番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
堀潤
あんぱん
トラックガール
ミヤネ
激レア
ダブル
人体
あさイチ
世界仰天
高校講座
誘拐の日
突破ファイル
イッテ
ザ!世界仰天ニュース
サンデー
大悟
鬼滅
世界の何だコレ
クレイジー
レプリカ
«
1
2
3
»
全 142 件
有田ジェネレーション☆売れっ子芸人が推薦!激推しグランプリ☆ (2017-03-23 00:43放送)
5GAP久保田さん久しぶりに観たなぁ~
7
Like
相変わらずおもろいなあ~と思ってたら「え!? 腎移植!?」
……すごいインパクトで他のネタすっとんじゃいました(笑)
ニックネーム未設定
おしゃれイズム古田新太…ケータイは持たない!破天荒な日々 (2017-03-12 22:00放送)
テレカと箸置きには驚きました。俳優 古田新太
4
Like
あいかわらず飲んでるそうです。
舞台、映画、声優、ドラマ、
と大忙し。
個人的にはキャッツアイのオジーが好き。
あれはインパクト大でしたね。
ケータイを持たないけどテレカの保有枚数はハンパ無い、家呑みで箸置きコレクションがまた凄い。
とにかくハチャメチャだけど個性的で気になってしまう、それが魅力なのかもしれない。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「黄金の串カツに願いを」 (2017-03-09 01:00放送)
金ピカの社長がインパクト大!串カツ屋に密着
3
Like
このお店の混み具合にビックリ。
だいぶ繁盛しているのでしょう。
毎月末は夜通しの営業
それだけ参拝客が多いということなのか。
うらやましいかぎりです。
ニックネーム未設定
ネクストブレイク 「お前はまだグンマを知らない」#1 (2017-03-07 00:59放送)
ネットで話題になっていたのであわてて視聴!確かにおもしろいな〜
5
Like
ネットやSNSで話題になっていたので、ようやく全録ガラポンTVで視聴!確かにインパクトあってなかなかおもしろいわコレ!多少学生役というには無理あるキャスティングもあるけれど・・・。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「横須賀 軍艦の見える公園で」 (2017-02-17 22:50放送)
軍艦が見える公園で72時間 横須賀
6
Like
もっと外人がガヤガヤにぎやかな感じと思って見ましたが、、、。
終始淡々と番組は進みます。
アメリカ人でもトランプさん嫌いな人いるんですね。
インパクトのあるタイトルのわりに内容は、、、。
まぁこんなもんですかね。
次回に期待しましょ。
ニックネーム未設定
奪い愛、冬 #3 (2017-02-03 23:15放送)
これはもはやホラー映画ですな。今回も怖すぎ!
2
Like
嫉妬のためについに康太(三浦翔平)もまともではなくなってしまい、光(倉科カナ)と元彼、信(大谷亮平)の周辺は危ない人だらけになってしまった。中でもやっぱり蘭(水野美紀)の演技がすごすぎ!今クールで一番のインパクトですな。
ニックネーム未設定
ドラマ10 お母さん、娘をやめていいですか?(2)「三角関係」 (2017-01-20 22:00放送)
ようやく第2話を視聴・・・ちょっとテンポが遅めかな
3
Like
1週間以上遅れてのようやくの視聴。1話はかなりインパクトもあったのに比べると、ちょっと展開含めてテンポもゆっくりめか。丁寧に描こうとはしているんだろうけれど。
ニックネーム未設定
就活家族~きっと、うまくいく~ #1 (2017-01-12 21:00放送)
ちゃんとこのあとの展開を想像できる初回だった
4
Like
【1月スタートの新シリーズ視聴】就活に苦しむ長男をのぞけば順風そうな、ごく当たり前の家族が、おそらくこのあとみんな躓いて、結局いっしょに就活をする羽目になるんだろうなということがちゃんと想像できる初回。出来としては悪くはないけど、インパクトにはやや欠けるかな。継続視聴は微妙なところです
ニックネーム未設定
あるある議事堂 (2016-09-11 02:20放送)
焼きそばが1番難しい!グルメ漫画家4人が大集合
3
Like
クッキングパパの焼きそばはインパクトありますよね。
でもそれにはある秘密が、、、。
いろいろな裏話が出てきます。
でも美味しそうに描くそのセンスはやっぱり凄い!
ニックネーム未設定
所さんのそこんトコロ【東急ハンズから秘境駅まで夏のニッポン大密着SP】 (2016-08-26 20:54放送)
これは面白いよね!東急ハンズでDIY愛好家を突撃取材
0
Like
今回もいましたね
DIY女子、しかも人妻!主婦ですよ。インパクトドライバー片手に手際よく作っていきます。
お見事です。
「見よう見まねでやってます」
と彼女はいうがホント凄いです。
68歳男性の作ったスマホホルダーは凄い。
その使い道もまたまた凄い
ホント所さんらしい面白い番組ですな。
ニックネーム未設定
ぴったんこカン・カン (2016-07-29 19:56放送)
石垣 オニササ 11時 食いしん坊の葉加瀬太郎
0
Like
沖縄っておでん屋さんあるんだ?
知らなかった
ハブ酒もけっこうインパクトあり
オニササって地元の高校生がやり始めたらしいけど驚きの文化ですね
それにしても葉加瀬太郎さんよく食べるわ〜
ニックネーム未設定
【三上博史主演】木曜ドラマ『遺産相続弁護士・柿崎真一』第2話 (2016-07-14 23:59放送)
クオリティ的には悪くはないんだけど
1
Like
若干、継続視聴意欲が弱まってきてしまった〜ドラマとしては悪くはないんだけど、継続視聴へのインパクトにちょっと欠けるか。
ニックネーム未設定
家売るオンナ 第1話【わたしに売れない家はない!天才的不動産屋現る!】 (2016-07-13 22:00放送)
初回のインパクトはそこそこ!とはいえ魅力を持続できるか
8
Like
不動産屋の主人公というおそらくドラマ初では!?北川景子のドSぶりもなかなかだけど、どこまでこれから飽きさせずに惹きつけられるか?
ニックネーム未設定
ドラマ10 水族館ガール(1)<全7回>「世界一の水族館」 (2016-06-17 22:00放送)
悪くはないけど、インパクトがいまひとつか
1
Like
松岡茉優はじめ、キャストも悪くない。ストーリーもちゃんと1話目で完結させる部分も明快で次につなげる展開もよし。あとはドラマそのもののインパクトかな。
ニックネーム未設定
ゴッドタン▽女の戦い アルコ酒井の彼女は誰 (2016-06-26 01:45放送)
オマンティス
5
Like
付き合っていた頃の話を性生活を含めて暴露されるという、倫理的にどうかは置いといて下世話な回。ただ話がもはやファンタジーの域なので、"うわぁ"と引くことなく楽しめます。
これでもう一度付き合ったら面白かったんだけど。
露払いのゲスドルもなかなかのインパクトでした。エロマジック最高w
ニックネーム未設定
WBS【早くも今年上期の“ヒット商品”番付発表▽農家が食品メーカーになれる機械】 (2016-06-07 23:00放送)
2016年上期ヒット商品番付!
4
Like
今年になってから何かあったかなとか思ったが、聞いてみるとそうかといった印象。でも、商品というよりも…マイナス金利とか安値ミクスとやらが横綱なんでしょ。上位のところだとバスタ新宿とか、民泊、京都鉄道博物館なんかが自分としてはインパクトがあったかも。VTRで紹介されてるものではアドラー心理学をベースにした「嫌われる勇気」も印象的です。
ニックネーム未設定
アウト×デラックス【東国原英夫は変態知事だった!?包み隠さず話す夜】 (2016-05-19 23:00放送)
命がけの野糞
7
Like
題名のインパクトがすごすぎて何も言うまい。
前半の東国原はただの前座、本番は後半の森永おばさんです。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>早子先生、結婚するって本当ですか? #01 (2016-04-21 22:00放送)
こちらも初回をようやく視聴!悪くはないんだけど
3
Like
三枚目の松下奈緒も好演だし、まわりの男女陣も悪くない。とはいえ数多あるシリーズの中でこれを見続けるインパクトや吸引力的には今ひとつかなぁ。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>火の粉【突然の家族の死…笑顔の奥に闇が潜む】 #02 (2016-04-09 23:40放送)
武内さんがますます怖くなってきた
4
Like
インパクトあった初回に続き、第2回もテイストは変わらず。さすがに初回ほどのスピード感こそないものの、ユースケ演じる武内さんの怖さはますます。特に冗談にほのめかして自分の殺人歴を披露するところはなかなか。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 新・映像の世紀「第6集 あなたのワンカットが世界を変える」 (2016-03-20 21:00放送)
メディアの変貌
5
Like
今までは100年蓄積されてきた映像に対しての公開非公開を交えてのプログラムであったが、このシリーズ最終回ということで、はからずもマスメディアとしてのテレビ→youtube等のネット映像への移り変わりを示す番組となった。
しかし、それを観る側の情報リテラシーにはあまり触れられなかったなぁ。
ネットは大きな機材無しに個で情報を伝達できる反面、観る側はインパクト、刺激の強いものに流されやすいし、偏ったものもどう選別するかは視聴者に基本ゆだねられる。難しい時代ですね。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 新・映像の世紀「第6集 あなたのワンカットが世界を変える」 (2016-03-20 21:00放送)
このシリーズは稀代の傑作。
5
Like
一連のシリーズを見て、映像がこの100年にどれだけの影響をもたらしてきたか、また映像の進化がどの様に時代を変えていこうとしているのかを見ることが出来ます。
スマホやYouTubeの進化により、マスメディアが選択した映像だけでなく個人が世界中に映像を発信することが出来る様になるインパクトの大きさに改めて気付かされます。
映像が人々の心を動かす力が絶大だからこそ、これから我々は世界中を駆け巡る情報に安易に踊らされ、憎しみや暴力の連鎖を断増幅させない新しい道徳観を身につけなければいけないのでは、と思わされました。
感想は人それぞれと思いますが、是非一見をおすすめします。
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでした波瑠が来たから春が来た!超豪華特大3時間半SP (2016-03-24 19:57放送)
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
11
Like
ここからスタートです。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41458817020&t=6900
もう22回目と完全にご長寿企画となりましたが、新陳代謝を活発に行なっているおかげであまり飽きが来ずに今回も面白いです。
オラキオさんは今回でお別れですね(`;ω;´)
初登場時のインパクトは素晴らしく、記憶に残るコンビでした。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【今食べたい!春イチゴ…絶品の新種続々&うさぎ】 (2016-03-01 21:00放送)
中まで赤いイチゴが良いね
10
Like
思ったよりも全然深いイチゴの世界。酸っぱさが無いイチゴや桃と掛け合わせたものなどは一度味わってみたくなる内容です。
イチゴのデザートもデニーズからニューオークラ、町田の喫茶店まで幅広くどれも食べたくなるものでした。
うさぎはそれに比べるとインパクトには欠ける。可愛いけれどね
ニックネーム未設定
しくじり先生 2016しくじり初め元日スペシャル (2016-01-01 23:40放送)
今回の先生は経済評論家の森永卓郎さん
4
Like
今回の先生は経済評論家の森永卓郎さんですが、生徒が揶揄するように学ぶ事がない。。。B宝館の宣伝かな。むしろアウト×デラックスのゲストの方が合ってましたね。
新年初っ端としては地味でインパクトも感動もなく残念でした。
ニックネーム未設定
RIZIN FIGHTING WORLD GRAND−PRIX2015~IZA… (2015-12-31 19:00放送)
久々の大晦日格闘技復活!良試合多し!!
10
Like
日本の格闘技ファンが待ち望んでいた大晦日格闘技番組の復活。
K1の試合もあり、総合・立ち技両方が楽しめる構成で満足度高いです。
個人的なベストは山本キッドの甥っ子・山本アーセンvsグレイシー一族の後継者。クロングレイシー戦。双方、総合格闘技は初めてということで荒さはあるのですが、二人の格闘技の才能がほとばしる素晴らしい試合でした。次点はK1の小林武尊(たける)選手。これもインパクト絶大。
これを切っ掛けに日本の格闘技も再興して欲しいです!
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界SP【2015年歳末大感謝2時間SP】 (2015-12-15 20:00放送)
ネコにアイスにカレーうどん
24
Like
アイスに時間を割いてる印象だけど、自分としてはカレーうどんかな。讃岐うどん×欧風カレーに稲庭×タイカレー、有名な初代さんのカレーうどんも紹介されてますが、個人的には味噌煮込みからの応用、カレー煮込みうどんが非常に気になります。リゾットまで楽しめそう。
アイスは、躊躇なく食べ進めるマツコさんがスゴイ。また、あずきバーと雪見だいふくで作るクリーム白玉ぜんざいのインパクトがなかなか。うまいのかな。「プレミアム」だったり、「大人の」だったり、ひとランク上の商品が増えてる印象。そんなに食べられないよ。
ネコは、特に…。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-12-12 00:20放送)
一応「餃子」ってくくりで
14
Like
モモもブリックも普通にうまいでしょうけど、自分的には中国出身の梨衣名さんが言ってた、生きてるセミを…っていうやつのインパクトに持っていかれました。オードリーの進行交代もタモリ倶楽部ならではのゆるさ。
ニックネーム未設定
お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺 3時間スペシャル (2015-12-07 19:00放送)
義経伝説を仏教視点で見る
0
Like
チンギスハンの話がインパクト大きいけど、やはり平和を願ったという話の方が何かしっくり来る
ニックネーム未設定
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!【衝撃映像!?彼氏の前で初めてのすっぴん】 (2015-11-30 00:45放送)
イマイチなスッピン
1
Like
ちょっと、インパクトに欠ける、スッピンコーナー。もっと凄い化け方してる子を期待してたのに!
ニックネーム未設定
2015 ダンロップフェニックストーナメント 最終日 (2015-11-22 15:00放送)
やっぱり松山すごい!
3
Like
やっぱり、最後に追い上げてきたのは松山英樹だったね。
最終18番ホール、2日続けて会心のイーグル奪取は格が違いすぎる!優勝した宮里選手が霞む程のインパクトがあった。
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン (2015-11-11 21:56放送)
2位のネタ。久々に面白い話だった。
9
Like
ハンマー投げ9年連続2位っていう選手を筆頭に動物の世界ではチーターの次に走るのが早い動物などいろんな2位の話。
残念ながら2位の方々は名前すら聞いた事ないという事実。
記録的、数字的には凄いんだけど、やはり2位じゃインパクト弱いんだなぁと痛感。
思わず見入ってしまうネタでした。
ニックネーム未設定
サイレーン 刑事×彼女×完全悪女【主演松坂桃李VS美しき女殺人鬼】 #02 (2015-10-27 23:15放送)
初回ほどのインパクトはないけど継続視聴〜!
2
Like
今クールの初回ではもっともインパクトのあった今シリーズ。第2回も菜々緒のシリアルキラーぶりはハマりまくり!インパクトこそ初回ほどはないけど、トーンは継続していて十分楽しめる出来。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人▽ホンジュラスで貧しい子供のために1つの村を作った日本人 (2015-09-21 21:00放送)
国の未来を救っていると言っても過言ではないすごい人
14
Like
中米ホンジュラスで孤児院を運営、というより村ごと作ったしんさん。すごい、尊敬します。そのほか学校を作ったり。子供たちに教育を施していくっていうのは、いわばその国の未来を作っていくことですからね。特に現状がこんなな、この規模の国ならより一層。
ホンジュラス、14年前に中米縦断したときに通りましたが、当時は確かに町は汚かったですが、そこまで殺伐とした感じはしなかったがなぁ。隣国のエルサルバドルやニカラグアの方がグッときた印象が強い。
個人的にはホンジュラスのインパクトが強すぎて、インドの方が...
ニックネーム未設定
廃墟の休日【世界一の工場】 (2015-08-29 00:52放送)
なかなかの味わい深い作り〜
1
Like
映像的にはこれまでとは若干インパクトに欠けたきらいはあるけれど、ほとんど知らないアメリカの廃墟は新鮮だった〜!
ニックネーム未設定
昔話法廷「“三匹のこぶた”裁判」 (2015-08-10 10:00放送)
見た目はシュール、面白い!
9
Like
裁判員制度を啓蒙するための番組でしょうか、ビジュアルにインパクトがあり過ぎてそれだけでも一見の価値あり。
ニックネーム未設定
WBS【ロボットが接客…効率的で安い!?驚きのホテルが誕生▽革新的!持ち歩ける (2015-07-15 23:00放送)
変化し進化するホテル=変なホテル
13
Like
まずは名前のインパクトに目がいきますが。人件費が従来の1/4!初期投資はかかってるでしょうけど、それはすごいです。適性な規模で営業すれば宿泊費をもっと安くあげられそう。
地方移住。憧れなくもないけど、仕事がなぁ…。介護職に絞り、さまざまな補助金を付けてシングルマザーを呼び込む。待機自動はゼロ。これは目の付け所がいいかもしれません。
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!!「儲かる!シニアベンチャー」 (2015-07-05 07:30放送)
みなさんエネルギッシュです
16
Like
和田京子不動産の85歳和田京子社長、24時間営業の不動産屋さん。夢は爆睡すること。インパクト抜群です。
アクアテックの89歳玉川社長。もともと優れた技術者で、創造力も豊かな方なんでしょうね。人が集まってくるところから見ても、人望もあるようなので、経営者としても優れているんでしょう。
シニア経理財務の67歳富澤社長。これはいいアイディアですね。
みなさん、共通してエネルギッシュです。
ニックネーム未設定
新ドラマ「婚活刑事」第一話★同級生と偶然の再会って、、、結婚の予感!? (2015-07-02 23:59放送)
ドラマ初回〜きわめてわかりやすく楽しめるドラマではある
3
Like
“好きになった男は、全員犯人!”婚活に励む女刑事に伊藤歩。ストーリーもきわめてわかりやすいし、最後に今後に関わる伏線も張られていて、全体に悪くはないけど、インパクト的にはイマイチ。
ニックネーム未設定
ドS刑事 #11 (2015-06-20 21:00放送)
パワーダウンは否めないが・・・
0
Like
今クールで、唯一欠かさず見たドラマ。
最初のインパクトから、だんだんとパワーダウンしたものの、最後まで期待して見ました。もうちょっと「ドS」っぷりを発揮してもよかったんじゃないかな。
あと、最初の伏線が、あまり発展せずに終わり、シーズン2を見越してなのか、あまりスッキリはしなかったです。
ニックネーム未設定
LOVE理論【第8話】 (2015-06-01 23:58放送)
今田劇団の素人インパクトがすごすぎる
2
Like
つくばから出てきた田舎の親友・川村武志と急造の大家さん、弁当屋さん、そして銭湯のオヤジによる素人劇団のインパクトがすごすぎです!おかげで無事に怜子さんが元に戻るという・・・
ニックネーム未設定
LOVE理論【第6話】 (2015-05-18 23:58放送)
相変わらずのパワフルな展開に笑えます
3
Like
classの日浦孝則が本人役でいきなり登場したり、最強のキャバ嬢大山信子(髙橋ひとみ)など笑いっぱなし。インパクトあるLOVE理論の数々もすごいわ〜
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【ホンダ“空”への挑戦!~独占取材!ジェット機開発の裏側】 (2015-04-28 22:00放送)
やっぱりホンダ好きです。
7
Like
車のエアバック問題など残念なこともあり賛否ありますが、ホンダ「らしさ」を追求し、技術で世の中にインパクトを与えられるようなものづくりをしている会社だと思います。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-05-02 00:20放送)
モンキー スパナ ドライバー パイレン ラチェット インパクト!これはたまりません。工具特集です
15
Like
男子は間違いなく見ちゃうでしょ!
使わないけど、使う時無いけど、欲しくなる
そんなかっこいい便利な工具たち
「なめないんですか?」
とタモリさんの質問
さすがと思いました
ニックネーム未設定
アウト×デラックス【トイレで全裸になる大阪から来た大ベテランアウト円広志】 (2015-04-30 23:00放送)
伝説の野球選手小田幸平、打率は脅威の4割超え!?
10
Like
現役17年、生涯打率は4割超えてるんじゃないでしょうか、いやトークのですけど。
すべてのエピソードにきれいなヲチ、ヲチを活かすための巧妙なフリ、そしてよどみのない流れるような話術、前半に出ていた最早本職が何かわからない飛んで飛んでさんの印象が薄れる圧倒的なインパクトでした。
もしかすると、これからいろんな番組で引っ張りだこに!??
ニックネーム未設定
34th フジサンケイレディスクラシック 最終日 (2015-04-26 12:00放送)
記憶に残る素晴らしい初優勝
1
Like
記憶に残る素晴らしい初優勝でした 終盤に誰もスコアを伸ばすことが出来なくなり、我慢比べとなりました ゴルフ中継は録画の事がほとんどなのですが、編集されない生放送は新鮮でインパクトのある展開だったこともあり、見応えがありましたよ
ニックネーム未設定
ものづくり日本の奇跡 (2015-03-28 21:00放送)
オリンピックから冷凍食品技術が発展した理由
11
Like
オリンピックの開催期間中に、何千、何万もの人が一同に会すということは、
大量の食材を同タイミングに準備しなければならず、それは、市場の物価が高騰してしまうインパクトを
与えうる量でもありました。そのため、事前に冷凍野菜などを検討し、技術改良を進め、そして成功させた、、
感動しました。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-03-14 00:20放送)
江戸時代の便利帳、イマイチ、パンチがないなぁ〜
10
Like
1000以上の便利ネタが書かれている江戸時代のhaw to本でベストセラーだとか。
イマイチ、インパクトが足りないんだよね。臭い芝のせいもあるかも(笑)
ニックネーム未設定
for~もう1人の主人公~ (2015-03-08 23:10放送)
再び立ち上がった三陸鉄道 その復活劇の裏
0
Like
あまちゃんにも使われてたあの路線です
列車をどアップで撮っているオープニングはインパクト大でした
正直あのドラマを見るまでは「三陸鉄道」ってあまりよく知らなかったけど
すっかり全国的に有名になりましたよね
努力あってこその復活劇です
ニックネーム未設定
新世代が解く!ニッポンのジレンマ「資本主義のジレンマ大研究」 (2015-03-01 00:00放送)
ピケティをダシにした良番組
1
Like
日本型資本主義の課題設定と問題解決を討論した良番組。容易に理解できるように途中途中でまとめなような映像が作られているので、非常に解かりやすい。
古市憲寿さんが飄々と「格差の何がいけないのですか?」と本質に迫る質問を出していたのは感心した。
崔真淑さんが、「社会問題の課題解決に投資することが新しいビジネスを生む」というのでソーシャル・インパクト・ボンドがテレビ番組で出てきたのは新しかった。
(自分の考えは格差の問題よりも、下位層の経済的状況に関心があるので格差に問題があるとは思わないのですが。)
ニックネーム未設定
○○妻 #7 (2015-02-25 22:00放送)
若干、最初の頃のインパクトは薄れて来た感が
6
Like
ひかり(柴咲コウ)の秘密が明らかになったあとの最近はなんか普通のメロドラマになってきちゃった感もあるか。まだひかりには秘密もありそうなので、今後に期待。
ニックネーム未設定
«
1
2
3
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)