ただいま検索中です
全 164 件

  •  (放送)
    子供を持つ親として、遊具の安全性を高めることに全力を傾けるこの工学博士に敬意を払いたい
    周囲のそこまでやるの?の声を制し、転倒時の脳の衝撃の再現実験シュミレーションを行うなど、強い意志を持った博士。
    応援してます。

  •  (放送)
    見所満載です!
    FNSうたの夏まつりって一度も見たことなかったが、BGM代わりに聞いてみたら、新旧のシンガーのコラボやいろいろ趣向凝らしていて、こんなに面白かったのかという感じ。中でも"I'm proud"が良かった。華原朋美復帰の時に演奏した宮本笑里のパフォーマンスはぶっ飛んでた(既にYoutubeで削除された)、そこまでではないが貴重な映像。 http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41375264500&t=11171 意外だったのは、ガラポンTV後、初めて高解像度で見たいと思った番組でした。
  •  (放送)
    芦田愛菜、小2なのに、やっぱ、すげーな。将来、女優か薬剤師になりたいとのこと
    テレフォンに芦田愛菜、出演。

    事前に想定問答集とか仕込みとかあるのかもしれませんが、自分の小2時代のかすかな記憶では、自分も周囲もあそこまでのやりとりはできなかったなー

    明日は広末涼子。ガラポンTVでこっそり見よう(笑)
  •  (放送)
    ほとんどパソコンを使わないで手書き資料。。。
    これはキツイ。パイロットにだけは転職できんは。
    でも、そこまでしないと文房具離れしちゃってユーザーの気持ちが分からなくなっちゃうのかも。
  •  (放送)
    その先に何があるのか?
    水野美紀はNGないんじゃないか?
    そこまで自分を曝け出して、その先に何があるんだろうか?ちょっと前のめり過ぎな気がしますが。
  •  (放送)
    松丸友紀アナのやり切る力
    そこまでやるんだ、と新鮮な驚きがある。
    女子アナ人気ランキング圏外は、やはり芯の強さが際立つからですかね。男受けはしないでしょう。
  •  (放送)
    なんでハートのキングだけに口ひげがないのか?→トランプのキングにはモデルとなる王がいる
    そこまではよかったけど、昔のトランプのハートのキングには口ひげあり。
    あちゃー。
  •  (放送)
    後継者不足で廃業に追い込まれる中小企業が増えているそうな。ビジネスチャンスとして捉える動きもあるようだ。
    後継者不在で廃業とは何とも勿体ないような気もしますが、無理やり誰かに後継させたとしても潰れちゃいますからね。
    誰も継ぎたくないなら、それはそこまでの事業や会社だったということですかね。
  •  (放送)
    何回見ても面白いセリフにするために、800パターン録り直す
     話題のCMを作り出す、澤本嘉光さん、山崎隆明さん、箭内道彦さんの対談。

     CMを目立たせるために「違和感」を重視するのが3人とも共通しており、「引っかかり」でCMの効果を高めてメッセージを伝える部分が勉強になった。

     山崎さんの「何回見ても面白いセリフにするために、800パターン録り直すこともある」の部分はそこまで情熱をかけて制作をしているのだなと感銘を受けた。
  •  (放送)
    これはヒドい。自民党安倍総裁がそこまで嫌いかTBS!
    まるで安倍が痴漢で逮捕されたみたいな映像操作。
    クソワロた。

    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00221353011400&t=6388
  •  (放送)
    一夫多妻制を第2夫人以降は養子縁組とすることで実現
    そこまでして一夫多妻制を実現したいんかい!
    よくやりますね~w
  •  (放送)
    波平さんが、床屋に散髪に行ったら「慰みで散髪する方はまたにしてください」と断られる【これはヒドい】
    話の本筋は「良い物を着たり着けたりすると(人間の)内面も良いものになる」という教訓を軸に、オーダーメイドのワイシャツを手に入れて友達に自慢するためにカツオ君がテストで良い点を取るために頑張る話です。
    結果、カツオの点数は残念ながら100点ではないのですが、波平はカツオの頑張りを認め、カツオにオーダーメイドのワイシャツを作ってあげようとしたところ、頑固なオーダーメイドのワイシャツ職人に断られます。
    そこまでは理解できたのですが、なぜ、波平さんが散髪をヒドい理由で断られるのがオチなんでしょう?

    「頑固な職人」つながり?
  •  (放送)
    グラビア嬢の暴露話
    お父さんは悲しむよ。

    でも、それでもいいんだよね。

    そこまでしても売れたいんだよね。
  •  (放送)
    深夜と言えば水着って安易
    ビーチじゃない場所で水着になってる女の子見ると、そこまで媚びなくていいのにって思う。もっといい仕事いっぱいあるよ。普通の会社でチヤホヤサれる方が人生幸せだと思うよ。