ただいま検索中です
全 64 件

  •  (放送)
    このドラマはホントいいね!
    「緊急取調室」が熱い!今回も事件の真相そのものはかなり早い時期にみんなわかってるんだけど、取調室での真田正巳(浅野和之)と真壁有希子(天海祐希)、菱本進(でんでん)の3人のやりとりだけで見せ切った!もつなべコンビの2人もいい味出して来てる。
    そして最後に、真壁有希子の夫の死の真相にまた一歩近づいた。見事な展開だ!
  •  (放送)
    記録的大雪で各地に災害が発生しているのに、なぜ災害対策緊急本部を設置しないのか。
    雪害が起こってからの関係省庁の担当者会議の様子をニュースで見せられても、「公助は期待できないな」と白けるばかりだ。
    雪害に対する緊急配備体制はどうなっているのか。その体制が今回の記録的大雪の中で、有効に機能しているのか否か、その辺を報道するのも、NHKの役割だろう。
    ニュースを視るかぎり、有効な対策が実施されているとは思えない。
  •  (放送)
    備えよ常に!
    放送終了後も電波を流し続けてるんですね。
    緊急時に急に放送を開始出来ないのかな?
  •  (放送)
    これはだんだんおもしろくなってきた!
    今回は天海祐希 VS 安達祐実はなかなか見応えあった。今クールは刑事・警察ものがゴマンとあるけれどこの「緊急取調室」と「隠蔽捜査」のような地味なやつが2回目以降ぐっとおもしろくなってきた。
  •  (放送)
    緊急事態です
    キで始まってスで終わるものな〜んだ?
  •  (放送)
    初回2時間スペシャルにフジテレビの本気を感じた!
    三つ巴の木曜9時の2つめは医龍!
    横並びの中で、2時間スペシャル(他の2つは70分)を打って来たフジテレビの戦略はどっちに出るか?
    内容は盛りだくさんだった!かつてのチームドラゴンを結成するまでなのかと思いながら見ていたら、いきなりオペが大きなヤマ!貧弱な施設の病院ながら緊急オペを2つ同時に、そして人口心肺は足りなくなるわ、停電するわ、これでもかとでも言わんばかりの障害が、再結成したばかりのチームドラゴンを襲う!っていうんで、2時間の単発スペシャルのような怒涛のスピードと展開だった。おかげでお腹一杯感たっぷり。見応えはあったし、そしてもちろんラスボスも最後に登場して次回以降への期待も持たせてと、120%の展開が果たして吉と出るか?
  •  (放送)
    安倍総理が緊急生出演
    グダグダです。この番組はゲストいらないよね
  •  (放送)
    出演者に関するお知らせ(公式サイトより)
    清家とのキスが新鮮な感じがした香椎由宇さんが急にいなくなったのでどうしたのかと思っていたら?下記の理由でした。

    公式サイトより
    金曜ドラマ 『クロコーチ』 に出演中の香椎由宇さんが、妊娠及び体調不良により、『クロコーチ』 を緊急降板する事となりました。
    香椎さんは、神奈川県警科捜研の研究員・澤眞智子役として3話まで出演し、ヒロイン・剛力彩芽さん演じる神奈川県警捜査一課の清家真代との妖しげな関係も話題になっていましたが、急病になってしまった設定で、4話以降からは、代わりに新キャストが登場します。
    新キャストは、同じく神奈川県警科捜研の研究員として登場する斑目八重子役を芦名星さんが演じます。
    澤とは同僚で、ある種同じタイプの人間という役柄となっています。
  •  (放送)
    ロンブー淳 結婚す!!
    緊急生放送スペシャルです!
  •  (放送)
    「字幕中止」、今回の理由
    山口・島根の大雨報道を理由に字幕が中止になった。そりゃあ刻一刻と新しい情報が入ってくる状況では字幕の作りようがないよな。

    00:01:15 本日のニュースは都合により字幕はつきません。
    00:01:45 本日のニュースは都合により字幕はつきません。


    (参考リンク:【緊急速報】山口線水没  どうすんだこれ)
    http://himasoku.com/archives/51793314.html
  •  (放送)
    今回字幕を用意できなかった件
    字幕にある通り、この日の字幕放送はなかった。
    きょうはNPBの統一球問題の緊急記者会見が午後8時にあったからね。

    会見はいつ終わったか知らないけど、仮に午後8時半に終わったとしてもニュース原稿の完成は放送直前になるだろうから字幕化は無理かな

    00:01:16 本日のニュースは都合により字幕はつきません。
    00:01:45 本日のニュースは都合により字幕はつきません。
  •  (放送)
    ●絶賛炎上中●「ヤラセ疑惑」出演した“一般女性”がお笑い芸人と発覚して非難轟々
    問題となっているのは、19日に放送された同番組内での「X’mas直前緊急企画!アルタで逢いまショー」と題された企画。ネット上で知り合った男女が、これまでお互いに秘密にしていた“本当の”プロフィールを明かした上で初対面し、カップル成立を目指すという内容。

    登場した女性「あい」さんは、相手男性に対し深津絵里似を自称していたが、実は古田新太似であることなどを告白。残念ながらカップルは成立しなかったが、番組を盛り上げた。
    放送後に、「あい」さんはよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人・はら。であることが判明して、さあ大変。

    肝心の場面はコレ。
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00211355886000&t=2326
  •  (放送)
    全国最下位 とりとりけん(日本バカ地図より)
    Let's 鳥取!

    鳥取県の場所
     島根県の場所を指してしまいましたorz...


    鳥取県の悲しみ
     1.人口
       ・日本最下位。毎年3000人減っているので、あと195年ほどで人口ゼロに。


     2.経済
       ・県内総生産 1兆9千億円。全国最下位。
       ・日本人宿泊客の観光消費額。全国最下位。

     3.高校野球

       ・甲子園での直近10年間の勝率 全国最下位。
       ・シード校は戦う前からベスト16!
       ・4回勝てば甲子園へ!

     4.気候
       ・山陰地方で鳥取県だけが、「全域豪雪地帯」に指定。
       ・熱中症緊急搬送率 全国1位。

     5.町おこしの失敗
       ・カレールウ消費量全国1位だが…
       ・カレーンジャーという戦隊もので町おこしを狙うが… 翌年佐賀県に抜かれる。
       2011年4月21日 朝日新聞に「コンビニ強盗3年ゼロ」の嬉しいニュース。
       しかし2011年4月21日にコンビニ強盗発生!

     6.鳥取への関心
       ・Google検索の都道県別検索で関心度最下位。

  •  (放送)
    消費税やら生活保護やら
    お金と政治に関しての緊急特番。オープニングでいきなりためになったのは、アメリカでは生涯を通じて5年しか生活保護が受けられないそうです。そりゃすげー。