番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
サイエンス
ブレイクスルー
5時に夢中!
水属性
くりぃむ
堀潤
アインシュタイン
プレバト
徹子の部屋
カンブリア宮殿
ゴッドタン
盾の勇者
世界の何だコレ
家、
ゴゴスマ
NHKニュース
鉄道
アメト
ラヴィット
突破ファイル
«
1
.
243
244
245
246
247
.
370
»
全 18480 件
(放送)
スタジオからスマホを使ってプライベートにお邪魔!
4
Like
スタジオの3人がある芸能人3人のプライベートにスマホを使ってお邪魔する
ニノは文字打つの超早い!
フットボール後藤は打つの遅っ!
大久保さんがいちいち辛口で笑えます!
ニックネーム未設定
(放送)
投資家の話題になってた番組
4
Like
経済を気にしている人には、もう既にわかっている内容ではあるが番組として制作された物を改めて見ると実感が湧くと共に、更に悪化していく未来が見えてくる。
アベノミクスの弊害なのか?或いは元々こうゆう流れになる運命だったのか?
ニックネーム未設定
(放送)
AKB48が好きなら見る価値あり?
0
Like
自分は、AKB48好きではないので、見ててもつまらない番組かな?AKB48好きの方には、オススメの番組かもしれない。
ニックネーム未設定
(放送)
まあまあ、面白い番組かな?
0
Like
タカトシが、ちょっとくどいのが気になる。
石田純一は、還暦なんですね~。
知らなかった。
全体的には面白い番組です。
ニックネーム未設定
(放送)
「東亜」と「大東亜」の違い
2
Like
「東亜」と「大東亜」の違い
文芸評論家の桶谷秀昭氏によれば、松岡洋右の「東亜新秩序」はその後「大東亜新秩序」になったという。
東亜=日本・満州・支那
大東亜=上記に加え、南方(インド・ビルマ・インドネシア)
戦前の「大日本帝国」の「大」ってなんか子供っぽくて恥ずかしい、と思っていて、大東亜共栄圏や大東亜戦争もその延長上かと思っていたが、大東亜には定義があった、ということか。
ニックネーム未設定
(放送)
これが噂の「進撃の巨人」ですか!結構グロいですね!
2
Like
地上波初登場!
進撃の巨人
マンガでは少し読んだことがあるのですが
アニメで見るとかなりインパクトありますね
うちの息子たちは大好きなのですが
この世界観が良いんでしょうかね
ニックネーム未設定
(放送)
役者人生を名曲と一緒に語り合う 樹木希林/寺田農
3
Like
渋いお二人が語りあいます
樹木希林さん
若い時はお綺麗だったんですね
寺田さんも超イケメンでびっくり!
どちらも脇役ですが
なぜか光る存在
ニックネーム未設定
(放送)
新種発見プロジェクトということです。
10
Like
違う時間の時期もありましたが、
日曜の朝は、所さんの目がテンです。
安定の面白さですが
でもこのネタは、引っ張り過ぎじゃないですかね?
ニックネーム未設定
(放送)
今回の右腕は脳神経外科医福島孝徳
5
Like
「脳腫瘍患者の右腕」って紹介は無理あるな
結局、すごい人を呼ぶから<右腕>ってコンセプトは
すでに崩壊してるんだけれども
マイナーなすごい人を紹介してくれる稀有な番組
「私はね、(手術が)早いんですね。急いでるんじゃなくて、、うまい(笑)」
やるな
ニックネーム未設定
(放送)
アーティストEXILE ATSUSH
1
Like
これはEXILE ATSUSHがいかに凄い才能に溢れている。
全国の中学生にこんなに響いているよ。そんな壮大なる番組である。
ニックネーム未設定
(放送)
がらぽんで、目に止まった番組タイトル
2
Like
コルクを抜く瞬間。
お、これはワイン紹介番組かと期待しつつ、流石がらぽん的TVライフだななんて
気持ちが先走りしつつ観覧。
ありゃぜんぜん違う。
途中入る、一社提供スポンサーのCMを見て納得。
もろスポンサーイメージの為の番組。
大塚寧々、こうゆう仕事してるんだ、、
ニックネーム未設定
(放送)
一番の正義はひもじい人を助けること、
3
Like
そして、ひもじい人を助けるためには、自分が傷つく覚悟も必要。人を助けるために自分を分け与える、そんな思いからアンパンマンは産まれたとやなせたかし氏は語った。
バイキンマンの戦いが目立つ中、アンパンマンの原点である自己犠牲の精神にも思いをいたすとしよう。
ニックネーム未設定
(放送)
東海道新幹線50周年!
9
Like
当時3800億円かけて作られた聞きびっくり!
そんなに費用かかるんだ?
と改めてプロジェクトの大きさを知りました
年に100回乗ると言うある会社員を訪問
彼が言う
「新幹線は会社員に欠かせない存在」
ニックネーム未設定
(放送)
「セーフだね!」「全然セーフだね!」
1
Like
カレー店店主のジョージさんに
「奥さんが浮気したらどう思う?」
と聞いた時の答え方がめちゃくちゃ笑える!
続けて
◯◯だったら?
といろいろな浮気のパターンを挙げて店主に聞くのだが
負けじと平気をアピールする
セーフだね!
ああセーフだね!
全然セーフだね!
むしろセーフだね!
このドラマで印象に残るシーンのひとつです
笑
ニックネーム未設定
(放送)
母親の気持ちって複雑だよね、、ピン子さん演じる母のエリーへの懇願
8
Like
ピン子さんの演技強烈!
母親の気持ちがビシビシと伝わる名演技!
あれだけお願いされちゃ
エリーも考えてしまうだろう
マッサン
もっとしっかりしなきゃ!
ニックネーム未設定
(放送)
悠木千帆(樹木希林)さんと森繁久弥さん
2
Like
悠木千帆(樹木希林)さんと森繁久弥さんは、「七人の孫」で出あう。
樹木希林さん「私 でもね 森繁さんっていう人に 人間としてはさ もう すぐ 女の子のお尻 触るし 何か こういう感じでいたから あれだけど 芝居は すごく あれだから そばへ寄んなかったの。だから どっちかっていうと フンっていうような感じでね。でも いいものを いっぱい 私 見ましたね。」
ニックネーム未設定
(放送)
このシリーズは毎回充実してた!
7
Like
ついにサブカルチャー史も最終回。今回はまさに現在がテーマなので、内容的には目新しさはなかったけど、10回のシリーズを通して、自分もどっぷりとハマって育って来たサブカルチャーの歴史と位置づけについてたいへん考えさせられるシリーズだった。そして現在というものが、カルチャーの歴史の上でもたいへんな時代であることをあらためて実感。
ニックネーム未設定
(放送)
タモや相撲倶楽部 発足!! こんな四股名があったのか、四股名相撲で勝負
13
Like
昔の相撲は大らかだったのですね。ふざけた?四股名がいろいろありました。今なら怒られそうな名ですね。
ニックネーム未設定
(放送)
羽田空港72時間密着!数々の出会いと別れ
11
Like
涙あり笑あり
いろいろな出会いと別れがありますね
語りは吹石一恵
この声が良い!
ドキュメント72時間では
何人か語りをする人はいるが
彼女の声が一番この番組にあっている気がする
ニックネーム未設定
(放送)
あいかわらずカマキリ好きなんですねー!俳優 香川照之
3
Like
私も静かなるドンからのファンです
最近ではかなり派手目な役が多く話題にあがりますが
カマキリの話をしている時の香川さんの顔は大好きです
笑
ニックネーム未設定
(放送)
馬場チョップは強烈う
13
Like
みんななかよすぎです。藤井たかしのほっとほっとは久しぶりにみたなあ。いいおさんにはだいばくしょう
ニックネーム未設定
(放送)
オグリッシュが全部持ってったw
11
Like
2億4000万メドレーはやっぱり面白い
ファイナルじゃないと信じたい
小栗旬つまづくのあまりにも下手だわw
ニックネーム未設定
(放送)
石田純一が語るモテる方法
5
Like
男性は過去の自慢ばかりするけど 女性は自分の将来を語りたいもの あくまでも話すのは説教ではなく自虐ネタ 相手の話を10聞いてあげて1返すと好感度は上がる
ニックネーム未設定
(放送)
前田吟演じる父との相撲のシーンは泣けて来た
6
Like
このシーンは泣けてくる
父も上手く喋る事が出来ないのであろう
久しぶりに相撲をとろうと言い出す
最後は投げられて終わり
父親の愛を感じるシーンであった
ニックネーム未設定
(放送)
まさかあのルイルイさんと蛭子さんが
1
Like
日テレのPONの企画にルイルイこと太川陽介とパネラーに競艇好きの蛭子能収が出とったバス旅意外でこのコンビを見るのは隅田川花火大会以来のことだこれは大事件だー
ニックネーム未設定
(放送)
これ先生続くのか?オリエンタルラジオを血を流す授業
20
Like
まったく凄い授業です
これをネタに出来るオリエンタルラジオは
これからも行ける気がするなあ
後編楽しみです
ニックネーム未設定
(放送)
まさにオリラジ武勇伝って感じ
19
Like
レギュラー化1回目、講師が「オリラジ」
オリラジのレギュラー10本消失はビックリした!
来週も後編があるみたいなので楽しみ
ニックネーム未設定
(放送)
でも我が家よりデカイ冷蔵庫を見てからは冷めた目で見てしまった
4
Like
本当に厳しいの?
冷蔵庫デカイじやん!
氷できるやつじゃん!
うちのよりりっぱじゃん!
と妻と二人でブツブツ言いながら見てしまいました
じゃあ離婚しなきゃよかったじゃん!
こうなるのを覚悟の上で離婚したんじゃないの?!
もっと違う働き口あるんじゃないの!?
終始夫婦で文句言いながらの
視聴でした
ニックネーム未設定
(放送)
ついに登場!北海道が生んだ大スター!ゲストは大泉洋
6
Like
ついに出ました
この方
大泉洋さん
水曜どうでしょう見てからファンで大好きな方です
娘さんがいるらしく
娘さんとのエピソードが笑えます
まあこの人が喋るとなんでも面白く聞こえるので不思議
話好きの黒柳さんと大泉さん
かぶりまくりのやりとりが面白く聞き取りにくい場面も多々
それにしても大泉洋
徹子の部屋
ご出演おめでとう!
ニックネーム未設定
(放送)
ファイナルメドレー10月2日
10
Like
織田、織田、織田・・・っとね
織田信長、わざわざ。
でもこんなこといちいち気にしてたら仕事にならないってこと?私の心のなかで、天海さんの株があがりました。
ニックネーム未設定
(放送)
二億四千万のものまね
10
Like
土曜日にはサッカーがでていたし、指で目を拭いているカットもありで、
今度は吉川さん?
なんか、
意地悪さを感じますけど?
フジさん、天海さんに甘え過ぎ、でなければいやがらせ?
ニックネーム未設定
(放送)
ピン子さん太った?あのどっしり感は手強そう!
6
Like
子供のケンカの仲裁に入ったエリー
その様子を見ていた和尚さんはエリーの人柄を認めてくれたのに、、、
ピン子は認めない!
なんて頑固な母ちゃんなんだ
笑
エリー頑張れー!
ニックネーム未設定
(放送)
絶対に笑ってはいけない法事
4
Like
ドリフの法事あるあると
夫婦漫才からの
イチャイチャパターンでしたw
何歌ってるの?
わしにもようわからん
マッサンの信じてつかあさいに萌え
ピン子さん泣いてましたね
あっさり落ちそうにないけど
ニックネーム未設定
(放送)
千明様の見せ方があざといけど
2
Like
内容は面白かった。
明らかなトリックもただインチキと糾弾するのではなく、それを如何に効果的に見せるか?そうすると如何に騙されるのか?という視点は面白い。次回も楽しみ。
ニックネーム未設定
(放送)
脳の障害で「ニューロ・リハビリテーション」でお世話になりたくはないけれど、
0
Like
脳科学を利用する「ニューロ・リハビリテーション」のことは覚えておこう。
イメージするだけで、歩行機能が回復するのならやってみる価値は十分ある。
フォーカル(局所性)ジストニアにかかったピアニストの指のタッチはほんの一瞬遅れるだけだけど、弾いていてあの遅れがストレスになるのかな。
ピアノの初心者が上手く弾くことをイメージしただけでピアノが上達すればニューロ・リハビリテーションを求めて多くの人が殺到するだろうな。
ま、そんなうまい話はないだろうけどね。
ニックネーム未設定
(放送)
ご当地コンビニ「セイコマ」いいなぁ!
0
Like
特集のコーナー
顧客満足度No.1 北海道中心に展開のコンビニ「セイコーマート」
※略して「セイコマ」
パスタ激安!家の近くにあったら絶対いくのに
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51412063580&t=6799
ニックネーム未設定
(放送)
フジテレビの芸人に対する愛があふれた番組です
7
Like
週刊フジテレビ批評
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41411156800&t=4
で高須光聖氏が
言っていた
フジテレビの芸人に対する愛が
あふれた番組だと思います
お笑いファンは必見
よゐこのコント「ドラクエの村人」は秀逸
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41412004300&t=118
ニックネーム未設定
(放送)
ドキュメンタリー「学力日本一 踊る教室」
0
Like
よくわからない印象。
一言「女教師ってめんどくさい」。
同性ながらながら呆れた。
だから「女は・・・」て言われるんだなあと妙に納得した。
「勉強したくありません」という女教師の言葉・・・
子どもじゃないんだから。
子どもが発したら、この女教師はなんて答えるんだろう?
学習の振り返りが、学力日本一に導く要因なのかな?
ニックネーム未設定
(放送)
日テレ版新アトラクション番組
4
Like
出演者は
中尾明慶・千原ジュニア・庄司智春・秋元梢
ガレッジセールゴリ・平成ノブシコブシ吉村・中村静香・あばれる君
2チームに分かれて4つのミッションをこなすアトラクション番組
●クライムウォーズ(5mの壁登り)
●暗闇ウォーズ
●バズーカウォーズ
●バルーンウォーズ
頭だけ見て、先はまた今度
ニックネーム未設定
(放送)
娘さんとのエピソード
7
Like
不覚にもグッと来てしまいました。あと前回出演(6年前)の時の映像も流れたんですけど相変わらず徹子さんの質問は想像の斜め上をいってて洋さんじゃなくてもたじろぐでしょうよ、ホント。
ニックネーム未設定
(放送)
宇田川先生が清少納言に
6
Like
宇田川先生が清少納言に
清少納言役の人になんか見覚えがあるなぁ、と思ったら「花子とアン」の名脇役・宇田川先生だった。山田真歩さん、いいなぁ。
ニックネーム未設定
(放送)
「大人になったら、犯人探してさ、三人で、、、、」
1
Like
強烈なセリフで始まるこのドラマ
クドカンらしいコミカルなシーンもあれば
じーんとくるシリアスな場面もあり
とても面白いドラマだったと記憶に残ってます
再放送思わず見ちゃいました!
ジョージさんの登場するシーンはやはり面白いですね
笑
ニックネーム未設定
(放送)
前シリーズのおさらいと、新シリーズをゲストが紹介
0
Like
前シーズンのおさらいは端折っているので誤解を招きそうな部分がありそう。
新シリーズはOPは変わらず、てとら(原作で驚愕)や茶会のあのお方が登場したり、人間関係と大規模戦闘が主体になるので楽しみ。監督と声優さんのやりとりやキャラデザ、思い入れのお話は面白い。
ニックネーム未設定
(放送)
一気に渡鬼モード突入 泣くの鬼は誰?
7
Like
朝ドラ恒例の水かぶりはヒロインより先に
お父さんが体験してましたw
なんで日本酒じゃいけんのか?
ウイスキーに命をかける覚悟ばあるのか?
婿養子なんですけどピン子さんよりは
理解者のようでですね
いびりはごちの和枝ちゃんで耐性ついてるから
なんでもないや
ニックネーム未設定
(放送)
フィナーレのシーンからスタートした「マッサン」。初回から必見です。
7
Like
その点、ガラポンテレビがあれば見逃しなく、後日ゆっくり視聴できるので安心ですね。
初回、1971年北海道余市ニッカウヰスキー工場での
「best scotch style whisky 特別賞受賞祝賀式典」のシーンから始まりましたが、
実際に受賞したブランド「スーパーニッカ」が「スーパーエリー」に名前を変えてアップで映されたときには、画像を留めてまじまじと視てしまいました。。
その他にも
ニッカ創業者;竹鶴政孝→亀山政春
創業者夫人:ロタ→エリー
などなど洒落たひねりをいれていて、興味がそそられます。
「花子とアン」に続いて「マッサン」も全回視聴となりそうです。
ニックネーム未設定
(放送)
ねつ造ニュースがあったんですね
4
Like
新聞を読んでたら報道ステーションのねつ造が
あったという記事を見つけた。
がらぽんなので見られた。凄い
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51410353640&t=1233
ニュース映像は、編集を禁止して取って出しだけでやる
編集するなら、最初にどのような意図があるのか
詳しく説明してからVTRを流すべき
そもそも、古館は雄叫び上げてプロレス実況を専門でやるべきです。
気取ってニュースなんて読むべきではない。
ニックネーム未設定
(放送)
雨降ってる、歩幅狭っ!
1
Like
なぜか頭2分半もCMがある
で中身もCMみたいなレポートある
一応見てみた
雨降ってる
歩幅が狭い
ニックネーム未設定
(放送)
見るとやっぱり面白い
6
Like
今回のテーマは
「清原離婚」
「バドミントン日韓戦向かい風疑惑」
「兵庫県議全力で逃げる」
「北朝鮮調査報告先送り」
「民放見逃し再送信」
と、興味のある話題ばかりだし
松本人志のコメントも斬り込んだり
引いたりとなかなか面白い
でもリアルタイムで見ないのは
やっぱりワイドショーは生放送じゃないと
何かの温度が合わないのかな?
という意味ではガラポンでは
なかなか有益な番組
ニックネーム未設定
(放送)
28才の時、中根千枝著「適応の条件」を読んで南米行きを決意した男。
2
Like
中米ニカラグアで4人の子供を育てるシングルファーザーは還暦を前に自分の選んだ道をひたすら歩み続けているようだ。
あの時、安定した地方公務員を辞めずにいたら、今になって己の優柔不断を後悔したことだろう。
人生は二度ない、その時々自分に正直に行動するがいい。
ニックネーム未設定
(放送)
千原兄弟はつくりっぽくなくていい。
1
Like
実際はシナリオ通りなのかもしれませんが、行き当たりばったり感が良いです。
スポンサーの影もあまり感じられません。
ニックネーム未設定
«
1
.
243
244
245
246
247
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)