番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
江ノ電
アインシュタイン
ブラタモリ
水属性
朝山家
酒の
ウラマヨ
脱力
タン
せやねん
マルコ・ポーロの冒険
ちはやふる
ンキング
参政党
いいものプレミアム
食堂
ゴゴスマ
40までに
キング
ミステリー
«
1
.
587
588
589
590
591
.
651
»
全 32549 件
(放送)
新シリーズ開始
2
Like
まずは島袋戦から。
インファイター同士の戦い。
迫力のある試合展開に期待。
ニックネーム未設定
(放送)
懐かしすぎる(涙)
2
Like
懐かしすぎるドラマをテレ玉で発見、すぐにお気に入りに登録
ニックネーム未設定
(放送)
最高に面白い!
8
Like
最後のシーンなんか、実はなかなか深い
ニックネーム未設定
(放送)
0.01mmを削り出せる職人の技!
5
Like
神ワザという番組タイトルに恥じない、すごい達人が登場する。
指先の感覚だけで、0.01mmを判断できるのだから、驚きだ。
対決方法は、完全に平らなレールの上を、どちらが遠くまで落ちずに転がるかというもの。
このレールの精度が気になったが、わかりやすい演出としては悪くないと思う。
厳密に勝敗を分けるなら、機械で測定すればいいのだろうが、その結果の数値をだけを見せられても盛り上がりにかける。
学術的な番組ではなく、バラエティに近い作りなので、こういうのもアリだろう。
ニックネーム未設定
(放送)
河村たかし市長の名古屋弁はやりすぎ名古屋弁らしい
9
Like
でも政治家なんてそんなもんでしょ。外面は義理人情に厚い庶民派として通したいよな。
ニックネーム未設定
(放送)
6分番組の1/6
4
Like
SPとして30分から1時間番組作ったら視聴率高いんだろうな。
ニックネーム未設定
(放送)
丹精込めて作った”真球”が固いコンクリートの床に落ちるのを見て嫌気が差した。
9
Like
興味本位で無理やり対決仕立てにした番組なんて視る側からすれば興ざめだし、携わった技術者の方々には究極のところで失礼にあたる。
それよりも番組の冒頭のナレーションで、
----「真球」が現実のものとなれば、エネルギー問題、環境問題は大きく解決に向かうといわれる。----
と言っていたが、エネルギー問題、環境問題がどのように解決に向かうのかをしっかり取材し伝えてほしかった。
ニックネーム未設定
(放送)
「潮騒のメモリー」についてのwikipediaを読む
8
Like
てっきり昔からある曲だと思ったんだけど、あまちゃんのための新曲なんですね。
ドラマにあまりにもピッタリだもんね。
ニックネーム未設定
(放送)
オチがイマイチ
15
Like
最後の佐藤隆太の裁判をした理由に共感できなかった。
究極のツンデレなのだろうか?
ニックネーム未設定
(放送)
立ち食い蕎麦を1500軒趣味で食べ歩いて評価サイト運営男。結論:蕎麦ばかり食っても痩せない。
5
Like
蕎麦はダイエットにも良いだろうと信じてた俺、涙目。
gorish立ち食い蕎麦紀行
http://www.gori.sh/tsoba/list_10.htm
ニックネーム未設定
(放送)
自分の方を変える
7
Like
社会や他人を変えることはできない。だから自分の方を良い方向に変える。そのことを応援するサービス産業はこれからも成長するだろう。
ニックネーム未設定
(放送)
ついつい見てしまう。
7
Like
あまちゃんから始まった日課
ニックネーム未設定
(放送)
土佐犬の子供
3
Like
土佐犬の子供ってこんなにかわいいんですね。
ニックネーム未設定
(放送)
宮沢賢治の人となりを知る上で、絶好の番組。お気に入りに登録して、永久保存版とした。
6
Like
1996.9.2に放送した番組の17年ぶりのアンコール放送。
宮沢賢治没後80年の今年、いい番組に出会えた。
番組中、畠山モトさんの次の話しは特に印象に残った。
「この子は母親がなくて8才ぐらいからごはん炊いたりなんかしてしっかりやってくれる」とか、自慢みたいなことを言う父親に嫌な気持ちになっていたモトさんは宮沢賢治のこの一言を聞いた。
「貧しさの影が全然なくてやさしい娘さんに育ちましたね」
お茶を出したときに宮澤賢治が発したこの一言を畠山モトさんは生涯忘れたことはないと言った。
年恰好からみて、おそらく半世紀ほども前の話であろうが、この一言が励みとなって、今でもモトさんの背中を力強く押しているように感じた。
ニックネーム未設定
(放送)
引退崖っぷちボクサー最後の闘い。世界ランカー相手に最終ラウンドまで善戦。
11
Like
次回はこの引退崖っぷちボクサーをスタジオに呼び、関ジャニと余韻に浸るらしい。
ちょっと引っ張り過ぎかなとも思うけど、本人は真面目な好青年だし、これまで本当に頑張ったのだから、ま、いいか。
ニックネーム未設定
(放送)
わかるやつにわかればいい世界!
7
Like
毎週、実は楽しみにしているこのドラマ。今回は1984年ということで、ポールポジション、ドルアーガ、そして風営法まで懐かしすぎるネタ満載です!わかるやつにわかればいいんです。
ニックネーム未設定
(放送)
昼食メニュー報道
2
Like
対戦中の昼食メニューが新聞に載るけど報道する意味あるのかな
ニックネーム未設定
(放送)
エロい人妻は好きですか?
4
Like
ガンダムリビドーファッイ!
http://gundam-bf.net/characters/07/
ニックネーム未設定
(放送)
今回も飛ばしまくりだな!
12
Like
堺雅人が相変わらずのやりたい放題!最後には潜水夫まで持ってくる遊びっぷりにはもう脱帽。今回の佐藤隆太と谷村美月も良かったし、飛ばしますな〜!
ニックネーム未設定
(放送)
ちょっと微妙な出来
6
Like
基本的には地域色豊かなヒューマンドラマなんだろうけれど、松田翔太の演技がかなり微妙では?「あまちゃん」を意識した試みがあちこちに散見されて、それはそれでいいんだけど、同じ松田つながりでも、翔太の演技(これは下手ということではなく、むしろ演技のディレクション)がかなり好みが分かれそう。まぁあと1、2回は見てみるか。
ニックネーム未設定
(放送)
今回の内容は名誉毀損。
16
Like
昨年のシーズン1からシーズン2の二話までの間で珍しく駄作の部類に入るかも知れない。
何でそう感じるのか…。やはりこの回は堺雅人の演技が引くぐらいやり過ぎな感じだからか。
キャラクターとして考えても「やり過ぎ」感は否めないのが残念。
ニックネーム未設定
(放送)
チョマテヨー キムタク版ターミネーター爆誕!(驚愕
9
Like
理系の天才がベタな変人に描かれている チョマテヨ
登場人物が著名なSF作家からもじってる故人やファンへのレイプ
何が凄いって安藤ロイドのネーミングセンス、スタミナ太郎や蒲焼きたろう並のハイパーセンス
そしてチョ・マテヨこと木村拓哉(IQ245)
TV界を代表するスタッフ(IQ80)が大真面目に作った所が笑いどころか・・・
一般の人には分からない設定やSFファンには失笑物のお話で誰がターゲットか不明
俺は面白いと思うよ?
ニックネーム未設定
(放送)
野球中継、途中で終わるのであれば最初から最後までBSで中継して欲しい
8
Like
中途半端に19時〜20時50分まで中継とかダメだと思う。
きっちり最初から最後まで中継をするか、
出来ないのであればBSだけで放送して欲しい。
もちろん試合終了まで完全中継で!
試合は引き締まったゲームで見応えがあった。
ニックネーム未設定
(放送)
すかすがしい
8
Like
みていてなんだか清々しくなりました。最後のシーンで昨年行ったANAの整備工場見学を思い出しました。ちなみにその時は787とモヒカンジェットが整備中でした!
ニックネーム未設定
(放送)
松本人志どうした?
8
Like
こんなつまらない番組。映画も大コケだし終わりか?
ニックネーム未設定
(放送)
有吉さんの番組
4
Like
初回から期待外れでした
ニックネーム未設定
(放送)
いまひとつかな?
0
Like
長澤まさみが看板だけど、内容は期待程ではなかった。
ニックネーム未設定
(放送)
ガリレオの財宝が何なのか。今後が気になる
3
Like
ガリレオの血を引く姉妹たちのドタバタもあり、メカSFあり、ミステリーありで、第一話はいろいろと伏線がはってありそうで、続きがとても気になります。
ノイタミナのオリジナルアニメらしいので、最近の原作が終わってなくて、最終回が尻切れみたいな感じにはならないんじゃないかなと。
ニックネーム未設定
(放送)
電波少年的な番組
3
Like
売れない芸人2組(男女)が、海外で体を張って指令に取り組むバラエティ。
懐かしの電波少年的な雰囲気があるので、電波が好きだった人なら、わりと楽しく見られると思う。
内容は、現地の言葉で書かれた指令を(当然二人は読めない)、身振り手振りで現地の人とコミュニケーションを取りながら、解読するという物。
それだけだと面白くないので、途中に「イベント」として、ゲテモノ料理完食対決などを挟みながら、正解へと近づいていく。
女芸人のペアが、二人ともなかなか美人なので、見ていて楽しい。
今後に期待だ。
ニックネーム未設定
(放送)
理財商品を画策して不動産開発しまくる地方政府も、妄信して買い漁る国民も同罪だよな
11
Like
バブル崩壊は既定路線として、まかり間違っても不満の矛先を国外へ、戦争へ、みたいな流れだけは避けて欲しいものだ。
ニックネーム未設定
(放送)
掛布さん来年は育成頑張ってくださいね
11
Like
現役時代の重圧が凄かったことを改めて知った。
阪神タイガースの4番って大変だね。
ニックネーム未設定
(放送)
林先生、完全にタレントになっちゃったね
7
Like
タレント事務所(ワタナベエンターテインメント)に所属して、
本格的にタレント活動開始した林修先生。
ホテルでAVを見てるかどうかの話になったが、
「見ていない」と弁明。
見てるに決まってるし、
別に見てもいいじゃんw
ニックネーム未設定
(放送)
じゃんけん大会の裏話
2
Like
コジマコちゃんの赤ドレスが素敵★
こじはるからコジマコに推し変します(*^_^*)
ニックネーム未設定
(放送)
15才の高校生がインターネットで公開されている情報を頼りにすい臓ガンの新しい検査法を発明したとは!
15
Like
しかも、安くて、簡単に、正確な検査ができると言うのだからすばらしい。
この少年はこのプレゼンテーションを次のように結んだ。
(以下、日本語訳字幕をそのまま引用)
「ネットがすべて可能にします。
肩書きとか関係なく誰でも意見を出せるし----
とにかくアイデアだけが物を言うのがネットの世界です。
世界を変えられるのです。
すい臓ガンが何か知らなかった15才の子どもが----
すい臓ガンの新検査方法を開発
じゃあ皆さんは何ができるのだろう」
(引用ここまで)
何ができるかって?
とりあえずはこの若造が、などとむかっ腹をたてることなく、
ITフロンティアにある若者の活動をしっかり理解することだろう。
IT革命は大きなうねりとなって世界的規模で着実に進行している。
ニックネーム未設定
(放送)
堀北真希の魅力がぴかいち!
5
Like
パイロットものはどうしても嘘っぽくみえがち。今回もパイロット役の岩城滉一や斎藤工はどう見てもパイロットっぽくは見えないんだけど、それを補ってあまりあるのが、堀北真希の魅力。うまいなぁ!さらに単純な敵役ではなさそうな相武紗季はじめ、他の候補生仲間も個性といい背景といい、いろいろ展開が楽しみな初回だった
ニックネーム未設定
(放送)
もう笑えない
3
Like
勝負に負けると余計に駄目。
意地になっているのかな?
ニックネーム未設定
(放送)
柿谷や前田など内弁慶(Jリーグ得点王)が国際試合でことごとく通用しない事実
1
Like
もう海外組で固めるでいいじゃないか。
国内でレベルの低いディフェンダーに競り勝てるから何だ?
海外で活躍してる選手を評価すべき。
ニックネーム未設定
(放送)
高田純次はもっとできるはず
2
Like
番組最後ではいつもの純ちゃん節が沢山飛び出てたのに、本編編集ではカット。
純次出すなら下ネタを活かせよ、編集。
ニックネーム未設定
(放送)
第2話まで視聴したけど、良質で楽しめるドラマ。いかんせん裏が強いけど
11
Like
竹内結子の不自然さ、周囲がコミカルすぎる部分など多少気になるところはあるけれど、毎回ブラック企業を懲らしめるというタイムリー性と爽快感、そして伏線の張り方、さらに第1回の冒頭シーンにどうつながるのかというドキドキ感も十分。脇を固める俳優陣もそろってるので、個人的にはずっと最終回まで見ようと思ってる。とはいえ「リーガルハイ」の裏を張るにはちょっと地味だなぁー。自分ももっぱらタイムシフト視聴なんだが。
ニックネーム未設定
(放送)
運動している間だけ頭を真っ白にできる
7
Like
同じようなことを考えてジムに通っている人って多いんだなぁ。
24時間オープンのジムか、眺めの良いランニングコース(できれば海が見えるような)の近くに住みたい。
ニックネーム未設定
(放送)
だんだん熱血な感じに
9
Like
第2回目、徐々にロードバイクな雰囲気出てきました。
激坂対決に至るまでの感じ悪くないですね。なんか見てる側も気持ち盛り上がってます。
来週も楽しみ。
ニックネーム未設定
(放送)
「素数の音楽を聴け」というチャーミングな授業テーマに魅かれて繰り返し視聴してしまった。
8
Like
ユークリッドの素数無限の証明
ガウスの素数階段・・・素数出現割合に関するガウスの発見
リーマンによる素数階段へのアプローチ・・・リーマンの倍音を100回重ねればより正確な素数階段に近づく。
リーマンの臨界線
そして、リーマン予想「ゼータ関数の非自明なゼロ点はすべて臨界線上にあるはずだ。」
インターネット上の暗号はまだ素数を求める式が解明されていないことが前提となっている。
等等の講義内容に、数学的理解はおよばないものの、数学的思考を楽しむことができた。
数学はおもしろい。続きも見たいと思えたことは私にとって画期的なことであった。
ニックネーム未設定
(放送)
野村監督の指令に背いて本塁に突っ込んだ古田。こんなドラマがあったのか。
2
Like
万年Bクラスのヤクルトが野村監督になって、どんどん強くなった。
そして運命の日本シリーズ、相手は昨年苦杯を舐めさせられた相手、西武ライオンズ。
古田がとったサイン無視の行動。
劇的ですね~。
ニックネーム未設定
(放送)
自動車事故のリポートが……
3
Like
非常に呂律が回っておらず、何かあったのではないかと気がかりです。
ニックネーム未設定
(放送)
ざんねんでした
5
Like
パンスト弁慶で美女と煽ってるのにお仕置きを受ける方が全く美女でなかったことがとても残念だった。
ああいうのはいかに美人の人がブサイクになるのかが面白いのであってそこは思考を凝らしてほしかった。
ニックネーム未設定
(放送)
内容が難しくないですか?
8
Like
次回に繋げる演出なの?
ニックネーム未設定
(放送)
試してみました
4
Like
まあまあいけました。冷凍保存しておくとすぐに食べたい時に便利かも。
ニックネーム未設定
(放送)
次回も楽しみ
5
Like
とりあえず1回目の企画は良かった。
ニックネーム未設定
(放送)
人類に真球は作れるのか!?
9
Like
機械で作るのはともかく、職人が手で削りだしていく神業は凄い。
計測する装置の信頼性はどうなんだろう。
大きさはともかく比重まで完璧ってのも難しそう。
ニックネーム未設定
(放送)
キチンと出来てるな
7
Like
始めから結果まで丁寧に作られてると思います。コメント以外は。
ニックネーム未設定
«
1
.
587
588
589
590
591
.
651
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)