ただいま検索中です
全 86 件

  • いろはに千鳥[S] (2021-05-18 23:00放送)
    やっぱり劇場で観るネタはいいねぇ
    知ってる芸人さん半分ぐらいだったけど、こういうところから次のスターが出てくるわけですもねね。
  • しくじり先生 俺みたいになるな!! (2018-10-20 23:15放送)
    おもしろい
    庄司の表現能力は高い、 半分ネタとは思うがガチ感も感じるから良いのかも。
  • 視点・論点「時代を超える三国志の魅力」 (2017-10-04 04:20放送)
    現在の閉塞感停滞感からの脱却の知恵を三国志に学ぶ
    史書の三国志と小説の三国志演義がある。歴史書としての三国志を研究すると先人たちの知恵・教訓など多くを学ぶことができる。

    およそ400年続いた漢は、農民の反乱で衰退し命脈が尽きようとしていた。漢の最後の皇帝である賢帝を擁立し漢の実権を握っていたのが曹操。曹操は中国北半分を統一すると共に漢に変わる国家として魏の建国を目指していた。曹操が滅ぼそうとする漢を必死に守ったのが漢の帝室の末裔と称する劉備でその国が蜀(関羽、張飛、趙雲、諸葛亮が支える)。孫権の呉。

    史書の三国志は三国時代が終わってすぐに記録されたが、著者の陳寿が仕える西晋の正統性と西晋の高官のなった魏の臣下たちを憚りながら執筆したので、三国志の一部である魏志倭人伝では日本が大国として描かれる。

    元末明初の時代に羅貫中が書いた三国志演義は、多くの虚構を史実に加えた物語。

    両者の根本的な違いは、陳寿の三国志が魏を正統とするのに対し、1000年後、儒教の一派である朱子学が官学であった時代に書かれた三国志演義は蜀を正統とする。七部の事実、三分の虚構と評された三国志演義は、その虚構部分の多くは道教の神様とされる関羽と天才軍師の役割を担わされた諸葛亮ために割かれた。

    漢末期は地球規模で寒冷化が進み、農業生産の中心は曹操の支配する北部から南部へ移り、北部を基盤とする漢の制度は既に社会に合わないものとなっていた。

    漢の社会や制度を大きく改革したのは曹操。屯田制は隋唐時代の均田制になり日本では遣隋使・遣唐使が持ち帰り班田収授法となった。

    漢では貨幣による租税制度があったが貨幣制度を維持できなくなっており、曹操は布による課税を行った。租庸調の調の元である。

    官僚の採用基準を儒教から才能に変え、儒教を打破する為詩を作る事尊重した。唐の科挙で詩を作る試験があったのも曹操の影響。

    曹操の改革は革新的すぎて当時の人々はついていけなかったが、300年後の隋唐に大きく影響した。

    これに対して、漢の伝統を守ろうとした諸葛亮の制度は漢の域を出なかった。多くの仕事を1人で担っていた諸葛亮は北伐の途中五丈原で病に倒れた。やがて蜀は魏に滅ぼされていくが、1000年後の南宋で朱子が敬愛したように漢民族や漢字という言葉に代表さrwるように古典としての漢を作り上げた諸葛亮は愛されてきた。判官贔屓の日本でも諸葛亮は人気が高い。

    現在の日本は経済政治の閉塞感停滞感に覆われ、既成の価値観は大きく揺らいでいる。そうした時、先人たちがどのように時代を切り開いてきたのか三国志に学んでみるのも一案ではないだろうか。
  • 満天☆青空レストラン 人気の漁場・相模湾で宮川大輔と間宮祥太朗がカツオ釣り対決 (2017-09-23 18:30放送)
    もう半分釣り番組になっちゃってます!今日はカツオとマグロ!
    もう楽しそ!
    名人夫婦でカツオを釣りに船に乗り込みます。
    こんなに釣れたら面白いだろね〜。
    名人の奥様の方が昭和のサーファーガールみたいです。笑
  • ブラタモリ「#77 大宮」 (2017-07-01 19:30放送)
    大宮台地、初めて知りました……
     近場なのに初耳でした……。
     そのあとも以下のように初耳の嵐でした。ためになる……。

    ●氷川参道と中山道の間に十字路を使わないのは、馬の出会いがしらの事故を防ぐため
    ●蝋燭屋という屋号の細いガソリンスタンドは町割りのまま
    ●浦和や上尾、鴻巣に比べて大宮駅設置が遅れたのは大宮が「武士のための宿場」だったから。
    ●そのあと大宮駅ができたのは料亭街の開発(※今で言えば大リゾート開発)が当たったから。
    ●大宮で宇都宮線と高崎線が分岐するのは、熊谷で分岐するのに較べて、当時の試算で橋を架ける費用が半分で済むから。

     ということでとても有益な番組でした。タモさんありがとう。
  • 探偵!ナイトスクープ[S] (2017-05-15 20:00放送)
    この人、どんだけ食べるんだ……!?
    今回一番驚いたのは「満腹になったことがない男」。マグロ1匹の半分食い尽くすってどんだけなんだ……。早食いでなければ、これだけ食べる人がまだいるのか……恐ろしい……。

    というか、これでこんなガリガリに痩せてるなんて、なんて燃費の悪い人なんだ……エンゲル係数すごそう……。
  • ETV特集「その名は、ギリヤーク尼ヶ崎 職業 大道芸人」 (2017-02-11 23:00放送)
    「大道芸人は踊っただけじゃ半分なんですよ」とギリヤーク尼ヶ崎は言った。
    そして、次のように続けた。
    「投げ銭をいただいて、今日仕事したことになり大道芸人になる。」
    ギリヤーク尼ヶ崎、大道芸人一筋で86才。
    将に、托鉢をして回る修行僧のごときなり。
  • 世界の村で発見!こんなところに日本人 南米コロンビア馬でしか行けない山奥に美女 (2016-11-01 21:00放送)
    36歳にして青年海外協力隊に応募しここコロンビアの山奥にやって来た
    今は月の半分をアベンダーニョス村のイスマエルさんの家でチーズを作りもう半分は作ったチーズをパイパで売るという生活
    日本では国際的な仕事に携わるキャリアウーマンの彼女だったが今はチーズ作りに情熱を注いでいる
    ご主人は1歳年上でフリーのITプログラマー
    ネットができればどこでも働けると直子さんを追っかけてここコロンビアに
    新婚だがJICAの規定で派遣期間の2年間は一緒に住んではいけない
    そのためご主人は一人首都のボゴタに住んでいる
    実に順風満帆で屈託がない。
  • 世界ナゼそこに?日本人 ナゼか未知の国で暮らす日本人!3時間スペシャル!! (2016-09-26 18:55放送)
    「088:38 そしてここで本題。」前振りが番組の半分を占めていたけれど、
    前振りの「世界116カ国で発見!仰天“日本ブーム”」も面白かった。
    本題では、アフリカ・リベリアとアゼルバイジャンの国情を知る上でも大変勉強になった。「百聞は一見に如かず」。
    現地で奮闘している日本人の生活ぶりから教えられることは大きい。
  • 出没!アド街ック天国~異国ロマン漂う港町 小樽~ (2016-08-13 21:00放送)
    30年前、小樽運河を半分遺したのは正解だったなあ。
    観光地としてある意味蘇ったのだから良しとしましょう。
    それでも、この30年で小樽市の人口は4万人減っている現実がある。
    雪深い坂道の街で暮らすのは高齢者にとっては非情に厳しい。
  • 土曜プレミアム・モンタージュ~三億円事件奇譚~前編 (2016-06-25 21:00放送)
    キス我慢選手権
    劇団ひとりの芝居がゴッドタンの『キス我慢選手権ザムービー』にしか見えなかった。
    前半はまだよかったが、後半は登場人物がゴチャゴチャしててしょーもなかった。こちらで後半分のレビューも兼ねさせていただきます。
  • しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-05-02 19:00放送)
    最悪な人間だな
    テレビである以上話半分だとは思うが、それにしてもおさるは最悪な人間だな。こんな話を書いた作家も、演じるおさるや山川も、放送したテレ朝も頭がおかしいと思う。気分が悪くなって途中で観るのやめましたY
  • 真田丸(15)「秀吉」 (2016-04-17 20:00放送)
    在りし日の栄光
    やがて崩壊することがわかっている豊臣の栄光の姿の痛々しさ。
    「いまが頂点じゃねえの?」という昌幸の言葉は半分当たってるってことなんよなあ。
  • タモリ倶楽部 (2016-02-27 00:20放送)
    新大久保にリトルカトマンズ
    ボラがよく売れるのか。海なし国だから淡水魚が食べられるとのこと。暦が全く違ってややこしい。富士山が普通(低い)ってのは、やらせっぽいけど、納得いっちゃう感じもする。8000mからしたら半分にもならないもんね。
  • クローズアップ現代「広がる“労働崩壊”~公共サービスの担い手に何が~」 (2016-02-22 19:30放送)
    下げられた給料分は何処へ?
    番組の中で給料半分に減らされた人の例が出ていましたが、減らされた給与というのはやはり価格破壊の材料にされたのでしょうね。

    しかし、これまでと同じ給与、またはそれ以上の給料もらっている人もいる以上、こうした傾向を許していては、いつかは社会システムとして破綻の時がやってくるのではないかと思います。

    どうすればワーキングプアの問題をなくすことができるのか、今こそみんなで考える時が来ているような気がします。
  • ANNスーパーJチャンネル (2015-12-26 17:30放送)
    お天気お姉さんの服装
    2月6日(金)17時45分
    お天気お姉さんの服装が だらしない。
    セーターの袖が手のひら半分にかかり、小指で袖を押さえながらお天気紹介をしていたが、だらしなさが目についてしかたなかった。
  • 池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2016-01-30 18:56放送)
    就寝時のお供に。
    お笑い番組やドキュメンタリーほど刺激的ではなく、つまらないドラマほど退屈でもない。
    最近のニュースを程よいトーンで、半分寝ながら整理できる、貴重な番組です。
    結構覚えているもんですよ。
    おすすめです。
  • ワールドトリガー (2015-12-27 06:30放送)
    レプリカ・・・
    自己犠牲はぐっとくる鉄板ですが、半分になりながらおさむたち
    を守ったレプリカに会える日はくるのかな。

    あとゼロさま分かり易すぎ(笑)
  • ためしてガッテン「魔法飲料!コーヒー祭り」 (2015-11-04 20:00放送)
    コーヒーで長生きできるって!
    なかなか興味深い内容で見入ってしまいました。
    コーヒー1日3〜4杯で心臓疾患の発生率が半分ぐらいになるとか。。
  • 1億人の大質問!?笑ってコラえて! (2015-10-21 19:56放送)
    カッコイイ 世界一高齢のジャズトリオ。ゴールデン シニア トリオ
    かっこいいです。ひとこと かっこいいです。大人のバンドという感じ。
    ベートーベンのある曲をスタジオでジャズ風にアレンジで演奏。
    アシスタントの女の子が曲紹介時に「みなさんメロディはご存知かと思いますが、、、、」というあたり
     半分以上の人が目が泳いでいたのが笑えます。
    ベートーベンの曲名なんて普通の人知らねーよ(笑)
  • マツコの知らない世界SP【食欲の秋はマツコの秋!ウマいもの2時間SP】 (2015-10-06 21:00放送)
    食欲の秋 マツコが喰らう
    最近半分以上が食べ物とかしているマツコの知らない世界ですが、二時間特集は食い物だらけです。

    ハンバーグはどれもうまそうだし、シュークリームもザクザク系がわたしもすきです。

    それと食レポ大集合って言ってましたが、マツコの食レポに太刀打ちできるのはタージンさんだけでしたね。全国ネットとあることもあるんでしようがもうちょっと頑張りましょう!
  • カンブリア宮殿【長く使える良いものだけを売る!感動百貨店の新戦略】 (2015-10-01 22:00放送)
    そのプロダクトの本当の価値を伝える、本質と機能を伝えもの作りを支える
    D&デパートメント東京 http://www.d-department.com/jp/
    生活雑貨 12店舗 年商12億円
    代表取締役会長 ナガオカケンメイ

    デザイナーとして31才で独立。

    消費優先の日本人の生活価値観に疑問を持ちこの考え方を変えない限り、ものに対する愛着はなくなるとおもった。
    いいものを長く使えるようなコンセプトを持つショップを展開

    商品の価値をつたえ、商品が持つ物語を伝えてゆく。という姿勢はスタッフにも浸透する。

    店舗にはかならず、カフェを併設し全国へ展開。
    カフェのランチ各地で行列が出来る状態、地元だから地元の食材を食べることが評価に繋がる。


    <フランチャイズパートナーの条件>
    1ナガオカが選んだ商品を取り扱う
    2商品の半分が「その地域のロングライフデザイン」を目指す
    3必ずカフェを併設する

    ビジネスと云うことは考えない

    作り手の思いや産地に根付く産業としての継続性を考えることが大切であり、あまりビジネスであると云うことは
    考えないようにしていると語る。

    ワークショップ等開催し、作り手の思いを伝える場所を展開。地域資源の成り立ちを知ることを伝えようとしている。

    長く継続するためにはブームを起こさないことが大切。ブームにより生産体制が変わることは
    生産者にとって良いことではない。

    現在は、旅行ガイドブックも発売し、決して観光案内では扱わないような地域の隠れた資源を紹介している。

    感想:
    本質的なことを自分の想定したスケールで着実に行っていることが共感できた。
    目的が明確で、大きくしたり一時的なブームを創ることではなく、継続してゆくことの大切さを痛感
  • UTAGE! (2015-09-28 23:53放送)
    うたばん・・・はおもしろかったけどなあ
    最後は失速してたから、まあ、終わるのもしかたないかと。

    で、肝心のこの番組は始まったころ、後番組と思って
    ちょっとだけ見たけど、見なくなった。

    で、最終回ってんで久しぶりに見たけど、半分くらい2時間SPの予告。
    まあ、分からなくもないけど、レギュラー放送の最後だってのに
    これはどうなんだ。
    終わるのもムベナルかな。
  • 芸人真剣お笑いバトル「ジュウブンノサン」上位3ネタ厳選OA!イモト(秘)ドッキリ (2015-09-20 23:00放送)
    芸人真剣お笑いバトル「ジュウブンノサン」[字]上位3ネタ厳選OA!イモト(秘)ドッキリ
    千鳥の心の声聞こえるやつは良かったな
    ただ、ジュウブンノサンていうけど
    10人がペアで対抗だから
    じっさいは5分の3
    半分以上選ばれるから
    そんなに過酷じゃないな
  • ガイアの夜明け【“お国柄”に商機あり!~訪日外国人の新たな攻略法~】 (2015-09-15 22:00放送)
    外国のお客様これからもっともっとふえるでえ
    自分も原宿の奥の方で小さい店をやってますが、お客の半分以上が外国からのお客様です。時期によって多いお国が違うのですが、やはりアジアのお客様が増えている印象がある。積極的に接客すると確かに売上が上がるのは実感してたけど、中国とタイで受け止め方が違うのは気がつかなかったので非常に勉強になった。明日から対応の仕方変えます^^;
  • タモリ倶楽部 (2015-09-19 00:20放送)
    秋の夜長対策シリーズ第一弾 同人アナログゲーム特集
    秋の夜長対策シリーズ第一弾 アナログゲームしかも同人。

    おのののかのキャスティングがタモリ倶楽部らしくないけど、まあムサいオヤジなホンコンと鴻上だけだとえづらが厳しいかな?

    で内容ですが透明なカードなデザイン化された絵を数種類合わせてそのいみを当てるカードゲームと半分反則な感じもしなくもないスマホ+カードゲームが興味深い。

    それと表面張力を利用したカッパのゲームはジェンガと同様に鉄板でしょうね。



  • 直撃LIVE グッディ! (2015-07-02 13:55放送)
    フジテレビで放送事故w。番組初っ端、本当だ。
    画面半分に灰色がかかって視えず。
    あわてて、MC二人の掛け合い漫才でしのいだ。
    何でもありのフジテレビさん、これは放送事故だとしても、
    これまでにあった、やらせとか編集ミスは放送事件ですからね。
  • 秘密のケンミンSHOW 奇跡の合体!新潟最強ラーメン&静岡お茶王国の真実 (2015-07-02 21:00放送)
    半分程度は地元でも知らない情報が多いな
    地元民でも聞いたことがない食べ物とかあるんだけど。。
    番組用なのか、凄いピンポイントの家庭だけの話なのか
  • SWITCHインタビュー 達人達(たち)「松岡修造×茂木健一郎」 (2015-06-18 00:00放送)
    松岡修三と茂木健一郎 組み合わせだけで既に勝利
    松岡修三と茂木健一郎 このコンビを考えた時点で半分番組は完成されている
    しかし、蓋をあけると意外やラリーがはげしくすごくたのしい番組でした。
    おすすめす。
  • 朝まで生テレビ! (2015-05-30 01:25放送)
    出演者が多すぎる事にいつになったら気がつくの?
    TVタックルみたいに反論禁止席を作ったら?
    なんだかな〜この番組って?
    大勢の意見を聞いたらまとまりませんでしたって
    見本だね。人数半分でも多い。
  • 明石家さんまの転職DE天職4 人は転職して幸せになれる?年収上がる?徹底調査 (2015-05-03 19:00放送)
    転職というか人生。気の持ちようでもちがうよね。
    アラフィフになると人生半分過ぎているので若いときと違う角度みることができるようなきがする。
    でもミス日本になった人でも取材NGが多いですね。
  • 1億人の大質問!?笑ってコラえて3時間スペシャル!! (2015-03-18 19:00放送)
    イチゴの食べ方、所ジョージの場合
    ナイフで半分に切ったほうが、「いきなり瑞々しい」と言う。
    一口で食べれない大ぶりのイチゴなら、一口で食べれば甘みも均等になる。
    ただし、ナイフとまな板が必要。
  • タモリ倶楽部 (2015-03-07 00:20放送)
    祝☆首都高中央環状線本日全線開通!
    大橋ジャンクションと大井ジャンクションの間のおよそ9.4キロの区間が本日開通。新宿から羽田までが約20分とこれまでの約半分の時間でアクセスできるように。開通前の「タモリ倶楽部点検」!貴重な映像満載です!!
  • 夢の扉+【坂口憲二▼難題「認知症」に、型破りな手法で挑む!】 (2015-02-08 18:30放送)
    早く実用化してほしい
    プラズマローゲン、はじめてききましたがこれが実用化できればすごいですね。半分の方に効果が現れていましたが、これから増える認知症高齢者を少しでも減らせると社会の負担は減りますね。何よりも自分が将来に備えておきたいです。
  • サイエンスZERO「謎の惑星 水星の素顔に迫る」 (2015-02-01 23:30放送)
    水星に大量の氷が存在する。
    内側の惑星には行くのに外の惑星よりエネルギーが必要だとか
    40年前は半分位しか写真撮れなかったそうです。
    北極と南極の地下に氷がある
    磁場が存在しているとか
    水星は、まだいろいろわからなくて面白いみたいです。
  • 日本人の3割しか知らないこと ワリサン (2015-01-09 23:15放送)
    半分ぐらいは、知らなかった。
    T字路がアルファベットのTじゃないコトは初めて知った。

  • NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像「プロローグ」 (2015-01-01 21:00放送)
    タモリさんは、終戦直後に産まれた
    タモリさんを中心に戦国70年を振り返る。
    新幹線を作る際に、わざと半分の予算しか申請しなかったなどのネタも紹介されました。
  • 人志松本のすべらない話【10周年記念!SMAP参戦】 (2015-01-10 21:00放送)
    10年目を迎えた長寿番組
    半分くらいすべっているので、すべらない話ってタイトルはいい加減もういいんじゃないかな、と思わなくもないのだが・・・。

    とはいえ、面白いトークの方程式を勉強するには非常にいい番組なので、研究対象としては依然としていい番組(今回に関して言えば、ヲチがいかに大事かを実感させられる)。特に兵頭さんのトークテクニックは参考になるだろう。
  • タモリ倶楽部 (2015-01-10 00:20放送)
    空耳アワード2015!! グランプリ決定の前半、松たか子も下ネタに爆笑です
    1年半分の空耳アワーの作品の中からグランプリを決める。厳選された作品なので爆笑の連続です!!
  • NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第1回」 (2015-01-03 19:30放送)
    すでに人工知能に弁護士がこき使われている
    20年以内に、半分の仕事が人工知能に奪われるとのこと。
    特に、専門職ほど人工知能に変われれやすい。
  • NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第1回」 (2015-01-03 19:30放送)
    人工知能が人間を超えた時に人間の価値はなんだろう
    NHKスペシャル NEXT WORLD 私たちの未来
    http://www.nhk.or.jp/nextworld/

    2045年はどんな未来?
    ”人工知能はネットワークに接続されたスーパーコンピュータで動くソフトウェアです。人間に与えられた計算式にしたがってただ計算するシミュレーションとは異なり、人工知能は膨大な情報を自分で分類します。そして、そのデータ間の関係性を見つけ出します。それは人間世界の因果関係に当たりますが人工知能にとってはあくまで数字に置き換えたパターンを見つける作業です。”

    未来科学者レイ・カーツワイル博士は
    ”このままいけば2045年までには人類すべての知能を結集してもかなわないコンピューターが生まれると予測しています。”

    論文”雇用の未来”
    ”現在の仕事の半分が20年以内に人工知能に置き換えられるというのです。”

    インターネットオブシングスとプライバシー
    ”未来予測が進化するためには今とは比較にならないほど膨大な個人情報が必要になります。”
    ”2045年にはプライバシーという概念がなくなり極限まで効率性を高めた社会が到来すると考えられています。”

    現在の人工知能の使用例
    カリフォルニア州での犯罪予測 逮捕者5割増 犯罪率2割減少
    人工知能で恋人探し
    人工知能でヒットする曲がわかる
  •  (放送)
    72時間はやっぱりいい
    今年のベスト9を一挙放送。
    半分ほどは見ていたかな。
    番組の魅力について、山田五郎さん、鈴木おさむさん、吹石一恵さんがコメント。
    ドラマのように結末がなく72時間が終わったらそれでおしまい、それがいい、同感です。
    大衆食堂のダンディおじさんのみそラーメンへの倒れこみ、産婦人科女医さんのコメント、思い立ってすぐ宗谷岬を目指して来たって人たち...
  •  (放送)
    見事に思うツボにはまってしまう私です(笑)
    冒頭で長めの神輿で爆笑を誘い(最期は半分に切ってるし~)、そのあとで一転平ちゃんのスピーチや生徒たちの唄う校歌で涙腺崩壊。本当に、最初から最後まで笑って泣いて楽しめて、いつも観終わった後爽快な気分になれるドラマでした。
  •  (放送)
    芸能人ネット美談 ホントかな
    芸能人の いろんな 武勇伝あるよね 披露する若手もいるけど まー 半分は ネタなじりのものが 多いかな でも いいじゃない 楽しきゃ
  •  (放送)
    今後の相場予想に関して
    今後の相場予想に関してコメントがさまざまなコメントをしている。半分であるけれども一応の参考として聞いている。
  •  (放送)
    東京は日中は晴れて二桁気温に
    振り込め詐欺(母さん助けて詐欺の名称はどうしたの)の被害に対して国が弁護士を斡旋し裁判のやり方を教える支援を始めたというニュース。趣旨としては民事で多額の賠償を負わせることによって気軽に運び屋になることを抑止する効果を狙うということだけど、賠償させられるのは捕まえられなかった主犯ではもちろんなくて、「和解という名目で国の力で自分が悪者だと思わされた」「支払う意志と能力のある」運び屋「だけ」。しかも「被害額の半分を支払わせる」というめちゃくちゃなもの。自分の非を認めなかったり支払い能力がなかったりする運び屋のやり得で、弱いものいじめを別の弱いものいじめで抑止しようとするお手軽な手段ですね。
    一国の最高指導者を題材に馬鹿にして笑いものにして映画だからっつって挑発しといてその公開を武力を用いずやめさせた国に対してテロガーテロガーとテロ支援国家に指定する。世界よ、これが民主主義だというニュース。この件だけにフォーカスすれば悪いのはソニーピクチャーズとアメリカの方では。
  •  (放送)
    佐世保バーガーわざわざ東京から行った
    大きさはTVと半分だった。家では食パンで作るようになった。スタッフがたまねぎを食べられるようになってないたのを見ておいらも泣いてしまった。日本人だねえ。淡路島のたまねぎは旨いが高い。これを食べたらバーガーの味は大きく違うだろう。今度食いに行こう!
  •  (放送)
    ボロは着てても心は錦と正反対!コンゴに給料の半分を洋服につぎ込むオシャレ紳士文化があった!
    コンゴのオシャレ紳士文化、サプールというらしい。
    ボロは着てても心は錦と正反対。オレもエレガントに生きよう。

    ガラポンTVで見るのがオススメだが、togetterに写真がまとまっているぜ。
    http://togetter.com/li/753844

  •  (放送)
    久しぶりに観ました、意外と面白かったです。
    以前の、小島さんが担当されていた頃は良く見ていたのですが、久しく観ておりませんでしたが・・・今回みたら、意外とといったら失礼ですが、面白かったです。

    流行の作家さんでも、なかなか書籍を読む機会は多くないので、こういう番組で接点があると良いですね。週末の朝のバラエティ内の書籍紹介より、ずっといいですね。

    サーターアンダーギー?の彼のコーナーは、よくわからなかったので、星半分です。
  •  (放送)
    ペットに頼られることで生きていく人たち?
    人生の半分を折り返したであろう歳になると、今後どのように生きていくかを考えてしまう。
    自分が年老いて、いろいろできなくなったときでさえ、なお必要としてくれるものそれがペット
    であればそこに依存してしまうのは仕方ないことかもしれない。

    しかし、人間最後はひとりで旅立つのだからね。なんか夢見すぎ。
    腹が減ったらおまんま食って、命つきたらあの世ゆき~♪と身軽に行きましょう!