番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
人体
DO
ボク
初恋
狛江
選挙
マツコ
おそ松さん
水属性
ゴッドタン
有吉
命を診る
アメ
報道
カンブリア
公女殿下
博士は今日も嫉妬する
40までにしたい10のこと
プロジェクトX
命
«
1
.
4
5
6
7
8
.
13
»
全 616 件
岡山ニュース845 (2015-09-04 20:45放送)
今日のニュース・・まとめただけです
1
Like
・公共施設管理で自治体と全国初の連携
・全国学力テスト 県内の市町村別の結果を公表
・県教育委員会 盗撮の教諭を免職に傷害の副参事は停職
・(クリ実る)
・倉敷でトラックが歩行者はねる事故
・中四国サミット 地方創生に向け共同アピール採択
・総社市で露地物のぶどう祭り
・園児が消防体験
・天気予報
ニックネーム未設定
スッキリ!!愛知のゴミ屋敷炎上!?首都大混乱!東急東横線ストップ (2015-08-26 08:00放送)
愛知県・豊田市のゴミ屋敷が家事
0
Like
地元なので気になったニュース。
愛知県・豊田市のゴミ屋敷が火事に。
近隣の家も被害。
昔観た映画に「東京ゴミ女」というのがあったけど、これは「豊田ゴミ男」だな(特に意味なし)。
ニックネーム未設定
所さん!大変ですよ「詐欺グループに狙われた“人気文房具”」 (2015-08-27 22:55放送)
ねた元は古い話に感じると思います
10
Like
5年くらい前?だったか
派遣社員が申告で行う手書きタイムカードのようなものを
正規の時間で上司の承認印を受けたあとで
経理に提出する際 時間を多くつけて残業代多く申請しているのが発覚して
懲戒になったとか ニュースをみた覚えがあります。
領収証やレシートのコピーとるのは
レシートの記録が 時間が経過すると 黒ずんだり消えたりすることから
当たり前になりつつあるので 同様な被害は少ないような気がします。
契約書は二通作成し相互に持つ形にすればいいような。
ニックネーム未設定
ニュースウオッチ9▽戦後70年談話を発表・安倍首相に問う談話の狙い・歴史認識 (2015-08-14 21:00放送)
独裁政権の放送ではないか?
1
Like
国民のニュース番組を40分間1人の政府代表政治家が独占するのは、その政治家の独裁性が疑えるのでは?
ニックネーム未設定
ワイドナショー【中居正広&山里亮太&石原良純が激論!】 (2015-08-09 10:00放送)
言い方は置いといて、反対だけを叫ぶのはおかしいというのは賛同
11
Like
ネットニュースになっていたので見ました。松本さんの考え方は正しいと思う。
反対するなら対案を出すのが正等だと思う。原発反対しか言わず、節電をしないのと一緒。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル▽日航ジャンボ機事故 空白の16時間~墜落の夜30年目の真実~ (2015-08-01 21:00放送)
30年経っても明らかになることがあるのですね
12
Like
人命が関わる事故での時間のロスは許されない事ではありますが この番組では当事者の生々しい証言や当時のニュース映像で明らかな間違いがあったとしている。
遺族の方を考えると胸が痛みます。
技術と情報網の進歩で現在であれば墜落地点の特定は可能で悲劇が繰り返されることはないと信じます。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「小型機がなぜ住宅に」 (2015-07-27 19:30放送)
慣熟飛行目的の小型機に5人搭乗。重量オーバーで高度が上げられず墜落したのでは?
7
Like
TBSニュースでは
「実態は遊覧飛行か、調布飛行場では禁止
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2549440.html
」
と報道している。
禁止されている遊覧飛行であった可能性が高い。
ニックネーム未設定
ブラタモリ スペシャル「東京駅」 (2015-07-20 19:30放送)
東京駅周辺の地下、面白い発見がたくさんです!!
6
Like
普段、何気なく通っているところに新たな発見があります。
ニュースでも話題になっていた謎の地下通路もあります。
ニックネーム未設定
報道ステーション (2015-07-16 21:54放送)
プロレス中継やってる人がニュース読んでるんだから芸人が小説書いても全然おかしくないよー!
8
Like
なんでそんな発言するんだろ?
偏見があるのかな?
素直に
「凄いですね」
って話せないのかね
ニックネーム未設定
有吉ゼミ ヒロミ芸能人の家をいじる&片づけすぎ芸能人の夏家電2時間SP (2015-07-13 19:00放送)
将棋棋士 橋本崇載 はしもとたかのり
0
Like
1時間14分00秒頃~
日本将棋界のトップ棋士
ネットニュースでも話題になった対局 ありましたね。
ニックネーム未設定
WBS【知らないと損?マイナンバー導入で中小企業に迫る危機▽海外で再ヒット狙う (2015-07-08 23:00放送)
中国株、バブル崩壊寸前。3割崩壊済み。
13
Like
ギリシャ問題より恐ろしい。中国バブル。株、為替の含み損で見てられないのでこの日のニュースは保存必須。今日は激戻ししたが明日はSQ日。
ニックネーム未設定
直撃LIVE グッディ! 1部 (2015-06-24 14:05放送)
「混迷深まる安保法制国会なぜ?」を勝手に外して、なぜゴミ屋敷なの?
2
Like
フジテレビさん本当に大丈夫ですか。
自分たちのやっていることが分かっていますか。
いやしくもニュース番組とお考えでしたら、救いようがありません。
ゴミ屋敷ぐらいしか取り上げられないゴミテレビということでしょう。
ニックネーム未設定
FIFA女子ワールドカップ2015 ベスト16 日本×オランダ (2015-06-24 10:45放送)
会社帰りに視聴です。
10
Like
ネットニュースもみないようにして、会社帰りに視聴!ダイジェストにして小一時間でしたが良い試合でした。
ニックネーム未設定
KRYニュース (2015-06-18 20:54放送)
下関も最近いろいろ事件がありますね
1
Like
還付金を装った詐欺のニュース。80代の女性が50万円をだまし取られたとのこと。やはり下関でもこういうことがあるんですね。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「沖縄戦 全記録」 (2015-06-17 00:10放送)
日本人が見ておくべき番組
8
Like
基地問題等で沖縄のことをニュースで見る機会は多い。しかし、沖縄で戦争の時どんなことがおこっていたのかはあまり知らなかった。死ななくてすんだはずの、何万人もの住民がいたことを初めて知った。
ニックネーム未設定
プロ野球「ロッテ」対「巨人」~QVCマリンフィールドから中継~ (2015-06-14 13:05放送)
9回裏ロッテの逆転劇をじっくり視聴した。
3
Like
1イニングだけの精視聴だけど、スポーツニュースのダイジェストを視るより数段見応えがある。
9回裏だけ視て言うのもなんだけど、巨人の2投手、若干肥満気味に見えたなあ。
ニックネーム未設定
ニュースで英会話 ▽中国 国防白書で米を非難 (2015-06-08 10:30放送)
英語ニュースを正しく解説してると思います。中国は南シナ海の軍備をprepardness
0
Like
中国の南シナ海領海の主張は、ベトナム沿岸、フィリピン沿岸までで、つまり南シナ海の殆どを主張していて、海軍の軍備を整えている。
当然ベトナム、フィリピンは反発していますが、中国は軍備を整え、強行な態度ですから実行力はないですよね。
それに対し、アメリカは南沙諸島の埋め立てみ直ちに辞めろと言ってるらしい。日本の戦後の安全保障政策の転換にも言及。日本も東シナ海で中国の隣国ですから、他人事ではないですよね。
これ、英会話の勉強をする番組ですが、国際ニュースを英語で解説していることから、情報操作の気配は無く、勉強になるなあと思っています。
ニックネーム未設定
WBS【販売再開!ぺヤング復活に死角は▽グッチ注目新素材▽野菜の機能性表示に壁】 (2015-06-08 23:00放送)
ペヤングは注目のニュース?!
5
Like
ペヤング買ってみようかな。多分安全衛生対策ももう問題ないでしょう。
中国バブルはかなり危ないところ迄来ているのでは?
ニックネーム未設定
ビートたけしのTVタックル (2015-06-01 23:15放送)
普段ニュース番組は見ませんが
9
Like
普段政治にはあまり興味がなく普段のニュースはネットですましてますが、この番組だけは政治の回でも面白く見させていただいてます。
よく芸能人が偉そうにコメントしてる、など目にしますが、少なくとも自分より政治に詳しいので感心しちゃいます。
ニックネーム未設定
報道ステーション (2015-06-01 21:54放送)
町村氏訃報のニュースにて
4
Like
自民党、町村氏訃報のニュース終盤。古舘氏の口からは「ご冥福をお祈りいたします。」の一言が無かった、、、。
基本中の基本であるコメントができない人がメインキャスターって、、、。
さすがテレビ朝日。
ニックネーム未設定
池上彰のニュースそうだったのか!! (2015-05-30 19:54放送)
星の評価で最も影響を与えた3人
22
Like
トップページの「話題の番組」で、現在星2つで異例の低評価で、何があったのかと首を傾げ番組を観てみた。
現在レビューを書かれている数は3つで、その3つは星の評価をしておらず、そのうちの2つが番組を観ていない。
現在Likeは3つで、つまり、その人の評価の平均が星2つということらしい。
小6の算数の計算は、「x」の出し方を言い換えただけだが、「x」と言われるよりダイレクトに応用できそうな気になり、好奇心が湧く。
「バラエティ番組のテロップが読めるのは国語のおかげ」
「ニュースの天気図が読めるのは理科のおかげ」
等、気がつかないところで勉強が実生活に役立ってることを説明して勉強の必要性を説得してたが、やっと学校がやりはじめたらしい。
学ぶことは与えられたありがたい"権利"であるわけなので、次はぜひ、『義務教育』という強制的脅迫じみた言葉を廃止し、たとえば『権利教育』とかおもいきって『なんとかラーニング』とか横文字にでも変え、教育の概念を変えて欲しい。
…で
この番組の評価が星2つにふさわしいとは思わなかったのだけど?
…と思ってこれを書いてたら、投稿直前にたまたまトップページを観たらLikeが10に増えてて評価が星5つになってた。
まぁ、番組を観たことを無駄だったわけじゃないが、余計な心配から書かされたことに少しガッカリしたっつう。
ニックネーム未設定
野球道~挑戦~北海道日本ハム×中日 (2015-05-30 14:00放送)
4回ウラの途中で、あとはBSでと言われ、白けた。
0
Like
フジテレビは野球1試合丸ごと中継する考えなど最初からなかったんだ。
考えて見れば、1時間25分の番組時間枠の中で9回まで中継できるわけがない。それに気づかなかった視聴者がバカだったということかな。
フジテレビも随分と独善的になったものだ。
仕方なしに、試合結果はyahooニュースで見て終わりにした。
ニックネーム未設定
バラいろダンディ ★今宵、ビートたけしが降臨! (2015-05-22 21:00放送)
見ごたえあり!大金星TOKYO MX
8
Like
たけしさんは、本当にお笑いのネタが半端なく蓄積されている、って言うか、この人にとっては、世の中の出来事全てがお笑いになって、記憶されていく、そんな人生なんだろうなあと。どれが実話で、どれが創作なのか、わかりませんが、たけしさんが語った瞬間に、全てが「たけしワールドの真実」になっていく、そんな感じですね。
一方、世間では、ネタ切れの芸人が、家族を登場させたり、家庭の様子を撮影させたり、平凡なプライベートライフを切り売りするのが当たり前のようになっていますが、芸人を名乗る以上、「それをやっちゃあ、おしめえよ」。もちろん今のお笑い芸人のほとんどが、一生一芸人で生きていくとは考えていないのでしょうけれど、一視聴者としては、もう少し「磨り減らない笑い」をふだんから味わいたいなあ。そんなことまで、考えさせられるほどでした。「今週の注目ニュース」ベスト3が時間切れで話せないくらいのお笑いの連続、これこそ生放送の醍醐味ですね。レギュラーよりも、突然のたけしさん乱入、見たいです。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-05-18 23:00放送)
TTPっていつになったらまとまるのでしょう
0
Like
TPP交渉は毎日のように新聞やニュースで見かけるけど、
進展しているのでしょうか。
結局、妥協して不利になるでは。。
ニックネーム未設定
バラいろダンディ ★今宵、ビートたけしが降臨! (2015-05-22 21:00放送)
ビートたけしがMXで最初から最後まで1時間喋りまくり
9
Like
内容はゆるいニュースについてですが、いつものTBSのニュース番組よりも饒舌で楽しかったです。
ニックネーム未設定
淳と隆の週刊リテラシー (2015-05-16 17:00放送)
今回も分かりやすい内容でした。
5
Like
番組twitterから転載 #リテラシー
ゲストは、元財務省官僚・高橋洋一さん。大阪都構想住民投票(現時点に反対意見多数)。オスプレイ横田基地配備問題・財政再建はどうなる。
後半コーナーでは、基礎からわかる「AIIBとADB」。中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)。アメリカVS中国の新金融戦争が始まる?新聞やニュースで大きく扱われるが何が一体問題なの?
【本日の半蔵門世論調査】「新たな安全保障法制」で何が変わるか分かる?⇒①正確に分かる②なんとなく分かる③分からない
ニックネーム未設定
NEWS23 (2015-05-14 22:54放送)
安保法制に賛成の人も反対の人も見て欲しい
1
Like
今回の法改正で自衛隊ができるようになることのフリップがどのニュースよりも詳しかった。情緒的に反対賛成より、そもそも何だかわからないんだから、できることがこうなりますよって教えてもらえるのは嬉しい。
特に、他国に弾薬とかを提供できるってのは知らなかったですよーそれ、ヤバくね?テロリストから狙われなくね?って思いました。ビビリなんで^ ^
ニックネーム未設定
ニュースウオッチ9▽台風・低気圧の影響で各地で荒天に▽話題の“ビリギャル” (2015-05-12 21:00放送)
ニュースでビリギャルの話
7
Like
NHKニュースでビリギャルの話題を取り上げるとは画期的。今、映画で話題になっているが裏話的な内容もある。良い先生に出会えたことと、親子の信頼関係が大切。
ニックネーム未設定
そこまで言って委員会NP (2015-05-03 13:30放送)
テレビ局に文句言うなって事かw
6
Like
出演者全員、意見一致したのが官邸がテレビ局を呼びつけた事
あれはやりすぎと批判して、一つの番組で公平性なんてなくていいし、そんな法律潰してしまえという意見まで出る始末
田原なんてサンデープロジェクトとニュースステーションでバランス取れてたとw全然取れてません
おもしろい番組なんですが、こういう問題ではテレビ局の代弁者にしかならないですね
公平な放送をする為にどうするかを真剣に考えてもらいたかったです
ニックネーム未設定
NEWS ZERO速報!日本「近代化の象徴」世界遺産へ…櫻井解説 (2015-05-04 23:00放送)
世界遺産に登録か!?ニュース速報
3
Like
凄いなこれ
世界遺産に認められるなんて
凄いニュース
まだ確定ではないみたいだけど
ほぼ決まりなんじゃないのかな
ニックネーム未設定
所さん!大変ですよ「文房具“爆買い”騒動の謎」 (2015-04-30 22:55放送)
以前ニュースで見た。
8
Like
以前ニュースで見ました。
その時から興味ある内容でした。
自分も小さいころチョークは使用していたが、よく折れていた記憶があります。
今 初めて知った素晴らしいチョーク どんな物でも思いのこもった素晴らしい日本の技術があるのでね!
ニックネーム未設定
アメトーーク! スポーツ新聞芸人 (2015-04-30 23:15放送)
スマホも便利だけど、これはこれで読みますけどね、スポーツ新聞
21
Like
スピード感では断然ネットニュースでしょうけど、裏話とかちょっとしたコラムが面白いですよね。自分もラーメン屋なんかであったら思わず手に取ってしまいますけどね。
芸人さん達も紹介してますが、スポーツ新聞って見出し命みたいなところがありますからね。厳密にはスポーツ紙とはいえないかもしれませんが、僕は東京スポーツが結構好きです。内容もさることながら、プロレスのチケットプレゼント、一時期結構いただいたので。
ニックネーム未設定
真相報道 バンキシャ! (2015-04-26 18:00放送)
生き埋め! 怖いですね。
3
Like
ニュースかえらは、事件の結果しか分かりませんが。人間を生きたまま地面に埋めるって、どう言う事情なんでしょか?
ニックネーム未設定
NHKニュース おはよう日本 (2015-04-19 07:00放送)
恐怖 A-bikeの模造品の前輪の付け根が折れる!
1
Like
値段が安いのでA-bikeの模造品でもいいから購入しようかなと思っていました。
このニュースを観て、
わずかの道路の段差で前輪の付け根が折れるて大怪我をされた方がいたなんて、模造品の自転車は怖い・危ないと思いました。
ニックネーム未設定
報道ステーション SUNDAY (2015-04-12 16:30放送)
リポーターの格好がひどい。
5
Like
山手線の線路脇の支柱が倒れたニュース。現地リポーターの格好がひどかった。女性は髪がまっ茶っ茶。飲み屋の姉ちゃんか? その後登場の男性リポーター、おこちゃまのような顔に無精髭、ゆるゆるネクタイ。コネで入社したのか? 大丈夫かテレビ朝日?
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-19 23:00放送)
人工知能の活用がトレンド?
0
Like
先日のニュースでもグーグルによる人工知能研究の拡充がありましたが、HIを突き詰めると、やはり必要になってくるんでしょうね。機能を限定すれば、近い未来でも有用なシステムが出来上がりそうです。
ニックネーム未設定
報道ステーション (2015-03-27 21:54放送)
おまえは阿部じゃないよバカ
13
Like
私は阿部じゃないって当たり前だ。
尺取り過ぎです。
他のニュースをもっと伝えてほしい
ニックネーム未設定
Mr.サンデー独占映像スペシャル (2015-03-22 21:00放送)
野々村議員独占取材がひどい
3
Like
ニュース記事で知りました。ガラポンのおかげで見れました。
これはひどいですね。。
こういう取材手法は問題だと思います。
嫌がってる対象者を執拗に追いかけるって、、
いくらなんでもひどいです。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD41427025600&t=3727
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【秋元康が来店】 (2015-03-22 23:15放送)
オールナイトニッポンのネタをタモさん即興再現で抱腹絶倒 【頭出しURLあり】
8
Like
秋元康はおニャン子クラブ世代(笑)から知っているオヤジとしては、いろいろわだかまりがあって個人的には好きではないけれど、やはりタモさんとの掛け合いを見ていると、才能があるのは認めざるを得ないです。
それとオールナイトニッポンでNHKのニュースの切り貼り(大相撲の取り組み)した件を、タモさんが即興で再現したのには抱腹絶倒。
【頭出しURL】
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41427033700&t=1100
ニックネーム未設定
逃走中~誘惑の扉~ (2015-03-15 19:00放送)
いつも自首するタレントがでてくるとたたかれるね
6
Like
E-girls・Amiが逃走中に自首...Twitter、ブログが大炎上する事態に
というニュース記事になっていた。
ゲームなんだから、自首というシステムを利用するのもいいじゃん。
いちいち、炎上したり、批判されたりって、タレントもかわいそう。
売名行為なら成功ってところかな?
ニックネーム未設定
NEWS WEB▽仏など3か国・中国提唱の投資銀行に参加へ・影響は▽福嶋麻衣子 (2015-03-18 23:30放送)
ニュースにしてはおもしろい。
0
Like
30分のニュースにしては、1日の終わりを締めくくるようなほうどうで、良い番組だと思います。これをみれば、どういう1日だったのかが簡単にわかります。一つづつのニュースに当てはめる時間が短いので、多くの情報が入ってきますよ。
ニックネーム未設定
モーニングCROSS (2015-03-13 07:00放送)
WEBで話題のニュースランキング一覧基づくニュース採り上げは新鮮。
0
Like
マスコミのためのテレビニュース番組に風穴を開けろ。一石を投じろ。
インターネットの声は国民の声。ひるむことなく採り上げろ。
堀潤ガンバレ!
ニックネーム未設定
フラッシュニュース (2015-03-11 21:54放送)
般若の会が強制捜査、日中韓の外務次官協議
0
Like
ニュースは2つのみ。
1980年代に仕手集団を率いた元代表らが運営する般若の会が、風説の流布の疑いで強制捜査。
投資家を煽り、高騰させ高値で売り抜け、50億円の利益を得ていた疑い。
もう一つは、日中韓の外務次官協議が行われた話。
緊密に連携することを確認した。
ニックネーム未設定
モーニングCROSS (2015-03-02 07:00放送)
視聴者の関心事に応えようとする姿勢に好感が持てる。
1
Like
MC堀潤がNHKを辞めてくれて本当に良かった。
「政府が『右』と言っているものを、われわれが『左』と言うわけにはいかない。」なんてほざく籾井NHK会長につぶされなくてよかった。
MC堀潤にはキー局が伝えないニュース=政府にとって不都合なニュースもどしどし届けてほしい。
ジャーナリストとしての堀潤に期待している。
ニックネーム未設定
新婚さんいらっしゃい! これぞ禁断の愛!?義理の兄妹で結婚した夫婦が登場 (2015-03-01 12:55放送)
ネットニュースで話題だったので見てみた
2
Like
初めに漫画やドラマで影響を受けたのか禁断の関係に憧れてきた奥さんのカップル。
初めて会った時から妄想を膨らませていたそうです。
思っていたら時間掛かっても実現するんですね。
次のカップルは奥さんのワガママから長い春を越えて結婚されたお二人。
毎晩旦那さんは奥さんに腕枕してるからか、腕が上がりにくくなり奥さんの頭にジャストフィットするようになったそうです。
最後のゲームでは見事10万円とヨーロッパ旅行が当たりました。
YesNo枕は無くなったけど、たわしは健在でした。懐かしい。
久々に最後までみてみましたよ。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-02-25 23:00放送)
いつもながら安定したニュース番組です
3
Like
通勤途中に視聴するのにちょうど良い経済ニュース番組ですね。一般ニュース番組と内容が被らなくて、いつ見ても新鮮な内容ばかりです。
ニックネーム未設定
たかじんのそこまで言って委員会 (2015-02-22 13:30放送)
今週は小粒ネタ特集。
0
Like
サッカー、アギーレ監督の任命責任、放射性廃棄物処理問題、農業改革、ISIL、ギリシャに始まるEU危機、などなど。
どれも大切ですが、議論の白熱度は中程度かと。
アギーレ監督の任命責任問題については、サッカー協会、見損ないましたね。最近他のニュースが多くてうまく逃げきれそうですが、相撲協会顔負けですよ。
あと、田島さんも、面白いを通り越して痛いレベルになってますね。
ニックネーム未設定
ひるおび! (2015-02-20 11:00放送)
軽自動車の話題で「燃費がいいよね、軽油だもん」とか言ってたらしい
1
Like
まとめニュースもちょっと話題になってたので、該当箇所をピックアップ。
「ひるおび」 1:27:45から
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31424397600&t=5266
よく聞き流さなかったな、とちょっと感心。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-02-17 23:00放送)
新しい歯みがきき粉 ベンチャーアワード最高賞
10
Like
ベンチャーアワードのニュースで紹介された
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61424181600&t=2147
新しい歯磨き粉
オーラルピース 歯みがき&口腔ケアジェル
http://www.100percent.co.jp/natural/view/729
植物原料のみを使用し、天然の抗菌効果を持つ商品。
誤って飲み込んでも害は無いため、介護が必要な人や幼児にも安全。
ニックネーム未設定
あさイチ「親の認知症 どう向き合うか?」 (2015-02-13 08:15放送)
長寿大国の日本、他人事では済まされない
7
Like
認知症の親の介護が増えたのは、ここ10年、20年くらいのこと。
介護の主流が寝たきりの親から認知症の親へとかわっている。
身の回りに認知症の方がいない人たちにこの状況を少しでも知ってもらう。
それだけでも、この放送は価値があるのでは⁉︎
番組内のニュース、海に流出のプラスチックゴミはひどい。
ニックネーム未設定
«
1
.
4
5
6
7
8
.
13
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)