ただいま検索中です
全 5 件

  •  (放送)
    弱虫ペダルの番宣も含む? 自転車の新需要
    テレ東が誇る深夜アニメ、弱虫ペダルの第二期の番宣も含めた
    自転車需要開拓かな?と思ったけど、そればかりではなさそう。
    まあ、池袋は腐女子の集まるので、Y'sRoadさんもコラボですね。(笑)

    しかし、自転車と言っても電動とロードは別物ですし、
    ロードはお金かければ際限ないし、2-3台当たり前なよです。
  •  (放送)
    ん!弱虫ペダル?聞いた事あるけどそんなに人気あるんだ?自転車人気の火付け役
    名前は聞いた事はありました
    まさかそんなに人気のあるマンガだとは、、、、
    それも女性に人気だとは!
    いずれにせよそれらを上手く使ってお店に引き込む
    上手だなぁ
  •  (放送)
    自転車ブーム切り口色々
    個人的に自転車好きだけど
    最初っから電動自転車がブームと言われると
    ちょっと違う気がする
    特集の展開も
    高額自転車として電動とブランドものが
    ごっちゃになってるけど
    一般にはこれでもいいのかな


    弱虫ペダルをワービジが取り上げるってのも
    なんか凄い
  •  (放送)
    特集は自転車の未開拓需要への動き
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61411135200&t=1053
    特集「自転車の新需要 開拓のカギは」
    自転車業界の未開拓の需要への動きが紹介されました。

    アニメ弱虫ペダルを絡めたことで、女性客が5割まで増加した池袋の自転車店。池袋という土地柄もあるのだろうか。客単価が昨年から4万も上がったとうのも驚きです。この先ここで購入したロードを乗り続けてくれるような仕組み作りも必要だろうなと感じます。
  •  (放送)
    八軒 副部長に!第二期開始
    気を抜いていたら第二期が開始されていた銀の匙。

    八軒は馬術部の副部長になってどうなることやら…(^_^;)

    弱虫ペダルと銀の匙、それとちはやふるはもっといろんな世代ににも見てほしアニメである。