レビューアー情報


sa2kenさんのTVレビュー


ガラポン楽しんでいます。

全8134件

HERO#12・最終話(後編)

テレビ新広島
2015年7月7日 (火) 15:53
(00:57)
ジャンル:
シリーズ:
HERO
評価のみ投稿
シリーズ:
しゃべくり
ユーザ編集のシリーズ情報
日テレ公式HPにて見逃し配信中(放送後1週間後まで)
http://www.ntv.co.jp/007/
評価のみ投稿

7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート

RCCテレビ
2015年7月5日 () 00:00
(00:30)
評価のみ投稿
シリーズ:
私の何がイ
ユーザ編集のシリーズ情報
番組のテーマは女性。

現代女性の悩みや病み、さらには流行までを女性目線で描く人気番組が、ついにゴールデンレギュラー化!

2011年5月、日曜ひるの「スパニチ!!」枠で放送された単発番組が、2012年1月、3月、7月と過去3回のゴールデン特番を経て、この秋ついにゴールデンレギュラーへと進化する。番組の顔であるMCには、テレビで見ない日はないまさに超売れっ子芸人、くりぃむしちゅーの有田哲平と、今やドラマだけでなくバラエティーでも活躍する江角マキコが担当。江角は、恋愛の教祖的存在から今や2011年の「理想の母親ランキング1位」((株)ブライト・ウェイ調べ)に輝き、女性からの支持も高い。まさに乗りに乗っている二人の組み合わせで、有田&江角のMC力を生かしたスタジオ企画や取材VTRを検討中。“現代女性”の悩みや病み、さらには流行までを女性目線でお届けする『私の何がイケないの?』にご期待下さい。
評価のみ投稿

内村さまぁ~ず

RCCテレビ
2015年7月7日 (火) 01:28
(00:30)
シリーズ:
内村さまぁ~ず
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
くりぃむ
評価のみ投稿
シリーズ:
有吉ゼミ
評価のみ投稿

金曜プレミアム映画「ザ・バッド」

RCCテレビ
2015年2月14日 () 00:55
(01:47)
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿

HERO#11・最終話(前編)

テレビ新広島
2015年7月6日 (月) 15:53
(00:57)
ジャンル:
シリーズ:
HERO
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
かもしれない
ユーザ編集のシリーズ情報
谷原章介・ビビる大木・ユージ。ユーモア溢れる研究者や科学者たちの研究内容に密着。もしかしたら人類を救ってくれるかもしれない!?天才くんを発掘!将来ノーベル賞を受賞するかもしれない!?ダチョウでアトピーを治癒できるかもしれない!?漫才界に革命を起こすかもしれない!?カラス被害をなくせるかもしれない!?人類がオナラを我慢しなくてすむかもしれない!?クモの糸で衣類や音楽会まで革命を起こすかもしれない!?
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
ガイアの夜明け
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』(にっけいスペシャル ガイアのよあけ じだいをいきろ たたかいつづけるひとたち)とは、テレビ東京制作のTXN系列とBSジャパンほかで2002年4月14日から毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている経済ドキュメンタリー番組。

「ガイア」とはギリシア神話に登場する大地の女神を意味し、のちにノーベル賞作家のウイリアム・ゴールディングが地球を指してガイアと呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、「ガイアの夜明け」にむかって闘い続ける人々の姿をえがく。また、大企業ばかりでなく中小企業や地方自治体、あるいは個人にいたるまでスポットをあてているのも特徴である。冠メインスポンサーで番組制作にも協力している日本経済新聞の日曜版には「キーワードで読むガイアの夜明け」という連動企画もある。

日本経済新聞社が協力しメインスポンサーにもなっているため「日経スペシャル」とうたっており、案内人の役所広司による番組案内では「ガイアの夜明け」ではなく「日経スペシャル」と紹介していた。しかし、2006年4月から『日経スペシャル カンブリア宮殿』が放送を開始したために以降の番組案内では「ガイアの夜明け」と紹介している。
評価のみ投稿

行列のできる法律相談所

広島テレビ
2015年7月5日 () 21:00
(00:54)
シリーズ:
行列のできる
評価のみ投稿
シリーズ:
日本人の
ユーザ編集のシリーズ情報
テレビで流れる「実は○○だった!!」「なんと○○!!」そんなこと知ってるけど・・・。
情報化社会なにが貴重な情報でどんなことをみんな知らないのか・・・
日本人の3割しか知らないことならそれはきっと自慢していいはず!!
アナタは日本人の3割を知るハナタカになれるか!?
大アンケート調査でわかる日本人の3割とは!?
評価のみ投稿

金曜プレミアム映画「メカニック」

RCCテレビ
2015年7月4日 () 00:55
(01:50)
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿

開運!なんでも鑑定団

広島ホームテレビ
2015年7月5日 () 15:25
(01:05)
シリーズ:
開運!なんでも鑑定団
ユーザ編集のシリーズ情報
『開運!なんでも鑑定団』(かいうん!なんでもかんていだん)は、1994年4月19日からテレビ東京系列で毎週火曜日20:54 - 21:54(JST)に放送されている鑑定バラエティ番組。字幕放送(一部地域のみ。テレビ東京などは再放送でも実施)。通称は「鑑定団」「なんでも鑑定団」。過去に当番組は民放連賞優秀賞受賞、橋田寿賀子賞受賞した。

様々な人が持っている「お宝」を、専門家(主に古美術品やアンティークショップの経営者が中心)が鑑定し、値段付けを行う。意外なものが高価な鑑定結果を得たり、高価だと思われていたものが偽物などで安価になってしまうという意外性や、鑑定物に対する蘊蓄が堪能でき、人気になる。鑑定の結果、埋もれていた芸術家や芸術作品が発見されたこともあった。

流れとして基本は著名人・一般視聴者・出張なんでも鑑定団・一般視聴者の順で、不定期で「幻の逸品買います・私のお宝売ります」が挟み込まれることがある。まず著名人・一般視聴者登場前に人となりのVTRが流され、今田耕司の「依頼人の登場です」のコールで出演者を呼び寄せる。その後お宝披露・お宝に関するVTR解説(著名人の場合はない場合がある)・鑑定・鑑定額予想・鑑定額発表・鑑定人の解説といった流れで進行する。また著名人は画面向かって右に設けられたゲスト席に座って番組に残り、エンディングまで出演、一般視聴者の鑑定にも立ち会う。
評価のみ投稿

モヤモヤさまぁ~ず2 「ハワイ前編」

広島テレビ
2015年7月5日 () 01:30
(00:55)
シリーズ:
モヤモヤさまぁ~ず
評価のみ投稿
シリーズ:
めちゃ2
評価のみ投稿
シリーズ:
新婚さん
ユーザ編集のシリーズ情報
結婚(再婚も含む)してから6か月以上3年以内の夫妻を自薦あるいは他薦の形で募集し、毎回2組の夫妻を別々に取り上げ、出会いのきっかけから結婚生活までのエピソード等を語る。

トークでは、敬語は使わず関西弁、もしくは地方出身の場合は方言でのやりとりをしている。最近のトークバラエティ番組で多用されている字幕スーパーを放送開始以来一貫して用いていない(ただし総集編で、過去のVTRとして放送する場合などは例外としてトークの内容を字幕スーパーとして表示されたものが放送される。なお、字幕放送でやりとりの内容を確認できる)。また、司会者は舞台下手、ゲストは上手に座る。
評価のみ投稿

ニンゲン観察!モニタリング★ハーフ会4時間SP

RCCテレビ
2015年7月2日 (木) 19:00
(03:48)
シリーズ:
ニンゲン観察
評価のみ投稿
シリーズ:
ドラゴンボール
評価のみ投稿
全8134件



sa2kenさんのLike番組