ただいま検索中です
全 4 件

  • 黒革の手帖 #8 (2017-09-14 21:00放送)
    このシリーズも最後まで楽しめたドラマだった!
    武井咲はこのドラマで新たな領域を拓いたのではないかな?どんでん返し続きの展開もおもしろかった。もちろんツッコミどころも大有りだけど、それでこそドラマ。最終回もせっかくの黒革の手帳と領収書は命綱なんだから、もっと大事に保管しろよってみんな思ったとは思うけど・・・
  •  (放送)
    玉川さんのそもそも総研たまペディア 文通費問題
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51414623600&t=4106

    玉川さんのそもそも総研たまペディア 文通費問題
    国会議員の第二の給与とも言われる文書交通滞在費問題。
    年間1200万円も領収書のいらない金を渡していていいのでしょうか?
  •  (放送)
    文具は個人持ちが、気持ちいい。
    文具は会社支給のものを使うのではなく、
    自分の身の回りを充実させて、
    さらに快適に仕事が出来るものに変わってきています。

    嫌みを言われながら領収書を通すより、
    黙って使いたいものを使った方が、ストレスがない。
  •  (放送)
    野々村会見 3日はじめてみたが
    いろいろ書き込み見たとおりで、こんな会見無意味。
    不正請求で懲戒とかのルールがないのがおかしい。
    領収書添付あたりまえだ。
    浄化のためのルールができないのは議会民主主義がおかしい。

    議員のルールは自分たちでは決められないから
    裁判員制度のように 年一回 国民から選ばれた人たちが
    ルールを決めたり査定する会を 作って運用すべきだ。