ただいま検索中です
全 34 件

  • NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」 (2019-06-02 21:00放送)
    世の中の価値観の変容が近づいている
    人生経験が未熟な自分には(40代医師だけど)、倫理的な部分が、どうしても引っかかってしまう。 だけど、自分個人としては、死ぬタイミングくらい、自分で決めさせて欲しいようにも思う。当方自身も、病気を抱えているので。
  • 未来世紀ジパング ~ニュースが伝えない韓国異変!2019~ (2019-01-23 22:00放送)
    韓国 クローン犬ビジネスに迫る
    これって倫理上ヤバくないの?
    ビジネスとして成り立っちゃってるけど。
  • クローズアップ現代+「不妊手術強制されて…国に奪われた人生▽優生保護法を問う」 (2018-04-25 22:00放送)
    旧優生保護法
    戦後引き上げ者が多く人口が爆発的に増えたからとは言え、旧ナチスのような優生保護法が国会で承認されたこと、日本だけではなくスウェーデンでも同様の思想があったこと、社会がそれを受け入れていたことに驚きを感じるとともに、当時はそれが是とされたこと・倫理観や道徳は普遍的なものではなく時代背景や地域文化に大きく左右されることを改めて認識させられる事件。

    奪われた時間は帰ってこないかもしれないが、被害者に脚光が当たり、声を上げ、社会が認め、権利を回復されることを祈りたい。
  • クローズアップ現代+「道徳が正式な教科に!とまどう先生・子どもの涙…現場密着」 (2018-04-23 22:00放送)
    道徳の教科化
    戦前の軍国主義を反省して道徳は教科から外れたが、最近子どものいじめによる自殺が増え、道徳教育の重要性が見直された。難しいのは教科書にある1つの価値観を子どもたちに押し付けていいのか、多様な価値観をどう認めさせるか。

    子どもを持つ家庭や地域・社会は、子どもの倫理教育を教育現場任せにせず、自分ごととして捉え教えていくことが必要かもしれない。
  • 直撃!シンソウ坂上SP【緊急ドラマ!オウム終わらせた男▽野際陽子闘病の新事実】 (2018-07-12 19:57放送)
    行為に関しては本来死刑だが。
    無期懲役になったのは組織犯罪という性格から理解できる。
    林が言った「閉塞感」という視点は重要だ。
    組織より個人の倫理を大切にしたい。
  • とくダネ! (2018-02-09 08:00放送)
    BPO放送倫理違反を謝罪
    無資格診療-医師法違反の容疑者インタビューが別人!
    書類送検前のDV夫を送検と報道。

    無茶だな。
  • 人間ってナンだ?超AI入門 第4回「移動する」 (2017-10-27 22:00放送)
    深層強化学習とトロッコ問題
    ディープラーニングによる目と強化学習による経験=深層強化学習で、自動運転技術は飛躍的に発展している。

    人間にはゾーンという状態があるが、情報の取捨選択をするという意味では、AIは既にゾーンにあるのかもしれない。

    今後は、安全と乗り心地のバランスや、倫理観が問われるどちらの命を救うかというとトロッコ問題などの命題解決が、課題である。
  • オイコノミア「みんな満足!分け前のルール」 (2017-10-11 22:00放送)
    均等法、イコール・ゲイン、イコール・ロス
    アリストテレスはニコマコス倫理学で第一原則:等しいものは等しく扱う、第二原則:等しくないものは等しく扱わないと述べている。

    分け方の考え方には、均等法、イコール・ゲイン、イコールロスがある。ユダヤ教の古い教えであるタルムードには資産が少ないときにはイコール・ゲイン、多いときにはイコール・ロスが適用されている。イコール・ゲインのメリットは無羨望。
  • サイエンスZERO「生物×機械 融合研究最前線」 (2017-07-16 23:30放送)
    そういうことか
    電気で動く機械、ATP化学エネルギーで動く生物。
    細胞を利用して融合させる。
    生物を扱うだけに倫理的な問題は残ると思う。
    ただナノスーツはすごい!
    ウィリアム
  • 池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2016-05-28 18:56放送)
    政党交付金、ブラジル、AI
    ■政党交付金
    舛添知事と政党交付金の問題。政党交付金は国民の税金。1995年橋本内閣時代に、当時問題になっていた政治とカネの問題をなくす為に始まった制度。1人約250円/年を負担している。

    政党交付金と政治資金は異なる。政治資金規正法で正しく報告すれば使途は問われず、何が政治活動かについては具体的な規制がない。その理由は国が自由な政治活動を規制してはいけないから。

    政治資金の用途は政治家の倫理や政党の規制に委ねられている。

    ■ブラジル
    豊富な資源で経済成長が期待されていたが、アメリカや中国の景気停滞に影響され、ブラジル経済は低迷、格差は拡大し、治安は悪化した。そして国の赤字を隠していたルセフ大統領は弾劾裁判にかけられることになった。公務員の給料も払えないため、治安もよくならない。

    ■AI
    人間の考え方を人工知能に教えることはできないが、沢山の結果(行動)を教え込み、そこからAIが最良の選択をすることはできるようになった。

  • NHKスペシャル「そしてテレビは“戦争”を煽(あお)った」 (2016-05-21 21:00放送)
    ウクライナとロシア
    戦争が起こるとテレビはどう変わり、それがどう影響するのか。

    誰でも撮影・録画できる時代。それをどう放送し、拡散するか、メディア倫理が問われる時代になったと思う。

  • 先人たちの底力 知恵泉 お宝発掘、助けます「渋沢栄一」 (2016-08-23 22:00放送)
    日本資本主義の父・渋沢栄一は日本最高の起業家だ。
    渋沢栄一なかりせば、財閥系の企業ばかりが幅をきかせる経済社会になっていたに違いない。
    渋沢のいう「道徳経済合一説」=倫理観を持った経済活動はこれからより重要になってくる。
    儲かるからと言って、武器輸出はすべきではない。
  • ゴッドタン▽女の戦い アルコ酒井の彼女は誰 (2016-06-26 01:45放送)
    オマンティス
    付き合っていた頃の話を性生活を含めて暴露されるという、倫理的にどうかは置いといて下世話な回。ただ話がもはやファンタジーの域なので、"うわぁ"と引くことなく楽しめます。

    これでもう一度付き合ったら面白かったんだけど。

    露払いのゲスドルもなかなかのインパクトでした。エロマジック最高w
  • 先人たちの底力 知恵泉▽杉原千畝 不屈の生涯 人生“まさか!?”の生かし方 (2016-04-26 12:00放送)
    逆境の中で杉原千畝が得た教訓
    ①人気の無い分野にこそ、活躍の場があり、勝率が高い。
    ②間違っていることは、断固として断れ。
    ③確かな情報と倫理観に基づく、大きな視点。
  • 水曜日のダウンタウン (2016-02-03 21:56放送)
    TBS番組「イメージ損ねた」 BPOに意見書
    毎日新聞 2016年3月2日 10時07分

     水戸市は1日、先月3日に放送されたTBSのバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」内で、「水戸市のイメージを損ねた」として、放送倫理・番組向上機構(BPO)に意見書を提出した。

     番組は「検証 水戸なら今でも印籠(いんろう)の効果あるんじゃないか説」と題し、マナーの悪い駅利用者に対し、水戸黄門のように印籠(いんろう)を出して注意すると平伏するかを試した。終盤、番組側が用意した4人の男性が、「水戸光圀公」役の男性から喫煙を注意されたことに立腹し、男性に罵声を浴びせる場面も放送された。
  • 情熱大陸【俵静夫/北海道の極寒の海で“トド”を狩る孤高の80歳ハンター!】 (2016-02-07 23:00放送)
    極寒の海で、一人小舟を操りながらトドと対峙する80歳ハンターに感動した。
    強靭な肉体と精神、生きとし生けるものに対する畏敬、トドハンターとしての倫理観、それらの照準が定まった一瞬、老ハンターは引き金を引いた。
  • ざっくりハイタッチ【ざっくり赤ちゃん育児教室】 (2015-09-13 01:15放送)
    BPO(放送倫理・番組向上機構)審議入りニュースを読み、視聴した。
    テレビ東京はいつから下品だけの番組を創るようになったのか。
    「なぜそこに日本人」のファンなだけに残念だ。
    番組レビューは下掲意見で異存なし。
    2015年9月に視聴者から寄せられた意見
    【「性的表現」に関する意見】
    深夜のバラエティー番組で「育児教室」と称し、男性お笑いタレントを赤ちゃん役としておむつ交換をしていた。モザイクはかかっているものの性器が露出しており、割り箸でつまむシーンもあった。また、セクシーな格好をした女優が母親役となり、赤ちゃん役のお笑いタレントをマッサージするシーンでは、お笑いタレントの性器が反応したことを他の出演者たちが笑って見ていた。集団で性的ないじめをしているようで不快だ。子育てはとても大変なことであり、性的なことや下品なことに結び付けて放送してほしくない。
  • クローズアップ現代「東芝 不正会計の衝撃~グローバル企業で何が~」 (2015-07-29 19:30放送)
    トップの無茶苦茶を許したグローバル企業には厳しい集団訴訟が待っている。
    不正会計1500億円超を認め、歴代3社長が辞任した。
    これから、集団訴訟が始まり、東芝は塗炭の苦しみを味わうことになりそうだ。
    その賠償額がどのぐらいまで膨らむのか、利益水増し操作が開始された以降の株売買出来高すべてに賠償が及ぶとしたら、、、考えただけでもぞっとする。
    日本の企業風土が集団訴訟を呼び込んだといっても過言ではない。
    014:56 非常に不可能な要求が出ても、
    015:04 なかなかその元取締役も言ってましたけれども、
    015:09 なかなか異を唱えられない。
    015:11 あるいは次第に関係者が社長の意に沿うような数字を作るようにな
    015:14 っていったと。どうしてそういうことが起きるん
    015:17 ですか。>>これはもうひと言でいうと、
    015:20 残念ながら、会社人間でしかなかったと。
    015:24 本来ならば、経理・財務のプロとして、高い倫理観、使命感を持っ
    015:27 て仕事をすべき立場の人たちが、
    015:30 これはどうしようもないことかも分かりませんけれども、日本の企
    015:33 業風土では、会社のため、でも会社のためといっても会社のためで
    015:37 はなく、社長のためというレベルで、
    015:40 仕事をせざるをえなかったということではないかなと思っています。
    015:43 >>しかし、自分がそういうことをすれば、
    015:47 ほかの従業員の背信行為にもなるし、結果として、会社のためにな
    015:50 らない、そうしたいわば倫理観というものもあるかと思うんですけ
    015:53 ども。>>そうですね。
  • 所さん!大変ですよ「亡くなった夫がよみがえった?」 (2015-06-04 22:55放送)
    3Dプリンタを遣った遺影ならぬ遺人形の倫理観 #nhk
    既に数十体以上の作成があり、依頼は増えているといいます。
    高齢で亡くなった方だけでなく、事故で亡くなった小学生も。
    倫理的かどうかは別にして、必要な人は確かにいるようです。
    自分生きているうちに人形を作る人の取材もありました。
    お墓や仏壇位牌よりも人形の方が負担を与えないとか言ってたけど
    実物が見える方が精神的には負担になる気がする。

    残されたビデオを元にして死者の声を作りこみたいっていうのは
    やりすぎだと思う。
    声をなくしてしまった、つんく♂さんの声は聞きたいけど。

    と思いつつ、残っている本人が満足ならそれでいいか。
    デジタルな世界での不死についても特集しています。
  • マイケル・サンデルの白熱教室「公共放送の未来を考えよう」 (2015-05-23 22:00放送)
    NHK会長にこそ繰り返し見てもらいたい!
    公共放送とはなんたるかを考えさせられる番組

    NHK関係者も多数出ているが、BBC、ABC関係者と比べお粗末すぎるほど主義・主張が出せておらず残念。(日頃から真剣に考えていない?)

    話題のテリー伊藤のミニスカ発言は、なるべく多くの人に番組を見てもらう〜(視聴率をあげる) というくだりでのやりとりであったが、明らかに男性目線でエロオヤジ的な発想。
    本人は、データの裏付けがあっての発言であろうが、倫理的にもおかしいだろう。
    民放側の人間ということでの選出のようだが、あまりにも偏った考え方で、同じ日本人として恥ずかしい。
  • 直撃LIVE グッディ! (2015-05-22 13:55放送)
    ダメなものはダメでしょ。
    1度目の弁護士からの注意を聞き流していたのか、何なのか、そこで何らかのアクションを起こさなかった番組は叩かれてしかるべき、です。ルールは守ろうよ。
    こういうちょっとしたところで局の体質とか方針とか倫理観とかが見えてくるよ。
    フジテレビは勢いでいっちゃおう、的なところがあるんだろうな。場合によってはいいのかもしれないけど、ルールは守ろうよ。
  • スッキリ!! (2015-04-08 08:00放送)
    上西議員を阿部が単独で直撃し、一つ聞きたかったこととして次のように述べた。
    「政治家として何を目指しているのか。政治家としての資質が聞きたかった。だけど、その辺の会話には全く至らなかった。」
    今日もこの件に関上重アナは一言も発しなかったが、上重アナにも一つ聞いてみたいことがある。
    「アナウンサーとして何を目指しているのか。MCの資質があるのか。」
    上重アナの一件を厳重注意で済ませるつもりなら、日テレの企業倫理は泥にまみれ、信用を失うだろう。

  • 未来世紀ジパング【韓国に異変 第4弾!~怒れる国の真相に迫る~】 (2015-02-09 22:00放送)
    サムスンだけで韓国のGDPの1/4という異常さ
    まあ、民度が伴わずに国の経済が成長するとこうなるんでしょうね。
    オリンピックの共催とかだけはまっぴら御免です。日本も他山の石として、しっかりとした倫理観と国家観を持って成長していくことを肝に銘じないとダメです。
  • サイエンスZERO「“絶滅動物”がよみがえる?」 (2015-02-08 23:50放送)
    うーん、これはジュラシックパーク
    生命を操作するってのは倫理的には非常に難しいように思いました。
    あえてその辺は触れていなかったのだと思います。
    この番組は、サイエンスをそのまま伝えてくれればいいと思います。
  • 奇跡体験!アンビリバボー日本を震撼させた衝撃の事件スペシャル (2015-01-08 19:57放送)
    この番組の冒頭を視たところで気分が悪くなって視るのをやめた。
    視はじめた途端、「フジテレビの放送倫理感覚にアンビリバボー視聴者を気分悪くさせる衝撃の映像」に出くわし、視聴するのをやめた。
    この番組に係る、放送倫理・番組向上機構の放送倫理検証委員会の見解も聞いてみたい。
  • 特報首都圏「アルバイトに異変~トラブル急増の真相~」 (2015-01-09 19:30放送)
    ブラックバイト・ブラックテロ・ブラック企業は同根の問題
    その問題の根は企業倫理・コンプライアンス・就業規則・服務規律・管理責任・モラールの欠落にある。
    斎藤キャスターはまとめで「数の増加に、社会の在り方、働き方が追いついていないのではないかな。」などと取り繕ったが、そんな生易しいことじゃないような気がする。
  •  (放送)
    暴力団と警察と同様、首相とメディアが接待でつながっていたら、
    国民は政権に都合のいい情報しか入手できないリスクに晒される。
    この道しかないとばかりに戦争への道を突き進まれたらたまったものではない。
    民間企業の多くは暴力団はもちろんのこと、公務員との接待を倫理規則上、禁止しているのではないか。
    なぜ、メディア関係者は安倍首相の供応接待を受けるのか。
    供応接待を受けた論説員や政治評論家など信用できるわけないし、テレビでその手の輩を視ると怒りがこみあげてくる。
    今度はこのドキュメンタリー番組で政官界とメディアの接待実態を調査報道してほしいものだ。
  •  (放送)
    山口淑子(李香蘭)・小野田寛郎 の心に残る言葉
    1.山口淑子は自身の倫理上、道義上の責任について
    「日本人の都合のいい中国娘を私が演じていたことの私の罪ですよね。」
    と応えた。
    2.小野田寛郎は昭和49年3月ジャングルから出た軍服姿のままで、
    「今まで一番つらかったことは何ですか。」の問いに
    「戦友を失ったことです。」と応えた。
    (追記)
    2005年7月21日号の週刊文春のインタビュー記事で小野田寛郎氏はインタビュアの「中国とか韓国に外交的にうまく対処する手立てはないものでしょうか。」という質問に次のように答えた。
    「別の見方をすると前の戦争の前兆みたいな状態に入ってきているんじゃないかなあって気もしますね。人雪崩っていうんですけど雪の雪崩と同じ自然現象のうちなんです。どーっと倒れた人は自分を殺すつもりじゃないんですよ。みんなが痛い目に遭って気づくまで、行き着くとこまで行かなきゃしょうがないんじゃないですか。だから最初に言ったでしょう。もう馬鹿らしい。と」
    ーーー悲しいかな未だに人雪崩は続いていて、とどまる気配がない。
    人雪崩を止める手立ては人雪崩に巻き込まれないようにすることに尽きる。
  •  (放送)
    研究の不正 残念 倫理欠如
    研究費の獲得のため 研究成果の競争の激化 メーカーとの癒着 あってはならないことなのだが 頭のいい研究者も 一時しのぎか やってしまうのかな
  •  (放送)
    産まれてこないことには、主張さえもできないじゃないか。
    未婚の女性や不妊のカップルが子どもを授かる方法がこのような匿名の精子提供しか方法がないというのが一番問題である。

    つまり変わるべきは国の制度。
    婚姻関係にない男女間でも精子提供を認めれば良い。

    それなのに倫理がどうのこうのと言って、「産むな、やめろ」と声高に叫ぶ人には同調できない。

    産まれてくる子に選択肢がないのだから産むな、という番組内の教授の主張が一番腹がたった。

    子どもはこの世に産まれてこないことには、主張さえもできないじゃないか。

    父が誰だか分からない片親の子どもは、産まれてこなかったほうが良かった、とでも言うのか。


  •  (放送)
    日本でも、こんなにヤバい事件と逃走劇が発生してたのかと驚いた
    盗難車を乗り継いで、荷降ろし中のトラックを盗んで逃走して高速道路に入り中央分離帯乗り越え、対向車線の車を止めて運転手を脅して車をまた盗もうとする。

    倫理観の欠片もない輩は、刑務所から出てこないで欲しい。
  •  (放送)
    NHKのお笑いは著しくレベルが低いのは倫理観のせいなのか?
    とにかく毎年クソみたいな大会になってますね。
  •  (放送)
    多摩川を綺麗にする、やはり山
    自然は繋がってますからね。
    豊かな海は豊かな山から。日本人は倫理観が強いからこういう取り組みはどんどん推進されるといいな。
  •  (放送)
    ピカルの定理が倫理的にどうなのかと批判集中
    同じ番組でも観る立場が違うとココまで意見が異なるんですね。

    ガラポンTV保有者専用頭出しリンク
    http://garapon.info/play/1SJP00211339790400:630