ただいま検索中です
全 128 件

  • 明鏡止水~武のKAMIWAZA~ 柔術温故知新 (2024-05-11 17:30放送)
    野球で休止
    プロ野球2024「DeNA vs 阪神」の延長で休止になったようです。今後の放送予定は?
  • クローズアップ現代 私は何者か知りたい ~AID・進歩する生殖補助医療の陰で~ (2023-06-07 19:30放送)
    精子提供者という名の父親
    人工授精なら非配偶者間が許される。
    人工授精なら認知しなくてもよい。
    AIDは偽善の上に体裁を整えている。
  • 不夜城はなぜ回る☆東野&菊池風磨が興奮!プジョDがインドネシアでパパラッチ追跡! (2023-05-11 23:56放送)
    パパラッチとパッチワーク、視た甲斐があった
    ドキュメンタリー番組より生感覚があって、一気に視聴した。プジョDに拠るところ大。
  • ガイアの夜明け【合言葉は・・・“もう捨てない!”】 (2022-05-06 22:00放送)
    ラードから作るBDFバイオディーゼル燃料、すばらしい!
    025:04 運送会社がこのラードをどうするのでしょうか?
    025:24 BDFバイオディーゼル燃料を作っているのです。
    025:33 植物や動物由来の油…。
    025:42 CO2の排出を抑えることができます。
    025:48 しかも世界初といわれる豚骨スープから作ったバイオ燃料。
  • ガイアの夜明け【独占取材!ホンダの生きる道】 (2021-12-24 22:15放送)
    本田宗一郎の魂を受け継ぐ者たちに栄光あれ
    空飛ぶクルマHondaeVTOL=「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動の垂直離着陸(eVTOL)機、
    生きてる間に一度自分で運転して乗ってみたいものだ。
  • おかべろ (2021-02-08 01:25放送)
    テツandトモさんがゲスト
    久しぶりのなんでだろう?むちゃくちゃ面白い。トーク少しでほとんどネタ。岡村さんも参加して楽しそう。石田さんも引っ張り出されてみんなで踊る。最高! TVレビュアー、さんペ
  • 月曜から夜ふかし【2か月ぶりにマツコが復帰!様々な東京問題を調査】 (2020-06-22 23:59放送)
    マツコ復活
    先週までマツコさんは電話出演だったが、今週から村上さんと二人でスタジオ収録になって良かった。区歌のコーナーが面白かった。ADとマツコさんの掛け合いが帰ってきた。 TVレビュアー、さんペ
  • 朝ドラ100作!全部見せますスペシャル~歴代ヒロインがチコちゃんに叱られる!? (2019-03-29 19:30放送)
    朝ドラのすべて
    朝ドラのすべてがわかった。自分はほとんど見ないので、勉強になった。唯一、DVDで総集編みたのがあまちゃん。有名女優さんもたくさん主演しててよくわかった。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 有吉反省会 下ネタもカッコいい!DJKOO!意外に娘と超仲良し! (2019-03-16 23:30放送)
    全てDJKOOさん
    30分ずーっとKOOさん。やっぱり面白い。だいたい反省人は2人だけどKOOさんはもつねぇ。DJ風にしゃべるだけで面白いからまいっちゃう。
    TVレビューアー、さんぺ
  • チマタの噺【鶴瓶が超話題の講談師・神田松之丞の光と闇に迫る!】 (2019-02-20 00:12放送)
    ダウンタウンDX見てました
    ゲストは神田松之丞さん。めちゃくちゃすべったというダウンタウンDX見てました。すべってました。鶴瓶さんとのトークはとても面白かった。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 有吉反省会 人気イケメン歌手グループS、5年間ウソついてました… (2019-02-02 23:30放送)
    180cmないなんて
    SOLIDEMO、全然知らないグループ。180cmが売りなのに、身長が180cm以下の人が三人もいるのかぁ。禊の背を伸ばす整体が楽しみだ。
    TVレビューアー、さんぺ
  • ドキュメント72時間「ニュータウンのホームセンター DIYな人々」 (2018-12-07 22:45放送)
    巨大ホームセンターまで買物に来るDIYな人々
    「より良い生活」へのこだわりは半端ない。
    「何でもまず百均」のイージー生活を少しは見直してみるかな。
  • ガイアの夜明け【ホームセンター 新時代!】 (2018-12-04 22:00放送)
    ホームセンターの今
    ホームセンターがこんなにもいろいろやってるのは知らなかった。試して見れるのはとてもいいと思う。DIYが流行ってるのは知ってたが、講座があるのは知らなかった。作るの楽しそう。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル (2018-10-23 19:00放送)
    凄い魚の缶詰!
    生のサバでは捨てられてしまう骨や皮や血合いにカルシウムやビタミンDが多く含まれるサバ缶は生より栄養が豊富。また、DHAやEPAは酸化しやすいため、真空で調理するサバ缶のほうが豊富!山形のひっぱりうどん、新潟のサバサラ、サバ缶と根曲がり竹の味噌汁、サバ缶の炊き込みご飯などがおすすめ。

    いわし缶はEPAがサバ缶より豊富。クエン酸の多い梅煮がおすすめ。

    鮭缶はアスタキサンチンが豊富。鮭はもともと白身魚だか、川を登るために強い抗酸化力を持つアスタキサンチンを筋肉の中に貯めているから赤い。アスタキサンチンは油に溶けやすいのでブロッコリーと鮭缶のオリーブオイル炒めがおすすめ!
  • PEANUTS スヌーピー ショートアニメ(55)「埋められた毛布1」ほか (2018-10-20 09:27放送)
    OPかEDに「Linus and Lucy」を選んで欲しかった!
    サザエサンと同格な超ロングランアニメの「PEANUTS」なんだから、OPかEDに「Linus and Lucy」を流してほしかったな~
  • 所さんの世田谷ベース<Wナイト> (2018-08-09 01:55放送)
    世田谷ベース ミニ四駆 ゼロヨン大会!大人達がミニ四駆で大はしゃぎ!
    総務の提案らしいです。
    所ジョージ
    総務
    三四郎P
    フジモトD
    リョウ君
    レイ君
    各々オリジナル四駆でゼロヨンを競います。
    地上波で世田谷ベースは珍しいですよね。
  • ダウンタウンDX★女芸人12名が大集合!恋も仕事も予測不能の大爆笑SP! (2018-07-26 22:00放送)
    最近のDXで一番面白い
    最近ダウンタウンDXがあんまりおもしろくなかった。女芸人くくりはほかのバラエティー番組でもよくやってるから期待しないでみたらむちゃくちゃ面白かった。ガンバレルーヤよしこの子供時代の写真は何回も見たがやっぱり面白い。
    TVレビューアー、さんぺ
  • じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2018-05-18 00:12放送)
    アダルトDVD出演
    家族の生活を支えるためにアダルトDVD出てる女優さんがゲスト。今時珍しく感じた。北朝鮮に旅行に行った元歌手の探偵さんの話は興味がわいた。旅費がとても高いのに驚いた。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 秘密のケンミンSHOW&ダウンタウンDX春の合体2時間スペシャル! (2018-04-12 21:00放送)
    たっぷり2時間
    またまたケンミンショーとダウンタウンDXが合体した。合体した方が視聴率とれるのかな。福岡のかしわめしは食べてみたくなった。北海道の自転車乗るのは驚いた。軸らしい。ニセコのスキー場に行ってみたい。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 内村てらす 当番組ご意見番ノブコブ徳井が気になる芸人 (2018-02-09 01:35放送)
    ご意見番、平成ノブシコブシ徳井
    徳井さんのコメントはほんと的をついてて面白い。徳井さん紹介のきつね。ネタが独特で面白い。ウクレレとDJとヒップホップダンスを組み合わせた漫才。見ないと想像つかないね。
    TVレビューアー、さんぺ
  • ★ダウンタウンDX★原田vs袴田!(秘)舞台裏&新婚ノラ・ゆりやんのお正月! (2018-01-18 22:00放送)
    笑ってはいけない
    毎年、笑ってはいけないを見ていないが、年が明けてダウンタウンDXなどでやってくれるので助かる。原田龍二さんが変態仮面をやったとは、面白そう。今日のゆりあんはとても面白かった。
    TVレビューアー、さんぺ
  • ドラマスペシャル BORDER 贖罪 (2017-10-29 21:00放送)
    久々面白かったけど
    前回ラストの 生を超越して 悪を実行していくかのような
    安藤(大森南朋)。

    安藤は もっと悪魔的に執着し
    石川(小栗旬)を追い詰めてもよかった。


    今回の結末だと もう境界<BORDER>じゃないからなー。
    次回あるのかなー。
  • 【禁断のドラマ】木村多江主演「ブラックリベンジ」第3話 (2017-10-19 23:59放送)
    最後の復讐の直前で裏切られた沙織・・・
    案の定、そんなにうまくいくわけはないわな~と。若いモデル兼愛人の隼也に直前で裏切られた沙織。そして彼女を強請る城田純一(DAIGO)、そして取り巻く人間ほとんどが悪いやつらばっかりで、相変わらず明るい展開が見えてこないまま。
  • 陸海空 地球征服するなんて 大アマゾンスペシャル第3弾 (2017-10-14 18:30放送)
    これが噂のナスDか!
    確かにずばぬけた行動力は面白いと思うけど、呪術医(シャーマン)の取り扱いはもっと慎重にした方がよいと思うな……あとU字工事の存在感の薄さが……。
  • BORDER 衝動~検視官・比嘉ミカ~ 前篇 (2017-10-06 23:15放送)
    前作のBORDERが衝撃的なラストだったので楽しみに視聴!
    主人公が境界を越えてしまった前作のラスト。とは言え波瑠が主演だと、まるでこっちは「ON 異常犯罪捜査官藤堂比奈子」みたいな感じになっちゃいますね。ストーリーはあいかわらずおもしろいんだけど、ちょっと猟奇事件を追う女性捜査官に波瑠を起用しちゃ別の作品になっちゃうよなあ。もちろん次回も見るけれど。
  • 陸海空 こんな時間に地球征服するなんて 大アマゾンSP (2017-07-02 18:30放送)
    ナスD、面白いね。
    身体を張った世界征服、とても面白いです。
    観光部族の存在とか、普通の冒険番組の切り口じゃなかなか紹介されないところを見せてくれたり、興味深いです。
    身体の着色がこれからどうなるのかが気になります・・
  • WBS▽着るだけで疲労回復!?機能ウエアの秘密▽高配当うたう投資商品…続報 (2017-06-21 23:00放送)
    東芝メモリ株売却先
    ・東芝は取引役会で東芝メモリの株売却先の優先交渉権を日本政策投資銀行/産業革新機構/ベインキャピタル+SKハイネックスのコンソーシアムに決定したと発表した。WDは合意なしの売却は不当として、売却停止の訴訟を起こしている。

    ・高機能シャツ:ベネックス、アンダーアーマー

    ・ITによる野菜の流通革命:農業総合研究所、SEND
  • CRISIS公安機動捜査隊特捜班【平成維新軍の革命!未来を守れ!】 #07 (2017-05-23 21:00放送)
    なんとなく漂っている浮つき感がなければ
    全体としていい感じ。

    Borderと同じ人たちが製作しているとのことで
    MOZUとかより現実感があってよいです。

    ワイヤーアクションじゃなくて実際にやっている感がいい。

    ただ、どこをどうして欲しいのか書けないのがもどかしいのだけれど
    なんとなく浮ついた感があってそこだけ違和感なんだよな。

    普通の刑事もののようなイメージと違うからかな。
  • ザ!鉄腕!DASH!! (2017-02-26 19:00放送)
    後輩ADの語彙力についていけない先輩AD
    ダッシュ海岸で大きな魚を見つけた後輩ADが「結構な巨躯だった」と
    説明するも「キョク?キョクってなんだよ」とピンとこない先輩AD。
    その後の説明も語彙力がありすぎて通じないやりとりが続く。
  • 東京タラレバ娘【アラサー3人娘が幸せ求めて悪戦苦闘、右往左往!】#02 (2017-01-25 22:00放送)
    嫁さんと楽しく観てます
     まみちゃんがADになってたり、倫子さんが温泉についていかなかったり、原作とは違うところはいろいろあるけど、芯は一緒で良い感じかと。

     雷や矢に打たれたり、タラやレバーが喋ったりする漫画的表現も良いですね。
  • 土曜ドラマ24 潜入捜査アイドル・刑事ダンス 第8話 (2016-11-27 00:35放送)
    こちらもいよいよ話も大詰めに近づいてきたか
    Dの隠し子騒動から、ファルコンとのキャンペーンソング対決、そしていよいよ会長の神堂との全面対決か!と思ったら最後に大きな動きも!そろそろクライマックスって感じか
  • バース・デイ (2016-09-17 17:00放送)
    斉藤仁×母親のDNA効果で、子息の斎藤立選手強くなる。
    亡くなった父親の教えを忠実に守り、実戦ではそれを力に変えているんだから強くなって当然だ。斉藤仁は斎藤立選手の中で生きている。
  • 家売るオンナ 第8話【芸能人の家探し!屋代と元嫁の復縁に万智は…!?】 (2016-08-31 22:00放送)
    チーム三軒家!!
    王子と庭野くんが三軒家チーフのサポートをがんばっていたのが印象的でした。「よくやった」と言われ、うれしかったでしょうね~。白州美加も自主的にチラシをポストしまくってるし。みんなが「家を売るためです」が口癖になりつつあって、微笑ましいです。
    それから、最後のサントラCDプレゼントのナレーションの〆が「詳しくは番組ホームページへ・・・ゴゥ♥」となっていて笑いました(0:59:25)。
  • Iwataniスペシャル鳥人間コンテスト2016【前代未聞の衝撃映像】 (2016-08-31 19:00放送)
    前年の優勝者が大トリをつとめるのはわかるけれども、、、
    向かい風を受けて飛行機が空中で止まってしまうなんて、さぞかし無念だったろうな。東北大学Windnautsまた来年だ!
  • そして、誰もいなくなった #1 (2016-07-17 22:00放送)
    ID社会の裏の側面を描くテーマはいいね!
    いわゆるIDで管理される時代にあって、そのIDがすり替えられてしまった男の悲劇を描くって感じの初回。こういう近未来感は自分としても好みに合う感じで楽しく視聴。願わくば、近未来なのだから、スマホやPCのUIはありものではなく一工夫欲しかったところではある。
  • 月曜から夜ふかし (2016-07-04 23:59放送)
    失禁体験ができる発明品が登場
    『夜ふかし商品開発プロジェクト PART3』に、14.15から。電気通信大学のロボメカ工房ヴァーチャル・リアリティ部隊(「失禁研究会」)の人々。番組の名物AD・保原さん(やさしいジャイアン)と女性スタッフがその驚くべき装置「ユリアラビリンス」を体感。その光景を見たマツコからも「どういうこと???」と驚きの声が。
  • WBS【増税先送り“年金&保育”の充実どうなる?徹底検証▽中国…中古車市場裏側】 (2016-06-01 23:00放送)
    さあ、最後の消費税増税決断時期に、思いを馳せることになる?
    [00:00:25]安倍総理は消費増税を10%にすることを2年半延期すると正式発表
    [00:07:55]増税延期 国債の格付けへの影響は・政府の債務残高は今や、GDP=国内総生産の2倍を超えて日本の国債の信用に影響しかねない・国債の格付けが下がると日本の企業が発行する社債などの格付けも下がる可能性があり、さらには企業の資金調整コストが増える恐れも?・財政規律の説明が不十分、増税延期後日本経済が好転しない場合、来年の後半までに2段階の格下げも十分ありうる?
    [00:55:10]・消費税増税までに「成長戦略」に期待なら、「情報収集」と「先手を打ったルール作り」を急ぎ、国際競争に遅れないことが必要
    今回の「消費税増税先送り」があっても、ホッとした気分になれない私です。
    「規制緩和とルール作り」これに頼ることになるの?
    頼るは、金?土地?米ドル?そんな議論に、ならないように願っています。
  • WBS【スマホ断ちツアー…大注目の理由▽寺社フェスに1万人集結!?日本橋の新戦略 (2016-05-02 23:00放送)
    「スマホ依存」って、これから、深刻なケースが増えていくのかな?!
    [00:11:55]“スマホ依存”をどう防ぐか・いまやスマートフォンは私たちの生活に欠かせないもの・JTBが企画した圏外旅行・KDDIが兵庫県猪名川町の学生団体SWING-BYと組んで、スマホ依存を改善するアプリを開発

    今後、心療内科のお世話になる患者さんも出てくるのかな。
    結果、スマートフォンから、ガラ携に戻っていく流れもできていく?
  • WBS【地震の被害…企業は?物流は?生中継▽自ら部品交換訴える!?賢すぎるロボ】 (2016-04-18 23:00放送)
    匠の技を持つロボットの頭脳をそっくり移植できる?
    [00:26:41]止まらない工場 “賢すぎるロボット”登場・産業用ロボットのファナックで工場で稼働するロボットの自動管理システムFIELDシステム・米システム会社のシスコシステムズや人工知能ベンチャーがディープラーニング・正常に動く状態を学習・故障の前兆・部品交換・ロボットが学んだ動きを別のロボットにコピー

    なるほど、では、例えばですが・・・。
    もともと器用な人がいるとする。
    その人は、自分で工夫をして、独自なすばらしい操作ができる技術工になっていきますよね。
    こういった技が引き継がれていき、技が磨かれていくと、『匠』が生まれていくんでしょう。
    そういった『技』を、あっというまに、そっくり、新人技術工が、マスターできることになったら、工場としては、大喜びの筈です。
    それが、ロボットの世界では、現実に、できるようになっているのですね。
    驚きました。
    すばらしいことです。

  • WBS【共通ポイント5強時代に!百貨店も銀行も参加へ▽今夜新作フラペチーノ登場】 (2016-04-12 23:00放送)
    この店のポイントカードは、どれ? その悩みを解決?
    [00:00:37]共通ポイント“勢力争い”は?・イオングループ・電子マネーワオン・ワオンポイント・Tポイントやポンタ・リサイクルやボランティア、健康など・三越伊勢丹・高島屋もdポイント・楽天スーパーポイントの大丸松坂屋・茨城県の常陽銀行・積み立てやローンなどの取引金額
    「このお店は、どのポイントカードだったっけ?」これ、もう、覚えきれません。
    5強のカードを取り揃えておき、支払いの際、「この中から、1枚お選びください」と、やれば、一挙に解決。
    これからは、これっきゃない?
  • WBS【47都道府県の和菓子…コーヒーに合うのは!?金賞決定▽カーナビが驚きの進 (2016-03-29 23:00放送)
    製品について一言言わせて...
    KDDIの「気持ち伝えるぬいぐるみコミクマ」の機能は別として、「ぬいぐるみコミクマ」って、可愛くないです。
    見ただけで、ホホスリをしたくなるような、可愛さをもったお人形さんにしてくださ~い。
    [同番組の画面は約八分の七の位置からです。詳しい画面の位置は、Googleで「WBS_FAN」検索結果第一番表示のブログでご案内ができます]
  • WBS列島中継SP▽あす新幹線開通!函館絶品料理が身近に!?▽登山に役立つ賢い (2016-03-25 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/25(金)
    ●[00:00:36]北海道新幹線 あす開業!・新函館北斗駅
    ●[00:02:17]注目!“賢い時計”の可能性・カシオのアウトドア向けのスマートウオッチWSD-F10・コンパス機能・GPSアプリ・スイスの高級時計メーカー、タグ・ホイヤー・ソニーのウェナ リスト
    ●[00:08:27]TPP控え乳製品輸入攻勢・千葉市のショッピングモールでニュージーランド産・ニュージーランドの乳業最大手フォンテラ・東京・新宿区のベーカリー・プルーンピューレ・アメリカ産
    ●[00:17:58]北海道新幹線あす開業~新しい経済圏をつくれ・函館市の函館山ロープウェイ・東京―新函館北斗4時間の壁・津軽海峡マグロ女子会・青森市と函館市などをめぐるご当地ツアー・青函圏で一つになろう・青森県八戸市の駅弁製造会社吉田屋の青函食のかけ橋弁当
    ●[00:41:56]ブリュッセル連続テロ 捜索現場に銃撃音と爆発音・ベルギーの連続テロ事件・スカールベーク地区で銃撃音と爆発音・日本企業が社員の渡航禁止
    ●[00:44:45]伊方原発1号機廃炉に・四国電力・原子力規制委員会が認めれば最長20年の延長が可能
    ●[00:45:41]与党が待機児童で提言・待機児童の解消に向けた緊急提言
    ●[00:46:10]自民幹部 「乙武氏出馬 見送るべき」・参議院選挙での擁立は無理
    ●[00:48:06]【THE行列】母の味 ちくわパン・札幌市西区のパン製造販売の店どんぐり・ちくわパン・パン製造大手のフジパン・おかずをパンに
    ●[00:57:12]千葉銀行と武蔵野銀行が包括提携・資本業務提携・営業部門のコールセンターを共有化
    ●[01:01:42]大統領罷免?揺れるブラジル・政権交代で経済政策の正常化・株価指数ボべスパ・通貨レアル・財政赤字拡大・マイナス成長・社会保障費の削減などの痛みを伴う改革
    ●[01:05:10]【トレたま】画像認識猫よけ装置・猫除け装置ニャンナウェイ・最先端研究開発支援センター
    ●[01:10:35]“おやじ”ライダー疾走・東京モーターサイクルショー・ユーザーの半数が50代以上
    ●[01:11:08]米軍「イスラム国No.2殺害」・ハジ・イマム氏を殺害
    ●[01:14:54]WBS×SNS・北陸新幹線開業1年ですがチャンスはどう生かす・市川眞一氏・クレディ・スイス
  • WBS列島中継SP▽“絶品野菜”を世界へ24時間巨大市場の全貌▽社員の半分がコネ (2016-03-21 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/21(月)
    ●[00:00:35]東京で桜開花・気象庁・上野公園
    ●[00:00:45]人手不足時代 採用は“コネ”頼み?・企業の合同説明会・中途採用・ベンチャー企業もしも・縁故採用で人材を獲得・ITベンチャーのメルカリ
    ●[00:12:57]列島縦断!ニッポン興隆 “絶品野菜”を世界へ!・福岡県糸島市の伊都菜彩・指名買い・九州経済連合会農林水産部・九州をアジアの食糧供給基地
    ●[00:35:39]全日空のミャンマー新戦略・アウン・サン・スー・チー氏・ミャンマーの与党、国民民主連盟NLD・軍事政権から移行・ANAの負担で研修・路線拡大
    ●[00:45:51]【THE行列】“まとめ買い”されるパン屋・福岡市のベーカリー・パンストック・辛子明太子を使っためんたいフランス・ゆっくり発酵
    ●[00:55:32]北朝鮮
    ●[00:56:42]88年ぶり 米オバマ大統領 キューバ訪問・人的交流や経済交流・ハバナ市内・友好ムード・ラウル・カストロ国家評議会議長
    ●[00:58:01]鴻海 シャープへ出資減額を打診
    ●[01:01:26]英ジェンダー問題とは?・英国の報道番組・女性キャスターと男性キャスターの座る位置
    ●[01:06:55]【トレたま】ボタン型スピーカー・ペチャット・ぬいぐるみ・博報堂
    ●[01:11:11]ロッテ 「イースター」を根付かせろ!
    ●[01:15:00]消費者目線のものづくり必要!?・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • わたしを離さないで⑩ (2016-03-18 22:00放送)
    いつかまたもう一度観てみたいドラマ。
    これまでにも似たようなテーマを扱ったドラマはありましたが、このドラマが抜きんでて心に残る作品でした。
    生と死、人間、幸福、愛、夢、希望、不条理など数多くの重いテーマを、これほどダイレクトにかつ見事に描ききったドラマってこれまでになかったのではないかと思います。

    最初は、こんなにきつそうなドラマを最後まで観続けることができるかどうか不安でしたが、それも杞憂に終わりました。
    現実離れした設定であるのに関わらす、実写でこれだけのリアリティと感動を与えられたのは、やはり脚本や演出の力なのでしょうね。
    観ないと損をするくらいの傑作だと思います。

    ただし、軽い気持ちでながら見するのには向いていませんし、毎話いろいろと考えさせられたりもするので、ガラポンやDVD等でじっくり観るのに適したドラマなのではないでしょうか。
    少し間を置いて、もう一度見直してみたいと思います。
  • WBS▽人材紹介の会社がリストラ支援!?その驚きの実態とは▽蚊を取る清浄機登場 (2016-03-17 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/17(木)
    ●[00:00:35]人材会社がリストラ支援!?・厚生労働省と労働組合・人材会社が退職勧奨・ワーナーミュージック・ジャパン・人材会社テンプスタッフキャリアコンサルティング・労働組合の東京管理職ユニオン・人材会社が労働移動支援助成金を目当てに退職勧奨・リストラ
    ●[00:10:54]シャープ“蚊を取る清浄機”・白物家電事業・台湾・鴻海精密工業
    ●[00:12:20]東芝が“医療”と“白物”を売却・医療機器・東芝メディカルシステムズ・東芝ライフスタイル・中国の家電大手ミデアグループ
    ●[00:17:09]仮想通貨 最前線・ビットコインで仕送り・コインチェック・レジュプレス・送金
    ●[00:29:26]“増税延期”に市場も注目・国際金融経済分析会合・ノーベル経済学賞を受賞したスティグリッツコロンビア大学教授・日銀元副総裁の岩田一政氏・野村証券シニア・ストラテジスト・増税延期・参院財政金融委員会
    ●[00:31:11]【ヒットの順番】非常食・イザメシ おかず・肉じゃが豚汁おかずの非常食・缶 de ボローニャ高級デニッシュパン・アルファ米
    ●[00:37:40]安田純平さん シリアで拘束か・ジャーナリスト・ジュンペイ・ヤスダ・国際テロ組織アルカイダ系のヌスラ戦線
    ●[00:38:42]千葉の民家にグライダー墜落・千葉県栄町・茨城県の大利根飛行場・国の運輸安全委員会は事故調査官を
    ●[00:39:18]自民党「アダムズ方式」容認へ・衆議院の選挙制度改革・人口比をより反映した議席配分方法
    ●[00:40:01]東電の公表遅れ メルトダウン問題で初会合・東京電力が前段階炉心損傷
    ●[00:40:35]ホンダ燃料電池車を経産省に納入・クラリティフューエルセルを経済産業省に納車
    ●[00:43:18]米利上げ“ペースダウン”の理由・米中央銀行のFRB=連邦準備制度理事会・FOMC=連邦公開市場委員会
    ●[00:48:14]【トレたま】新素材で手が汚れないボールペン・ユニボール シグノ 307・インクだまり・セルロースナノファイバー・三菱鉛筆
    ●[00:54:15]各国協調した財政政策を・熊谷亮丸氏・大和総研
  • WBS【海外70カ国1900社が日本で食品を大アピール▽ドボジョを20万人に増加作 (2016-03-08 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/08(火)
    ●[00:00:36]東京・横浜 ヨーカ堂 閉鎖店舗名を発表・セブン&アイ・ホールディングス・スーパーイトーヨーカ堂・横浜市の食品館本牧店・東京品川区の戸越店・ザ・プライス千住店・そごう柏店と西武旭川店・ネットで注文した商品を店などで受け取るオムニチャネル事業・コンビニ事業・経営資源
    ●[00:04:07]TPP法案を閣議決定 海外1,900社が日本市場へアピール・フーデックスジャパン2016・農家ナンバーワンを決めるイベントN-1サミット
    ●[00:15:14]“ドボジョ”20万人へ増加計画・日本建設業連合会・東京ビックサイト・仮設トイレメーカーの日野興業・スポーツウエアなどを手掛けるダイヤ工業・女性作業員向けのアンダーウエア・ロボットの活躍・大和ハウス工業・床下を点検
    ●[00:20:58]限界に挑戦 「鬼トレ」時代が到来か!?・疲れを取るため・フィットネスをハードに進化・アメリカ発祥のクロスフィット・リーボック・タフフィットネス・フィットネスブランド
    ●[00:29:48]民主・維新の新党名 公募資料を入手
    ●[00:30:53]GDP改定値 年率1.1%減に上方修正・GDP=国内総生産・不動産や運輸業・設備投資・設備投資・民間在庫
    ●[00:31:34]アサヒ 海外戦略を強化へ・ヨーロッパのビール会社4社買収
    ●[00:32:08]巨人 渡辺恒雄最高顧問が辞任へ・野球賭博・無期限失格処分
    ●[00:12:45]・GDP・消費税・解散総選挙
    ●[00:37:02]ワイン投資ファンドが破綻 “うまい話”の裏側は…・ヴァンネット・関東財務局が金融商品取引業の登録を取り消し
    ●[00:40:03]米中小企業 注目の統計・税金政府の規則労働者の質・熟練労働者の獲得
    ●[00:45:06]【トレたま】釜石づくしの“海まん”・泳ぐホタテのアヒージョ・三陸天然鮭のグラタン・三陸極鮮炙り鯖のカレー・KAMAROQ
    ●[0:52:01]日欧で林業連携を!・日本とスウェーデン・チェーンソーを使った木彫りのパフォーマンス
    ●[00:55:38]健康面での人的資本向上を・高田創氏・みずほ総研
  • WBS▽海外の高級バーガー…最後の大物が日本上陸▽大ヒット調理家電の仕掛け人! (2016-03-05 00:15放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/04(金)
    ●[00:00:49]最後の大物!?米国の高級バーガー日本上陸・東京・秋葉原・カールス ジュニア・1号店に最適・1号店に最適・群雄割拠
    ●[00]06]29]沖縄に高級リゾート続々・沖縄県読谷村・ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ・プライベートプール・ヴィラタイプ・シェラトン沖縄サンマリーナリゾート・ヒルトン・ワールドワイド・インバウンド客
    ●[00:12:35]◎“ヒット家電”の仕掛け人とは!?・調理家電・ホットサンドメーカー・ヒット調理家電の仕掛け人・ミシンメーカーという石田株式会社・
    ●[00:23:09]駅ナカ“天空カフェ”・茨城県日立市・シーバーズカフェ・絶景と駅ナカ
    ●[00:30:27]金第1書記「核をいつでも使える準備を」・北朝鮮・合同軍事演習や国連安保理の制裁決議・アメリカ軍と韓国国防省・地上配備型迎撃システムTHAAD(サード)
    ●[00:34:59]豊洲新市場 観光施設運営は万葉倶楽部・観光施設の千客万来・温浴施設の万葉倶楽部
    ●[00:36:10]国と沖縄県 辺野古訴訟の和解成立・代執行訴訟
    ●[00:37:19]16年予算 中国 国防費7~8%増の見通し・全人代=全国人民代表大会・GDP=国内総生産の伸び率
    ●[00:38:02]米大統領選 「トランプ降ろし」本格化・共和党の候補者指名争い・ロムニー氏
    ●[00:39:07]実質賃金3ヵ月ぶりプラス・物価変動
    ●[00:40:49]“仮想通貨”規制法案 閣議決定・ビットコインの消失や国際的なテロ資金対策・登録制・監査・信頼回復
    ●[00:44:41]米 2月の雇用者数 予想上回る・米国の雇用統計
    ●[00:49:29]【トレたま】寒天のこん包材・Agar Plasticity・AMAM
    ●[00:55:20]WBS×SNS・伊藤元重氏・東京大学 大学院経済学科研究科
  • WBS【待ち時間がゼロ!?医療革命始まる▽いま不動産は買い!?▽北朝鮮ミサイル発 (2016-02-08 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/08(月)
    ●[00:00:35]“北朝鮮ミサイル” 日本は独自制裁へ・長距離弾道ミサイル・国連安保理
    ●[00:06:41]住宅ローン“歴史的”低金利 いま不動産は買いか?・追い風・不動産は高騰
    ●[00:08:40]待ち時間ゼロ!?遠隔医療・キャップスクリニック代官山T-SITE・ソフトウエア開発のオプティム・医療機関へ医師を紹介するMRT
    ●[00:18:53]外国人観光客 消費はまだ伸びる?・中国の春節・ネットスターズ・WeChatペイメント・決済サービス・ロフト・ビックカメラ・アリペイ・リクルート
    ●[00:26:12]日銀1月会合 “マイナス金利”めぐり対立も・副作用・政策の限界
    ●[00:26:49]給与総額増加も… 実質賃金マイナス続く・厚生労働省・毎月勤労統計調査
    ●[00:27:30]参議院選挙 自民SPEED今井絵理子氏擁立へ・シングルマザー・目玉候補
    ●[00:30:15]【ロングセラー研究所】ジャポニカ学習帳・ジャポニカ百科事典とコラボ
    ●[00:38:01]“投信”低コスト競争激化!・投資信託・インデックス型・アクティブ型
    ●[00:41:40]NFLスーパーボウル CM料30秒で6億円・アメリカンフットボール
    ●[00:45:38]【トレたま】にぎって通すハンガー・gooper(グーパー)・イメージクラフト
    ●[00:51:40]台湾 「72時間」を前に懸命の救出活動・台湾南部をおそった地震
    ●[00:55:14]“爆買い”に潜むリスクとは…・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • WBS▽高級フグがお子様価格で!?▽トヨタ…国内生産停止 (2016-02-01 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/01(月)
    ●トヨタが国内生産停止へ・愛知製鋼・爆発事故
    ●春節目前 “爆買い”の売れ筋に変化あり・ラオックス・大丸百貨店・オンワードホールディングス・オンワード・ジェイ・ブリッジ・炊飯器・服飾や健康食品
    ●インバウンドの次は・・・・爆買い・アウトバウンド・クール北海道・グラフィックホールディングス・三越伊勢丹・ポップアーティスト天野喜孝氏・ファイナルファンタジーやガッチャマン・ファインアート・CANDY GIRL PROJECT・日本人アーティスト×日本製品
    ●高級和食 お子様価格の深いワケ・ジャパン・レストラン・ウィーク・ふぐ料亭・wanofu・将来への投資・ぐるなび・高級懐石料理を提供する雪花菜
    ●新日鉄住金が日新製鋼買収・鉄鋼業界
    ●URが面談内容公表 甘利氏側からの口利き否定・UR=都市再生機構
    ●与野党 国会正常化で合意
    ●石原新大臣 「強い実体経済を実現」・TPP=環太平洋経済連携協定
    ●auも新プラン 1GBで月4,900円・ソフトバンク・NTTドコモ
    ●伊勢市が情報発信センター・伊勢志摩サミット・伊勢市情報発信センター
    ●マイナス金利の余波 預金金利の引き下げ相次ぐ・住宅ローン金利・不動産関連銘柄・ソニー銀行・りそな銀行・横浜銀行
    ●中国の大気汚染で… 春節の風物詩“爆竹”にNO・電子爆竹
    ●【トレたま】なんでも高速印刷・IDP(インライン デジタル プリンティング)・スペシャレース
    ●電力自由化 ローソンも受付を開始・三菱商事・Ponta・東京電力・東京ガス
    ●爆買い促進のカギは“港”・高橋進氏・日本総研
  • WBS▽食品廃棄を減らせ!漁師&ヤフー新たな挑戦▽HIS&無印良品が本で集客!? (2016-02-29 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/29(月)
    ●[00:00:35]食品ロスを減らせ “もったいナイ”を価値に!・大地を守る会・もったいナイ魚・・KURADASHI.jp・環境保護団体
    ●[00:07:22]住友不動産 横浜マンション 全棟建て替え提案・熊谷組
    ●[00:10:06]ロボットタクシー 行動で実証実験・神奈川県藤沢市・DeNA・ZMP・ベンチャー・全自動運転ロボットタクシーの実用化
    ●[00:16:28]「本」が集客の目玉になる!?・無印良品有楽町・MUJI BOOKS・編集工学研究所・H.I.S.・猿田彦珈琲・伊勢丹新宿店
    ●[00:27:47]シャープが交渉期限 延長発表 鴻海が条件変更か?・買収条件見直し
    ●[00:28:38]TX日経世論調査 アベノミクス「評価」過去最低31%・[00:28:38]テレビ東京と日本経済新聞・世論調査・評価しない・マイナス金利
    ●[00:30:20]安倍総理 アダムズ方式方式「20年以降に」
    ●[00:31:07]高浜原発4号機が緊急停止・主変圧器故障の可能性
    ●[00:31:37]経済など・伊藤元重氏・東京大学大学院経済学研究科
    ●[00:33:24]英国紳士の闘技場 “ザ・リング”とは・金融街シティにあるロンドン金属取引所・ブランドと信頼を守る
    ●[00:41:07]G20後も“株安”止まらず
    ●[00:45:47]【トレたま】足のハンモック・折りたたみフットレスト・メトリックス
    ●[00:51:23]レオナルドデカプリオ レヴェナント:蘇えりし者・米アカデミー賞
    ●[00:55:08]なぜ異業種が「本」に注目?・伊藤元重氏・東京大学大学院経済学研究科
    ●[00:29:20]東電元会長ら強制起訴・福島第一原発の事故・刑事責任が初めて法廷闘争・注意義務の範囲の判断