ただいま検索中です
全 73 件

  •  (放送)
    ラスト前のこれは神回!
    やや、モヤモヤしていた「ルーズヴェルト・ゲーム」もこの回は神回だった!唐沢寿明、山﨑努もすごく良かったけど、やっぱりきょうは笹井さんこと、江口洋介の演技がメチャ良かった。いい俳優になったなぁ!このドラマ、あえて一人のヒーローなどを作らずに描いて来たのが、逆にココに来てチームプレイによって大きな結晶が出来上がりつつあるように思う。CMをはじめ都市対抗野球との連動も見事!
  •  (放送)
    さまぁ〜ず、狩野アナもテンション高いです!! モヤさまinハワイ
    狩野アナが一番、テンションが高いかも。鉄棒での狩野アナの蹴りや大人数でペダルを漕いで進むバー付き車など、☆南の楽園☆楽しそうで、いいですね!!
  •  (放送)
    モヤモヤと北千住の相性
    もともとモヤモヤしてそうな北千住をさらにモヤモヤと楽しくしてしまうのはさすが。まさかのプロポーズなどありつつも、やはりグダーっと見れるのがこの番組の魅力。
  •  (放送)
    安曇野放送制作のマシューまた見たい!
    モヤモヤさまぁ~ず2「日暮里・谷根千」
    最後に出た「安曇野放送制作」俺の家から近い
    そしてまだ中を見たことなかった。
    近くにスゴイ人がいるとは、とても強い印象を感じた。
    マシュー演出を!。
  •  (放送)
    もう一歩の所だったのに、
    本回はモヤモヤが残るお話でした。人には様々なトラウマがあり、十人十色の思想がある。でも、勝手な解釈で他人の人生に幕を下ろすことなんて許される訳がない。人間生きてりゃ一度や二度は自ら死を考えることだってある。でも、そういう人だって、その思いの狭間で戦っている。とにかく、生きてりゃ良いことだってあるんです。寿命なんて、たかが100年もありゃしない。勿体無い。精一杯生きましょうよ。そんな事を考えました。
    授かった特殊能力。自分の為には役に立たないなんて、皮肉ですよね。ガンバレ石川!あなたの能力は人の無念を晴らすチカラだ!次週も期待!
  •  (放送)
    グンゼ凄い!下着だけじゃないんだね。まさかスーパーに売ってるモヤシの袋まで作っているとは、マジびっくり!
    この紹介された工場
    創業時のままのレトロな創り
    中に設置されてる設備は最先端
    このアンバランス感が
    素晴らしい
    今時、床が板張りの工場なんて無いと思いますよ
  •  (放送)
    消臭パンツVS大竹のおなら 大爆笑です!!
    今週は都内に戻って、神楽坂。 いい感じの街、お昼もモヤさまとしては珍しく、1万円の和食コース。凄い消臭パンツでおならの匂いが消せるか、実演、ちょっと中身が・・・
  •  (放送)
    フェンシングをやる狩野アナの顔が怖い!!
    先週はテレ東の50周年記念でモヤさまはお休みでした。今週は小金井周辺をブラブラ。異様に湿度があるスポーツクラブでのフェンシング体験、狩野アナの真顔が怖いですよ。
  •  (放送)
    怒髪天増子あにぃ登場。
    視点・論点に怒髪天増子あにぃがでてた。三回目って…。
    しかもお題はオトナノススメ、この曲は自分の中でモヤモヤしていた気持ちの答えとなったもの。
    最後に流れてた武道館LIVE良かったなあ〜(^_^;)
  •  (放送)
    モヤモヤさまぁ~ず2
    懐古で出てくる大江麻理子さんがいいな〜〜
  •  (放送)
    今週は不思議な手品ネタ
    なんか、観てしまうモヤさま。 今週は中央線沿線の阿佐ヶ谷、高円寺。相変わらず、のんびりした感じがいいです☆
  •  (放送)
    福岡版モヤモヤさまーずみたいな
    いいんだけど、レギュラーに綺麗どころの女子アナがもう1枚欲しいね。
  •  (放送)
    狛江をのんびり探訪
    モヤさまのこの雰囲気が大好き、さまぁ〜ずと狩野アナのからみが最高。
  •  (放送)
    映画へ続くのか?
    ついに最終回
    この結末がモヤっとするのは俺だけ?
  •  (放送)
    安定した面白さ
    「モヤモヤ」せずに「へぇー」ってなってしまった
  •  (放送)
    八王子近隣に住む者として日本機械工業の消防車は実際に見ておこうっと
    前日の12/7に放映された「出没!アド街ック天国 ~宿場町ご当地グルメ 八王子~」で取材した中から、モヤモヤさまぁ~ず向きの所を選んで番組に仕立てたことが見え見えだけれど、紹介される側としてはありがたいだろうな。
    視ていても結構楽しかったから良しとしよう。
  •  (放送)
    モヤさま2八王子
    子どもが、描いた絵は、よく見ててにてますね\(^o^)/
    大竹の、曇りメガネネタが見れます(笑)
    店主が、空手までしてるとか…
  •  (放送)
    なんだかなぁ
    ボクシングを見てスカッとしようと思ったのにモヤモヤした気分になりました。
  •  (放送)
    狩野アナ、初滑り台
    モヤさまの滑り台では何かハプニングがおきるw
  •  (放送)
    就寝前にピッタリな市原悦子による絵本朗読
    番組説明文がまさにそのまま。
    おやすみなさい。
    ----
    眠れないモヤモヤを抱えるアナタを心地よい“眠り”に誘う、「おやすみ日本 ぷち」。あの大女優・市原悦子が、ゆるやか~でオチのない昔話をアナタのために朗読します。
  •  (放送)
    "モヤさま"に登場したトンデモ素人さん達にスポットを当てた月1新番組
    タップおばさんは、詩吟、民謡、タップダンスと披露。
    どれも唐突でビツクリできます。
    また、キャバ嬢を辞めた"ちゃんピンク"氏のセクシー体操も凄まじく悩殺されます。

    色々ツッコミどころ満載の新番組っつーことで。(ショウ君調)
  •  (放送)
    休日のだらだら観に最適のモヤりっぷり
    経堂のモヤモヤっぷりはいい味だしてます。

    4年ぶりに再会したカメのトムくん、実は32歳だった!

    鴨料理が好物の、鴨をペットとして飼うおばさんに爆笑。

    「鴨の寿命ってどれくらいなんですか?」
    「誰に聞いてもわかんないんです、みんな途中で食べちゃうから」

    とんねるず乱入のハプニングも。
    しっかし、低周波治療器の実演販売ってどの街にもありますねー
  •  (放送)
    6年連続6度目のモヤさまのハワイ オアフ島。
    定番のTシャツ屋シビアおばさん、ハワイ出雲大社の他にも、新たなスポットを発掘。

    ・ALOHAとうふ工場、鶴と亀のマークがロゴ。毎日3000~5000丁を生産。
     アロハ豆腐グッズを大量にゲット。
    ・フォスター・ボタニック・ガーデン。3000種の植物がある植物園。
    ・パイオニア・サルーン。地元で人気のプレートランチ屋。
    ・ワイキキ水族館。アメリカで3番目に古い水族館。
    ・Andy's Sandwiches & Smoothies。ハワイ大学の近くらしい。
    ・The Royal Hawaiian。ピンクの外観が目立つホテル。

    プレゼントキーワードは「ぜ」「ん」「ぶ」
    残り3文字は次週。