マツコ&有吉の怒り新党 お正月スペシャル

長野朝日放送 2015年1月3日 () 20:54 (02:21)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:02:21:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: マツコ&
ユーザ編集のシリーズ情報
「ちょっと腹立つけど、これ怒っていいですか?」という視聴者から募集したメールに対して、マツコ・デラックスと有吉弘行が怒っていいかどうかを判定する。視聴者から寄せられた日々の怒りに白黒つけるべく、新たな政党「マツコ&有吉の怒り新党」を旗揚げしたという設定で、マツコが幹事長、有吉が政調会長としてトークを展開する。2人のトークの総裁として番組プロデューサーの藤井智久が、番組中、総裁秘書に扮した夏目三久に電話をして軌道修正をさせる。なお、夏目にとっては本番組が日本テレビ退社後初のレギュラー番組となる。

【出演者】
有吉弘行(有吉政調会長)-キャッチコピーは「子どものけんかに親が出る」
マツコ・デラックス(マツコ幹事長)-キャッチコピーは「仏の顔も三度まで」
夏目三久(総裁秘書)夏目のみフルネームで表示。

【番組の流れ】
・国民からの怒り
番組のメインコーナー。火曜深夜時代はほぼすべての回がこのコーナーだけで構成されていた。ネオバラに移動してからは放送時間が拡大されたこともあり、番組終盤の15分間は下記のミニコーナーが放送されるようになった。頻繁に使用されるBGMはEDテーマと同じ。

・新・3大○○調査会
2011年10月5日放送開始。「日本三景」「日本三大祭り」などの有名な3大括りに隠れ、一般に知られていない3大括りがあるとして、あるテーマに対し、有識者がそのテーマにおけるトップ3を決定。それを元にしたプレゼンを行い、有吉とマツコがコメントする。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

期待通りのおもしろさ
昨年に続いてのお正月SP。
怒りメールに対するトークはさすがにうまく、いつもどおり引き込まれた。
新三大は総集編ということで過去の傑作選をやっていたが、できればフル尺での再放送が見たかった。
また、初期の三大があまりなかったのも残念。
家族で放送中のTVをみて笑えました
前半はマツコと有吉のトーク、後半は映像ネタの特集でした。
家族で見てとても笑えて良かったです。
新三大は総集編でした。
前編はユニークな怒り。カレー味で誤魔化すなとか、楽しかったです。いつも有吉さんの切り口がユニークですね。
正月 カレンダー 手ぬぐい
会社名の印刷されているカレンダーは いらないって これ部屋が おしゃれな人かな 会社入りの手ぬぐい 確かに 銭湯に持っていくには 抵抗あるかな
有吉・マツコの鋭い切り口
有吉とマツコの鋭い切り口が必見です。後半の新三大○○は総集編なので知っているのが多かったですが、それでも笑えました。
力の抜け具合がいい感じでした
いつもの感じに正月スペシャル感が乗っていて、これを作っている人達が世相を分かってるなと思います。この力の抜け具合がいいんですよね面白かったです。
スペシャル版 楽しみにしてました やっぱり面白いかった!
後半の新三大はチョットだけジーンと来た場面も有り、良かった。
塙のナレーションが良い。
マツコの買い物話に共感
マツコの八万円するジューサーを買ったけど一度も使ってない話。ちょうど昨日百貨店で3万円のエスプレッソマシンを試飲して「うまい!いい香り!」「お店で飲むより安い」「ママ友を終えに招いた時にとてもいい」などと盛り上がっている我が家への痛烈なアンチテーゼだった。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。