番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
アインシュタイン
堀潤
にけつ
酒の
魔法
カンブリア宮殿
やさしい
なるみ
Nスタ
カズ
映像の世紀
爆発
ちゃちゃ
19番目
さんま
月曜から
NHKスペシャル
マスターする
初恋
«
1
.
96
97
98
99
100
.
370
»
全 18471 件
好きな人がいること #01 (2016-07-11 21:00放送)
正直期待してませんでしたが
0
Like
次が気になる終わり方して第2話が見たくなってます。
桐谷美玲さんと三兄弟との湘南でのひと夏の恋ドラマと思いきや、少しひねりあって興味深いです。
まれの旦那さんとパティシエで嫌な予感してたんですが、いい意味で裏切ってくれました。
まあ第2話が楽しみです。
エンドロールのスイカボールと犬散歩おばさんは食傷気味ですが
ニックネーム未設定
アメトーーク 高校野球大好き芸人SP (2016-07-16 21:25放送)
笑い! 涙 !そして鳥肌 !最後に涙!高校野球は最高です。
10
Like
面白い試合たくさんあります。
もちろん感動的な試合も盛りだくさん
奇跡的な展開の試合もあります
花巻東高校の「最後のノック」
これって下手なテレビ番組より感動ものですよ。
泣いたり笑ったり感動したりそして鳥肌もビンビン
とても内容の濃い番組です。
野球知らない私でもとても感動しました。
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#44 会津磐梯山」 (2016-07-16 19:32放送)
会津磐梯山の噴火がこんなに大規模だったとは知りませんでした。勉強になる番組ですね。
8
Like
今の五色沼のできた過程や山で塩が取れるとか、知らないことがたくさんありました。
景色も最高に美しく、一度は行ってみたいところです。
ニックネーム未設定
ON 異常犯罪捜査官藤堂比奈子【波瑠主演…猟奇殺人の真実を暴く】 #01 (2016-07-12 21:00放送)
なかなかおもしろい初回!
2
Like
謎含めて、ある意味予想もつく展開ではあるんだけれど、全体のトーンとしては悪くないぞと。
ニックネーム未設定
有吉反省会 元モー娘。田中れいなとAKB指原がピリピリ…新旧アイドル一触即発! (2016-07-16 23:30放送)
イチローの兄アニローとイチローモノマネ芸人ニッチローが出演
6
Like
イチローあってのアニローとニッチロー、それでいい。
これからもコンビで頑張りましょう。
ニックネーム未設定
刑事7人 #1/警視庁最強のスペシャリスト集団、始動! (2016-07-13 21:00放送)
テレ朝の刑事ものは安定していますね
6
Like
安定した立ち上がり。東はじめ各キャラも適度な個性があるけれど、ちゃんとやることはやるっていう・・・。安心して見られるけど継続視聴は微妙なところかと。
ニックネーム未設定
家売るオンナ 第1話【わたしに売れない家はない!天才的不動産屋現る!】 (2016-07-13 22:00放送)
売る為の営業とは
12
Like
ドラマ的で少し現実離れした部分もあるけど、高額な家を売る為の色々な方法が面白い。お客さんが求めている事が何かを理解すれば買ってもらえる事がよくわかる。営業マンにはとても参考になるドラマですね。主人公の謎な部分がありこれからの展開が楽しみです。
ニックネーム未設定
せいせいするほど、愛してる①武井咲×滝沢秀明×松田聖子 (2016-07-12 22:00放送)
ジェットコースター的でもあり、バタ臭くもあり・・・スタートとしては悪くない
2
Like
いかにも的な展開で良くも悪くも軽いドラマ。ロマンス(この言葉がぴったり)、不倫あり、ストーカーあり、女友達の恋愛もありと、こう割り切れば、キャストもストーリーもハマっている。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「広島 大統領を待つ街角で」 (2016-07-15 22:50放送)
広島にとっての特別な日
5
Like
これは興味深い。70年の時間が経過しても、世代が変わっても、広島の人の根っこのところには残ってるんでしょうね。軽々しくは言えませんが、街の人たちの言葉から伝わってきます。
そんな広島に原爆を落としたアメリカのリーダーが訪れるってのは、当然歴史的な出来事なわけで。当日の慌ただしい街の様子と、歴史的な日を共有するその日初めて会った広島の人たち。こう言ったらが語弊があるかもしれませんが、おもしろい。
ニックネーム未設定
好きな人がいること #01 (2016-07-11 21:00放送)
ちょっとありえない設定なのに次が気になる
2
Like
桐谷美玲が少女マンガのヒロインしてます。
可愛くて、ちょっとドジで、真っ直ぐで、惚れっぽくて。魅力的なキャラになってます。
なにより、手足の動きがまさにマンガ。笑えます(^^)/
ただ、男3人が濃すぎます。一人ひとりが爽やかイケメンでも、3人そろうと暑苦しい。
設定に無理があってありえねーけど、少女マンガと思えば許せます。
今後の展開が気になります。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「女王はいずこに眠る クレオパトラの墓の謎」 (2016-07-15 20:00放送)
クレオパトラはキリスト生誕の30年前、紀元前30年8月に亡くなった。
6
Like
古代エジプト王国の巨大ピラミッド時代から2500年後のことである。
現在、西暦2016年、あと500年後の、西暦2500年には世界は、日本はどうなっているのだろうか。
古代エジプトのテレビ番組を視聴するといつも同じ感慨に浸ってしまう。
ニックネーム未設定
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2016-05-28 18:56放送)
質問したり問いかけに答えたりするには最低限の知識と機転が必要
3
Like
質問のメリハリとかちょうど国債で大損したからとかあるかもしれないけど、考える前に口を出してしょうもないことさえ言えないみたいなどうしようもない人を呼ぶのは番組がつまらなくなるだけだからやめてほしい。
ニックネーム未設定
WBS【スーパーも外食も相次ぎ値下げ!?▽ローストビーフ丼にカレー…出前人気順位 (2016-07-14 23:00放送)
値下げトレンドの夏か
5
Like
小売的には価格はじりじり下がる方向にあるよう。また、飲食業界も低価格傾向。もはや物価目標も…
ローストビーフ丼に金沢カレー、こんなのまで出前で食べられるのか。ありがたい。
トレたまはスマートリモコンでエアコンで調整。ただ、なかなか壮大です。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(87)「常子、花山の過去を知る」 (2016-07-13 12:45放送)
いろいろあるなぁ
7
Like
<とと姉ちゃん>「電影少女」マンガ家・桂正和が登場 三姉妹イラストも 「タイバニ」つながり?(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000031-mantan-ent
… #Yahooニュース
ニックネーム未設定
ドラマ10 水族館ガール(3)「潜水士デビュー!」 (2016-07-13 01:45放送)
少しずつ人間関係にも変化が!そんな中で・・・
1
Like
今回は今田修太(澤部佑)のフィーチャー回。そしてこれまで由香に厳しい一方だった良平(桐谷健太)の態度にも変化が!ようやく自分のやりがいを実感しつつある由香だったけれど、末尾でイルカのC1の体調が!
ニックネーム未設定
好きな人がいること #01 (2016-07-11 21:00放送)
やっぱり夏だし月9はこういう展開だよな~
6
Like
夏の海が舞台、桐谷美玲演じる櫻井美咲と3人のイケメンクンたち。3人のキャラもわかりやすすぎるくらい。若干、夏向役の山崎賢人がちょっと立ちすぎている感もあるけれど、全体を通しては変わってくるのかな?インスタの使われ方とかは今風ですね。
ニックネーム未設定
バース・デイ (2016-07-09 17:00放送)
育成の三軍から支配下選手に這い上がる。
0
Like
G支配下選手枠70人、残っている枠は1つのみ。
今月(2016.7)末には誰が昇格するか決まるということだけれども、当然、複数人の入れ替えがあるのだろう。
妻帯者の007高橋選手ガンバレ!
ニックネーム未設定
好きな人がいること #01 (2016-07-11 21:00放送)
ただの恋愛ドラマではないかも
5
Like
番組の宣伝文句にあるような恋愛ドラマなら観るのをやめようと思いましたが、このドラマはただの恋愛ドラマではないかもしれません。
少なくとも第一話は桐谷美玲さんがパティシエ職人として奮闘する様子がおもしろくて観てしまいました。
この時期にありがちなひと夏の恋愛ドラマにならないことを期待しつつ、第二話も観てみようと思います。
ニックネーム未設定
せいせいするほど、愛してる①武井咲×滝沢秀明×松田聖子 (2016-07-12 22:00放送)
展開が早くて飽きさせません。でもいろいろと詰め込みすぎ感が。
3
Like
不倫、ストーカー、ビジネス、シンデレラ・ストーリー、とにかく受けそうなテーマをこれでもかと詰め込んだようなドラマですね。
演出も脚本もハリウッド映画でよく使われるようなテクニックをふんだんに使っていて、飽きないように工夫してくれているのがわかるのですが、ちょっと使いすぎかも。
ひと言でいうと、昨今の韓流ドラマ化の流れにのったものでしょうか。
これまた飽きないようにストーリー展開も早いので、今後展開が停滞気味になった時にへこたれそうで心配ですが、とりあえず二話目も観てみようと思います。
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン (2016-07-13 21:57放送)
あのクソゲーの技を再現できるか?
7
Like
アンガールズ・田中がプレゼンする形で『時速300kmのピッチングマシンならバントでホームランできる説』を検証。要はファミコンソフト『燃えろ!!プロ野球』(1987年)でおなじみの「バント(実際にはハーフスイング)でホームラン」ができるかどうかを、高速ピッチングマシーン&棒立ち人形で試すことに。40分頃から。
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「神の舌を持つ男」 第1話 (2016-07-08 22:00放送)
画力のある演者がいない。
2
Like
久しぶりの堤ワールド、残念。
trickなら仲間×阿部、スペックなら戸田×加瀬、ケイゾクなら中谷×渡部と、目ぢからか、顔が薄くてもキャラの濃さで魅せてきたのが。
構想ながい脚本なだけあって時間あたりの情報量は多いけど、
やはり主な演者、三人のうちひとりだけでも色づけがはっきりしてないと、魅せられず、見続けられず、脱落しました。
笑えもしないのは、私の歳のせい…?
しかしケイゾクは傑作だったな。西荻さんの脚本が好きなだけかもしれませんが…(昨年ドラマの民王(西荻さん脚本)は笑ったもんなー)
ニックネーム未設定
満天☆青空レストラン (2016-07-09 18:30放送)
カボチャの見方が変わります。これは美味そう!
2
Like
独自の栽培で甘さがハンパないらしいです。
見ててわかります
いろんな種類があって
今度スーパー行ったら意識して見てみたいと思います。
カボチャ凄いわ!
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-06-06 19:00放送)
野村宏伸最高
2
Like
今までと比べても最高に面白い中の一つに入りますわ。
びんびん物語、またやってほしいなあ。
ニックネーム未設定
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「片桐はいり×甲野善紀」 (2016-07-07 00:00放送)
「片桐はいり×甲野善紀」はある意味身体表現者同士だから、
1
Like
インタビューというよりも、お互いの動きを視ている方がお二人の「食えない」感じがよく伝わってきた。お二人とも、一筋縄ではいかない人物だなあ。
ニックネーム未設定
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「増田セバスチャン×平井堅」 (2016-07-09 22:00放送)
平井堅は知ってるけど増田セバスチャンって誰?
0
Like
この二人は接点あるのだろうか?
と思って見たけど、、、、。
なるほど、そういうことですか。
増田セバスチャン はじめて知りました。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「囲碁の魔力に囚(とら)われて」 (2016-07-08 22:50放送)
老若男女 囲碁に魅せられた人達が集まる空間に72時間密着
4
Like
久々に見入ってしまう30分でした。
碁会所
高齢の方はもちろん小学生も来店します。
女性もいるし外人さんもいる
店内では食事やお酒もあるので
囲碁をやる人にとってはパラダイスでしょうね。
でもやはりここにもいろいろな人生を歩んできた人達がいるわけで、、、。
今回はドキュメント72らしい良い内容でした。
ニックネーム未設定
時をかける少女 #1 (2016-07-09 21:00放送)
原作へのリスペクトと現代風とのバランスは難しいところ
3
Like
個人的にはおもしろかった!ちゃんと原作色も大事にしながらも、現代っ子のヒロインたち。無限ループものか?って思わせるぐらいタイムリープしまくりで、ネットアイドルになったり、戻ったり・・・。黒島結菜、菊池風磨、竹内涼真の3人もフレッシュな好演!とりあえず継続視聴します!
ニックネーム未設定
人志松本のすべらない話【古館伊知郎が参戦!30回記念大会】 (2016-07-09 21:00放送)
人志松本、童謡ぞうさんの歌詞にチャチャ入れるなんて趣味悪いなあ。
7
Like
すべる、すべらないの話し以前の問題だよ。
作詞者まどみちおさんの「ぞうさん」への思いを最後に紹介するぐらいのことはしてほしかったなあ。
著作者に対して失礼だ。
ニックネーム未設定
人志松本のすべらない話【古館伊知郎が参戦!30回記念大会】 (2016-07-09 21:00放送)
古舘さん ハリキリすぎ!笑
11
Like
完全にほかを食ってる。
サイコロもなんか仕組んである??と疑いたくなるくらい古舘ばかり。
そのうえ、自分の番でなくても喋っちゃう。笑
経験も語彙も魅せ方も、そこらの芸人よりウワテなのは誰しもわかってるからこそ、出し惜しみしたほうが吉だったような。終盤 オナカいっぱいになってしまった。
報ステ後 初の古舘レギュラーを、どこの民放が獲得するのか楽しみにしてるんだけど、ここまで出ばっちゃうと 使われかたが限られちゃうかなと。
珠玉の1話だけで視聴者の話題をかっさらって、今回のゲストでなく、さらっとすべらない準レギュラーになったりしたら超カッコよかったのに。
まぁでも、我慢できずに仕切っちゃうとか、喋っちゃうとかも、何だか愛すべきなんだけど…笑
ニックネーム未設定
池上彰の参院選ライブ (2016-07-10 19:50放送)
池上さん@テレ東 が民主主義を支えている、と痛感させられる。
10
Like
池上さんが日本の民主主義に与えた影響の大きさたるや。この人がまっすぐ斬りこむから、対する政治家の、原稿のない回答で、よりスッピン感が出てくる。ふてくされてキャッチボールのできない人、愛想よく不勉強を認めてしまう人、無表情で淡々とでも池上さんとは別の次元でどっしりと志を持つ人…
ゴマすり偏向的な報道もみられるキー局に比し、
これをナマでやり続けるテレ東上層部の キモの座り方、裏方スタッフの汗のかき方、しなやかに進行する大江アナ…
マスメディアはこうであって欲しい。
ニックネーム未設定
噂の!東京マガジン (2016-07-10 13:00放送)
原宿の今と昔
0
Like
時代は変われど、原宿が若者文化の最先端ならぬ〝最尖端〟な部分と出会える点は変わらないようである。
ニックネーム未設定
91Days ♯1 (2016-07-09 02:10放送)
ちょっと大人向けの雰囲気のあるアニメが始まった
2
Like
基調は復讐劇。でもちょっと昔のヨーロッパ映画みたいな雰囲気もある。とりあえず継続視聴
ニックネーム未設定
サンデー・ジャポン (2016-07-10 09:54放送)
若槻さん ほどよい!
0
Like
若槻さんがいるおかげで、ギスギス感がなくなった。
サンジャポ見るのやめようかと思ってたけど、若槻さんで考え直した。
最近多い、番組内輪もめが起きても、若槻さんなら、うまくやわらげられそうな気がする。
若槻さん、西川席でいいと思う。
日曜の昼まで、関係ないことにまでイライラしてキーキーと、建設的なこといえない バブルぼけのひとを、あんまり見たくないんだよなー…
ニックネーム未設定
ゴッドタン 劇団ひとりVSキングコング西野 仲直りフレンドパーク (2016-07-10 01:45放送)
笑えるって素晴らしい。
6
Like
いつもどの出演者にも、愛がある番組。だから笑える。週末にゴッドタンがあるから、来週も仕事がんばるぞ、と思える。今回は問題児扱いされがちなキンコン西野さんゲストだが、他で見ない、ドヤでないいい顔。改めて、劇団ひとりの引出しの多さも。いろいろいって、悪ふざけがすぎてるだけだけど。笑
ニックネーム未設定
アメトーーク! 渡部大好き芸人 (2016-07-07 23:15放送)
ひさびさ最初から最後まで笑ってしまった
7
Like
最近自分的にはちょっと飽きてきた雨トーーークですが、何故か今回は最初から最後までずーーーと笑ってしまった。
大爆笑じゃないんだけど、ずーっとニコニコニヤニヤなんか笑ってしまった。
渡部さんもいじられるのが嬉しくて仕方がないのが伝わってきて、こうなるためにいままで努力してきたんじゃないかと思うくらい。
そういえばちょっと前「児島のほうが面白いの俺が一番わかってんだよ!」って切れてたの思い出しました。1時間いじられまくって本望なんじゃあないんでしょうか。よかったね。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 昼のセント酒【第十二湯 浅草 蛇骨湯からの天ぷら盛り合わせ】 (2016-06-26 00:20放送)
すぐ戻ります!!
2
Like
「つまみはあるし酒もある。おまけに時間はまだ早いときた」
まさにこれに尽きますな!このシリーズもよかったけど、もう最終回ですと。
ニックネーム未設定
【三上博史主演】木曜ドラマ『遺産相続弁護士・柿崎真一』第1話 (2016-07-07 23:59放送)
三上博史演じる柿崎弁護士の好き嫌いによるけれども悪くないぞと
4
Like
柿崎弁護士のいい意味でのだらしなさ加減、そして周辺の女優陣の熱演ぶりもなかなか。なかでも森川葵の好演が光った。とりあえず継続視聴です
ニックネーム未設定
ドラマ10 水族館ガール(2)「調餌千本ノック!」 (2016-06-24 22:00放送)
ストーリーはよくある展開だけど、水族館の映像はいいね!
1
Like
失恋し、仕事にも失敗して水族館に飛ばされた由香(松岡茉優)が、厳しい先輩のしごきに耐えながら、本社と対立しつつも水族館の建て直しに挑む~なんとなく定番っぽいストーリー展開ではあるが、水族館のイルカたちをはじめ、さまざまな海の生き物に癒されますな。
ニックネーム未設定
ぶらり途中下車の旅 (2016-07-09 09:25放送)
スモーク醤油 オリーブオイル ソフトクリーム 宮大工
0
Like
スモーク醤油って美味そうな感じ。
それを使ったソフトクリームも食べてみたい
そうですかぁ 最近では宮大工さんに興味のある若者がいないんですね〜。残念です。
ところでお父さん
そこにサーフボードってのはどうなんだろというのが正直な感想
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-07-09 00:20放送)
先週に引き続き骨折話で盛り上がります
4
Like
過去12回という骨折遍歴
ノンスタ井上
最近折った右腕骨折の話でだいぶ盛り上がります!
骨折にもいろいろ名称があるそうですが初めて聞くものばかりです。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-07-02 00:20放送)
面白いです。東京03角田の骨折話で盛り上がります。
2
Like
とある街の整形外科でロケ
今回のテーマは骨折
やらない人はやらないけどやる人は何回もやってしまう骨折
タモリ倶楽部も凄いところに目をつけましたね
個人的にアラフォーの私も4回程骨折した事があるので他人事ではなく笑えました。
ニックネーム未設定
WBS【海外ツアー円高でどれだけ安くなった!?▽ディズニーが顧客満足度アップ作戦 (2016-07-08 23:00放送)
超濃厚プレミアム抹茶ジェラート!
5
Like
静岡抹茶ななやを展開する丸七製茶さんの抹茶ジェラート。NO.1~7まで「濃さ」を選べるのも楽しいですね。静岡茶のブランド力向上にも効果がありそうだし、これはいいですね。
ディズニーリゾートの満足度アップ策。そうなんだよ、混んでるのもだけど、アトラクションの待ち時間が長いんだよ。短縮されれば、少しは行く気が出てくるかな?
トレたまは電気を使わない循環型野菜栽培システム。お手軽だし、試してみてもいいなぁ。
ニックネーム未設定
【三上博史主演】木曜ドラマ『遺産相続弁護士・柿崎真一』第1話 (2016-07-07 23:59放送)
ハチャメチャな弁護士が大活躍!乞うご期待!って感じですかね
3
Like
懐かしいね三上博史
私をスキーに連れてっては好きでしたよ。
絵に描いたような好青年って感じで、、、。
今回は女ったらしで金にルーズなインチキ臭い弁護士
取り囲むメンツもまあ個性派揃いで。
これからどんな仕事が舞い込んでくるのか楽しみ。
最後までマダム役の女優の名前が思い出せなくて、、、。
エンドロールで「奥菜恵」の名前を見たときはスッキリしました。
ニックネーム未設定
内村てらす ゲスト・東京03 (2016-07-08 01:29放送)
大水さんがいい味!
6
Like
内村さんに東京03さんたちがまだ緊張してて、内村さんの気配りだけではほぐしきれてないのを、大水さんが仲良しエピソードを入れたりしてほっこりさせてる。しかし東京03さんたちの、セリフがないと喋れない感すごいなー(セリフがあるともちろん面白いんだけど)。器用すぎる芸人さん見慣れすぎてるから新鮮。その意味で「てらす」べき芸人さんなのかも。大水さんも東京03さんもナイスキャスティング。
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「神の舌を持つ男」 第1話 (2016-07-08 22:00放送)
もう、支離滅裂!でも、イイかも!
8
Like
堤ワールド全開! もう全開過ぎてスゴかった。初回で流れの全てを教えてくれようとしたんでしょうか、濃かったなあ。
でも、なんか好きなんですよね、このノリと雰囲気。突っ込みどころ満載の大サービスでした。好き嫌いハッキリしそうですけど、あたくしは好きです!
次週からも期待! 佐藤二朗はヤッパリ良いね!
ニックネーム未設定
食戟のソーマ 弐ノ皿 (2016-07-02 22:00放送)
勢いのある初回!楽しめました
2
Like
いきなりの秋の選抜本戦!しかも相手は薙切アリスという中で、このアニメならではのノリノリの展開が心地よい!こういうノリで走っていくんでしょうな。
ニックネーム未設定
甘々と稲妻 (2016-07-05 01:05放送)
久々にアニメ見た
2
Like
原作を少し読んだ事があったので見てみるかな。という程度の気持ちでアニメ自体を久々に見た。
内容は自分の記憶では原作のままかな。という感じだった。
しかし、主人公の娘つむぎの声が非常に良くて物語に引き込まれた。調べたら子役の方なのね。素晴らしい。おっさんだけど泣いちゃうよ。
引き続き来週以降も楽しみたい。
ニックネーム未設定
★にけつッ!!★爆笑ド天然!板尾創路伝説&歌舞伎町スパで衝撃ハプニング! (2016-07-04 02:10放送)
板尾さんのトイレの話 最高です
2
Like
男用と女用
最近ではこんなトイレもありますよね
確かに食い付く人は食い付くでしょう
私も普段コンビニで見かける時に「不公平やな」と思ってしまう方なので多分食いついちゃうと思います。
板尾さん 最高です。
ニックネーム未設定
WBS【巨大モールで自動運転バスが客を運ぶ!?▽とうとう家庭でもバーチャル体験! (2016-07-07 23:30放送)
自動運転のバス、走る。
2
Like
ちょっと前から自動運転が実現化が目立つようになってきました。公道での自動運転については、まだまだクリアしなければならないことが多いですが、私道・私有地内であれば自由に実験ができて、いつか公道を自動運転の車が走り回るのでしょうね。
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでした【初対決実現】 (2016-07-07 21:00放送)
女優・波瑠が語る“理想の○○○”とは…?
4
Like
『新・食わず嫌い王決定戦』でサッカー・日本代表の岡崎慎司と対戦することになった女優・波瑠は、“理想のデート”についてコメント。33分24秒あたりから。
ニックネーム未設定
«
1
.
96
97
98
99
100
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)