ただいま検索中です
全 67 件

  • 歴史秘話エヴァンゲリオンヒストリア (2020-04-15 01:25放送)
    信長秀吉家康エヴァンゲリオン
    歴史的なものなのかエヴァは
    ワロタ
    内容的には新作エヴァの前にいままでのおさらい的内容
    ほとんど映画の番宣
    エヴァファンならいいけど
    この番組みてる歴史好きは???になったかも
  • 激レアさんを連れてきた。 (2020-03-28 23:10放送)
    新企画、偉人伝
    織田信長激レアは正直イマイチだった。面白かったけどナレーション頼みというか。後半のジャッキーちゃんの方が激レアさんらしくて良かった。 TVレビュアー、さんぺ
  • ブラタモリ「#92 岐阜」 (2018-01-10 01:00放送)
    織田信長の創る街
    ブラタモリ定番の地形地質から歴史を掘り出していく感じが
    おもしろいです。

    TheScissors
  • 歴史秘話ヒストリア「浅井長政 戦国ぽっちゃり男子の愛と誠」 (2017-10-06 20:00放送)
    惣村との横のつながりを大切にした浅井長政
    北近江の惣村を束ねた浅井長政。信長の妹で戦国一の美女とされたお市を嫁にとり、美濃を倒した。信長は天下不武を目指したが、もともと豊かな北近江を治めていた浅井長政には 戦う理由などなかった。 決意した浅井長政は 北陸の 浅野家と手を組み 信長を追い詰めた。この結果、浅井長政は信長軍と長い戦いを強いられることになった。その間、妻のお市は戦国時代の慣わしに抗い、織田家に戻らず茶々、江を産み育てた。

    長政は姉川の戦いで織田軍と戦い大打撃を受けたが、そこに北近江の惣村、比叡山延暦寺、石山本願寺、南近江、伊勢長島からの加勢を受けた。

    ところが、天皇の勅旨で和睦となり、その後和睦を破った織田信長に討たれた。
  • アウト×デラックス【パンチが避けられない!!やる気がない!!超アウト(秘)ボクサー】 (2017-10-19 23:00放送)
    ジャンボ織田信長書店ペタジーニ
    このボクサー面白すぎる。まず名前がふざけてる。そして本音で話してる。まさに天然です。次回出演が楽しみです。
    TVビューアー、さんぺ
  • 歴史秘話ヒストリア「日本でいちばん怖いパパ 信長」 (2016-04-22 20:00放送)
    信長と信忠
    信長と信忠がどのように心打ち解けて行ったかの秘話。本能寺の変が起こる親子の悲劇。

    将に仲良くなったときに1582年の
  • 歴史秘話ヒストリア▽新常識!歴史NEWS~目からウロコの大発見2015−16 (2016-01-20 22:00放送)
    2015年の歴史的発見を紹介
    ・銅鐸

    ・玉音放送原盤

    ・秀吉の指月伏見城

    ・与謝蕪村の手紙

    ・太宰治の手紙

    ・長崎県の沖合で発見された鎌倉時代の蒙古襲来沈没船

    ・福岡県で見つかった弥生時代の青銅鏡の鋳型

    ・真田幸村の真田丸

    ・織田信長の小牧山城の石垣

    ・宮崎県で発見された古代の鎧
  • 嵐にしやがれ 今夜だけ!話題のオリラジが嵐と「パーフェクトヒューマン」コラボ (2016-04-30 22:00放送)
    ゲストはオリラジ
    ■オリラジとトマトデスマッチ
    ■二宮和也のちっちゃな野望
    今回は太っ腹な館長のお陰で、織田信長、徳川家康、真田幸村の兜計5体の兜を被った!
  • 空想大河ドラマ小田信夫 ネプチューン主演新感覚時代劇コメディー1決戦桶狭間 (2017-02-04 23:35放送)
    ホリケンの織田信長→小田信夫(笑)
    ただのパロディですが、セットもメイクも本格的(大河ドラマでも使ってる?)で、真面目にバカをやっている感じが満載で僕は好きです。
  • ドクターX~外科医・大門未知子~ #5 (2016-11-10 21:00放送)
    あの人が天下取りに参戦?
    大門先生、今日も鮮やかでした。
    が、病院内の派閥の権力争いが熾烈を極める印象を強めるため、大門先生の活躍は少々抑え気味でした。

    いよいよ、追い詰められる蛭間院長のもとへ、ついに海老名先生が帰ってきました!(キターー!)
    やっぱり、海老名先生がいる安心感は半端ないですね。

    でも、フジテレビの方は良いのでしょうか?
    給食センターはどうなってしまうのでしょうか?

    信長=蛭間院長
    光秀=副院長
    秀吉=海老名先生

    天下を取るのはいったい誰だ!
    でも、大門先生は相変わらずなんでしょうね!

    次回6話目ということで、序・破・急の「破」から「急」の展開と、海老名先生の活躍に期待大です。
  • 真田丸(24)「滅亡」 (2016-06-19 20:00放送)
    伊達政宗の餅つき
    正宗が、餅をつくシーンを見て「信長がつき、秀吉がこねて、最後は家康が食べてしまう天下餅」の狂歌を。思わず思い出してしまった・・・
  • 歴史秘話ヒストリア▽転職忍者ハットリ君の冒険~家康の“頼れる家臣”服部半蔵~ (2015-12-09 22:00放送)
    家康・信康に尽くした服部半蔵
    服部半蔵の父は伊賀出身の忍びの者だったが、忍びの働きは臨時雇用で固定給がなかった為、一家で三河に移り松平家の足軽となった。

    半蔵は戦いの度に武功を挙げ家康の嫡男 信康の側近に取り立てられる。

    天正7年(1579年)、信康とその母であり家康の妻に謀反の疑いがかかった。半蔵は、武田家のすっぱによる情報操作を疑ったが、確たる証拠はなく、妻は処分、信康は切腹、半蔵はその介錯を務めることになった。

    1582年、本能寺の変が起こった時、家康は京都で信長に接見した後、堺の町の見物中だった。手勢は僅か30名ほどで、戦の準備もなかった為、本拠の三河に一刻も早く戻る必要があった。恩賞目当ての山賊と戦いながら伊賀者の力を借りて、かの有名な伊賀越えを成し遂げた。

    半蔵は江戸城西門の近くに屋敷を設けた為、西門はいつしか半蔵門と呼ばれるようになった。伊賀越えを助けた伊賀者は家康に召し抱えられ半蔵門を守った。伊賀の忍びたちは、江戸時代、徳川家の為に隠密となって働いた。隠れ蓑として和菓子屋をやっていたが、太平の世の中、和菓子職人が段々本業になり、今日に至る。


  • 歴史秘話ヒストリア「日本でいちばん怖いパパ 信長」 (2016-04-22 20:00放送)
    息子から見る織田信長
    殺しまくる鬼のような父・信長。

    息子はやがて成長し、父を理解し始める。

    怖くてたまらなかった父と仲良くなったころ、あの本能寺の変がやってくる。
  • 100分de名著 司馬遼太郎SP全4回 第1回▽“戦国”から読み解く変革力 (2016-03-02 22:00放送)
    司馬遼太郎視点の歴史解析
    司馬遼太郎は歴史をこう見た!というのを説明してもらって、はぁー、なるほどねー、となる歴史小説の面白い読み方を教えてもらうような内容。織田信長と豊臣秀吉、徳川家康、それぞれを明智光秀目線で解説して終わった。
    国取り物語の描かれ方は相当に私たちに影響与えているな、と思わざるをえない。
  • 100分de名著 司馬遼太郎SP全4回 第1回▽“戦国”から読み解く変革力 (2016-03-02 22:00放送)
    司馬遼太郎の小説は面白いけれど、文学ではないなあ。
    むしろ、「国盗り物語」では、織田信長、明智光秀、豊臣秀吉、徳川家康を素材にリーダーシップ論、組織論が語られているのだから経営指南書と呼んだ方が相応しいと思う。
    あくまでも、小説=散文で作成された虚構の物語として楽しむべし。
  • 100分de名著 司馬遼太郎SP全4回 第1回▽“戦国”から読み解く変革力 (2016-03-02 22:00放送)
    国盗り物語、三英傑のそれぞれの役割
    織田信長が破壊し宗教戦争のない技術立国へ、豊臣秀吉が建設、徳川家康が持続可能にした日本。平和な日本を作ったんだね。
    一方、忠誠心があって、生真面目で官僚的な組織に従順な日本人は、どんなひどいものにも盲従する日本人でもあった。
    負け戦をやった日本陸軍の先祖の姿を描いた。
    ・・・なるほど、なるほど。
    司馬遼太郎さんに会って、お話を伺いたいよ。

  • 歴史秘話ヒストリア「女中は見た!!~本能寺の変・信長最後の3日間~」 (2016-02-07 02:25放送)
    実は慈悲深い信長?と、信長の威を借る秀吉?
    今年の大河ドラマで1/31、2/7に本能寺の変があったので、ヒストリアも本能寺の変に纏わる放送が続きますね。

    本編は、自らを第六天魔王と名乗った織田信長も所詮人の子、慈悲深い一面も有ったと紹介。

    一方、豊臣秀吉は、本能寺の変の後、遠征先の中国地方から京へ戻りがてら、信長は生きて逃れ光秀の謀反は失敗したという主旨の手紙を各大名に送ることで味方を増やし、本能寺の変から僅か12日後の山崎の戦いで光秀を討った。その後も、信長の遺体や葬式を巡る展開があり、秀吉が信長の権威を利用したとする描き方でした。
  • 歴史秘話ヒストリア「ワシはコレで天下をとりました。~徳川家康の読書愛~」 (2016-02-10 22:00放送)
    徳川家康が本から得た知識を活用したという秘話
    1560年(家康19歳)桶狭間の戦いでは、見事味方勢に兵糧を届けるも主君今川義元を失った家康は、これを機に三河へ帰る。

    武田信玄が病没した際には、敵の死を喜ばずこれを悼む。

    1575年(家康34歳)長篠の戦いに敗北した武田勝頼のは、その後味方の見限りや裏切りに遇い、最期は信長により梟首とされるが、これをもらい受けた家康は丁重に弔い、武田家臣の信望を得た。

    1600年(家康59歳)関ヶ原の戦いに勝利した家康は天下人となるが、未だ豊臣秀頼の扱いに悩んでいた。

    1615年(家康74歳)大阪の陣で豊臣秀頼を打った。

    そして、これら行いは孫子、孟子、論語、吾妻鏡などに得た知識に依拠する、という秘話。

  • 歴史秘話ヒストリア「本能寺の変 明智光秀と家族の運命」 (2016-02-07 03:08放送)
    本能寺の変を明智光秀サイドから見る
    1582年、安土から僅かな共を連れて京都の本能寺に来ていた信長を襲った明智光秀。

    近年の研究では、その動機は織田信長が進めていた構造改革にあると考えられているそうです。

    本能寺の変から僅か12日後、山崎の戦いでは、信長の仇討ちの大義名分を掲げて捨て身の戦いを仕掛ける秀吉軍に歯が立たず、息子の側に戻ろうとした光秀は山中で落武者狩りに遇い絶命。

    細川忠興の妻であり、後の細川ガラシャでもある三女の玉子以外は、この一件で非遇の市を迎えたそうです。
  • 真田丸(4)「挑戦」 (2016-01-31 20:00放送)
    信長と対面する緊張の回
    堺雅人さん演じる信繁と家康が初めて出会うシーンは滑稽な設定、一方草刈正雄さん演じる昌幸と家康の腹の探り合いシーンは手に汗でした。。

    そして、満を持して現れたと思ったら、もう死んだ織田信長。本能寺の変、速っ‼
  • 真田丸(4)「挑戦」 (2016-01-31 20:00放送)
    信長との対面
    信長と対面する前の信忠との対面シーンをヒヤヒヤしながら見ていました。信繁の目線や唾を飲み込むしぐさなどを堺雅人が旨く演じていました。
  • 真田丸(4)「挑戦」 (2016-01-31 20:00放送)
    本能寺の変
    信長と光秀のくだりがオーソドックスな流れ。まぁしょうがないですね。
  • タイムスクープハンター セレクション「村を守れ!投石バトル」 (2015-11-25 01:30放送)
    織田信長の略奪行為に抵抗する村に密着取材
    時は戦国、世は山城国(現在の京都府)。織田信長の略奪行為に果敢に立ち向かう農民たちに密着取材。

    こんな時代に生まれなくて本当に良かった。。

  • 開運!なんでも鑑定団【父が見せてくれない家宝は上杉謙信ゆかりのお宝!?】 (2015-09-01 20:54放送)
    上杉謙信 辞世の句、しみるなぁ
    四十九年 一睡夢
    一期栄華 一盃酒

    織田信長に勝利した上杉謙信が戦ではなく病でこの世を去る間際に残した辞世の句。

    鑑定団に出品されていたのは直筆の手紙。
  • カンブリア宮殿【創業450年!眠ることなく“眠り”を極める超老舗企業】 (2015-08-27 21:54放送)
    寝具の西川。創業は織田信長の時代!?
    来年で創業450年だそうです。すごいな。
    マットレスair。いいですねぇ、使ってみたい。音が出るマットレスもリラックスできてよさそうだけど、30万円…
    眠りの相談所、営業効果があるんですねぇ。

    「色を変えるよりも社員の気持ちを変えるのに時間がかかった。」
    会社のムードを変えた社長さんですね。
  • ウロボロス~この愛こそ、正義。 第1話 (2015-01-18 15:00放送)
    少し荒い点もあるが期待出来る。
    刑事とやくざの良くある組み合わせで、刑事とヤクザが道ばたで話し合ったり(今なら最強暗号化のブラックベリーあたりで連絡して欲しかった)、一緒に拳銃ぶっぱなしたり(おいおい、目撃者がいるだろう)少し荒い感じはある。しかし、小栗旬氏のインテリヤクザははまり役で期待出来る。獣医ドリトルの名医、リッチマンの追放されるIT社長、BORDERの悩める刑事、信長協奏曲のへらへら信長よりずっとはまっているように思われる。次話が楽しみ。
  •  (放送)
    三谷流の歴史エンタテインメント
    ドンパチがほとんどない、珍しい歴史物。
    信長の後継を誰にすべきか、それぞれの実力者が自分の力を
    より強く及ぼそうと、策略が渦巻く。
    とくに大泉洋演じる秀吉の優れた立ち回りが面白い。
  •  (放送)
    ❆15分15秒~ 柴咲コウさん演じる【帰蝶(きちょう)】がステキ❆
    【信長協奏曲】毎回楽しく見ました。2015年12月公開の映画 信長協奏曲も楽しみですね。
    ※信長協奏曲を『のぶながコンツェルト』と読むのを知ったのは、ドラマ終盤になってからです(^_^;)
  •  (放送)
    月9時代劇はホント楽しめた!
    最終回も、燃えさかる小谷城で切腹する浅井長政の介添えを信長自身がやっちゃうという荒唐無稽ぶり!でもまさにこれがこのドラマならでは。
    映画の壮大な前宣伝ととる向きもあるけれど、むしろ映画とセットならばこういう現代感覚満載の月9時代劇も仕立てられるってことなのかもしれない。
  •  (放送)
    最終回…ではないのか!
    正体がバレながら最後の戦いに挑む信長。浅井長政の死は残念だったけど、無事にエンディング。
    あれ?放送時間があと6分も余ってる。
    え?最終回じゃないの?続きがあるんだ、楽しみだなぁ〜。って、映画ですか。最近このパターン多いね。しかも公開は2015年12月って。1年も引っ張るのか。
  •  (放送)
    違う・・・わしが織田信長じゃ  2015年12月公開の映画に続く!!
    感動の最終回。男の友情、家臣との信頼、ドラマとしての最終回としてはよく出来ていると思う。秀吉、光秀の謀略がこの先、どうなっていくのか、来年公開の映画が待ち遠しいです。
  •  (放送)
    歴史を知らなくても楽しめます
    小栗旬の信長役、まさにハマリ役です。史実は知らなくても十分に楽しめます。月9に歴史物は合わないと思ってましたが、常識を裏切る作品です。
  •  (放送)
    ダーク信長を2人の使い分けで描くのはウマいやり方
    元々の信長が戻ったときに、延暦寺焼き討ちなどのダークサイドが全面に出てくるという作りは、確かに上手いやり方。これならキャラクターを活かしながら信長を描けるからね。とはいってもまだまだ信長史でいえば序盤だけど終わっちゃうのかな?
  •  (放送)
    原作とはちょっと違うけど
    信長の漢字が原作と別人のようだけど、これはこれで面白い。
    もうすぐ終わってしまうけど、続編があればいいな。
  •  (放送)
    軽い乗りの戦国武将たち
    主君織田信長がが無くなった後、ボス決めをおこなった清洲会議。
    この映画のように、コミカルに決まったとは思えないけど...
    3時間近くはちょっと長過ぎ。
  •  (放送)
    相変わらずおもしろい!信長、秀吉、そして光秀・・・
    ついに姉川の戦いで浅井・朝倉連合軍を撃破!かつてないほどの“人たらし”の信長に対し、これまたものすごく腹黒い秀吉、そして、ある意味、一番ずるい光秀・・・。
  •  (放送)
    今回はお市の方の小豆袋のエピソード
    浅井・朝倉との確執が描かれる回。前半はややまだるっこしかったけど、後半は有名なお市の方の両端を縛った小豆袋によって、信長が浅井の裏切りを知るエピソード。
    でもすんなりとそのままには描かないのがこのドラマ。しんがりの藤吉郎がなんと!
  •  (放送)
    意外と面白い信長の物語
    最初は何気なく見てたけど、とんでるストーリーが意外に面白いです。中学生の娘なども楽しんでみてます。ストーリ的につじつまはあってるし、面白い発想のドラマ(原作 漫画)です。今後の展開が楽しみです。
  •  (放送)
    名槍 日本号 槍の名前は 知らなかった
    母里太兵衛の槍 日本号 天皇 足利義昭 織田信長 豊臣秀吉 福島正則 と譲られていく こんなむかしから 日本と いう 言葉が あったのには 驚いた 黒田節か
  •  (放送)
    すっかりこのドラマの楽しみ方もわかってきた
    いよいよ桶狭間!それもふつうには当然描かれない。何と戦いから逃げ出した信長が捕えられた村人たちと信頼を築いて今川義元を討つというストーリー。なかなかおもしろかった!
  •  (放送)
    ここまでやるか!という感もあるけど、楽しめることは確か
    主人公の織田信長はともかくとして、美濃の斎藤道三まで!という感じはありつつも、それでもみんなが知っている歴史を気楽に楽しみながら見られる。
  •  (放送)
    ファイナルメドレー10月2日
    織田、織田、織田・・・っとね
    織田信長、わざわざ。

    でもこんなこといちいち気にしてたら仕事にならないってこと?私の心のなかで、天海さんの株があがりました。
  •  (放送)
    ちょっとアンマッチなタイムトラベラーもの
    お馴染みの織田信長のストーリーにアンマッチだけど、SFっぽく無く、信長のドラマを見た人は判り易く、それなりに楽しめるかも。
    今回で最終回だけど中途半端で終わったので、シーズン3もあるのかな?
  •  (放送)
    官兵衛と村重の対比が再びクローズアップ!
    かつて同じ信長に仕えた身ながら、今は180度違う立場にいる官兵衛と村重。秀吉の天下取りがほぼ終わろうとしているときに、再び2人が相見える。そして天下取り目前の秀吉にもある変化が・・・。
  •  (放送)
    歴史に詳しすぎる料理人
    こいつ、料理人のくせに、日本史に詳しすぎる。僕だって信長の歴史なんて、本能寺の変ぐらいしか覚えていないのに。

    あやしすぎて、よく切られないもんだなと思う。
  •  (放送)
    ゴールデンに進出!しかも初回は110分スペシャル
    深夜ドラマで人気を博した「信長のシェフ」。戦国時代の戦いや権謀術数までもが、食・グルメを軸に強引に進んで行くあたりは、さすがの作りだけど、やっぱりゴールデンはちょっと辛いかな。料理は美味しそうなんだけど・・・。
  •  (放送)
    いよいよ始まった高松城の水攻め!そしてついに!
    「日の本に、王は2人も要らん」信長が口にした禁断のセリフに、ついに謀反を決意した光秀。一方、高松城の水攻めが始まったその裏では、官兵衛と、毛利側は小早川隆景、安国寺 恵瓊、そして城主清水宗治らとの和平に向けた話し合いが密かに進行…。これが中国大返しの布石になるという流れか。
  •  (放送)
    戦国三人のてがみかとても面白い
    戦国の時代の情報戦の主役だった手紙の話。なかなか、面白いですね。信長、家康、秀吉、共通なのは、信頼する相手には、とこと信していることを、余すこと無く書き記すことかな。
    調略の手紙もみてみたいですね。
  •  (放送)
    官兵衛と村重の対比がおもしろい
    今回の大河では、この村重と官兵衛を対照的に描いている。共に信長という時代の怪物に毒されながらも、官兵衛は土牢に幽閉された地獄から再び戦いの場に、そして村重は戦いの場から逃げ出して生き地獄を・・・。
  •  (放送)
    ムロツヨシさんのキレがいい
    福田監督✖️ムロツヨシさんの最強コンビが登場。
    キャラが濃すぎて最高です。

    織田信長に対して、誰もが思ったであろう本能寺の変で、ジタバタしたのではないか。というネタ。

    楽しめます。