番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
ブラタモリ
あんぱん
そこまで
SSBC
Day
モーニング
DOPE
ギャル曽根
堀潤
プログラミング
江戸落語入門
ゴゴスマ
にけつ
NHKスペシャル
怖い話
スター誕生
WBS
マツコ
ボウリング
フェルマー
«
1
.
12
13
14
15
16
.
20
»
全 980 件
(放送)
ガラポンで時間の無駄を最小限に
3
Like
サッカー番組だと思って観たら、日テレらしいっちゃらしいふざけた番組でした。
本当に時間の無駄でした。
でも、ガラポンなら、その時間の無駄も最小限に抑えれるので、とっても便利ですよね。
ニックネーム未設定
(放送)
ハッピーエンドで良かった 予想どうりで
12
Like
ハラハラドキドキで予想を裏切らない 展開で最終回まで 本当に楽しめました。
最後の野球部の存続の方法が良かった〜‼
ニックネーム未設定
(放送)
日テレアナウンサー派閥抗争大喜利
2
Like
事前にネタ合わせ?をやっていた感はあるけど,それなりに楽しめる。このコーナーの最後にもらった豪華賞品がすごい。本当にすごい。欲しくなった。
ニックネーム未設定
(放送)
後半盛り上がってまいりました。
1
Like
序盤のダンスが無かったら、これは本当に久々の大傑作になってたんだろうなあ。最近の展開は全く問題なしですねえ。来週もよろしくお願いします。。
ニックネーム未設定
(放送)
3世紀に北陸から九州まで交易があったことに驚き
5
Like
邪馬台国は九州か近畿か、という興味もあるけど、それ以上に、当時の大国がかなりの広範囲に勢力範囲が広がってたことに驚き。
中国とも交易してたことを考えると、驚くことでもないのかもしれないけど。
歴史は本当に面白い
ニックネーム未設定
(放送)
よくぞ!言いたいことは全て言ったあ、か⁈
6
Like
んんん、毎週楽しみにしていたドラマの最終回は力が入ってしまいます!
しかしまあ、御曹司。彼のやった事は完全に犯罪行為ですよね!ひょっとしたら生まれて初めて父上に殴られたのかもしれませんが、その程度で済んで、本当に悪運の強い奴です。結局、お咎めナシ❗️その影で人生が変わってしまう人たちもいるのに、、、。これが銀行の体質なんですか?
いやいや、ドラマですからね。実際にはそんな事はないと信じています、と言うことにしときます。
花咲さんの真藤本部長との一騎打ちはかなりハラハラしましたが、彼女の信念の本質の部分はどうやら伝わったかの様に見受けられました。実社会なら、本部長会議で遅刻して、更にあの登場の仕方で、問答無用に意見して、、、。まあ、大抵はクビですかね?それを物ともせず、最後まで言い通したからこそ、風向きが変わったんですね!舞ちゃん、男前です。お見事でした!相馬さんも大した部下に恵まれましたね!
臨店班も存続決定❗️さあ、これからが体質改善の本番です。
是非、続編を作っていただきたいと思いました。期待しています。
毎回、スカッとした気分にしてくれる楽しいドラマでした!
ありがとうございました❗️
ニックネーム未設定
(放送)
政府の進める在宅介護の将来像
5
Like
こういう若者には頭が下がります。
しかし、政府が在宅介護を進めると こういう状況になる家族は
若者だけでなく子世代、孫世代に広がっていきます。
財政の問題である程度切捨ては仕方がないという話を聞きますが
本当に どうあるべきなのか 本質的な議論が必要に感じられます。
ニックネーム未設定
(放送)
笹井さん、、、すまなかった。
14
Like
素晴らしく見応えのありました。
本当に、本当にすまなかった、笹井専務。あなたはすっかりイツワに飲み込まれたものと思っていました。とんでもなかった。あなた程、青島製作所を愛し、理解している人は会長以外にいないのかもしれません。
これまでにも幾度となく、迷いや誘惑があったに違いありません。しかし、あなたは自分の価値と立ち位置をしっかりと把握していた。細川社長の事も全く恨んでも、妬んでもいなかった。それどころか、あなたは世界一の補佐だったんですね!
臨時株主総会でのあなたの発言に、皆が涙していましたね。恥ずかしながら、私も貰い泣きしてしまいました、、、。
コンペ、必ず勝ちましょう!青島の技術力、細川社長の勝運とアイデア、笹井専務の冷静な先導力があれば、必ずや勝利します!そして、、
そして、野球部の廃部を撤回して下さい❗️お願いします❗️
犬彦を始め、猿田たちも皆な帰ってきたんです!❗️あんなにも良い奴らから野球を取り上げたくない❗️チーム一丸、いや、会社一丸となって盛り上げなければ。イツワとの勝負、必ず勝てます。諦めたらそこで終わりです。逆転です❗️
会社も野球部も正念場❗️次回で終わるのは寂しいが、最終回、超期待です❗️
会長!あなたは幸せ者ですよ❗️❗️
ニックネーム未設定
(放送)
ジャッキー好き好き 芸人!
8
Like
あまりにもマニアックすぎてわからないことが多いけど、おもしろかった。
でも、本当に礼二・河本はジャッキー映画あるあるの物まねさせたら
香港でもうけそうだね。
ニックネーム未設定
(放送)
復讐するは、我にあり。
4
Like
復讐とは、憎悪の連鎖である。恨みを抱く対象に、むしろ尽くすこと。それが罪の重さを思い知らせ事になる。目には目を。この解釈とは全く逆の考え方。
これは宗教観のい違いである。
いやあ、しかし壮絶な人間模様でした。前回で視聴者の多くが「黒幕はおっちゃん」しかいないと予想しながらも、そうであって欲しくはないと思っていたのではないでしょうか?
しかし。若干、畳こむような幕引きだった様に感じましたが、すべてが繋がり、謎も解けました。本当にこれで終わったの?という思いすらありましたが。
二人とも、決して一線は超えないと信じていましたが、よく堪えてくれたと思いました。どんな生い立ちでも、どんな環境でも、人は幸せになる為に生きるべきです。西門君、明日美ちゃん、これからは笑って生きて行きましょうよ、ね!
復讐の果てには、また次なる復讐しかありません。そんな事を考えさせてくれたドラマでした。ありがとう!
ニックネーム未設定
(放送)
村上弘明さんの「ちきしょう」
2
Like
今週は、宇多丸さんが全開。オススメの映画は本当に観たくなりました。村上弘明さんの「ちきしょう」も良かった。今週のコンテンツバランスは最高。
ニックネーム未設定
(放送)
福ちゃんがいきなり登場したけど
0
Like
いきなり噛んだ・・・・。永島か!大久保が急にレギュラー のような雰囲気。国民の中にも本当に突破できるのかという不安が救世主の登場を期待しているという証拠
ニックネーム未設定
(放送)
外国人観光客のお買い物をターゲット
4
Like
旅行収支の黒字とのこと
浅草で外国人がお買い物
免税品目の拡大で商機
仮想現実のHead Mount display
オキュラスリフトを使った3D映像
扇風機(!)で風を演出 #って超アナログ
ドワンゴも参戦
一般用医薬品のインターネット販売
偽造医薬品の問題が
トレたまは、扇風機で空気清浄
扇風機の背面にフィルターを
2400円で2ヶ月使えるとのこと
ブラジルの国民的飲料が日本上陸
セブンイレブン関連で限定発売
製造は、日本コカコーラ
# 本当に流行っているのかな?
ニックネーム未設定
(放送)
14歳年上妻は怖かったです。
5
Like
そんなつもりはなかったんでしょうが、だんだんと壊れていく14歳年上妻は怖かったです。最後は本当にブレーキが効かない感じでしたねえ。
ニックネーム未設定
(放送)
華やかな印象の影で抱えていたもの
0
Like
滝川クリステルとアンジェラアキ。
どちらも独自なキャラクターを持っている。
ハーフと言うと、海外を股に掛けるという華やかなイメージを持っていたが、実際は逆だった。
点と点を結ぶ線になるというアンジェラの言葉に、強い印象を受けます。
ハーフのアナウンサーは受けないという?常識を破り、メインキャスターになるクリステル。
無理だと決めているのは自分の意思なんだよね。。。
出来ると思い続けるのって本当に大変だと思う。
続編が楽しみです。
ニックネーム未設定
(放送)
最終選考で落ちた候補者たち
3
Like
日曜放送の「NHKアーカイブス」は最近チェックしはじめたが、それは過去の番組を今見ると面白い、というのがきっかけだった。
今回は、若田宇宙飛行士の地球帰還の直後の放送で、2009年と2006年の番組を振り返るものだったので「はいはい便乗便乗」「ヒーローすごいですねー」と勝手に捻くれて、最初は見る気が起こらなかった。
実際に見てみると、2009年の番組は、協力して審査ミッションをこなす候補者たちの話だった。メンバーたちは狭い空間の中で折り鶴を折ったり、ロボットを作ったり、無茶な要求に1時間に応えたりさせられる。宇宙飛行士の資質を見るためだ。
そして同じ審査をこなした候補者たちから、2名の合格者と2名の補欠が選ばれる。選考結果が各人に電話で伝えられた後、候補者たち、その家族はどんな反応を見せるのか……。
2006年の番組は、若田光一さんが初めて「コマンダー」に抜擢されて、宇宙にみたてた深海で訓練しているようすを映したものだった。命の危険を伴う訓練だ。高山に挑む番組などでも思うのだが、これ、本当に凄いのはカメラマンではなかろうか。
ともあれ「見ず嫌い」してすみませんでした。見て良かったです。
ニックネーム未設定
(放送)
絶対悪。人の仕業ではなかった。
6
Like
人は、見える物や感じられる事を頼りに、社会性やモラルをあてがい、日々の生活の中で善と悪を判断している。些細な事から一大事まで。突き詰めれば非常に哲学的な内容となり、多くの人々は判断し難い状況に陥ってしまう。故に、幼き頃から、道徳教育を受け、道に迷わぬように育てられるのだと思う。
最終回の事件は、全く、それこそ罪の欠片こそもない少年が無残に殺された。無差別誘拐殺人である。親にとってこれ程までに不運で残酷な事があるだろうか?何故?うちの子が?と何万回考えあぐねても決して答えは出ない。悲運としか言いようのない事件であった。
実際の事件ならば、こんな事は口が裂けても言えないが、あの犯人の言うとおり、世の中には必要悪というものが存在する。認めたくは無いがある。それによって、平和ボケした社会や弛みきった人間心理に緊張感が戻るというものだ。
犯人・アンドウはその執行人だっだというのか?いや、人を震撼させる絶対悪の執行人は人間ではなかったのだ。身震いがした。本当に怖かった。
ダークサイドへ連れて行かれたであろう、石川。検死の彼女の言うとおり、本来見えてはいけないものが見えていた結果がこれだったのか?
これまでになかったスタイルの刑事ドラマ。終わってしまうのが惜しいです。いろいろと考えさせられる、毎回楽しみなドラマでした。続編があると嬉しいです。
ありがとうございました。
ニックネーム未設定
(放送)
まさかまさかの結末!。
4
Like
最終回の犯人は、本当に手強い相手だった。
天才的な悪の道を進んだ犯人に対して何もできない警察は辛い。
しかし、まさかの終わり方ぢったな。そうくるとは。。
ニックネーム未設定
(放送)
他行員の悪事も暴く、名コンビ!
8
Like
冒頭のお見合いシーンで、本回は穏やかねえ、なんて思っていたらトンデモナイ!何が本当の孫みたいなですか!あの秋元って奴、職権乱用の詐欺師、悪党じゃないですか!お年寄りの虎の子を私腹の肥やす為に騙し取っていたなんて!銀行員として有るまじきってか、犯罪ですよ!優しそうな容姿だけに余計に腹が立ちます!
良くぞ、悪行を暴いて下さいました。いやあ~本当にスッキリしました!
でも、お見合い残念でしたね。まあ、せっかく名コンビとして息も合ってきたのですから、これからもフットワーク軽く、不正を正して下さいね!頑張れ臨店班!次週も期待です!
生瀬さん、最近悪役が多いっす。帰って来い、矢部警部補!
ニックネーム未設定
(放送)
まさかの展開に爽快感なし・・
6
Like
流石に最終回、いつもの死者と話をして犯人を捕まえるパターンのようにはいかない。
大げさかもしれないが、作者の伝えたい事は何か?今の世の中の常とそうではない部分が見え隠れし、本当にこんな誘拐事件や、警察の取り調べが事が実際に行われているのではと、考えさせられました。
ニックネーム未設定
(放送)
本当に名作のドラマだった。感動した。
1
Like
素晴らしい名作のドラマだった。
残念ながらあまりにも若い別れとなったけど、彼女の日記が多くの方の心を掴んだと思う。
ニックネーム未設定
(放送)
ウルフルズメンバーの気持ち
6
Like
今回のは、とても見応えがありました。アーティストは、何かを語るときの言葉の選び方が本当にうまい。言いたい事がよく伝わってきました。
ニックネーム未設定
(放送)
また最初から見なおしています。
0
Like
一回目で見えなかった巧妙な伏線が見直すと良くわかります、本当に良く出来たドラマです、永久保存して何度も見直すと思います。
ニックネーム未設定
(放送)
良い番組に出合いました
10
Like
吉川さん、定年退職、お疲れ様でした。
アナウンサー、特に名物アナウンサーと言われるような方は、
フリーになる方が多いなか、素晴らしいと思います。
番組ちゅうの言葉にも重みがあって、
その道のプロの言葉は、本当にためになります。
ニックネーム未設定
(放送)
アニマル浜口、家を買う?
2
Like
今回は湘南の物件をアニマル浜口夫妻が見てまわっていましたが、本当に買っちゃったのかな
海が近くていいところだけど。
ニックネーム未設定
(放送)
今週も一般市民が苦しまず
1
Like
先週から気になって仕方がないのですが、本当に彼らは何のために戦っているのだろうか。まったくみんなのヒーロー感が無い。よく考えたらゴーバスターズもそうでした。小林靖子さんにはぜひ大きなテコ入れをやってもらいたいです。ライダーなら人知れず戦っていてもいいんですけどねえ。
ニックネーム未設定
(放送)
暴ききれない、残酷な真実、、、。
10
Like
毎回思う事だが、倉木にとって信ずるに足る人間はいるのだろうか?もはや、本当の真実を必要としている彼にとって、そんな事はどうでも良いのかもしれないが。
何故、倉木の妻が爆弾を起動せねばならなかったのか?全く見えない。
東の襲撃をしくじった新谷は、たどり着くように若松を討ち取った。敵方の本陣での全く躊躇のない、見事なまでの衝撃的な殺人である。復讐と衝動の入り混じった保身という概念の感じられない行動である。
収監された新谷に倉木は妻の行動について問うが、自分と同じ衝動的なものだと答える。納得できる訳がない。
本当に室井が黒幕なのか?妻の元上司で恋人、そして、使い捨てるように利用した男。それが自分の上司。あまりにやり切れない事実だ。
ダルマの実体は?東の比喩する不気味な楽天地とは?
ストーリーは佳境に!次週も超期待! しかし、肩が凝るなあ!
ニックネーム未設定
(放送)
誰もが泣けるドラマだな
1
Like
タイトルほどでは無いが、本当に泣けるドラマだ。
主人公は歩行困難になり、恋を諦めた。本当に辛い現実だけど、自分と向き合える強さを身に付けた。
どんどん病気が進行していくのは悲しいけど、明日も見逃せない。
ニックネーム未設定
(放送)
刑事さんも人の子ですもんね!
4
Like
そりゃ結婚したいし、彼女欲しいし、当然です。バチェラーさんの心境は良くわかりますが、あなた刑事でしょ!しかもベテランでしょ!射撃もうまいんでしょ!脇が甘いんですよ。んな出来過ぎな話があるわけないんだから!本当に良い仲間を持ってヨカッタですねえ。命を落とすところだった。やっぱり最後は信頼関係ですね!メデタシ。
いやあ、しかし冒頭から若い二人が!おいおい、いつからなんだよと思いましたが、瞳女史の悪酔いが原因ね。勢い過ちでなくて良かったっす。しかしい!ジュニアなら、まま、仕方ないかと思えるものの、瞳ちゃんはジェントルのことを!話は余計にメンドイ事になって行きそうな、、、。
血生臭くない刑事ドラマ!次週も期待!頑張れ親子。
女性絡みで親子げんかは、、、いや、面白いかも!
ニックネーム未設定
(放送)
車の自動運転技術がかなり進んできた
10
Like
車の自動運転技術がかなり進歩してきているようです。
VOLVO, メルセデスベンツは、本当に自動で運転してくれる車を開発している。
日本のスバルでは、人のアシスト程度におさめたものを開発している
今週のワールドビジネスサテライトは、無人飛行機の技術紹介が2回もあった
自動運転技術ができるほどまでに、電子技術の進歩が追いついてきたという事だろうか
ニックネーム未設定
(放送)
悲しいけど、名作ドラマが帰ってきた
1
Like
このドラマは本当に素晴らしい作品だと思っていたけど、再放送が始まった。
主人公は、辛い病気に自由を奪われていく姿が痛々しいけど、素晴らしい人生を進んできたと思う。
ニックネーム未設定
(放送)
知っておくべき、知っておかなきゃいけない歴史
3
Like
知りませんでした、栃木県ちふり地区。
知りませんでした。満州地区での終戦がどんなにつらいことだったのか。
そして、満州から引き上げた方々が日本に帰ってきてからも、さらに辛い思いをされたことを。いまの豊かな日本からは想像のできない世界、辛い生活。
今の日本の礎を築いてくださった方たちには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちはこの日本をちゃんと誇りをもって守っていく責任があります。
ニックネーム未設定
(放送)
こけし女子が急増って
4
Like
本当かなぁ思ってたけど、本当にブームになってきています。鎌倉のとある有名店は大盛況でした
ニックネーム未設定
(放送)
とにかく、いもとは凄いよ。
10
Like
エベレスト登頂のため、トレーニングはもちろん、身体中のメンテナンスをして、最高のスタッフを揃えてのチャレンジだったけど、、、。
本当にこの人は、根性の人ですね。それにしてもエベレスト登頂にこれほどの人達が関わっていたというのは、純粋に驚きでした。
ニックネーム未設定
(放送)
ガイムの話は進みませんでしたが。
3
Like
本編が進まないので本当ならイライラするところなのですが、今回の話は意外と好きだったので良しとしています(笑)。ガイムは本当にダンスがなければいい感じなんだよなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
二人の熱い思い入れが伝わります
1
Like
自分のやっていることが本当に好きで好きでしようがない思いが番組からとても伝わってきます。熱いです。ベストを尽くし次への高みを目指す姿勢を少しでも見習いたいと思いました。
ニックネーム未設定
(放送)
本当に一本のギターであそこまで音が出せるのか?!押尾コータローのギターは必見です
10
Like
オープニングからいきなり押尾のギターからはじまります
あそこまで行くと弦楽器というよりパーカッション
平井堅の歌も相変わらずのうまさ!
ニックネーム未設定
(放送)
彼?は生まれながらのサイコ、、、、
8
Like
いやあ、観ごたえがありました。全く予想だにしない展開。一卵性双生児、しかも兄と弟。妹ではなくて。これまでにない急展開で釘付けになりました。殺人に駆られる衝動というのは一体どんなものなんでしょうかね。闇社会の殺人請負人には、本当にそんな精神状態を抱えている人もいるのかもしれません。
それにしても、格闘シーンが秀逸です!ドラマというより映画、いや、それも超えていますね!期待を裏切らないこのシリーズ。最高です。 次週も超期待です!!
ニックネーム未設定
(放送)
いやあ、今週も清々した!
10
Like
人間性に難がある者と実力のない者は人の上に立ててはならぬ、という話を聞いた事がありますが、まさに奴はそうでしたねえ。権力を笠に最低な役人でした。トッチメられて本当に良かった。でも、金融庁にホントにあんな人いるんでしょうか?まさかねえ。ドラマだからいいんです、みんなスッキリするんだから!何だかんだ良いコンビですね!ストレス解消!次週も期待!
ニックネーム未設定
(放送)
ゲスです。「ゲスニックマガジン」の西条です。
11
Like
「ゲスニックマガジン」の西条が、強烈すぎて、共演者が必死でこらえながらも、思わずふいちて、それを隠そうとしてて、それが演技でなく、本当にみえます
ニックネーム未設定
(放送)
必死というのは努力するのとは違う!死ぬ気で生きるってこっちゃ!金子はんカッコええのぉ!
7
Like
出演メンバーが豪華
三浦友和の金髪は新鮮
金絡みの専門用語が頻発するが
都度説明が入るのでドラマ内容もわかりやすい
ミナミの帝王のテレビ版
といった感じ
それにしても
世の中このような方々が
本当にいるんですかねぇ
みなさん生きるのに
必死です
ニックネーム未設定
(放送)
ツバメでなく傘が飛んでいる。
9
Like
ネットで話題になっているので確認したら、本当にツバメでなく傘が飛んでいる。
放送開始5分あたり・・・。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD41399800600&t=309
ネットの話題で事後検索確認できるので、ガラポンTVは便利。
ニックネーム未設定
(放送)
張り込みは刑事モノの定番だあ!
3
Like
しかも、親子で張り込みとは。お爺さん、タフすぎです。やっぱり鍛え方が違うってヤツですかねえ。凶悪犯のはずだった犯人はアッサリと捕まっちまいましたが、あのい容赦なくブッ放す女。結局は一番のワルじゃないですか!何時の世も女性は本当に怖いですなあ。ジュニア!たぶらかされずに本当に良かった。ま、もうちょっと長引いたら、わからんですな。男ですから。渡部の変装、なかなかおもしろかったです!次週も期待!
ニックネーム未設定
(放送)
日本ボクシング史上最高の一人
1
Like
長谷川選手、感動を有難う。お疲れ様でした。山中選手はこれからも進化を続けて伝説を作って欲しいと思う。バンタム級は本当に面白い。これからも楽しみです。
ニックネーム未設定
(放送)
集中しすぎて肩がこってしまいました!
16
Like
いやあ、観ごたえがありました。野球の奴らはなんて良い奴らなんでしょう!部長、あなたは半沢の役どころを超えました!本当は良い人だったんですね!沖山くんには野球の神様がついています、これからが本当の野球人生です。一方で、経営サイド。ヤバ過ぎです。会社が転けては野球部どころの話ではありません。専務は本当に味方なのか?冷静過ぎやしませんか?そういうキャラなのか?五分の合併などありえません!会社を食い物にされる前に、何か良い手立ては無いのかあ!会長!今回はかなり興奮させられてしましました。次週に超期待です!
ニックネーム未設定
(放送)
色んなタイプの支店長不祥事が
6
Like
このドラマは本当にいろんなタイプの支店長不祥事が出てきますね。でもそろそろほかのタイプの不祥事も観てみたい気がします。
ニックネーム未設定
(放送)
今回はテンポアップでした。
4
Like
探偵というのは本当に災難に巻き込まれます。まあ、そこに案件解決の糸口が見えたりするんでしょうけど、気の休まらない商売ですね。政治家の本音はキレイ事では語れないわけで、何時の世もある意味正しいのかもしれません。知らないうちに、洗脳されているのが国民なのでしょう。でも、面と向かって言われたら、庶民にゃ庶民の誇りがあると言いたくなりますわね。ともあれ、同じく何時の世も本当に怖いのは女。中でも美しい女性には要注意ってことですな。教訓を得た回でした。次週も期待!
ニックネーム未設定
(放送)
役員全員でいきなりミーティングって
2
Like
と、思いきや、有望ベンチャーには、本当にこうだったりかも。
さて、子供達が腹黒い大人達に痛快な反撃です。すっとした。
ニックネーム未設定
(放送)
今回も見応えがありました。
3
Like
世界仰天もアンビリバボーも怪奇特集はは本当に怖いです。その手の特番よりもよっぽど本格的ですね。
ニックネーム未設定
(放送)
トレンドたまごでほんとにトレンドになったである
4
Like
最近のトレンドたまごは強引すぎるものが多い。本当にトレンドになりそうなものをもっと取り上げてほしい。へんてこなものばかりでこれではまるでタモリ倶楽部か。
ニックネーム未設定
«
1
.
12
13
14
15
16
.
20
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)