックネーム未設定
DOCTORS 3 最強の名医 #1 (2015-01-08 21:00放送)
DOCTORSの第3シリーズの初回!番組のテイストはまったく変わらず
6
Like
相変わらずの院長代理にまでなった森山(高嶋政伸)のダメダメっぷりが滑稽すぎる。方やの最強の名医・相良(沢村一樹)も変わらず、わかりやすい構図で楽しみつつ、ちょっぴり相良の深慮が見えるという作りも同じ。
ニックネーム未設定
ドラマ10 全力離婚相談(1)<全7回>「母の涙」 (2015-01-06 22:00放送)
舘ひろしが「純と愛」のダメ社長に見えた
2
Like
前クールにつづく女性弁護士モノ。
クライアントの依頼の反対な行動をとる弁護士。あきらめないで!(笑)
あと舘ひろしが「純と愛」のダメなホテル社長に見えて仕方なかった。
ニックネーム未設定
有吉反省会 元仮面ライダーイケメン俳優の今&元グラビアアイドルが筋肉ムッキムキ (2015-01-04 23:00放送)
パワースポットにハマる賀集利樹
8
Like
いつの頃からか流行りだしたパワースポット、胡散臭いと思ってましたが
スポット巡りのために、他人を巻き込んじゃダメでしょ。
水野裕子はもはや男。
ニックネーム未設定
独占!長嶋茂雄の真実 (2015-01-03 21:00放送)
ミスター長嶋が掛け声に合わせリハビリ歩行する姿に、感動で心揺さぶられた。
5
Like
プロ野球デビュー当時から、長嶋茂雄は別格のヒーローであった。
68才で病に倒れながら、毎日リハビリを続けて10年、78才のミスター長嶋茂雄は私にとって人生のスーパーヒーローとなった。
この病気になると、人前に出るのが嫌って思う人がいると思いますがという質問に、ミスターは次のように応えた。
「この病気に勝とうという者は内だけじゃダメ
外に出ていろんな人に会って勉強してやることが
この病気に勝てるんだという気持ちを
本当に実感として思っていたわけ
だからどんどん(外に)出ようという気持ちがある。」
この言葉を忘れずに、積極的に行動し、高齢期を真剣に、楽しく過ごそうと思った。
ニックネーム未設定
(放送)
別の映画をみていないとダメらしい
1
Like
映画『鍵泥棒のメソッド』を見ていないと分からないシーンが多くあるらしいので残念です
ニックネーム未設定
ぐるナイ大晦日恒例!おもしろ荘 若手にチャンスと愛を…誰か売れて頂戴SP (2015-01-01 00:30放送)
正月の初視聴番組。新しい笑いに福が来た。
10
Like
正月三が日、前年に撮りダメしたビデオ番組を流すぐらいなら、日頃テレビへの出演機会のない若手に、テレビ局は番組枠を提供し、チャンスを与えたほうが良い。
ガラポンTVで視聴すれば、深夜とかゴールデンとか関係ないので、とりあえず深夜枠を開放したらどうだろうか。
テレビ局はリアル番組のマンネリ化を打ち破れ!
ニックネーム未設定
(放送)
スケートの 金メダリスト清水
2
Like
金メダリスト清水登場 羽生選手に ついて コメント 力が入りすぎて 氷が割れていると 氷に丁寧に力を もっと丁寧に加えないとダメだと スキーも同じだもね
ニックネーム未設定
(放送)
東京駅開業100周年記念スイカ
3
Like
スイカ 大混乱 鉄ちゃん以外に 転売目的もあるだろうに 一番の 原因は 徹夜で並んでダメと言っていたにもかかわらず 売ったことだろうに 何やってるんだ
ニックネーム未設定
(放送)
空中への大量放出だけでなく、海洋への大量流出の実態も知りたい
7
Like
原子炉格納容器にはとどまらず流出した膨大な量の水が重大な海洋汚染を引き起こしていることは容易に想像できる。
安倍首相が「(汚染水の)状況はコントロールされている」といったことの根拠並びに現状を国民にも情報開示すべきだ。
コントロールされている裏付けの情報開示がなければ、安倍首相の言葉を信用することはできない。
(参考)
安倍首相はオリンピック誘致プレゼンテーションのスピーチで影響が懸念されている東京電力福島第一原子力発電所の汚染水の問題に言及し、
「状況はコントロールされている。私たちは決して東京にダメージを与えない」
「汚染水による影響は福島第一原発の港湾内で完全にブロックされている。日本の食品や水の安全基準は世界でも最も厳しく、健康問題は今もこれからも全く問題ないことを約束する」
と強弁した。
ニックネーム未設定
(放送)
年末年始の飲み会対策
3
Like
皆さん飲み過ぎ対策しておきましょうね。
この番組見て胃をいたわらないとダメですね。と思いました。
ニックネーム未設定
(放送)
清水国明 金持ち 羨ましいね
2
Like
無人島生活とはいえ ハイテクじゃん ダメじゃん ちょっと がっかり 無人島なら もっと サバイバルじゃないと 意味ないじゃん なにをしたいの
ニックネーム未設定
(放送)
ダメよ ダメダメ 危険ドラッグ
1
Like
覚せい剤 芸能人摘発 結構 あったけど この 危険ドラックで 摘発 まだないね CMで 危険ドラック アピールしたほうが いいね 周囲に 迷惑が あるね
ニックネーム未設定
(放送)
パチンコの方が不健全なのでは?
9
Like
競馬、競輪、競艇、パチンコは健全なの?
これらが良くて、カジノは反対?
なんなのそれ?
カジノがダメなら全部禁止するべきではないでしょうか?
ニックネーム未設定
(放送)
流行語大賞 一年も終わりだね
1
Like
ダメ ダメ やっぱりね 一年間 いろいろ 思い出すね 壁ドン 知りませんでした これ ドラマ見てないからと いわれました TVの 影響すごいね
ニックネーム未設定
(放送)
乾燥肌 これから気になる季節
1
Like
入浴前に カラダ洗ったほうが 良さそう 確かに シャワーは すすぎ残しありそうだね カラダを あまりこすって洗ったり 湯上りタオルも やさしく拭いて ダメージを 与えない
ニックネーム未設定
(放送)
明日は東京は晴れますが西日本や東北以北は雪になる見込み
0
Like
・菅原文太さん訃報
・党首討論会
・NHK世論調査
・建築中の建物へ放火の容疑者取り調べ
・流行語大賞はダメよ~ダメダメと集団的自衛権
・日本国際格下げ
・香港の道路選挙学生に高裁が禁止命令
ニックネーム未設定
(放送)
巨大ペンギン ちょっと怖い
0
Like
アルゼンチン 行ってみたい なんか 別世界の ようだね 太古のロマンが あるね
タンゴも 魅力的 情熱は いいね 若返る 肉食は いい 野菜ばっかり 食べちゃ ダメダメ
ニックネーム未設定
(放送)
年間流行語大賞「ダメよ〜 ダメダメ」
1
Like
年間流行語大賞、「ダメよ〜 ダメダメ」にきまったというニュース。
今年はもう一つ大賞があって、「集団的自衛権」だそうだ。
朱美チャンもうれしそう、なのか?(無表情だし)
ニックネーム未設定
(放送)
中国やりたい放題ですね
8
Like
有史以来中国は、まともじゃない
こんな勘違い国家
のさばらしてはダメだ思う。
ニックネーム未設定
(放送)
ダメなガイジンタレントさんはもうお腹いっぱい…
5
Like
働いてないとか、ひもアピールしてくる外国人の人をみると、日本でやらないで…と思ってしまいます。
ニックネーム未設定
(放送)
何度見てもダメだ途中で寝てしまう。
3
Like
前も見た事あるのですが、最後まで見たこと無いです。
やっぱりダメだ、画面が白くて眠くなる。
ニックネーム未設定
(放送)
解説しまくるテロップ邪魔。
0
Like
ネットで言われてる通り、解説しまくりですね。視聴者を馬鹿にしている?演出。テレビ放送を無料観てるとはいえダメですね。
ニックネーム未設定
(放送)
今年の 流行語 師走が 近いね
3
Like
「スタップ細胞は あるんです」 「だから この世の中を 変えるために!!!! 泣き泣き」 「ダメヨ ダメヨ だめ だめ」 いろいろ ありましたね 楽しませくれて みなさん ありがとう
ニックネーム未設定
(放送)
コレステロールだけじゃ ダメダメ
1
Like
血中の尿酸が 高値でなくても 長期にある程度高いと 血管を傷つけ 老化を促進し それが やがては 心筋梗塞のような 病気を 発生するらしい 食生活が基本
ニックネーム未設定
(放送)
さすがの岡田惠和クオリティ!
4
Like
切な過ぎる展開がすごい!入れ替わった親友の体が、乳がんである事を知ってしまい、お互いの理解が深まったからこそ、戻りたいと素直に言えない薫…。さすがの岡田惠和さんの脚本がすごい。そしてなにげに深い佐藤仁美演じる春子のリアル感もいい!一方で相変わらず呑気でダメダメな男たち。
ニックネーム未設定
(放送)
こんなの作ってるから自動車が悲惨なことになってる
9
Like
本田技研は自動車もうダメだなこりゃ…
こんなおもちゃでお茶を濁さないで
不具合だらけのハイブリッドカーを
先になんとかするべきなのでは無いだろうか?
アシモは、歩くとき中腰で気持ち悪いし…
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61415196000&t=414
ニックネーム未設定
(放送)
全然ダメ曲を変えてもっと明るい曲に
0
Like
選曲間違ってるこの曲大嫌い聴いてて気持ち悪くなる!ストーリーが変!登場するキャラクターがダサいと思う。手抜き感がすごい出てる!!。もっとキャラクターにも
こだわって!ナレーションなしだからどんなストーリーかが曖昧。ナレーション付けて
ニックネーム未設定
(放送)
あまりに複雑な構造のホームパーティ!
4
Like
入れ替わりという設定にもだいぶ慣れてきたところで、主要な登場人物たちが一同に会するホームパーティが開催!あまりに倒錯した事情に見ているこっちもアタマがくらくらする。女性陣がみんな本音ベースのリアリティキャラに対して、男たちは総じてだらしないダメキャラという構図なんですね。
ニックネーム未設定
(放送)
元防衛大臣のコメントが良かった
8
Like
カムバックできない社会はダメだから、カムバックできたほうがいいよね。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21414040100&t=328
でも個人的にはどうでも良いので見るのを止めましたけどね
ニックネーム未設定
(放送)
これからどうなるのか?
5
Like
1話目のストーリーは少し重たい感じでしたが、視聴者が感情移入するためには、この位じゃなきゃダメなんでしょうね。これからどう話が展開していくのか、とりあえず2話も見ないといけませんね。
TBSの番組サイトで放送後から1週間見逃し配信を無料でしているので、ガラポンよりそちらで見たほうが映像が綺麗でおすすめです。
ニックネーム未設定
(放送)
腰痛…歩行困難に陥る可能性があるという腰部脊柱管狭窄症についてスポット視聴
4
Like
予防のストレッチで「波止場のポーズ」というのを紹介されたので、早速試してみた。
その効果はてき面に表れて、歩くと痛みを感じた腰も今日は快調で、痛みを感じることなく歩くことができた。ダメ元でやった甲斐があった。
これだけで評価5に値する。
ニックネーム未設定
(放送)
ウラ浅草で馴染み客がこれほど集うのだから、
10
Like
ほっとする気取らない雰囲気。
メニューの品数は沢山あって、どれを食べてももう一度食べてみたくなる美味しさがあるようだ。
「孤独のグルメ」の次回シリーズで採り上げてくれないかな。
原作の漫画にない店はダメかな。
ニックネーム未設定
(放送)
ダメだろCDーRのケースはそれじゃw
6
Like
そもそもネタなんだろうけど…
コンドームの防水もダメだともう。
人前で使えねーだろそれじゃ
ワインもこぼれちゃうし…
他のもダメです。
総合的にダメなのばっかりだと思います。
iPhoneのスピーカは子供の工作で良いと思う。
ニックネーム未設定
(放送)
NHKのお昼の番組でうんこのネタw
9
Like
NHKのお昼の番組でうんこのネタをやったそうです。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51412604900&t=2175
ご飯時にうんこのネタはダメだと思います。w
ニックネーム未設定
(放送)
お父さん役は前田吟!まるでTBSのアレを思い出す
7
Like
お父さん登場
そして息子になぜ日本酒ではダメなのかを問う
NHKらしさを出す為に
これからどのような展開を見せるのか
期待しましょう
ニックネーム未設定
(放送)
この番組はガラポンではダメです。
2
Like
生放送で参加型のクイズは、ガラポンでは参加できません。
しかし、
全く気がつかなくて、完全い見逃してるので
見られるだけでも凄いなガラポン
ニックネーム未設定
(放送)
ダイソン特集。充電式は、確かに便利。
7
Like
新しい、ハンディー掃除機がでるらしい。
ノズルだけの販売があれば、是非買いたい。
ダイソンを買う前に、
高い日本企業の掃除機も買ったけど、
すぐに掃除が出来るダイソンのハンディー掃除機ばかり、使っています。
掃除機も押し入れにしまっているだけではダメで、
すぐに使えてこそ、掃除の意味があるという事を
教えてくれるメーカーの掃除機を買って良かったと思っています。
新製品に付いているノズルが欲しい・・・
ニックネーム未設定
(放送)
こんな人たち大量に来たらこれは困るね
8
Like
中国人って非常識の固まりなんですね。
小さなマナー違反
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61411390800&t=354
子供だからって街中ではダメだろ?
ニックネーム未設定
(放送)
日本メーカーの撤退への論調
2
Like
少し前までは"早く撤退しないとダメになる"、今は"撤退するのかもうダメだ"的論調を感じる。
※個人の感想です。
さて、今回の言葉は、松下幸之助さん。
「失敗したところで
やめてしまうから失敗になる。
成功するところまで続ければ、
それは成功になる。」
ニックネーム未設定
«
1
.
3
4
5
6
7
.
9
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)