番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
アインシュタイン
ブラタモリ
ちはやふる
朝山家
酒の
タン
ウラマヨ
水属性
せやねん
向上委員会
マルコ・ポーロの冒険
脱力
参政党
建もの
キング
ゴゴスマ
追放
あさイチ
舟を編む
探偵
1
2
3
»
全 118 件
秋山ロケの地図【巨大大仏で有名な茨城県・牛久市】原点回帰!秋山ひとり旅 (2024-09-17 23:16放送)
今週はゲストなし
0
Like
今週は秋山さん1人、ゲストはなし。オープニングで出てきた人は市長さんだった。 行ってみないとわからない所がおもしろいアロチ。社員食堂は面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ナゼそこ?「熊本…幻の“秘境食堂”亡き娘の想い詰まった(秘)人情グルメ」SP (2023-06-29 19:58放送)
100%庵主こだわりの 激レア牛肉ハンバーグ
0
Like
このハンバーグをわざわざ“秘境食堂”まで食べに行く人達にもそれぞれのこだわりがあるに違いない。
こだわりはこだわりを呼ぶ。
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション 新宿二丁目の深夜食堂 前編 ~人生を奏でるビール瓶~ (2023-03-12 14:00放送)
深夜食堂の夫婦
0
Like
どれも美味しそうで羨ましい。悩み事まで聞いてくれるママがいるし。相談しちゃうよねぇ。値段も安いから行きやす。歌舞伎町、1回行ってみたいね。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
[生]THE TIME, (2022-07-28 05:20放送)
テレビ局社会科見学
0
Like
中継に行けない安住アナがTBS社内を社会科見学。
これで小中学生が放送局に興味を持ってくれるといいのですがという願いがたくさん込められてましたが
神回と思えるほどの出来栄えでした。
いろいろおもしろかったです。
永久保存したい。
6:00のグランドオープニング。
その直後、自販機の不具合からスタートする社内散策。
6:42ごろから社員食堂。
7:27からライブラリー室。
見ごたえありました。おすすめします。
ニックネーム未設定
たけしのニッポンのミカタ!【訳アリ客がやってくる…人情深夜食堂】 (2020-11-27 22:00放送)
エバーピーラー売り切れてんじゃん!
0
Like
番組観て速攻買おうと思ったのに在庫切れ……。あれだけ推してて在庫切れはずるいよ。実店舗行ってもないんだろうな……。
タクシー運転手さんが集う深夜食堂は他の番組でも見たことあるけど、やっぱりマスターの人柄がすべてだよね。良い感じ。
ニックネーム未設定
BG~身辺警護人~ #6 (2020-07-23 21:00放送)
もう次回で終わってしまうのね
0
Like
今回の依頼人はカレー食堂を営む佐久間華絵(名取裕子)。圧倒的に不利な条件の中で、なんとか道を探る島崎章(木村拓哉)と高梨雅也(斎藤工)。一方で「KICKS CORP.」の社長・劉光明(仲村トオル)周辺はますますきな臭くなっていき…ちょっと展開が急ぎすぎではないですかね
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【あなたを変える!食生活改善ビジネス さらば!内臓脂肪】 (2020-02-04 22:00放送)
筋肉食堂気になる
1
Like
特に都会は健康志向が強い気がする。健康や体質改善の仕事がとても流行ってるのかなぁ。筋肉食堂は美味しそうで行ってみたくなった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ジョブチューン★『ピザハット×超一流ピザ職人』&『やりすぎ食堂』★ (2019-11-09 18:55放送)
やりすぎ食堂 面白かった
0
Like
赤字覚悟の全て大盛りのお店紹介。なるほどこれは凄いわ。毎月七万円赤字だというおばあちゃん食堂に驚いた。
ニックネーム未設定
深夜食堂4 ★第1話「タンメン」 (2019-10-12 01:35放送)
深夜食堂、やっぱりいいなあ。
0
Like
TOKYOMXの番組を登録しておいて良かった。深夜番組だし、ガラポンTVがなかったらまず視ないよ。
これから楽しみだ。
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【社員食堂から刑務所まで 食の総合商社の現場力】 (2019-06-27 22:00放送)
社員食堂の革命
0
Like
今まで気がつかなかった社員食堂の革命。不味くても良いから 美味しくて安いへの変革。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【人生が変わる働き方① 残業ゼロ!“幸せ食堂”物語】 (2019-06-25 22:00放送)
すごくいいと思った。
2
Like
これからは働き方改革で長時間労働が無くなって行くといいけど、こんな食堂があったら行ってみたいし、働いてみたい。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーク! バラエティ観るの大好き芸人 (2019-05-30 23:20放送)
神回だなぁ。最高!
7
Like
自分もバラエティー好きなのでむちゃくちゃ面白かった。今見ていない相席食堂などなどチェックしようと思う。第二回を希望。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
セブンルール【4人の子を育て困難も笑顔に変える…三軒茶屋のリアル深夜食堂女将】 (2018-10-23 23:00放送)
三軒茶屋の三角地帯にある深夜食堂のお話
1
Like
セブンルールって番組はじめて見た。
面白かった。
今回は深夜食堂を営む女性店主のお話。
彼女のセブンルールとは。
ニックネーム未設定
世界の車窓から (2018-08-13 23:40放送)
スイス 食堂車両でのランチ そして窓に流れる絶景
1
Like
窓に流れるキレイなな景色を眺めながらランチ。
なんて優雅なんだろう。
こういうチョコッとした番組見るのにガラポンtv はホント便利だと思う。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 半分、青い。(114)「泣きたい!」 (2018-08-11 08:00放送)
ハルさん、豪華客船で世界一周旅行 良いと思うよ〜
3
Like
ホントすずめちゃん勝手だわ。
「電車でもジャンボジェットでも好きにして下さい!」
んー、ハルさんの気持ちわかります。
さあつくし食堂の行方は。
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2018-07-09 23:20放送)
いきなり本番だよのおばあさん
3
Like
来たね!!激レアさん。これこそ激レアさんだ。赤字続きの食堂をやってるおばあさんがとても幸せそうでうれしくなりました。行ってみたくなる食堂です。元気なうちに行ってみたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
出川哲朗の充電させてもらえませんか?行くぞ春の青森!浅虫温泉から“八甲田山”[前] (2018-06-02 19:54放送)
浅虫温泉・鶴亀屋食堂ご主人のなんとも規格外なこと!
2
Like
あのご主人じゃないと、マグロのタワー盛り丼は出せないよ。
それと、気前のいいこと!青森名物を次から次へと持ってきて「うーん、持ってけ持ってけ」だものなあ。
ああいう人には滅多にお目にかかれないと感心した。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「大阪・西成 24時間夫婦食堂」 (2018-06-01 22:45放送)
人間誰しも、どうにもならないものを抱えているから、
2
Like
ありのままの自分を束の間でも受け入れてくれる、この夫婦食堂に足が向くのでしょうね。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason7 8話 中野区のチキン南蛮と地鶏モモ串 (2018-05-26 00:12放送)
食のドラマで、根強い人気!
0
Like
深夜食堂に続く、食のドラマですね。
ストーリーは深夜食堂に比べれば非常に単純。仕事先で路地裏で、ふらっと立ち寄り美味しい物を紹介する流れ。
ですが、そのシンプルさが評判で気がつけばシーズン7まで続く深夜ドラマ。
今後、永く続いてほしいです。また、最後に作者が実際に店舗を訪れるのは、賛否ありますが、これも人気のコーナーですね!
ぜひ、過去番組を全て視聴して欲しいです!
特に『孤独のグルメ season1 第1話「江東区 門前仲町のやきとりと焼きめし」』で紹介された、【つくねピーマン】は絶品ですよ!
ニックネーム未設定
ナカイの窓 (2018-05-16 23:59放送)
あのavex本社を見学!
1
Like
中居くんとMC春菜さん、ゲストと新しくなった南青山のavex本社屋を探検する。時代にのって儲かっている会社というイメージ通りの素晴らしいビル。17階社員食堂からは神宮球場も見え、中居くん巨人ヤクルト戦が気になっている様子。マネージャーさんや社員さんも出てきます。見る価値ありです
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason7 1話 上尾市の肩ロースカツ (2018-04-07 00:12放送)
私見:今回一番の決め台詞
0
Like
019:47 今俺がかみしめているものは肉の形をした幸せだ
036:34 奇跡の食堂キセキ食堂でした。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason7 1話 上尾市の肩ロースカツ (2018-04-07 00:12放送)
凄まじく美味しそう
1
Like
上尾のキセキ食堂のキセキとんかつとステーキ、コレは食いたい。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「海が見える老人ホーム」 (2017-07-28 22:50放送)
巨大老人ホーム入居者450人のうち今回登場の人たちは元気でなによりです。
3
Like
老人ホームでありながら車いすやベッドに乗って移動する人たちが映っていないのは、きっと別の食堂等があるからだろう。
終の棲家を何処にするかは人それぞれの生き方に深く関わっている。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason6五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯 (2017-07-01 00:12放送)
「こんな時間に2軒目、吞兵衛さん達はいい気なもんだ」と五郎はつぶやいた
3
Like
あれ、通り過ぎて行った吞兵衛さん役の一人は原作者のKUSUMIさんじゃないの。最終回ということで、KUSUMIさん、限りなく小料理屋に近い食堂を選んだのかな。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason6五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯 (2017-07-01 00:12放送)
最終回はあの五反田のお店、しかもムロツヨシまで出ちゃうという・・・
3
Like
毎回楽しみに見てきた「孤独のグルメ」Season6も今回で最終回・・・なんと取り上げられるのは「食堂ひだか」ではないの!これはますます予約取れなくなっちゃうんじゃ・・・今回はゲストもいつになく盛りだくさんだった~
ニックネーム未設定
目撃!日本列島「91歳の“深夜食堂”~長崎 佐世保~」 (2017-03-04 11:30放送)
91歳 深夜食堂を切り盛りして70年 パワフルなおばあちゃん。
5
Like
面白かった。
ちょっと前の
「ドキュメント72時間」みたいな感じの内容。
でもおばあちゃんを見ていると
「プロフェッショナル」
で放送しても全然違和感無いと思う。
いつまでもお元気で頑張ってほしーなと思った。
ニックネーム未設定
目撃!日本列島「91歳の“深夜食堂”~長崎 佐世保~」 (2017-03-04 11:30放送)
“佐世保の母”美佐子さん91才は夜9時から朝まで毎日店に立って
6
Like
人生の岐路に立つ常連さんを励まし、諭し、明日への糧を与え続けている。これぞ、本当の深夜食堂だ。美佐子さんに幸あれ!
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!冬休み直前!全国おいしいおでかけグルメ10連発! (2016-12-15 21:40放送)
ドライブがてら遠出すべき店特集
4
Like
かつて紹介されたお店の焼き直しです。個人的な推薦(というより、ここ以外は行ったことがない…)は群馬県渋川の峠道にあるもつ煮の永井食堂。ご飯がいくらでも食べられてしまう悪魔のもつ煮ですww
食べてみたいのは深夜から営業する堺の天ぷら屋さんかなぁ。天ぷら自体も良さそうですが、あさり汁がまたうまそう。
福岡の天ぷら屋さんも美味しそうです。うーん、どれもこれもうまそう。
ニックネーム未設定
サンバリュ 「ナミダ食堂」 有名人の喜びも悲しみが詰まった人生の一皿に、涙が… (2016-11-20 13:15放送)
ナミダ食堂って、深夜食堂を連想させるネーミングだなあ。
0
Like
ナミダ食堂というストレートな名前だけに、涙腺を弛ませる仕掛けがあって、ともすれば、「お涙ちょーだい食堂」の感あり。
ニックネーム未設定
[映]映画 深夜食堂 (2016-11-06 19:00放送)
背中で語れるオヤジ
2
Like
説明セリフもなく
静かに作業しながら
背中で語る小林薫
深夜食堂の心地よさ
そのままに
ほっこり時間が流れていく
ニックネーム未設定
[映]映画 深夜食堂 (2016-11-06 19:00放送)
映画 深夜食堂、視始めたらついつい最後まで視てしまった。
9
Like
「男はつらいよ」の深夜版といった感じがいい。骨壺で全編を繋ぐというのはちょっと強引に過ぎるとも思ったけれど、まあ許容の範囲内ですかね。
ニックネーム未設定
深夜食堂 3 #5「春雨サラダ」 (2016-10-29 04:30放送)
深夜食堂 3 #5「春雨サラダ」もう一ひねりほしい。
0
Like
深夜食堂にしてはありきたりの話しで、物足りないなあ。
ニックネーム未設定
深夜食堂 3 #3「里いもとイカの煮もの」 (2016-10-27 04:00放送)
深夜食堂は相変わらず意味深食堂#3「里いもとイカの煮もの」
1
Like
ラストシーン、探偵を首になった里見けいが自転車で坂道を登り切ったところに二人の子供が待っていた。この二人をどう理解すればいいのだろう。深くてブラックだなあ。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「福井 真夏の無人氷屋」 (2016-09-30 22:50放送)
無人氷屋を利用する人たち。福井には緊密な地域社会がある。
4
Like
深夜に訪れる女性たちに氷水を用意しておく深夜食堂ママの心遣いにはしみじみとなった。
ニックネーム未設定
クロスロード【小林せかい/未来食堂オーナー】 (2016-05-07 22:30放送)
ユニークな食堂です!
1
Like
この番組でこんなユニークな食堂があることを初めて知った。いつか一度訪れてみたいと思った。
ニックネーム未設定
孤独のグルメ「杉並区永福の親子丼と焼うどんとしるこ」 (2016-05-07 11:03放送)
私も、タラフク、いただきました。気分転換も出来ていました。
11
Like
今回は、仕事でご難続きの井之頭五郎。
身も心もリセットされるまでの経緯(いきさつ)。
厄除けのお参り。
食堂もあるつり堀で、釣りをするも、エサを取られっぱなし。
向こうにいた釣り人に『そんなに焦ってちゃ、釣れるものも釣れねえよ。人間焦りは禁物だ』などと、一方的に教えられる。
『魚は引っ掛けるもんじゃない』・・・とすると、何なんだ?
そういえば、釣で気持ちがゆったりしてきた井之頭五郎、
水中の魚に向かって「おいしいか?」と、少しにこやかに語りかけていた。
「坊主」でも平静でいられるつりは、どういう心がけが必要なのか?
私の結論は『つりをしている格好で、魚にエサをあげること』と、なりましたが、どんなものでしょうか。
つり堀での食堂、井之頭五郎は、おいしい食事で大満足。
『寒い日に田楽もいいですね。暖まって、ビールを飲んじゃうんだな~♪ あ~、おいしい!』と、原作者・久住昌之さん。
『(古典的な)こういうラーメン』も、うまそう。
私も、でてきたメニュー、み~んな平らげた気分になっていました。
ごちそうさまでした。
ニックネーム未設定
WBS【東京虎ノ門…新都心構想の全貌!▽セブン会長退任で…ライバルはどう動く!? (2016-04-13 23:00放送)
飲食業 地道にやっていくだけではダメなようだ
12
Like
飲食業、3年で7割が潰れるとのこと。三軒茶屋のよさげな肉の店でも日によっては…立地もよさそうだけどねぇ。食品メーカーなどのモニター調査やらレンタルスペースやら、本業以外で安定的な収入を得るんだとか。経営者からしたらありがたいでしょうな。
facebookのVR。すげぇ没入できちゃうゲームができそう。
トレたまはカメラから文字を認識して翻訳するモノ。昔、中東に行ったときに食堂のメニューが読めなくて困ったことがあったが、アラビア語には未対応のよう。
ニックネーム未設定
ナカイの窓 人気作家SP (2016-02-17 23:59放送)
「超人気作家が即興小説に挑戦」は圧巻です
2
Like
名だたる人気作家
・石田衣良(直木賞作家・池袋ウエストゲートパーク)
・湊かなえ(ミステリー作家・告白、10作品以上が映像化!)
・山口恵以子(食堂のおばちゃん作家・食堂のおばちゃん)松本清張賞受賞
・西村賢太(芥川賞作家・苦役列車)
・井上裕介(スーパーポジチブシンキング)?
動画を見て、即興の小説の書き出しには、びっくり。
続きを読んでみたくなります。
ニックネーム未設定
WBS▽家族の近所に住むと20%引き!?新賃貸モデル▽ヴィトン、プラダのバッグが (2016-02-05 23:00放送)
見て!見て!これは見て!!、
2
Like
2016/02/05(金)
●[00:00:34]5円のヴィトンに大行列!・ブランドオフのグランドオープン
●[00:01:48]ホンハイ会長 「午後3時までにサインしたい」・鴻海精密工業・ファインテック・物作りの先生・白物事業
●[00:08:38]親子で“近居” 家賃20%引き・都市再生機構(UR)・近居割
●[00:12:58]1万人が支える“新たなものづくり”・ギフトショー・岩手県釜石市・金属加工業のエムテック・コバルトクロム合金・エイス・ウィーメイク・王子製紙・強化段ボール
●[00:24:07]桜島が爆発的噴火・鹿児島市・桜島の昭和火口
●[00:24:49]北朝鮮 ミサイル燃料注入か・東倉里の発射台・Jアラート(全国瞬時警報システム)
●[00:25:51]住友商事 1,116億円 減損損失・マダガスカルのニッケル事業・三菱商事・三井物産・伊藤忠商事
●[00:26:38]トヨタ 営業利益2兆3,056億円 過去最高
●[00:27:13]15日から報告義務 ジカ熱「4類感染症」に指定・妊婦がかかると小頭症の子供が生まれる可能性
●[00:27:42]【THE行列】無料定食!?“無駄のない”未来の食堂・まかない・あつらえ
●[00:33:22]大手3行も金利引き下げ・三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・横浜銀行・ソニー銀行
●[00:38:20]米雇用統計 悪化・FRB=連邦準備制度理事会は物価と雇用
●[00:44:27]【トレたま】桜が開花するお茶・さくら縁起茶・アルゴプラン縁起茶本舗
●[00:50:24]日本企業が殺到・投資協定に署名・イランへの投資セミナー・関西ペイント
●[00:55:28]WBS×SNS・高橋進氏・日本総研
ニックネーム未設定
第30回民教協スペシャル しあわせ食堂~笑顔と孤独と優しさと~ (2016-02-06 09:55放送)
湯の島には今年も春が訪れているだろうか
2
Like
かつて東北の熱海と呼ばれた浅虫温泉に構える浅めし食堂。美味しく安全でしかも安い食堂。長い人生を生き、ここに集まるお年寄りたち。沢山の思い出をそれぞれに持ち寄り暮らす高齢者住宅。こんな風に地域の中で老いて行くのがしあわせかな。笑顔が絶えないけど、でも、ときおり見せる寂しさも。考えさせられます。
ニックネーム未設定
WBS▽家族の近所に住むと20%引き!?新賃貸モデル▽ヴィトン、プラダのバッグが (2016-02-05 23:00放送)
URの近居割はいいアイデアだね
7
Like
これはいいですね。いろいろな相乗効果が見込める。子育て支援の面ではいい考えだと思いますが。
未来食堂。ネーミングもおもしろいですが、やってることも先進的です。「まかない」に「あつらえ」。徹底的な効率化を図ってます。
ニックネーム未設定
世界の秘境で大発見!日本食堂18 (2016-01-01 16:00放送)
南太平洋の孤島ニウエと人が住む最北の島スバールバル諸島
1
Like
この両極端の島にそれぞれ日本食堂を開いたオーナーの発想力、行動力には感服した。
そして、このオーナーは3号店をクロアチアにも開設した。
普段ウナギを食べるクロアチアの人々に、美味しいウナギの蒲焼を広めたいというのがその理由であった。
このオーナーのプラス思考はすごい。
ニックネーム未設定
ひるブラ「師走のタコ加工場は大忙し!~茨城・ひたちなか市~」 (2015-12-15 12:20放送)
社員食堂で行われる酢だこ出荷前の最終チェック、やってみたいなあ
0
Like
さぞおいしいことでしょう。一日体験入社でもさせてもらって是非味わってみたいと思うのは私だけでしょうか。
苦言を一つ、スタジオと現場とのやり取りもう少し上手くいかないものか。
聞き苦しいたらありゃしない。
ニックネーム未設定
いきなり!黄金伝説。 2時間SP!!サンドのローカル食堂&ボロ家改造1万円生活 (2015-12-10 19:00放送)
ひさびさに見てしまった
2
Like
ローカル食堂は1位は直球過ぎる。むしろ2位の北京飯を食べてみたかった。
1万円生活の方はDIYがかなり本格的。こういうのを見ると普段全くやらないが、やりたくなってしまう。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #9【千葉県いすみ市のブタ肉塩焼きライス】 (2015-11-28 00:12放送)
伊勢エビ、サザエのはずがなぜか豚に
6
Like
いすみの生活をお試しできるお試し住宅の内装を任された五郎。しかし、目的の伊勢エビもサザエも無い食堂に入ってしまう。そこで出会ういすみ豚。おばあちゃんもがっつり食べる程の軽さ。そこで五郎が頼むのが豚塩焼き。魚か!?ふらっとQusmiは朝からビール。スモークハム、ポークソテー。朝9時半ですってwww
ニックネーム未設定
「世にも奇妙な物語」の原点が今ここに~元祖版一挙放送「ズンドコベロンチョ」他 (2015-11-28 14:05放送)
初恋の想い出のお値段
1
Like
「ハイヌーン」玉置浩二
「ズンドコベロンチョ」草刈正雄
「思い出を売る男」小堺一機
先週11/21にリメイク版が放送された中のオリジナル版で、どれも90年代前半ころの作品。ズンドコベロンチョなどは女性の前髪に時代を感じる。
こっちを先に観てからリメイク版を観ているのだが、20年前と今では設定変えないと話が伝わらないだろうね、というのはズンドコベロンチョでよくわかる。imidasとか現代用語の基礎知識、あの分厚い本持ってたなぁ。
ハイヌーンや思い出を売る男は何年経っても変わらない。こちらは細かい相違点を見つけて楽しめる。食堂メニューの並び順とかカレーの具とかね。
初恋の思い出の値段、ジーと観てたんだがワンセグ画質の荒さで札束の縁がよく見えなかった。15万円くらいかな?
他人の初恋コレクションいうのも、これまた奇異で興味ある。記憶を買う方は毎日甘酸っぱい想いをするのか。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #9【千葉県いすみ市のブタ肉塩焼きライス】 (2015-11-28 00:12放送)
伊勢えびよりもブタ肉塩焼き!
10
Like
やはり孤独のグルメ的にはというか五郎さん的には、伊勢えびじゃなくてブタ肉塩焼きです。
千葉でも外房なので遠いですが、豚肉好きにとっては是非食べに行きたい店のひとつですね。
おばあさんが食べていたとんかつも一緒に食べたい。
それにしても五郎さん、序盤からお肉全体に思いっきりレモン絞ってましが、なんかもったいないような気も。
レモン派の人にとってはあれが至高なのかな。
源氏食堂 - 大原
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120702/12014883/
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #9【千葉県いすみ市のブタ肉塩焼きライス】 (2015-11-28 00:12放送)
港町の大衆食堂で肉料理を喰らう
12
Like
考えてみれば、海に近いから魚介しか食べないなんてことはないんですが、普通のグルメ番組なら魚介がてんこ盛りだですわな。そのへんとの差別化はさすがといったところ。
お肉屋さんの豚肉塩焼きですって。分厚くてうまそう。ああいう豚って脂がうまいんだよね。肉屋さんだけに揚げ物は間違いないでしょうね。
それにしても五郎さん、よく食べるなぁ~。確かにコレはご飯が進みそうですけどね。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #9【千葉県いすみ市のブタ肉塩焼きライス】 (2015-11-28 00:12放送)
千葉の港でブタ肉塩焼きライス!
14
Like
東京の下町とか郊外もいいけど、ちょっと足を伸ばしてローカル線にのっていく感じもいいですね。
いまは東京近郊では駅コンビニ中心となってしまってあまり見かけなくなった冷凍ミカンもなつかしい!
で今回、千葉の港で伊勢エビ、サザエとか魚貝で攻めると思ったら、いすみブタの塩焼き定食。
しかしこれはまた厚みといいまたうまそうです。
五郎さんは大衆食堂でワシワシ食べるのが一番似合ってるね。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #9【千葉県いすみ市のブタ肉塩焼きライス】 (2015-11-28 00:12放送)
これ食いたいモードの切り替え
12
Like
自分なら初志貫徹で港まで戻って食堂閉まってて即死スタイルですね。あそこで肉モードに切り替えられない。ミックスフライも多分イカとアジ選んであーあと思いながら帰ってしまっただろうな。
ポテサラで店の実力うんぬん思うなら最初のうちに一口食うし、豚汁被りを気にする割にはキャベツが無ければトンカツ食わないなんて、そういうトコがゴローさんと相違点。
でもトンカツの付け合わせがレタスだったら、やっぱガッカリするか。
有園さんがやってた金ネックレスのお父さん、久住さんの方でちらり出演。実在なんだ。
ニックネーム未設定
1
2
3
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)